【ゲーム】
・「TOEO」,8月のアップデートで自動生成型ダンジョンなど実装(4Gamer)
・「Dark Arena」,公式サイトに“アイテム取引掲示板”を開設(4Gamer)
【ネタ】
・『ゲド戦記』つぶし? 宮崎駿がお気に入りのジブリ映画が同日公開(Yahoo)
・08年の大河ドラマは「篤姫」 NHK(朝日)
【デジタル】
・Pentium DをCore Duo/Xeon LVに換えて月3,000円の節約(impress)
Couo2Duoが良いかな。
・Firefox、2億ダウンロードを達成(ITmedia)
順当に数字を伸ばしていますね。
【他】
・140円台、ガソリン値上げ広がる(日刊スポーツ)
・「緊急地震速報」がスタート(日刊スポーツ)
【ソフトウェア】
・テキストを安全に投稿する(ITmedia)
あるある!
で、このソフトを見る限り、始めからメモ帳に書けば良い気が。
【ゲーム】
・「ECO」,8月4日より「ECO夏★キャンペーン」が実施に(4Gamer)
・「R2BEAT」,Rコインがもらえる「夏休みの出席簿EVENT」を開催(4Gamer)
・ジークレスト,「@games」に「トリックスター+」などを追加(4Gamer)
・「熱血江湖オンライン」,水着4種類の販売を“よろず屋”で開始(4Gamer)
・「デコオンライン」に毎日アクセスしてアイテムを手に入れよう(4Gamer)
・HUE,スチームパンクMMORPG「ネオ・スチーム」の発表会を開催(4Gamer)
・MMORPG「ネオ・スチーム」(Neo Steam),クローズドβテスター5000人を募集。(4Gamer)
日本ウケしそうなMMO? テスト期間が大変短いです。
・『テイルズ オブ エターニア オンライン』にて“TOEOサイドストーリー 第3話”公開など8月もイベント・アップデート満載!(eg)
・ELEVEN-UP&キャメロット,「Gプラネット構想」第1弾タイトル「ゴルフだいすき! 〜
I LOVE GOLF! 〜」を発表(4Gamer)
・「とぅいんくる」,本日オープンβテスト開始&各種イベントも(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」,ショップアイテム追加&バーゲンイベント(4Gamer)
・クローズドβテスト中の「R.O.H.A.N.」,本日(8月1日)カジノを実装(4Gamer)
・「リネージュII」宝くじや花火など夏を感じるイベントが開催に(4Gamer)
・「アスガルド」,アップデート&レアアイテムが手に入るイベント(4Gamer)
・「Quake 4」,ゲームモードや武器の追加などを行うパッチ公開(4Gamer)
・プロジェクトEGG,「ガイアの紋章」(PC-9801版)の発売を開始(4Gamer)
【ネタ】
・改札通るだけで発電(東京新聞)
【デジタル】
・BIGLOBE、「ゲド〜戦いのはじまり〜」本編を無料配信(impress)
・ロジテック、SATA II HDDにSATA HDDが混入、無償交換(impress)
【ゲーム】
・スクウェア・エニックス,「ファンタジーアース」の運営をゲームポットへ移管。基本プレイ料金を無料へ(4Gamer)
赤字経営でしたからね。 予想より早かったか。
それにしてもゲームポットは手広く来ましたね。
手がかかる物多数に手を伸ばしている為、相当の大手でもない限り
管理出来ないでしょうに、放棄前提?
・ガンホー,不正アクセス問題の具体的改善案を発表(4Gamer)
ゴチャゴチャ書いていますが、要約すると今までと変わらず。
対策の一つでゲーム内への影響がどのような形で出て来るか。
ギャンブルかスキル再振りかな?(後カプラサービスの値上げ)
・[CJ 2006#25]一陣営が滅亡すると新しい世界に切り替わる「機甲世紀」(4Gamer)
・[CJ 2006#31]SF MMORPG「機甲世紀」のプレイムービー2本をアップ(4Gamer)
「合体ロボは男のロマン!」って誰かが言っていた。
・「ベルアイル」,お得なキャンペーン&イベントが実施に(4Gamer)
確かにお得設定。 夏で低価格もあり、少しは増えるかな?
・[CJ 2006#38]広告モデルを搭載した,近未来が舞台のSF MMORPG「都市2046」(4Gamer)
アルティメット乱に酷似しすぎ。(盗作にも限度があろうに)
・[CJ 2006#40]天罰システムが個性的なMMORPG「大唐風雲」の直撮りプレイムービー(4Gamer)
そしてこちらはWoWの盗作。 真似しすぎ。
こちらは中国政府公認なので、天罰が下る場所違わないかね?
