※マイクロソフトの月例パッチでまたトラブル--今度はIEに障害が発生(CNET)
※Windows脆弱性を突く「Dasher」ワームがネット上で拡散(CNET)
・「ファンタジーアース」3次βテスト実施決定 本日より参加者募集開始(4Gamer)
多分cβでは最後の募集かな。
最後の最後にOpenβで集客をすると思いますが。
・3DアクションAVG『聖剣伝説4』の対応プラットフォーム発表!(電撃)
もう完全に2D聖剣伝説は無いのか(´・ω・`)
・「D&D Online」の最新ショットが公開に(4Gamer)
・「WYD2」で,12月23日からクリスマスイベント開催(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」,「アレ」がもらえる年越しイベント(4Gamer)
・Xbox 360が早くもハッカーの餌食に--対応ゲームのソースファイル公開(CNET)
早い?(´・ω・`) こんな物と思いますがね〜
・「これは中毒性がある」という、Flashで作成されたゲーム
くっ、止まらない…(*´∀`)
・角川氏奇策「大和」東宝にも公開直談判(日刊スポーツ)
今みたい映画の一つ。
・北海道はポテトチップスもでっかいど〜!(Excite)
いいなぁ(*´ー`)
・翌朝に残らない」酒宴のコツ(日経BP)
この時期、大変役立つ知識ですね!
・カジュアルRPG「野菜村」に,初心者村がオープン(4Gamer)
・傑作STRに15年ぶりの続編「インペリアルフォース2」のデモ版をUp(4Gamer)
・日本海側中心に大雪の恐れ この冬一番の寒気(朝日)
要注意〜
・GeForce 7800 GTX 512のレビューを掲載(4Gamer)
・嫌がる人を捨ててでも商品化する勇気(ITPro)
実際販売すると、予想外に売れる場合がありますね〜
※Windows 2000狙うDasherワームが出現(ITmedia)
※UFJ銀行、Netsky.P添付のウイルスメールを約7,000人に配信(impress)
・デコオンラインcβ募集開始(公式)
・MMORPG「デコオンライン」cβテスター募集:4Gamer枠は,なんと1500人分!(4Gamer)
・『デコオンライン』cβテスト参加アカウント500名にプレゼント(Gpara)
・MMORPG「デコオンライン」のcβテスト500名分の募集を開始(impress)
とりあえず現在の所、上記のみかな?
1箇所で応募すると、他で応募不可能になるようです。
アンケート結果から期待度は高いようなので少々当選する
確率は低そうですが、出さなければ当選しませんので。
・ついに本気? ガンホー,ROに不正対策ツールを導入(4Gamer)
流石本職に任せただけあるようで、不正ツールが更新15分で
使用不可能になったそうです。 このままガンバレ。
・PS2「ゼノサーガ エピソード III [ツァラトゥストラはかく語りき]」、新たな敵!?
T-elos(テロス)登場(impress)
・『ラグナロク』、『ECO』、『ヨーグルティング』を1泊2日の期間でお試しプレイ!(電撃)
登録不要な事から、悪用者続出しそうな…
・「トリックスター+」パッケージ版は「黒衣の天使」付き(4Gamer)
TSは全て期限付きなので、これも期限付の可能性あり。
・一転萌え系「O2Jam」リニューアル記念特大キャンペーン開催(4Gamer)
…('A`)
・「リネージュII クロニクル4」最新情報:フィッシングシステム(4Gamer)
・「リネージュII クロニクル4」計7回の分割オートアップデートを通じて,2006年2月7日に実装(4Gamer)
・「ECO」,新エピソード「SAGA 2」のアップデート第2弾を実装(4Gamer)
正式後、接続数も差して変わらなかったそうで、
第二の金の木になるのかな?
