あけ ヽ(`Д´)ノ おめ〜!
絶賛フライング中
・あなたの今年の運勢と対処法
快晴でしたヽ(´▽`)/〜♪
・島田紳助さん、1月2日から芸能活動再開(朝日)
・元旦にかけて大雪のおそれ、今冬一番の寒気(朝日)
寝正月(*´∀`)
・郵便局員が年賀はがき700枚抜き取る(日刊スポーツ)
名駅郵便局に設置された年賀状専用ボックス前で、
蛍光黄緑の服を着た集団に、
「年賀状、代わりに入れて置きましょうか?」と聞かれた。
しっかり断ったのですが、あれは一体何だったのか(・vv・)?
・Netcraftから「フィッシング対抗ツールバー」
現在IE版のみですが、Firefox版も開発中との事です。
・NHK総合「あなたのアンコール」にて、「新撰組! 友の死」 再放送
16:00〜18:00の何処かで(´・ω・`)
・゜・(ノД`)・゜・
・木曜洋画劇場 「壬生義士伝」 21:00〜23:50
とりあえず見r';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
※携帯ワームのCabirに複数の亜種、弱点解消で急拡散の恐れ(ITmedia)
※XP SP2に感染するトロイの木馬(ITmedia)
・『トリックスター』、クローズドβテスターの追加募集開始(gamingTV)
結構簡単操作でプレイしやすいです。
手紙システムが最初から実装していました(´ー`)y-~~
※Adobe、起動を高速化した「Adobe Reader 7.0日本語版」を公開(impress)
起動高速化の原因=スタートアップに追加で常駐する。
早くて当たり前だヽ(`Д´)ノウワァァァァン
更に自動最新版分配機能内蔵と、ネットの送受信に負担をかけ
速度低下の原因にまで(´・ω・`)
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
カルトクイズは先週が年内最終で、次回は
1月11日 か 1月18日 開催になります。
|-`).。o(お正月、のんびり過ごしたいので・・・)
・トリックスター 公式サイトにアクセス集中の為、βテスト延期
まぁアクセス集中するのは目に見えていましたが、
延期するとは思っても居ませんでした。
ちなみにテストするのは、私一人かな(・ω・`)
・ブロードゲーム、NHN Japanと提携 『Ryzme(リズミィ)』を共同提供(gamingTV)
・MMORPG「トリックスター」,コミックマーケット67でクローズドβテスターを追加募集(4Gamer)
前回登録しなかった方、少しでも興味が沸きそうと
思えば、この機会に!(期間が大変短いので要注意)
フリメ登録可能ですので(´・ω・`)d
・冬休み特別企画 第3弾。今すぐ遊べるオンラインゲーム23本で正月を乗り切る!(4Gamer)
全部日本語版のようですが、手軽に試せるポピュラーな作品を
チョイスしているようです。
・見た目と裏腹に気骨のアクション「ぐるみん」のレビュー記事を掲載(4Gamer)
予想に反し、かなりやりこむ事も出来、面白いです(´・ω・`)d
ファルコムなだけあり、親切設計なのも良い点。
ただ、最高画質(細かく設定可能)にした所、私のPCでは
動作が重かったです(;´Д`)ナゼニ・・・
・ナムコが手がけるSF RTS「NEW SPACE ORDER」開発者インタビュー(4Gamer)
面白そうですが、何となく私が苦手なゲームタイプのような・・・
・「フリフオンライン」アップデート:クエスト依頼所システムの実装,新規IDに14日間の無料お試し期間を提供など(4Gamer)
正式スタート後、フリフの話題が無いのですが、
現在の人気は如何に。
・ガンホー,MMORPG「ラグナロクオンライン」で新春イベントを開催(4Gamer)
・冬休み特別企画! 86本のデモを一挙掲載する「冬デモ2004」をUp(4Gamer)
・“NEOGEOコントローラ”PS2用として復刻! “ネオジオスティック2”2005年2月17日発売(eg)
NEOGEO自体のコントローラがあったり(´ー`)y-~~
・モスバーガーに新メニュー
ハバネロΣ(゜д゜ )ゴクリ
・あなたのセンス鑑定します!