・[CJ 2006#28]プレイヤー全員に船が支給される海洋冒険MMORPG「海盗王online」(4Gamer)
・「ブラキン」,好評につきボーナスソルトキャンペーンが延長に(4Gamer)
・デジタルゴルフ,8月1日より「ゴルトモ」の正式サービスを開始(4Gamer)
・オンラインRPG「眠らない大陸 クロノス」のバージョンアップ予定内容が公開に(4Gamer)
【ネタ】
・偽メモリースティックを入手! 判別方法は?(AllAbout)
【デジタル】
・NVIDIA,SIGGRAPH 2006で「G80」を発表へ(4Gamer)
・Intelの無線LANアダプタ「PRO/Wireless」シリーズのドライバに脆弱性(impress)
・KDDI、“ケータイでSNS”に本腰──「グリー」に出資(ITmedia)
【他】
・NHK、12月より受信料の「家族割引」を開始。33%値下げ(impress)
微妙
・情報流出のゲームオン、上場取り消し(ITmedia)
ガンホーm(略
【ソフトウェア】
・機能追加&バグフィックスされた「Catalyst 6.7」がリリースに(4Gamer)
・閲覧ページのURLをQRコードへ変換して表示するFirefox拡張機能「QR Code」(窓の杜)
・各種ソフトやWebブラウザーの履歴、不要レジストリなどを一括削除「CCleaner」(窓の杜)
-本日の独り言-
今日は珍しく肌寒い一日だった。
でも水辺の事故が多発していますので、各自注意。
後、まな板は使ったら直ぐしっかり洗う事。 食中毒の原因(´・ω・`)d
【ゲーム】
・[CJ 2006#15]「完美世界」の最新プロモーションムービーをUp(4Gamer)
・[CJ 2006#19]武侠コメディMMORPG「武林外伝」のプロモーションムービーを4GamerサーバーにUp(4Gamer)
・[CJ 2006#11]中国版「マビノギ」は,PK解禁専用版で大幅躍進(4Gamer)
・[CJ 2006#20]「マビノギ聖騎戦争」のプロモーションムービー3種をUp(4Gamer)
中国限定のマビノギ。
本家や日本稼動しているマビノギとは、既に別物(´・ω・`)
・[CJ 2006#10]レベルが上がると天罰が下る,中国政府公認の民族的MMORPG「大唐風雲」(4Gamer)
一日に上げられる上限みたいな物を実装。
そんなに中毒者が多いのか(・ω・;`)
【ネタ】
・手術の読みは「しゅずつ」「しじゅつ」でも通じるのか(Excite)
・<梅雨明け>中国から関東甲信にかけ ようやく夏本番(Excite)
・59歳男性、パンチ1発でクマを撃退(日刊スポーツ)
(o゚ロ゚)=●)'ν゚)・;'クマー
【デジタル】
・WinRAR 3.51のシングルライセンスを無料で入手(GIGAZINE)
高性能で利用者の多い圧縮解凍ソフト。
記念に1日限定(製品は無期限)で無料取得出来ますので、
所持していない方は貰っておきましょう(´・ω・`)d
詳しくは日記にて。
・「マトリックス・レボリューションズ」などを無料で見る方法(GIGAZINE)
・デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針(日経)
【他】
・郵政公社に改善命令へ 不正値引きなど理由に総務省(朝日)
-本日の独り言-
亀うさぎ、可愛いぃ(*´д`)ハァハァハァハァ
※SNSがXSS攻撃の格好の標的に――F-Secure(ITmedia)
【ゲーム】
・[CJ 2006#04]完美時空の2作目は,コメディ武侠MMORPG「武林外伝」(4Gamer)
・[CJ 2006#08]「完美世界」契約調印式と日中両社へのインタビュー(4Gamer)
・[CJ 2006#06]広井王子氏,サクラ大戦MMO(仮題)を発表。“エネルギッシュ”なファンに圧倒され通しの制作発表会(4Gamer)
MMORPGで、中国を舞台にし、中国でのみ提供。(そしてPCのみ)
・[CJ 2006#07]セガ,ChinaJoy会場で「シェンムーオンライン」の新ムービーを公開。鈴木裕氏も登壇(4Gamer)
家庭用が完結するのは何時でしょうかー
【ネタ】
・蚊取り線香って、普通の線香と何が違うの?(Excite)
殺虫効果もあったのか。
・イタコの「口寄せ」に癒やし効果…青森県立保健大調べ(読売)
・「日本沈没」と地球科学に関するQ&A(東京大学)
・中島らもを魅了した幻の「ネーポン」が存在しているらしい(産経)
【デジタル】
・AMDを脅かすIntelの猛攻が始まった(ITmedia)
性能は折り紙付なので、後は生産ラインの安定化による値下げか。
・Symantecのスパム対策ソフトに脆弱性(ITmedia)
・Thunderbird 2のデベロッパー向けプレビュー公開(ITmedia)
・航空会社がキッズケータイを“警戒”(日刊スポーツ)
【他】
・飲酒運転でメル・ギブソン逮捕(日刊スポーツ)
・献血手帳が磁気カードに 本人確認を省略 10月から(朝日)
結構献血に行きます。 つまり私の血縁者は多数(゚∀|壁|
【ソフトウェア】
・Google Toolbar 4が正式版として登場(ITmedia)
-本日の独り言-
大航海時代オンライン、韓国で18禁指定に。(´・ω・`)
8/9以降、チケット更新不可=実質締め出し確定
【ゲーム】
・相棒のパルは「君に決めた!」 MMORPG『ストーンエイジ2』プレイレポート第1回(eg)
まさにポケ●ン のんびりした1の気風は継承されたかな?
・「DDO」ログインシステムに障害発生,オープンβテスト一時停止(4Gamer)
プログラム問題? 何か腑に落ちませんが、
明日29日の午後再開を目処に頑張っているようです。
・Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」第9回を掲載(4Gamer)
楽し過ぎて危険(*´∀`)
・実はゴールキーパーが面白い。ガンホー「エクストリームサッカー」先行体験レポート(4Gamer)
「ガンホーで無ければーorz」と言う声を各地で聞く期待作?