・「英雄伝説 空の軌跡 SC」公式サイトにて通販予約スタート(4Gamer)
値段も標準的か。
・「ファンタジーアース」,2006年2月23日(木)に発売決定(4Gamer)
後2ヶ月か…ちょっと触った感じ、絶妙な時期ですね。
とりあえずローディング時間やラグの改善だけでもかなり多い。
・【PR】「With Your Destiny II」連載第3回:序盤の狩り場について(4Gamer)
・生まれ変わった問題作「Black&White 2」のレビューを掲載(4Gamer)
・単語カードもUSB接続の時代(ITmedia)
一見高そうに見えますが、単語集他が付属されているので、
お買い得かな。
・アメリカに極上の日本酒ブーム到来か?(Excite)
・ネットから広がる知られざる雅な世界(Excite)
巫女萌えーとか言うな!ヽ(`Д´)ノ
・サンタクロースって本当にいるの?(Excite)
サンタはいるよ! 時給800円位で。
・「Visual Studio 2005 Express Edition」日本語正式版の一般向け無償公開開始(窓の杜)
※Windowsの自動更新機能に不具合、更新プログラムが適用できなくなる恐れ(impress)
2kでも再起動時に挙動がおかしくなったのですが…
・『アイドルマスター』でトーナメント大会開催! プロデュースしたユニットがCDに(電撃)
エントリーするの?(´ω`)
・『スカッとゴルフ パンヤ』、「割引クーポン券」プレゼントキャンペーン実施(gamingTV)
トナカイの鼻が10CPですね。
割引チケットの期限が1/19ですので、お正月アップデートに
期待して残しておくのも手かな?
・「マビノギ」本日G3アップデート&新ペット4種類を追加(4Gamer)
本日より、基本無料に変更されました。
・「墨香オンライン」に新たなAAキャラ「しゃきーん」「しょぼーん」(4Gamer)
Σ(゚Д゚)・;' クハッ 卑怯な手を(*´∀`)
・「天下無双」第二次クローズドβテスト開始 当選メール発送完了(4Gamer)
・デジワールド,「マイスウォーオンライン」の公式ブログを開設(4Gamer)
聞いた事が無い。
・[韓国ゲーム事情#449]「GE」Final Testで二つの新エリアが本格公開。ミッションモードも明らかに(4Gamer)
・マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を来春発売するとした一部報道を否定(impress)
否定しておいて、後で販売した例があるので微妙。
とりあえず販売中のソフトラインナップからして、今は見送りが妥当。
・冬の摩訶不思議ドリンク"ホットコーラ"(Excite)
未だに炭酸全般、特にコーラは苦手。
・ブラボー! 韓国の女性誌事情(Excite)
愛読+付録次第で数冊買うのが基本。
・コンタクトレンズの定期検査、保険対象外に 厚労省方針(朝日)
メガネでは無意味だからコンタクト使っている身としては、
この変更は止めて欲しい。
・ヒューザー関連会社、社名変更していた(日刊スポーツ)
関係者や登記簿からして、どう考えても資産移動の同会社。
11/30に申請し12/2に変更されたようですが、社名は
厚顔無恥というより、挑発しているとしか思えない。
・総研の内河氏「偽装離婚」も否定(日刊スポーツ)
こちらも離婚する事で、財産平等分配による資産確保にしか見えない。
言っている事も矛盾点が多すぎ('A`)
・「Firefox」上でWebフォームの送信先URLを手軽に事前確認できる「FormFox」(窓の杜)
※マイクロソフト、深刻度“緊急”のIE用セキュリティパッチなどを公開(impress)
・ガンホー,ROで「不正ツール利用者に対する取組み」を開始(4Gamer)
とりあえず対応が異常に遅かったのはさて置き、一歩前進かな?
ただ、nProはリネージュでID/PASSを漏らす不具合を始め、
多種多様な弊害で問題視されているので、さてどうなる事か。
ちなみにこれ、問題点が多い事から回避手段もシッカリ開発済みで、
それが不正ツールに組み込まれた場合の対処法が気になる。
・もうすぐ15万人「Xenepic Online」でクリスマスイベント開催(4Gamer)
地味〜に人数が増えていきますね。
見た目ROなので、結構流れたのかな?
・多くの声に応え進化し続けるMMORPGの現在の姿は?「エミル・クロニクル・オンライン」(impress)
パッケージに付いている装備一式、修理不可能の消耗品らしい。
・「SiLKROAD ONLINE」,12月21日に有料アイテムの販売を開始(4Gamer)
低スペックの割に、見た目が綺麗
無駄に華美にしてスペックを増やすより好感が持てます。
・日本進出も!「EST Soft」初タイトル『CABAL ONLINE』(Gpara)
中々良さそう。 時に前から気になっているのですが、
韓国産ネトゲは登録者数〜〜万人突破と書かれている場合、
どうやら相当水増ししているようです。
・12月16日「デコオンライン」公式サイト公開&βテスター募集開始(4Gamer)
多分日本ゲーマーの過半数に馴染むグラフィック?