80点・・・デザイナーの端くれなのに80点かorz
・「Thunderbird 1.0 日本語版」が不具合で公開一時中止、28日に修正版を公開(impress)
本日の午後にも修正版が出るようなので、使用者が忘れずに。
・PS2 「Gran Turismo 4」 明日発売
待ち望んでいた方、多数いらっしゃる事かと思います。
ちなみに私は買わず(´・ω・`) イヤ、他に多数のゲームが・・・
・MMORPG「トリックスター」 明日クローズドβ開始
前日までにクライアント先行DLと思っていたのですが、
まさか当日DLも開始かΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
適当に200MB以下とは思うのですが・・・
・紳助さん活動自粛は年内限り、復帰は未定 吉本興業発表(朝日)
起用する番組、あるのですかね?
ギャラ"だけ"高い芸人と、今回の代役ではっきりしたのに。
・MOの後継狙う30Gバイトの光ディスク、三菱化学メディアが発売(日経BP)
30GBΣ(゜д゜ )
・ブラウザ「Donut RAPT #57」 リリース
・RagnarokOnline "嘘"人物名鑑
(;´Д`)・・・・ (結果はBBSにて)
・本当にあった怖いネットカフェ
老舗の旅館に、申し訳程度に設置されていたネット可能PCが
こんな感じだったのぅ(´ー`)
・ATIドライバ「DNA 3.5.4.12 & DNA 3.5.4.12-LITE」 リリース
ATIドライバは、omega≧DNA>公式 の順に人気が
あるようで。
メリークリスマス!ヽ(`Д´)ノ
※Windowsヘルプファイルなど、多数の未パッチ脆弱性が発覚(ITmedia)
・MMORPG「エバークエスト II」特集記事第六回を掲載(4Gamer)
早く復帰したいよ・゜・(ノД`)・゜・
ちなみにEQ1(日本語版)なら、全部ダウンロード可能で
15日間体験プレイも出来ます。(詳しくはコチラ)
・エバークエストIIキャラクター作成ツールが一般公開に(4Gamer)
初めての場合は、Goodがオススメ。(スタート地点とかの関係でも)
・ついにダンジョン突入!「ぐるみん」特集ページ更新(ITmedia)
本日発売。 明日買いに行くかな(・ω・`)
・合体ロボットMMORPG「スターゲートオンライン(仮)」,本日よりオープンβテストを開始(4Gamer)
・MMORPG「征服」,サンタクロースや雪だるまが登場するクリスマスイベントを開催(4Gamer)
・ビー・ビー・サーブ,BB GamesでMMORPG「ストラガーデン」のサービスを開始(4Gamer)
・MMORPG「ストラガーデン」,12月31日に12時間耐久かくれんぼを開催(4Gamer)
こう云うバカなイベント、好き(*´∀`)
・SWGツアーガイド「デススターより愛を込めて」の第7回を掲載(4Gamer)
・レトロゲーム配信サイト「プロジェクトEGG」,「KIGEN」と「ダークセラフィム」を追加(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#285]「Yogurting」,新システム満載の第3次クローズドβ開始(4Gamer)
その内、韓国ゲームがこの手で固まるのでは無いか
ちょっと興味あり(´ー`)y−~~
・現在クローズドβテストの真っ只中! MMORPG「RED STONE」のプレビュー記事を掲載(4Gamer)
・嘘はついていない
・2004知ってる度テスト
50点でした(´・ω・`)
・ルネオで「ジャイアント・ゴキブリ(新種)」が発見される(AZOZ)
|∀`)つ[物] コトッ イヤー・゜・(ノД`)・゜・
・「紅白」視聴率は何%?NHK強気の目標「80%」(Excite)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'` NHKも中々冗談が好きですね。
まさか本気で言ってはいませんよね(´ー`)y-~~
・毎日3合飲酒、がん発症1.6倍 厚労省研究班調査(朝日)
今日から全員禁酒ね(´ー`)y-~~
・中学生も職業体験 ニート対策で若者自立プラン(朝日)
ニート対策はさて置き、中学生が実際に体験で仕事をするのは
学ぶものが多いので、良いですね。
・モジラ、MS Outlookに対抗する新プロジェクトを立ち上げ(CNET)
Outlookに対抗する価値があるのかと言うのは禁句ですか。
・転職サイトを一覧できるタブブラウザ、Lunascapeと共同開発(ITmedia)
( ´ー`)?