アイテム課金ですし、そこまで気にする必要は無さそう。
・中国産MMORPG「完美世界」,C&Cメディアによる日本サービス決定(4Gamer)
韓国・米国産ではなく、中国産MMO
キャラメイクが異常とも言える程細かく、そこは日本ウケしそう。
ゲームとしては自由度が高い為そこが何とも言えませんが、
とりあえず 『 杖に乗って 』 飛ぶ事は現在不能。
本家と同じく月額課金になると思われます。
・セガ,「サクラ大戦」のオンラインコンテンツを中国市場で展開(4Gamer)
・エムゲームジャパン,日本で「LOST ONLINE」サービス提供を発表(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」次期大規模アップデートの内容を4G先行公開(4Gamer)
・「EUDEMONS ONLINE」,8月1日のアップデートで新システム実装(4Gamer)
・「ブラキン」週末イベント「称号ガイド&モンスターツアー」開催(4Gamer)
・MMORPG「R.O.H.A.N」の第2次クローズドβテスト,本日19時開始(4Gamer)
・「デコオンライン」毎月恒例の有料アイテム大特価セール開催(4Gamer)
・「カートゥーンレーサー」で新車購入キャンペーンなど実施(4Gamer)
・「リネージュII C5 マスターズキット」の特典アイテムが発表に(4Gamer)
・「リネージュII」C5特設サイト更新:新モンスターについて(4Gamer)
【ネタ】
・金曜ロードショー「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ」放送決定(日テレ)
9月放送予定。 久々の新作映画ですね。
・「失敗知識データベース」は知識の宝庫!?(Excite)
失敗をまとめると言うのは大変有用ですからね。
うちの会社にも一覧があります。
・タイタンにしっとり霧雨 探査機データで判明(Yahoo)
ほほーう(・ω・`)
・皆さんがご存知の背筋も凍る怪談を募集します。(はてな)
怖い話かぁ… α~ (ー.ー") ンーー
・おまいらが未だに信じてる迷信(日刊スレッド)
私に遭遇すると運が下がる。(´・ω・`)d 迷信でし。
【デジタル】
・無線LANにただのりする人をこらしめる「Upside-Down-Ternet」(GIGAZINE)
ぉーいいね!Σ(゚∀゚ )
まぁこんな事をする方はキッチリロックしているでしょうが。
・3キャリアで同じメールアドレスが使えるサービス――さくらインターネット(ITmedia)
微妙に使えるような、そうでもないような…
・サードウェーブ、3,980円の5.1chスピーカーセット(impress)
値段相応の性能かな?
・ボーダフォン、プリペイド通話料や番号案内利用料を改定(impress)
異常に高いな。 値上げするのならプリペイド有効期限も延ばせ。
【他】
・お盆の列車予約は大幅増、帰省ピークは12日 JR(朝日)
・東電は値上げ、ガス4社は値下げ 調整制度で(朝日)
・郵便物2000通配達せず 「雨続きでいやになった」(産経)
(o゚ロ゚)=●)'ν゚)・;'
【ソフトウェア】
・複数の脆弱性を修正した「Thunderbird 1.5.0.5」が公開(impress)
・SCEI、PSPの最新ファーム公開。メモステ上のビデオ管理改善(impress)
-本日の独り言-
DDOパッケージが届いた。
かなりちゃちい作りだった…(・ω・;`) その分安いけど。
※Opera 9にURLの取り扱いに関する危険な脆弱性、FrSIRT報告(impress)
物理メモリの破損だったら怖いな。
※Firefoxから情報を盗むトロイの木馬(ITmedia)
※Microsoft装う偽のウイルス警告メールに注意(ITmedia)
【ゲーム】
・アラド戦記 トライアルテスト実施に関するお知らせ(公式)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2006年8月3日(木)15:00〜2006年8月14日(月)15:00まで。
テスト期間に作成したキャラは、次に引き継げず。
nPro導入により、ROと同時は不可になりますね。
・「DDO」オープンβテストが本日スタート&開始時刻は18時に決定(4Gamer)
取説を簡単にでも流し読みして置く事をオススメ致します。
Openβに参加すると、正式後に特別なアイテムが貰えます。
・「パンヤ」,ひんやりした氷上の新コース「アイスキャノン」が登場(4Gamer)
予定通りアイスキャノン実装。 そして予想通り不具合多発。
ログインする際にはご注意下さい。
・「Pangya」Season3:RevolutionのプロモーションムービーをUp(4Gamer)
ゴルフ…?