人気は出ると思いますので応募してみるのも一興ですよ。
・1月の正式サービスに向け「ギルド ウォーズ」公式サイトオープン(4Gamer)
・「トリックスター+」12月のイベントは戦慄のメリークリスマス?(4Gamer)
・「はじめてのラグナロクオンライン Ver.4」販売中止&交換に(4Gamer)
社員が愛用していた為に一票。
・たばこ、増税へ 政府・与党方針 小幅値上げの見通し(朝日)
このやり方って、最初に1本20円の大増税をちらつかせてから、
1円を発表する事で「20円より良いか」と思わせる損得心理戦?
・日本国内でも「XCP」採用CDの交換を開始〜ソニー・ミュージック(impress)
・「交響詩篇エウレカセブン」年内放送全36話をGyaOが一挙無料配信(impress)
・各地で積雪1メートル、19日まで警戒(朝日)
風邪を始め病気に気をつけろーヽ(`Д´)ノ
・IM機能を大幅に向上させた「Windows Live Messenger」のベータテスト開始(impress)
・「Google デスクトップ 2」日本語版が正式公開(impress)
※Firefoxのバグを突く新たなコードが登場(ITmedia)
※Sleipnirに2バイト文字のリンクを開こうとするとフリーズする不具合(impress)
※Operaに脆弱性、長すぎるタイトルのサイトをブックマークするとクラッシュ(impress)
◎RO定期メンテの日(10:00〜17:00)
本日のメンテは2時間延長しますので、お間違い無く。
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
・テイルズオブエターニア第2次βテスト募集中(公式)
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」第2次βテスター募集,本日14時開始(4Gamer)
・『TOEO』第2次クローズドベータテスター募集開始!電撃読者枠1,000名も用意(電撃)
・ナムコ、WIN「テイルズ オブ エターニア オンライン」第2次cβテスター1,000名 募集を開始(impress)
・弊誌枠で1000名を大募集!「テイルズ オブ エターニア オンライン」第2次cβテスターの募集開始(ITmedia)
・『TOEO』 第2次クローズβテスター1,000名を募集中!(Gpara)
・SlashGames枠700名! テイルズ オブ エターニア オンライン、第2次クローズドβ募集スタート(RBB)
とりあえず、公式と合わせてこんな所かな?
各サイトからそれぞれ登録した場合、どうなるのだろう?
当選枠5万名なので、まず当選するかと思いますが。
・「EQ1」のすべてを収録した「EverQuest:Titanium」発売決定(4Gamer)
大半無料でダウンロード出来るのですがね〜(15日間無料)
出来ればEQ1を触ってからEQ2をプレイすると面白さ大幅UP
・ローズオンライン、プレエボリューション以降に発生した不具合を報告(RBB)
・「ラグナロクオンライン」3周年記念のクリスマスはイベント満載(4Gamer)
・「ヨーグルティング」4年生最後のエピソードと新武器が追加に(4Gamer)
・「マビノギ」、アップデートで新たなメインストーリーを追加(ITmedia)
・スクウェア・エニックス、「FF XI」大規模アップデートを実施(impress)
色々修正がはいるようで、MPKが出来なくなるようで。
そう云えば、GMがグルだった事件がありましたね〜
・あのサイテーゲームが帰ってくる RWSが「Postal 3」を発表(4Gamer)
…(´Д`;)
・「PSO」5周年感謝祭開催,クライアント無料配布も開始(4Gamer)
同時に新規用15日間無料チケットも付いてきます。
・Xbox360の出足は低調(日刊スポーツ)
作れば作るほど、1万数千円の赤字が出る本体(´・ω・`)
・第3のビール、4円増税案 財務省提示、自民税調に異論(朝日)
ビールは嫌いなので構いませんが、僅かずつ増税するやり方は
気に入らないなぁ
・MSのIMにも「PCから電話へ」の通話機能(ITmedia)
・ジブリの新作は「ゲド戦記」 宮崎駿さんの長男が監督(朝日)
実績や実力ってどうなのだろう(・ω・`)
・FilePlanetユーザー向け,「D&D Online」ストレステスト開始(4Gamer)
時期的に参加出来ない orz
・MMO戦車アクション「Blitz 1941」日本での展開を発表(4Gamer)
見下ろし型で最大200人対戦か(・ω・`)
・「大航海時代 Online」クリスマスイベントの内容が明らかに(4Gamer)
・スクウェア・エニックス,タイトーを完全子会社に(4Gamer)
タイトーというと、どうしても最初に電車でGO!が思いつくorz
・「ラグナロクオンライン 2」公式サイトでシナリオが公開に(4Gamer)
グラフィックに非難殺到&ガンホーからの苦情で
見た目作り変えの為にβテスト延期されたのでしたね〜
・「眠らない大陸 クロノス」2006年3月14日に基本プレイ無料化(4Gamer)
途中からアイテム課金に切り替えたゲームを羅列すると、
赤字&打ち切り寸前の物ばかりですね…
アイテム課金にし、唐突に終了するのが出て来そうだ。
・【PR】ライト系MMORPG「Xenepic Online」序盤のプレイガイド後編(4Gamer)
・MMORPG「DEKARON」βテスター4Gamer枠,700人追加で計1000人に!(4Gamer)
アクションロールプレイングMMOだそうで。
・「エイジ オブ エンパイア III」日本語版は2006年1月27日発売(4Gamer)
・ハンゲーム,釣りゲーム「わくわくフィッシング」の提供を開始(4Gamer)
さて、出来は如何に?