・「ソフトバンクホークス」誕生 企業ロゴも一新(ITmedia)
ゴロが悪い。
・goo、WebブラウザーのFirefox向けに検索ツールバーをリリース(RBB)
・メールソフト「Mozilla Thunderbird 1.0」の日本語版がリリース(RBB)
・SoftEther VPN User-mode Router 2.0
これは、、、かなり脅威になる可能性があるのでは・・・
※Windowsの新しい欠陥を悪用するエクスプロイトコードが公開に(CNET)
現段階での対策はなし(´・ω・`)
ネットに繋げない手はありますが。
・NCジャパン,「リネージュII」を3日間体験できる「3day トライアルキャンペーン」実施(4Gamer)
やたらとキャンペーン期間も体験期間も短い・・・
リネUになってから何かとお金にガメつくな(略
・「大航海時代 Online」正式サービスは2005年3月に,キャラが引き継げる無料プレオープンは2月23日に開始(4Gamer)
クローズドβで、世界の1/12程度しか実装していなかったので、
正式スタートまでの3ヶ月間で完成するのかな?
コーエーがソフトバンクと手を組んでから、どうもやる気が(´・ω・`)
・「CoD:United Offensive」に,無料ボーナスマップが公開(4Gamer)
・BnB、アイテムのプレゼントや獲得経験値のアップなどのキャンペーンを実施(RBB)
・スクエニ最新MMO「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」の最新情報発表(4Gamer)
・MMORPG「エバークエストII」の特集記事第五回を掲載(4Gamer)
恐怖が甦る((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・「フィッシング詐欺」確認 警察庁、国内で初の被害(Excite)
これから一層増え続けるのが目に見えていますので、ご注意下さい。
・「まだ秘策あり」――Opera次期メジャーリリースのβ版公開(ITmedia)
・知らない人につながる!ドコモ東海誤接続(日刊スポーツ)
ドコモの新サービスです(´ー`)y-~~
・アニメ 「Xenosaga THE ANIMATION」
1/5(水) 26:42〜 もうすぐだったのですね。(´・ω・`)
ゲームも知らないので、サッパリですが(´ー`)y-~~
※JASRAC、ファイル交換ソフトの調査を装った電話に注意を呼びかけ(impress)
要注意と云うほどでもありませんが、念の為。
・ネクソンジャパン,MMORPG「メイプルストーリー」をバージョン0.65へアップデート(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」セシリアとダイスケの衣装追加。クリスマス期間のイベント詳細も公開に(4Gamer)
・エバークエスト日本語版アップデートスケジュール発表(4Gamer)
EQ1の話ですからね(´・ω・`)d
・MMORPG「コルムオンライン」新アイテム3種追加&クリスマスイベント開催(4Gamer)
・ガマニア,「冬物語」イベントを実装する「巨商伝」最新パッチの詳細を公開(4Gamer)
・オンライン海戦ゲーム「NAVYFIELD」に戦艦「大和」が登場(RBB)
このゲームでは、足回りで集中攻撃されそう。
・NHN Japan、フラッシュゲーム15タイトルを追加し「プチ☆ハンゲーム」を提供開始(RBB)
・任天堂、一部のNDS「さわるメイドインワリオ」で 不具合が発生(impress)
個人的に、タッチパネルのように扱いが繊細な機能を
小学生をターゲットにしたゲーム機に使っても良いものか。
・ドリルを使った爽快で独特なアクションを楽しもう 「ぐるみん」(impress)
ついに明後日発売。
・今度は900万画素相当?――エバーグリーン、9980円デジカメ第2弾(ITmedia)
気楽に写す程度になら、これで十二分に良いかと。
「3500×2625ピクセルでの静止画記録」 メモリの無駄。
・意図はどこに? livedoor BlogでHTML投稿フォームをIE限定へ(ITmedia)
・トライエース人気作のアレンジ曲がベストCD化(ITmedia)
トライエースのファンはかなり多いようですが、
曲はどうなのかな?
・iDefense、オープンソースのPDF表示ソフト「Xpdf」の脆弱性を警告(impress)
・レミュオールの錬金術師(窓の杜)
何か人気が高い無料シミュレーションゲーム
即思い出すのが「マリーのアトリエ」なのは私だけかな?