・ヨーグルティング、「夏燦々!ヨーグル祭!」を実施(ITmedia)
始めるのなら、このイベントがねらい目かも。
・「エクストリームサッカー」体験レポート(impress)
・ガンホーオンラインショップ またまたオープン!! (公式)
復活した,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・はじめてのつまみ食いは『ラグナロクオンライン』!【後編】(Gpara)
何と言うか、中途半端なキャラを渡した物だ。
・「ダークエデン」で大規模アップデートおよびキャンペーン開催(4Gamer)
・MMORPG「Dark Arena」,7月28日15時にオープンβサービス開始(4Gamer)
・「ラストカオス」,夏休みの風物詩!? 昆虫採集イベントを実施(4Gamer)
・「O2Jam」,新曲セット「Hope」(ホープ)を追加(4Gamer)
・「熱血江湖オンライン」,PvP専用マップ実装&ペットイベント開催(4Gamer)
・「アルティメット学園『乱』」,夏の新入生応援キャンペーン開始(4Gamer)
【ネタ】
・お前に言われたくない!ライバルからの暴言50連発(Tech総研)
(゚▽゚) …ハッハッハ
・炎天下でも快適?ウェアラブル冷房服が日本の夏を変える(日経BP)
・傷の回復に電流が関与、早く治す方法できる?(朝日)
真似ないように(´・ω・`)d
・高級ビール売り上げ好調、予測の倍(日刊スポーツ)
・子どもの絵本も「萌え」の時代?(Excite)
情操(洗脳)教育?(´-`)
【デジタル】
・毎日新聞、アニメ・マンガ・ゲームの情報サイト「まんたんウェブ」(impress)
・IE 7は自動更新で配布(ITmedia)
・XP Homeのサポート期限は認知されているか(impress)
危うく今年切れるはずだった(´・ω・`)
・「Core 2 DuoはPentium以来最大の革新」〜インテルCore 2 Duo発表会(impress)
E6600が良さそうだ。
・ボーダフォン、ポータルサイトの名称を「Yahoo!ケータイ」に(impress)
名称もさる事ながら、ロゴも…
【他】
・ガソリン卸値5.2〜6円値上げ 出光と昭和シェル(産経)
卸値で5〜6円値上げ… レギュラーで平均150円超える日も近そうだ。
・ダイオキシン類似物質、たばこの煙に“たっぷり”(Yahoo)
【ソフトウェア】
・FirefoxとThunderbirdがともに1.5.0.5にアップデート(ITmedia)
・タブの「戻る/進む」の履歴を復元できる「Sleipnir 2.45 正式版」(impress)
-本日の独り言-
木曜洋画劇場 「 ウォルター少年と、夏の休日 」 良かった(*´∀`)
【ゲーム】
・ホントのところ,GMは何をどこまでできるんですか? ――オンラインゲーム会社に聞く,各社それぞれの運営方針とその思想(4Gamer)
ガンホーが無回答なのは笑い話として、
FFでもGM癒着事件が合ったのだが…(´・ω・`)
・「テイルズウィーバー」,最終章パート1導入などアップデート実施(4Gamer)
ついにTWも最終章突入。 他国サービスが終了する中、
ファンをやきもきさせていましたが、ついに実装です。
・「ギルド ウォーズ」新章となるCampaign3の先行体験イベント開催(4Gamer)
・「君主」アップデート:海外サーバーとの貿易が本日解禁(4Gamer)
・「EUDEMONS ONLINE」アップデート:一部マップをPK不可に変更(4Gamer)
・ベクター,「MicMacオンライン」にアイテム取引所を実装(4Gamer)
サーバーへの負担を減らす米系システム導入とは珍しい。
・「AoE III」バランス調整を行う次期パッチ,近日中にリリース(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#579]オンラインパーティゲーム「Poki Poki」(4Gamer)
何か惹かれる物があるが、良く分からないゲーム。
・「デコオンライン」,“夏の5大アップデート”第二弾の詳細発表(4Gamer)
・NHN Japan、「ハンゲーム」にアクセス解析ソフト「RTmetrics」を導入(ITmedia)
何処まで解析されるかが不明。 気になる。
・メディアソケット,「-CROW-War Of Genesis」の配信を27日より開始(4Gamer)
EZアプリ(携帯ゲーム)です。
【ネタ】
・「お」の付けすぎ 使い分け、性差歴然 文化庁調査(朝日)
お弁当って普通に使う(´・ω・`)
・ノートをうまく取るためのツール(ITmedia)
覚えておくと便利かも?
【デジタル】
・中国、ネット規制巧妙化 “抜け道”ブラウザに対抗(産経)
中国すごっ!