・エヌ・シー・ジャパン,WebMoneyによるパキスタン地震緊急募金を実施(4Gamer)
ソフトバンクが絡んでいる時点で信用出来ないな('A`)
・Firefoxの脆弱性は「一時不応答になる以上のリスクはない」〜Mozillaが見解(impress)
メモリ256以下の環境下では十分固まる原因になるような…
Foxの最低環境って幾らなのかな?
・画面サイズ別の最安値で探す、大画面液晶テレビ購入ガイド(ITmedia)
・3万円でゲームが快適に遊べるPCは組めるのか? 貧乏買い大作戦(ITmedia)
イヤーーCPUとメモリの距離が近いーー(´Д`;)
・HTMLメールに組み込まれた画像のダウンロードを抑止可能になった“Becky!”(窓の杜)
・ローカルPCへインストール不要でUSBメモリ上で使える「Portable Firefox」v1.5(窓の杜)
・バンダイ「1/1スケールF91」 ネットオークションに出品中
売上はチャリティーに寄付するそうで。
良く見ていませんが、造型がおかしいように見える(´ω`)
・新しいオンライン対戦を実現「ゴルトモ」のプレビューを掲載(4Gamer)
・オンラインゲームのガンホーが Fast500 の10位にランクイン (JInternet)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・干物は水につけたらどこまで戻るのか?(Excite)
こう云うバカな実験好き(*´∀`)
・鮨屋のマナー
・正しい土下座
久々にオススメ2作品。 とりあえず見ておこう!(*´∀`)
・「英雄伝説 空の軌跡SC」公式サイトに新キャラクター追加(4Gamer)
・「大航海時代 Online」ノートPCなどが当たるキャンペーン実施(4Gamer)
同時に初心者キャンペーンも色々ありますので、
興味がある方はチェックをして見ましょう。
・「Master of Epic」第1期ストーリーイベントの完結編が実施に(4Gamer)
基本無料になるMMOの一つ。
一応評判は良かった作品です。
・ガンホーのオフィシャルクレジットカードでゲームが10%割引に(4Gamer)
何で今頃10%割引付と思えば、ECOが正式スタートしましたし、
ヨーグルトはアイテム課金でしたね。
・「ファンタジーアース」2次βテスト開始に伴いアップデート実施(4Gamer)
本日からcβ2開始〜
私はしないがな!←(゚∀゚ )―<<
・「WYD2」オープンβテスト開始。公式サイトもリニューアル(4Gamer)
・MMORPG「デコオンライン」で12月16日よりクローズドβテスター募集(4Gamer)
名前に惹かれているのは私だけではあるまい!
・『ECO』正式サービス開始!&職業専用装備を実装(Gpara)
ついに正式スタート! さて接続人数はいかに!?
・Cβ間近!リアルを追求したMMORPG『DEKARON』(Gpara)
既にその鎧がリアルではありません(´Д`)
・カードは剣よりも強し!?『ラグナロクTCG』の基本ルールを紹介(Gpara)
ちょっと遊んでみましたが、良く分からなかった。
・待望の続編『ヴァルキリープロファイル2』発売決定! PSPに前作移植版も登場(電撃)
ファンが多い作品なので、かなりの販売数になるかな。
・「かわいらしさ」と「手軽さ」が光る作品「Xenepic Online」(impress)
・アミューズメントセンター「ロードス島戦記II」の販売を開始(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#445]オンライン対戦ゲーム「Gem Fighter」登場(4Gamer)
・オンラインアクションゲーム「Gem Fighter」のプロモムービーをUp(4Gamer)
日本でのゲットアンプ人気って如何程だったのでしょうね?