・「M2〜神甲演義〜」,12月22日アップデートで「住宅区」を追加(4Gamer)
・合体ロボットMMORPG「スターゲートオンライン(仮称)」のオープンβテストが間もなく開始(4Gamer)
・韓国発のオンラインアクションRPG「Yogurting」プロモムービーをUp(4Gamer)
ガンホー管理の、学園MMORPGです。
・MMORPG「Mabinogi」(マビノギ),ついに正式サービスまでのスケジュールが発表に(4Gamer)
こちらはネクソン管理で、曲がメインのMMORPGです。
12月にβ予定と発表したまま、日本公式ページが一向に
修正されなかったので、管理会社が変わるかと思っていたのに。。。
・ガンホー,「TANTRA」でオンラインイベントを実施(4Gamer)
こんなに色々手を出して、人手不足になるのは至極当然では。。。
・『エバークエスト日本語版』拡張版を無料配布実施(Gpara)
・YNK JapanとKESPI、MMORPG「Seal Online」 サーバー新設など、過去最大級のアップデートを実施(impress)
サーバー増設とは、ユーザーが順調に増えてきたと
思ってよいのかな。 管理会社が変わって、もうダメかと
思っていましたが、良く頑張ったと評価出来ますね。
・自賠責保険、4千円程度値上げへ 来年度から(朝日)
汚職やらで私腹を肥やしておいて、フザケルナ('A`)
・既に被害多数――BBSを改竄する新ワームは「Google使い」(ITmedia)
・中国のプレステ偽造団摘発 英紙報道「日産5万台」(朝日)
刑務所でせっせと海賊版を作らせる国家って一体・・・
・NTT西、ADSLモデム3機種向けの機能向上ファームウェアを12月末より公開(impress)
定期的に、ご自身がお使いのLAN/ルータ/モデムのドライバが
出ていないか確認してみましょう。
・Windows Media Player 9に脆弱性、音楽ファイル属性情報が流出する可能性も(impress)
・Too、3DCG・アニメーションソフト「3ds max 7」を発売(ITmedia)
また値上がりして・・・ orz
・DDIポケット、256k端末を発表 - AirH" Phone向けにも「高速化サービス」提供(PCweb)
仕事でノートを持ち歩く方には大変ありがたい事で。
・米Adobe、「Adobe Reader 7.0」のダウンロード配布を開始〜日英仏版など(impress)
起動/PDFファイル表示速度が飛躍的に上がりました。
※日本テレコム、新固定電話サービス「おとくライン」でWEB明細割引を提供(日経)
勧誘電話が掛かってきましたが、パンフレットを希望した段階で
契約成立させられそうですので、ご注意を。(Ya●ooBBと同じ手口)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
本日の年末最後のカルトクイズ 20:00〜23:00まで
・MMORPG「EverQuestII」で,3日間の経験値ボーナスタイムを実施(4Gamer)
・゜・(ノД`)・゜・
・KESPI,MMORPG「シールオンライン」の発表会を秋葉原Neccaで開催(4Gamer)
・ゲームオン,本日(12月21日)よりMMORPG「RED STONE」のβテストを開始&日本オリジナルキャライラストを公開(4Gamer)
当方、今回は申し込まずに見送りしました。
・MMORPG『M2〜神甲演義〜』体験レポート(1) 大作、新人訓練区にて基礎を学ぶ(eg)
・カードゲーム『アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記』構築済みファイルセット4種登場(eg)
カード5枚150円って、異常に高いのでは・・・
・リネージュII、HPとMPの回復が早くなるクリスマスツリーが登場するイベント(RBB)
・ハドソン、「Master of Epic: ResonanceAge Universe」 アップデートに合わせてクリスマスイベントを開催(impress)
クリスマスには、ロウソクの灯りを皆で囲み、
黙々と豚足を食べるのがトレンディー(´・ω・`)d (嘘です
・Windows版iTunesに障害--Windowsアップデートの影響か(CNET)
・ローソン、「ゆうパック」取り扱い開始1ヶ月で利用件数が約76万5千件を達成(日経)
安いですからね〜
・「ビデオ品質はATIを超えた?!」PureVideoとGeForce 6200 with TurboCache日本発表(ITmedia)
また何かNVIDIAが吠えている(´ー`)y−~~
・ブラウザ「Lunascape2.0.0 PR2 Build3」 リリース
・Googleのデスクトップ検索ツールに脆弱性、アップデートリリース(ITmedia)
※IEにフィッシングの危険--ActiveXに問題(CNET)
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」 クローズドβ募集 本日最終日
まだの方、今日中にお忘れなく。
・KESPI,MMORPG「シールオンライン」の公式ファンブックを発売(4Gamer)
プレイチケットは無しか・・・
・MMORPG「アスガルド」でクリスマスキャンペーン。闘技場やクリスマスツリーなどを設置(4Gamer)
・M2〜神甲演義〜、12月22日にクリスマスバージョンを実装(RBB)
現実も仮想も、クリスマス一色ですね〜
・ニョキニョキ
_| ̄| .....((○
・ジョジョの奇妙なピンボール
・PvPも実装!『シールオンライン』新章突入!(Gpara)
フリーPKサーバーと、果たし状システムに落ち着いたようですね。
・ネットマーブル、カジュアルRPG「野菜村」とSTG「アサルトギア」でキャンペーン(RBB)
野菜村、個人にツボ(*´∀`)
・「offsetWidth」でテーブル幅を指定したサイトでIE6が無反応に(impress)
・PHPに複数の脆弱性、「早急にアップグレードを」(CNET)
・トレンドマイクロ、MSN Hotmailにウィルス対策技術を提供開始(RBB)
・ファン離れが始まったギター侍(Excite)
確かゲームCMのイメージキャラに選ばれたばかりだったと思い
検索したら見つかりました。[これ]
Genkiか・・・社のロゴマークを賞金付(10万か100万)で
全国から募集して、選ばれたのは社長の孫(当時幼児)の絵
お前さん、ただ単に孫自慢したかっただけだろう('∀`)
・12/16 最悪のストレス!?――締め切りに追われて仕事をすると、心臓発作のリスクが6倍に!