・画像で見るワンクリック詐欺サイトのよくある手口(impress)
・Vistaのセキュリティ対策が抜け穴に――Symantec、2つ目の報告書(ITmedia)
・Amazonと全国の図書館を連携させた蔵書検索サービス(impress)
こう云うのは助かる。
・Yahoo!とSymantec、ネットセキュリティサービスで提携(ITmedia)
・ニンテンドーDSでのブラウジング感はいかに?(ITmedia)
・回収進まぬ携帯電話 内部に貴金属 “都会の金山”(産経)
機種変更時に携帯を渡すと、2000円割引とかやれば
回収率がアップするでしょうね。(多分赤字になりますが)
【ソフトウェア】
・Webページ上の表を「Excel」のように操作できるFirefox拡張「TableTools」(窓の杜)
-本日の独り言-
(*`Д´*)プンピー! <何かツボに入って気に入った顔文字。
※長野、なお大雨に警戒 関東の梅雨明けは8月?(朝日)
【ゲーム】
・「大航海時代 Online」でノートPCなどが当たるキャンペーン実施(4Gamer)
新規用サーバーには、アカウント稼動時間から
初心者と判断されると言うのは面白いですね。
・「FFXI」大規模アップデート(4Gamer)
・「鬼魂」,オープンβテストに先駆けてプレオープンβテスト実施(4Gamer)
アクションゲーム。 アラドと同時期な為、良く比べられるが…
・「ストーンエイジ2」正式サービス開始で「あの肉」が当たる!(4Gamer)
マンガ肉だ!(゚∀゚)
・「リネージュ」EP5最新情報:「影の神殿」の詳細が明らかに(4Gamer)
・「ブライトキングダム オンライン」パッケージ版,9月8日発売(4Gamer)
・「トリックスター+」,アップデート&夏テーマのイベント実施(4Gamer)
・「Master of Epic」防具を染められるシステムや新アイテムが追加に(4Gamer)
・「SiLKROAD ONLINE」,新マップのモンスターが先行登場するイベント(4Gamer)
・空に舞い上がれ! 「トラックマニア マニアックス」連載スタート(4Gamer)
【デジタル】
・NTTデータ、ヴイエムウェアとパートナー契約、仮想化ソリューション提供へ(MyCOM)
※長野、なお大雨に警戒 関東の梅雨明けは8月?(朝日)
【ゲーム】
・「女神転生IMAGINE」,ゲームシステムの一部に明らかに。ゲーム画面も初公開(4Gamer)
・日本展開はほぼ新開発?「ホーリービースト」プロマネインタビュー(4Gamer)
小中学生がターゲットだったかな。
・ガイアックス,「とぅいんくる」記者発表会を開催。ターゲットは“アキバ”(4Gamer)
・「EUDEMONS ONLINE」7月26日のアップデートで新システムなど追加(4Gamer)
・ついに登場! 「三國志11 パワーアップキット」が9月8日発売(4Gamer)
【ネタ】
・憧れの「ハイジ」の白パン&チーズを食べてきたよ(Excite)
大阪か(´・ω・`)
【デジタル】
・フリーサイズ蒸し器でUSB接続の無線LANアダプタを強化する(GIGAZINE)
無線LAN利用している方にオススメの逸品(´ω`)d
・AMD,ATI買収を発表(4Gamer)
・AMD,ATIを56億ドルで買収?(4Gamer)
・AMD、Athlon 64 X2などを半額以下に値下げ(impress)
・Gizmo Project、日本を含む60カ国の固定電話へ無料通話が可能に(impress)
・ニンテンドーDSブラウザーのブラウザ機能をチェック(impress)
無線ポート開けっ放しの方が多いので、
色々な問題が出て来そうだ。
・Web2.0時代にオンラインゲームが生き残る道(ITmedia)
日本産ネトゲで成功している物って、大航海位しか思いつかない。
(FFはどうやら違うそうで。)
・楽天ブックス、新作DVDを26%引きで販売、アマゾンの25%に対抗(日経BP)
1%ならAmazonを選ぶ。
【他】
・国勢調査、原則郵送回収へ 総務省有識者懇が報告書(産経)
-本日の独り言-
明日はRO定期メンテの日。
先週一般ニュースサイトにも取り上げられる不正が発覚したので、
明日のメンテがどうなる事やら。
※九州北部などに激しい雨 土砂災害に警戒呼びかけ(朝日)
まだ続きそうです。
台風5号情報
沖縄は何時も通り注意が必要。
【ネタ】
・理不尽な親急増 「念書を出せ」「給食費はタダで」無理難題続出、文科省が研究会(イザ!)
(´Д`)> イタタタタッ…
・眠る蔵書全国募集/もったいない運動リード/図書館新設の矢祭町(福島)
【デジタル】
・Gizmo Project Announces Free Calling to 60 Countries(公式)
相手の電話番号をコチラで登録した場合、PCを持っていなくても
無料通話出来るというのは問題無いのだろうか。
・実験写真のリアルタイム配信実験(NiCT)
人工衛星からの画像をリアルタイムで公開実験。
実験時間は7月25日午前11時頃を予定。
【他】
・昭和天皇メモはやはり偽造だった?
詳細不明。
【ソフトウェア】
・各種ADSLモデム バージョンアップ(NTT)
-本日の独り言-
[ 短冊に願いを。 ] ・゜・(ノД`)・゜・
※九州で引き続き大雨の恐れ(朝日)
台風5号情報
沖縄は何時も通り注意が必要。
【ネタ】
・イタリアの電話番号案内、受話器の向こうは囚人かも!?(Excite)
(-_-メ)B モシモシ
【デジタル】
・マイクロソフトのiPod対抗ブランドが明らかに--その名は「Zune」(CNET)
【他】
・郵貯、現金過不足15万件 4億9千万円合わず(朝日)
・米牛肉輸入、来週にも解禁へ・政府の事前査察終了(日経)
-本日の独り言-
久々の快晴。 でも警察から呼び出しくらって('A`)ヴァー
※九州で引き続き大雨の恐れ 土砂災害に警戒呼びかけ(朝日)
台風5号情報
まだ進路は不明ですが、規模が大きそうです。
【ゲーム】
・Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」第8回を掲載(4Gamer)
・MMORPG「グラナド・エスパダ」,本日より正式サービススタート(4Gamer)
ついに正式スタート。 早速不満の声が満載で気になりますが
来月の接続者数は如何な物か。
・たかがゲーム,されどゲーム ――ガンホー,ROでの不正通貨作成について(4Gamer)
まさに錬金術。
ただ実際の所、韓国でもGMがお金を増やし、RMTへ
流しているケースが幾つか報告されている位、穴だらけ。
・「君主」開発者に聞く,この夏のアップデートのすべて。“政治経済MMO”は,サーバーも国境も越えて広がっていく!(4Gamer)
政治システムが秀逸で教材にもされているとか。
・「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー(impress)
長々と語っていますね。
ハイブリット課金の意味を取り違えているのが気になる。
・MMORPG「UniversalCentury.net Gundam Online」宇宙ステージを追加する大規模アップデートを実施(impress)
オーストラリア大陸だけで一生を終えると言われていたのに、
ついに宇宙が実装。 ファン心待ちのアップデート?