先日のランナーに比べてこちらはパスかな。
・15年ぶりの続編「インペリアルフォース2」のプロモムービーをUp(4Gamer)
値段高っ(´Д`;) 買うけど。
・SONY BMGが採用したコピー防止ソフト「MediaMax」の修正パッチにも脆弱性(impress)
またやったよ!,、'`,、'`,、(´A`) '`,、'`,、'`
・12月の月例セキュリティパッチは2件、最大深刻度は“緊急”(impress)
・エアコンの設定温度 冷房と暖房はどう違う?(Excite)
ほほーう(・ω・`)
・デュアルコアCPUをサポートした「Catalyst 5.12」がリリースに(4Gamer)
※Firefox 1.5にブラウザを使用不能にさせられる脆弱性〜米SANS報告(impress)
暫定的な対策法が記載されていますので、愛用者は要チェック。
・【PR】「エバークエストII デザート オブ フレイム」で,新たな冒険を始めよう(前編)(4Gamer)
Lv40〜なので、即導入する必要性なし。
・「ファンタジーアース」1次βテストのプレビューを掲載(4Gamer)
・武侠MMO「天下無双」第2次クローズドβテスター4Gamer枠募集開始(4Gamer)
Gpara枠はコチラ impress枠はコチラ
・ネットマーブル「DJMAX」,新曲3曲追加&週末イベント実施(4Gamer)
・「ワールド・ネバーランド」ゼーン大陸無料体験キャンペーン実施中(4Gamer)
中々プレイするのを躊躇っている作品。
戻ってこれなさそうで(´Д`;)
・完成は間近か? MMORPG「D&D Online」の最新ショットが公開に(4Gamer)
・「ラピスオンライン」公式サイトでゲーム内通貨がもらえるイベント(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」アップデート&クリスマスキャンペーン(4Gamer)
久々に購入する気が湧くクー装備が出た!(゚∀゚)
・「Risk Your Life Part2」12月12日16時に新サーバーがオープン(4Gamer)
・「WYD2」オープンβテストで,三つのチャンスをモノにしよう(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#444]「グラナド・エスパダ」最後のCBTが発表に(4Gamer)
CBTって何だろうと思ったら、closedβテストの事か。
・3Dカジュアル“競争”ゲーム「テイルズランナー」完全無料で登場(4Gamer)
・3D“競争”ゲーム「テイルズランナー」のムービーを掲載(4Gamer)
これは中々面白そう。 個人的期待作にラインナップ。
・オンラインFPS「WarRock」のグローバルテスト用アカウントを200名にプレゼント(4Gamer)
FPSこそ、ネットゲームの真髄!(クワッ
・ゲームポット社長 植田修平氏に聞く 〜 パンヤの会員数が100万を突破した理由(4Gamer)
・国民生活センターがオンラインゲームについての注意を喚起(4Gamer)
・韓国公取委、米MicrosoftのIMバンドルは不公正取引と裁定、38億円支払い命令(impress)
韓国から撤退すれば面白いのに(´ー`)y-~~
・「Microsoft ActiveSync」の常駐を解除できる「ActiveSync Toggle」(窓の杜)
・「PSO BB」,クリスマス限定クエスト&ギルドクエストが実装に(4Gamer)
・「ECO」,WebMoney決済で「ECOバンド」が当たるキャンペーン(4Gamer)
3%くらい?
・「Xenepic」マップ追加などアップデート&初心者キャンペーン実施(4Gamer)
・「墨香オンライン」に新AAキャラクター「ようかんマン」登場(4Gamer)
こんな色だったのかΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
・「グランドチェイス」12月8日にアップデート&イベント実施(4Gamer)
・不幸額鑑定〜あなたの不幸鑑定します〜
さて、誰が一番かな!
ちなみに私は「-36,176円」 …あれ?
・XPマシンをクリーニング&チューンアップ Windows XP快適化計画 2005(日経BP)
1年間の総まとめかな?