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・
・米Mozilla Foundation、オープンソースWebブラウザの新版公開(日経BP)
・警察官の職質テクニック&それの回避法
・犯人と決めつけられ任意同行を求められたときの回避法
はい、ここ重要だから頭に叩き込んでおく事(`・ω・´)d
・世界の王子さま
(*´∀`) 一番かな
・ブロードゲーム,「スターゲートオンライン(仮称)」の公式サイトを更新(4Gamer)
・韓国のネットマーブル日本に進出!(4Gamer)
名前は聞きますが、それに伴い余り好ましく無い話題も。
・MMORPG「Master of Epic」クリスマスイベントの開催と,12月20日のアップデート内容が発表に(4Gamer)
・佐川とヤマト運輸、大量のメール便未配が発覚(Goo)
未配達は、違法行為では無いのか・・・('A`)
※IEにクロスサイトスクリプティングを許す脆弱性、SP2でも防げず(ITmedia)
フィッシング詐欺にも悪用されそうなので、要注意。
※クリスマスワームがまた出現(ITmedia)
※マイクロソフト、Windowsファイアウォールの設定に関する緊急パッチを公開(CNET)
※PHPに複数の深刻な脆弱性、最新版へのアップグレードを(ITmedia)
※XP SP2でAir H"やFOMA端末利用時に共有フォルダが外部公開される脆弱性が存在(窓の杜)
利用している方、余りいない気がしますが、一応。
・ガンホーから感謝を込めて ガンガチャついに解禁!
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'` もう斜め前とかのレベルではなく
バックステップした先にワープポータルが開いて、飛ばされた行き先が
アスガルドなくらい、訳がわからないよ(´Д`)
・オンラインゴルフ「ショットオンライン」バージョンアップ!(4Gmaer)
昔、ホールインワンを出すと1万円プレゼントと云う企画があった
某SFCのゲームを思い出した。
・オンラインゴルフ「スカッとゴルフ パンヤ」で,チーム大会パンヤ甲子園が開催に(4Gamer)
私の通っていた学校が無いヽ(`Д´)ノ
・「エバークエストII」βテスター,本日より募集開始
・スクウェア・エニックス、「EverQuest II 日本語版」βテスト募集を開始 弊誌読者にβアカウントを500名にプレゼント(impress)
・「エバークエストII」クローズドβテスター,4Gamer枠500名募集開始(4Gamer)
ついに始まりましたね〜
推奨スペックが高めに設定されているようで、βの為かな?