・「リネージュII」C5特設サイトで新フィールド情報が公開に(4Gamer)
・「ブライトキングダム」,初心者向けの週末イベントを開催(4Gamer)
・ベクター,「MicMacオンライン」高レベル用装備セット3シリーズを追加(4Gamer)
・「DEKARON」,7月25日のアップデートで新システムなどが追加に(4Gamer)
・「熱血江湖オンライン」PvPシステムや新マップなどが実装に(4Gamer)
・「征服2」,最新版クライアント配布開始&25日にアップデート実施(4Gamer)
・「シールオンライン」ヒップホップコスチュームなど3点が追加(4Gamer)
・「デコオンライン」,「夏の5大アップデート」の内容が明らかに(4Gamer)
・オープンβテスト中の「M.A.N.2」,最新パッチ公開(4Gamer)
・「テイルズランナー」,GMチームと競争するイベントを開催(4Gamer)
・ズー,「タイタン クエスト」と「グローリー オブ ザ ローマン エンパイア」を9月中に発売(4Gamer)
・FF3』新ジョブ「魔界幻士」など続報をお届け!(Gpara)
・アイドル育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター』がXbox 360に登場!(電撃)
ゲーム画面を初めて見たが、こう云うゲームなのか。
・タイトー、自作迷宮で戦うアクションRPG PSP「クロニクル オブ ダンジョンメーカー」(impress)
【ネタ】
・10円玉で蚊、撃退 日本銅センター(朝日)
蚊に余り刺されない。(´・ω・`)
・アーサー、空白の15年間を語る…。『極魔界村』バイラルCM公開中(電撃)
【デジタル】
・[WSJ] PS3は価格がネックに――アナリストが警告(ITmedia)
性能面だけ見れば申し分ない値段なのですがね。(初期版除く)
・“非接触iPod”登場? 特許出願が呼ぶ憶測(ITmedia)
・「パソコンを使わず直接通話」,SkypeがWi-Fi対応IP電話端末を販売(ITpro)
通話料はPCと同じ。
・au端末は低価格化進む プラットフォーム共通化が奏功(ITmedia)
・「mixi疲れ」を心理学から考える(ITmedia)
・国会図書館、日本の近代史料をHPで公開〜坂本龍馬直筆の政体案など150点(impress)
電子図書公開に積極的です。
・Google、視覚障害者のための検索サービス公開(ITmedia)
【他】
・マテラッツィ選手処分、怒り広がるイタリア(朝日)
・9割が「公正でない」 マテラッツィ選手の処分で伊紙(朝日)
ケンカ両成敗 問題無いと思ふ。
【ソフトウェア】
・「Becky!」に“ベイズ理論”を用いた学習型のスパムメールフィルターを追加(窓の杜)
・複数商品を同時に入札予約し1つだけを落札できる“ヤフオク”用自動入札ソフト(窓の杜)
-本日の独り言-
黒猫が6匹連なって、目の前を全力で横切って行った(´・ω・`)
※熊本・阿蘇で200ミリ超 梅雨前線21日も停滞見込み(朝日)
※IEにまた未パッチの脆弱性(ITmedia)
台風5号情報
まだ進路は不明ですが、規模が大きそうです。
【ゲーム】
・「大航海時代 Online」開発者インタビュー<後編>:陸上戦およびコミュニティ機能の強化と,「〜La
Frontera〜」のビジネスモデルについて(4Gamer)
ニーズがありそうな、購買欲を刺激する辺り、巧い。
・「スカッとゴルフ パンヤ」,クーとアリンの新アイテムが追加に(4Gamer)
アイスキャノンは来週のようです。
今回の衣装は… うーん(・ω・`)
・[韓国ゲーム事情#576]「Pangya」Season3:Revolutionが発表に(4Gamer)
色々実装。 ガチャレアがある分、日本に実装する時には
独自仕様は必要かな。
・ガンホー、「エミル・クロニクル・オンライン SAGA 4:興国の風」体験レポート(impress)
・「メティン2」,アップデート実施とイベント開催(4Gamer)
・「ネットマーブル」,三つのゲームでイベント/アップデート(4Gamer)
・「グランドチェイス」,会員登録者200万人突破キャンペーンを実施(4Gamer)
・「ベルアイル」,7月26日から5週連続で新たなルーンカード実装(4Gamer)
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」で晶霊災害イベント(4Gamer)
同時企画により、7日間体験プレイも可能です。
・MMORPG「TANTRA」,新しいダンジョンや武具,スキルが追加に(4Gamer)
・「デコオンライン」,週末GMイベントは素材がもらえるクイズ大会(4Gamer)
・「墨香オンライン」,GMからアイテムがもらえるイベントなどを開催(4Gamer)
【ネタ】
・UCC、「ちょい高」缶コーヒー発売へ デフレ脱却見越し(朝日)
・80年代のコーラとヨーヨー復刻 セブン&アイ(朝日)
・マック新メニュー「ピタマック」、ブログでPR(ITmedia)
・果物の王様、ドリアンのプリンを召し上がれ!(Excite)
【デジタル】
・Firefox 2.0β版のレビュー(ITmedia)
・グラフィック強化でExcel 2007はどう進化したか?(ITmedia)
・“俺ランキング”をみんなで共有――「livedoor リスログ」(ITmedia)
・「MP3プレーヤーで30年早く難聴に」慈善団体が警告(ITmedia)
大音量で聞けば当然と思う。