一通り目を通しておくのも良いかと。
・「オンラインゲームの運営には問題点も多い」 -国民生活センターが注意を促す(RBB)
具体例が某企業をピンポイントで狙い撃ちしているかのように、
リアルに想像出来る,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・米産牛肉、輸入再開12日に決定 クリスマス前後店頭に(朝日)
事前アンケートでは、80%の方が「食べたくない」と
回答していましたが、さてどうなる事やら。
・ハリウッド版「エヴァンゲリオン」、製作進行中(eiga)
・Internet Explorer 7のプレリリース版が2006年3月に公開(impress)
Win2kを対象外にした段階で興味なし。
・XCP以外のコピー防止ソフトにも脆弱性、米SONY BMGが認める(impress)
・Sleipnir 2.20公開、ウイルス対策ソフト体験版が同時インストール可能に(impress)
◎本日のROカルトクイズ大会は、時間の都合から
急遽中止とさせて頂きますのでご了承下さい。
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」,2006年1月16日14時より第2次クローズドβテスター募集開始 4Gamer枠は3000人
スクエニのファンタジーアースで応募総数10万人。
今回のTOEOは5万人枠なので、まず当選しますね。
・『TANTRA』ゲーム内アイテム付き超激辛カレー限定発売(Gpara)
カレーにチョコを一欠片入れると美味しくなる。
・「ラグナロクオンライン」3周年記念アイテムGETキャンペーン開催(4Gamer)
合計16万人当選するようですが、そんなに居るのかな?
・「テイルズウィーバー」12月7日からクリスマスイベントが実施に(4Gamer)
・「メイプルストーリー」12月7日アップデート:新アイテム多数追加(4Gamer)
・SONY BMG、「XCP」削除ツールの新版を公開(impress)
前科があるので、いきなり使う気はしない。
◎明日のROカルトクイズ大会は、時間の都合から
急遽中止とさせて頂きますのでご了承下さい。
・ガンホー,ROにおける先のパッチ内容についてWebで正式公開(4Gamer)
このサイトはソフトバンク関連なので、また消されるかも。
・[韓国ゲーム事情#442]パンヤの開発元がパブリッシャに(4Gamer)
・「君主」,大規模PvP戦に向けクローズドβテスター追加募集(4Gamer)
先着順との事ですので、お早めに。
・「エミル・クロニクル・オンライン」秋葉原で課金前最後のお願い(4Gamer)
要約「友人知人沢山連れて来て黙って課金しろ!」
・北陸、東海地方を中心に大雪の恐れ(朝日)
本格的に冷え込んできました。 皆さん風邪引かないように。
今年は雪が多く降るそうなので、交通には要注意。
・いろんなナポリタンを調べてみた(Excite)
美味しそう…
・冬期限定チョコレート菓子が多いわけ(Excite)
確かに多いかも(´ω`)
・年配ほど左手で携帯を扱う?(ITmedia)
orz
・耳折れ兄弟:猫草いかが?
何て殺人的な…(*´д`)
・光ファイバーサービスで障害 近畿など17万世帯に影響(朝日)
人気No.1のeoにしては珍しい(・ω・`)
・世界初「暗いところで光る花」の販売を開始 オランダ(CNN)
・NHKにいくら払える? 評価委、信頼回復度を測定へ(朝日)
真面目に仕事をするとしても、月額1,000円までかな。
※RealPlayerに深刻な脆弱性報告(ITmedia)
※IEにまた脆弱性報告、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ(ITmedia)
・韓国漫画wwwwwwwwwwwワロス
和訳して発売しないかな,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・第3のビール:現在商品に限り、税率現状維持へ 自民税調(毎日)
ビールは嫌いなので構わないのですがね(´ω`)
※パッチ未公開のIEの脆弱性を突くトロイの木馬「Delf.DH」(impress)
・ガンホー,ROにおける先のパッチ内容についてWebで公開予定(4Gamer)
NPCへの売買で儲けが出る設定ミスに対してです。
・「マビノギ」がサービス価格改定を発表。基本無料でオプションサービスも値下げ(4Gamer)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
転生必須に近い事と、既存層との差が埋まらない事を考えると
運営採算が取れなかった可能性あり?