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」最新情報:各職業の一部の技を公開(4Gamer)
・MMORPG「征服」盗賊を逮捕するイベント開催(4Gamer)
プレイヤーのアイテムが盗まれる可能性もあるとは、
中々面白そうなイベントですね。
・「ウルティマ オンライン」サービス7周年を記念して,ギフト付きゲームタイムを発売(4Gamer)
もう7周年になるのですね。
アイテムは度外視して、チケット代としてみても、お手頃ですね。
・メディアカイト,メガドライブの名作をセガゲーム本舗シリーズとして販売(4Gamer)
ファンタースター、思い出深い名作でした( ´ー`)
メガドラ版は全てプレイしましたよ。
・コナミの制作子会社が来年4月にコナミ本体と合併(Gpara)
・6ジョブ実装!『RED STONE』クローズβキャラクタ発表(Gpara)
明後日締切りですので、興味がある方はお早めに。
・ファミリーマート、ガンホーと共同で「ラグナロクオンライン」の関連商品を一斉に発売(日経)
・高速回数券全廃へ 来年3月で販売停止、利用は夏まで(朝日)
そのETC機器が、近い将来仕様変更に伴い現存機が
使えなくなると聞くのですが・・・
・Xマス〜正月は心臓病にご注意を 死者急増との米報告(朝日)
年末に恐怖の大忘年会が((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・Yahoo! BBの顧客情報がインターネット上にアップロード。今度はNHKから連絡(RBB)
昨日の段階で既に見かけていたのですが、
「あぁ、またですか」 程度にしか感じず、更新せず(´ー`)y−~~
・goo、センター試験向け「ガンバレ!受験生 応援特集 2005」をスタート(RBB)
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
・米Symantec、約135億ドルで米VERITASを買収(impress)
ユーザーにとって、吉凶どちらになるか。
・イーバンクからおサイフケータイのEdyチャージが可能に(impress)
便利ですヽ(´▽`)/〜♪
・Microsoftがスパイウェア対策企業買収、Windowsユーザーにソフト提供へ(impress)
対策ソフトが実はスパイウェア内蔵だった前例が(ボソ
・FTTHの「占有型」と「共有型」って何が違うの?(impress)
余り知られていないのかな?
・NY Times紙のFirefox広告、ようやく掲載。ダウンロード数は1100万を超える(ITmedia)
広告デザインとしては、妥当と言いますか、面白みが無い・・・
・時速60キロ、台北のビルに世界最速エレベーター(Yahoo)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・マイクロソフト、Outlook Expressの更新プログラムをリリース(impress)
OEを使っている方、います?(´・ω・`)
※Adobe ReaderとAcrobatに深刻な脆弱性(ITmedia)
・「エバークエストII」のβテスト用特別キットを入手&公開(4Gamer)
日本でももうすぐβテストが始まるのですね。
・MMORPG「トリックスター」クローズドβテスター募集中
明日の15:00締切の為、今日中に応募しておきましょう。
応募すれば、確実にテスト可能です。
・ネクソンジャパン,「ビー・エヌ・ビー」にポイントアイテム追加(4Gamer)
・βテスター応募締め切りまであと3日! ゲームオン,MMORPG「RED STONE」βテスト時の使用可能キャラクターを公開(4Gamer)
・ゲームオン,MMORPG「RED STONE」のβテスター枠が拡大! 4Gamer枠も300名追加(4Gamer)
締め切り間際。 斜め見下ろし型なので、キャラに抵抗が
ある方でも大丈夫かと。(低スペック可能)
・オンライン競走馬育成シム,「DERBY OWNERS CLUB ONLINE」の正式サービスがついに開始(4Gamer)
・『パンヤ』にクリスマスコース&限定アイテム実装(Gpara)
普通に考えると、確かにクリスマス向けコースか orz
・『RO』キャラ7種登場『ラグナロクバトル』年内発売へ(Gpara)
「日本語デモバージョンが作られて」
重力の一人手柄にされたりして(´ー`)y−~~
・Dark Age of Camelot日本語版オープンβ開催中
結構有名な作品と思うのですが、ご存知の方います?(´・ω・`)
・往年の名作ブロック崩しの「アルカノイド」がなつゲーに登場(RBB)
アルカノイド、好きだったなぁ(*´ー`)
・ナムコ、GBA用RPG「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」を発売(日経)
・振り込め詐欺:本人所持を義務化 携帯規制法(毎日新聞)
架空企業契約時の対処はどうするのでしょう?
・シャープ、CRTテレビに不具合で発煙する可能性(impress)
Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・デスクトップ検索ソフトが重大なリスクに〜米セキュリティ企業が警告(impress)
・2005年、検索はGoogleの牙城ではなくなる?(ITmedia)
TOPページがシンプルで軽く、登録ページが多い
更にキャッシュがついているのでGoogleが愛用されている気が。
・2004年の「ビデオゲームアワード」受賞作は?(ITmedia)
(*´∀`)・・・・
・ヤフー、ビデオ検索エンジンのベータ版を公開(CNET)
・なぜ、食玩にはお菓子がついているのか(Excite)
その内DVDが付くと予想
・日本の「ひざまくら」、世界に向けて配信される(Excite)
日本の恥ガガガ orz
・ATIの最新ドライバCatalyst4.12リリース(4Gamer)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半