・ロジクール製ネックバンド型低価格ヘッドセット「Internet Chat Headset」のレビュー掲載(4Gamer)
【他】
・ガンホー,社員が不正アクセス禁止法違反の容疑で逮捕(4Gamer)
・ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕(impress)
約700Gゼニーも増やしていたとは、桁が違いすぎてサッパリ。
売却額が修正され続けているので、大体5〜6千万円と行った所か。
4ヶ月も空白期間を設けたのは証拠隠滅として、気になるのは
「ゲーム内仮想通貨の回収やアイテム発生率・消費率の変更など。」
を模作していると言う告知か。 (後"元"社員と言う辺りが何だかな)
【ソフトウェア】
・キレイな資料を作ろう――キャプチャ用にウィンドウサイズを固定する(ITmedia)
・mixi、「Winamp」を「mixi station」に対応させるプラグインをテスト公開(窓の杜)
・AIM Pro正式版、無料ダウンロード開始(ITmedia)
-本日の独り言-
RO不正ニュースは一般のニュースでも大々的に報道していたので、
明日の新聞ネタにもなるかな?(今日の夕刊は見ていない。)
それはさて置き、タナトスまでのアイテム更新は、今週中を予定。
※「rootkit」を使った新型トロイの木馬、既存技術では検知困難--セキュリティ企業が警告(CNET)
台風5号情報
台風5号発生。 まだ進路は不明です。
【ゲーム】
・アラド戦記 エントリー開始(公式)
ついに公式サイトが変化(ボタンがスタート化)した!(゚∀゚)
Openβはもう間も無くかな?(゚∀゚)
・パンヤに新コース「アイスキャノン」 実装予告(公式)
今週可能かな? 今まで通りなら来週実装ですね。
・「大航海時代 Online 〜La Frontera〜」は8月30日発売。新ワールド「Boreas」もオープン(4Gamer)
値段は実際にプレイしていないと分からないが、妥当?
それとは別に、ついに4つ目のワールドサーバー設置。
・「ハンゲーム」,限定アバターアイテムが手に入るイベントを開催(4Gamer)
クイズは簡単なようですので、興味がある人は挑戦して見ましょう。
どんなアバターが貰えるかは不明。
・MMORPG「君主」,7月21日に「第2回君主選挙」開始(4Gamer)
・「エミル・クロニクル・オンライン」大型アップデート「SAGA4 興国の風」先行テストプレイレポート(4Gamer)
・MMORPG「ECO」にレイやアスカのプラグスーツ入りパッケージ登場(4Gamer)
(´-`) …
・「ヨーグルティング」,武器のドロップ率がUpするキャンペーン開催(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#575]Guild Wars新チャプターのCBT日程が公開(4Gamer)
また5000円くらいかな。
パッケージ購入の損な部分が際立ってきた。
・「ラストカオス」,乗り物化したペットを元に戻せる新アイテム(4Gamer)
・本日正式サービス開始の「ブラキン」でオープニングイベント実施(4Gamer)
・「グランドチェイス」,新クエスト&新アイテム追加アップデート(4Gamer)
順当にアップデートが続いています。
・ファンタジーMMORPG「EUDEMONS ONLINE」のOBTが7月21日スタート(4Gamer)
・「人生ゲームバトルオンライン」に4代目人生ゲームの盤面追加(4Gamer)
・“点”と“線”など「シンプルな見た目と操作」による、ゲームの本質を追求した新機軸が登場(ITmedia)
【ネタ】
・みずみずしく青春描く アニメ映画「時をかける少女」(朝日)
・携帯のメールで「あ」と入力して、最初に候補に出る言葉は?(Excite)
「 愛 」 かな(´ー`)y-~~
本当は「 ある程度 」です。 orz
・日航・全日空、5日間限定国内便7700円 10月実施(朝日)
ぉー安い! マイレージ会員なら明日の14時から先行予約(ANA)
【デジタル】
・クオカード、ネット決済サービス「@QUO」を9月末で終了(impress)
残高がどうなるかは9月発表ですか。
・「退会確認」ボタンにご用心、ワンクリック詐欺に新たな手口(ITmedia)
・マイクロソフト、「Private Folder 1.0」の提供を中止へ--法人顧客からの抗議を受け(CNET)
このような ソフトウェアです。
・Adobe Lightroom、β3を公開――Mac版に加えWindows版も登場(ITmedia)
・Leadtek、AGP版のGeForce 7600 GT/GS搭載ビデオカード(impress)
Leadtekなら値段も手頃で信頼性もありますので、
まだまだAGPは終わりません。
・au、Googleの検索エンジンを20日よりEZwebに導入(impress)
・KDDI小野寺社長、「ワンセグはケータイに標準装備される」(impress)
【他】
・欽ちゃん球団が解散へ タレント事情聴取が要因(Excite)
・ガソリン卸値、8月も4.5円程度上昇 石油連盟会長(朝日)
【ソフトウェア】
・読みやすくて暖かみも感じさせるゴシック体風日本語フォント「あられ-等幅」(窓の杜)
-本日の独り言-
パンヤ、3rdシーズン発表(韓国)
フィールド実装により、使用キャラで自由に歩き回り、
チャットや個人露店設置も可能。(ガチャレアはどうする気だろう…)
他にアイテム合成(ラキパン+パワーとか?)やマスコットも追加。
新キャラとキャディー?も追加されるようで。(ゴースト系?)