とりあえず、マビノギ管理質が著しく低下する可能性濃厚。 ご注意を。
・「大航海時代 Online」クリスマスアップデート詳細&長期計画第2弾が公開に(4Gamer)
天候が悪い時に冒険経験値が入るのは良いですね。
・「大航海時代 Online」開発者インタビュー<後編>:1周年記念の大規模アップデート/今後の長期計画について(4Gamer)
・MMORPG「DEKARON」クローズドβテスター募集:4Gamer枠は300名分!(4Gamer)
・『DEKARON』 クローズβテストアカウントプレゼント!(Gpara)
公式に加え上記2箇所それぞれ300名枠、計900名募集。
重複応募可能ですので、興味がある方は全部応募しましょう。
・MMORPG「ストラガーデン」12月21日より基本プレイ料金が無料に(4Gamer)
また一つ、基本無料に…
・「With Your Destiny II」オープンβは12月9日開始(4Gamer)
この作品も基本無料を発表しています。
・【PR】「WYD2」連載第2回:オープンβ直前対策! キャラクターについて(4Gamer)
・「信長の野望 Online」で14日間無料の帰参者キャンペーン開催(4Gamer)
・オンラインRTS「NOVA1492 A.R.」,本日クローズドβテスト開始(4Gamer)
SFCみたいで内容次第でかなり面白そう。
・「ECO」経験値/ドロップ2倍イベントと騎士団演習テストが実施に(4Gamer)
もう間も無く正式スタート開始。 転職に向けてラストスパート!
・「エミル・クロニクル・オンライン」にプレイチケット登場(4Gamer)
1Dayチケット販売! 集客能力はやはり強いな。
・「O2Jam」ソロプレイでマネー獲得可能に&楽曲プレゼント機能追加(4Gamer)
・「英雄伝説 空の軌跡SC」キャラクター紹介第2弾が公開(4Gamer)
3部構成にならないかなぁ…
・ライブドアの「Quake 4」サーバー本格稼働,デモ専用サーバーも(4Gamer)
デモサバまで立てるとは、素晴らしい!(・∀・)
・「Master of Epic」アイテム課金制への移行に伴う新企画の方針発表(4Gamer)
・「トリックスター+」年末年始のイベント&アップデート予定発表(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#441]「WarRock」韓国以外の人もプレイ可能に(4Gamer)
・年末商戦向けグラフィックスチップ,GeForce 6800 GSの正体(4Gamer)
ドライバが全て出揃った後が楽しみ。
・「ファイナルファンタジー」の必須アイテム、サントリーが商品化(日経)
確実に買うね!(*´∀`)
・新製品のスパイウェア検索機能により被害報告が急増〜トレンドマイクロ調査(impress)
・トレンドマイクロ初のスパイウェア対策専用ソフト、ベータ版を無償公開(impress)
ご利用は自己責任で。
・ATMなのに、超アナログ!?(Excite)
・キットカットがジュースになった!?(Excite)
・セガゲーム本舗、全127タイトルがプレイできるキャンペーン(impress)
・ネットマーブル,もれなくプレゼントがもらえる新規登録キャンペーン(4Gamer)
・「ポトリス2」新ステージ実装を懸けた対戦イベントが実施に(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」キャラクター衣装とゴルフクラブを追加(4Gamer)
スピンが削られているのは何故?
スピンが最大の特徴では?(´ω`)
・「シールオンライン」新規登録者に1500ポイントをプレゼント(4Gamer)
150円分ですね。 これを機会に再開するのもありかと。
・「ECO」アップデート「SAGA2」詳細公開 二次職の概要も明らかに(4Gamer)
こちらの内容はサッパリですが、かなりテストしている方が
多いようなので、良いのかな?
・「エミル・クロニクル・オンライン」12月9日より正式サービス開始(4Gamer)
概ね予想通りの値段と開始日で。
βから正式時には半分残れば良いと言われる世界なので、
ROのように過半数が残るかちょっと期待。
・Perlに脆弱性? 懸念高まる(ITmedia)
気になるニュースだ…
・“電子ペーパーポスター”実用化へ 東京駅で実験(ITmedia)
関係者としては、今後の展開次第で死活問題にorz
・ソフトバンクがADSLモデムレンタル事業を売却。グループ外に(RBB)
2回目の個人情報売買ですか…('A`)
・酒好きが決める、いちばんおいしいカップ酒とは?(Excite)
・マイクロソフト、約150種類のミニゲームをそろえたサイト“MSNゲーム”を開設(窓の杜)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半 2005/9前半 2005/9後半
2005/10前半 2005/10後半 2005/11前半 2005/11後半