※山陰で大雨、気象庁警戒呼びかけ 北陸、甲信でも強い雨(朝日)
※本物そっくり 偽造メモリースティックに注意(ITmedia)
【ゲーム】
・「ラグナロクオンライン」,料理アイテムが手に入るイベント開催(4Gamer)
夏イベント第1弾かな?
・[韓国ゲーム事情#573]MMORPG風レースゲーム「Raycity」が好評(4Gamer)
面白そうなのにですが、MMO?
・「グラナド・エスパダ」,大型アップデート「GE2.0」実装完了(4Gamer)
色々な武器の攻撃力がUPしたそうです。
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」を7日間無料で遊ぼう(4Gamer)
今まで体験期間って無かったのか。
・「トリックスター+」新規登録者が得するキャンペーンなど開催(4Gamer)
・MMORPG「R.O.H.A.N」の第2次クローズドβテスター,4Gamer読者枠1万人分の募集スタート(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」,名札染色剤など12種類のアイテム追加(4Gamer)
対象がサッパリ分からないアイテム販売開始。 迷走中
・DAoC,14日間カムバックキャンペーン&インゲームイベント開催(4Gamer)
・ベクター,「MicMacオンライン」に新ワールド「ティリア」を追加(4Gamer)
・プロジェクトEGGに,「ハイドライド3SV」(X68000版)が登場(4Gamer)
【ネタ】
・「極楽とんぼ」の山本圭一が吉本クビ!未成年者にみだらな行為で(サンスポ)
・「よっちゃんいか」が大人になった!?(Excite)
【デジタル】
・Google Earthの日本国内のサテライト画像が更新、20都道府県が高解像度に(MyCOM)
我が家もはっきり見える(´ー`)y-~~
・マイクロソフト、Office 2007日本語版β2の無償ダウンロードを7月28日に終了(impress)
・マイクロソフト、2007 Office日本語版Webβを7月31日より提供(impress)
・Vistaの大本命「WinFS」を開発中止に追い込んだMSの企業文化とは?(ITmedia)
・ウイルス対策ソフトの更新、多数が先延ばしに――米調査(ITmedia)
・友人紹介でFirefoxに自分の名を残す(ITmedia)
・ボーダフォン、V705Tを「ガチャピン」にするキット配布(impress)
・NTTドコモ、Windows Mobile搭載3Gスマートフォン「hTc Z」(impress)
社会人向けのドコモが作ると、愛用者が増えそうだ。
【他】
・海外商品先物オプション取引:トラブルが増加 法規制なし、高齢者狙い強引に(毎日)
・ニンジン、天候不順で4割高 農水省調査(朝日)
・12車種26万台リコール=トヨタ(Yahoo)
【ソフトウェア】
・「OpenOffice.org」v2.0.3の日本語版が公開、PDF出力の詳細設定が可能に(窓の杜)
-本日の独り言-
RO タナトスバグ利用で、時給経験値170Mですか(・ω・;`)
桁が違い過ぎてサッパリ分からん,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
【ネタ】
・宇宙医学実験への参加者募集(名大)
20日間一切の運動も起き上がる事も禁止。 でも報酬は30万
個人的には半日も耐えられないと思ふ(´Д`;)
・肥満予防・対策、「飲み物に注意」は少数 花王が調査(朝日)
・マルちゃんカップそば“新食感”のひみつ(Excite)
【デジタル】
・ネットゲームを本格調査 仮想通貨の不正で経産省(Yahoo)
亀の足ほど前進かな?
・ゲームソフト各社、「ネット対応」開発加速(日経)
-本日の独り言-
・ブラックラグーン、アニメ第2段決定。
・DHCP 3.1.0開発作業凍結し、DHCPv6を2007年までに
実用レベルまで開発/公開を予定。
※日本海側で大雨の恐れ・気象庁、警戒呼び掛け(日経)
【ネタ】
・ディスカバリー、日本時間17日夜帰還(朝日)
【デジタル】
・Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に(impress)
なんて致命的な(´Д`)
・オンラインでPhotoshop級の画像加工ができる「nexImage」(GIGAZINE)
【他】
・北朝鮮が声明「決議に拘束されない」(日刊スポーツ)
中ロの反対理由からして、もし再発射で
中国かロシア海域に落ちた場合、どうなるのかな。
・消費税増税「08年か09年」 与謝野経財相(朝日)
-本日の独り言-
EQ2JEからギルドが消失,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半 2005/9前半 2005/9後半
2005/10前半 2005/10後半 2005/11前半 2005/11後半 2005/12前半
2005/12後半 2006/1前半 2006/1後半 2006/2前半 2006/2後半
2006/3前半 2006/3後半 2006/4前半 2006/4後半 2006/5前半
2006/5後半 2006/6前半 2006/6後半 2006/7前半