台風9号情報
沖縄は確実として、九州辺りまでは微妙かな?(6日頃)
◎8月2日定期メンテナンス時間変更のお知らせ(公式)
明日のメンテは1時間延長ですのでお間違い無く。
・「EQ2」インタビュー,アドベンチャーパックの登場はもうすぐ?(4Gamer)
・コナミ、「幻想水滸伝」シリーズ最新作 PS2「ラプソディア」9月22日に発売決定(impress)
幻水好き待望の作品?
・GRAVITYのオンラインゲームコンソール「スタイリア」とは(4Gamer)
記事途中にあるSSから、音ゲーと思っていたorz
・「DOCオンライン」本日8月1日よりクライアント無料ダウンロード開始(4Gamer)
ダビスタ好きには良いのかな?
・「Quake 4」,主人公の属する部隊の詳細が明らかに(4Gamer)
このシリーズは、要求スペックの高さがある種楽しみ。
・ゲームガーデンとNHN Japan「ゼネピック・オンライン」の日本展開を発表(4Gamer)
・ハンゲーム,「パチンコ」に新台追加&ロビーリニューアル(4Gamer)
・MMOアクション「一騎当千」のプロモムービーをUp(4Gamer)
・サクセス,「童話王国」などが夏休み中無料になるキャンペーン実施(4Gamer)
・「ファイナルファンタジーXI」,新拡張パックは近日発表か(4Gamer)
・無料オンライン対戦シューティング「COCOROM」大規模アップデート実施(4Gamer)
|‐`).。o(・・・・・・・・・)
・「FMO」のWindows版が実機展示&βテスター募集開始(4Gamer)
PS2と同じように、月額1350円くらいになるのかな?
・Blizzard,「Diablo II」の最新パッチを間もなくリリースと発表(4Gamer)
久しぶりだ!Σ(゜▽゜;)
変更点かぁ・・・新モードかクエスト追加かな?
・サーバー統合で,「The Matrix Online」の世界が3分の1に(4Gamer)
維持費削減?
・『みんGOLオンライン』10月でオンラインサービス終了(Gpara)
PS2オンラインがまた一つ消滅するのか(´・ω・`)
・『ローズオンライン』有料化サービス本日18時始動!(Gpara)
・勉強するのは午前中が効率的というのは嘘だった!?
午前中か夜の方が涼しくて捗る気が(´・ω・`)
・一気に買いやすくなったAthlon 64 X2 3800+を検証する(4Gamer)
・IE7ベータ版でGoogleとYahoo!のツールバー消失疑惑、CSSのバグは未修正(impress)
・NTT東西、IP電話対応機器で外部へ発信できない不具合を修正(impress)
・MSの海賊版チェックプログラムに早くも「抜け道」?(ITmedia)
穴かはともかく、落ち度であるのは確かかな。
・AdobeやMacromediaのソフトとの連携が可能になった「Maya7」が発表(RBB)
安くなったなぁ・・・ 前は一桁違ったのに(´ω`)
・グーグル、RSS広告配信技術に特許を申請--競合各社に大打撃?(CNET)
・Opera社、“BitTorrent”を搭載した「Opera」プレビュー版の第2弾を公開(窓の杜)
・「Firefox」のタブ切り替えに[F2][F3]キーを割り当てられる「SwiftTabs」(窓の杜)
※不正プログラムの配布にブログ,オンライン・アルバムなどを悪用するハッカーが急増中(ITPro)
※海辺の落雷には用心を 専門家が注意呼びかけ(朝日)
・メガドライブ向け新作RPG「Beggar Prince」が米国発売に向け開発中(QUITER)
!?Σ( 口 ) ゚ ゚
このご時世に発売するとは素晴らしい!!(゚∀゚)d GJ!
・『ダージュ オブ ケルベロス』Net対応!テスター募集(Gpara)
ガンアクションって、またえらく絞り込んだFFを(´ω`)
・アーシェに会える!『FF XII』2006年3月16日発売決定(Gpara)
箱庭的FFで無いと、どうもしっくりこない・・・(FF1〜6・9)
・北朝鮮1点リードで後半に サッカー東アジア選手権(朝日)
サッカー、よく分かりません(´・ω・`)
・熱帯夜でもぐっすり眠れる 夏の夜の“隠しワザ”
暗示ですね(´ー`)y-~~
・シャトル帰還に「問題なし」、8日に NASA(CNN)
無事に帰還出来る事を願う限りです。
・赤穂化成、体内に蓄積された有害金属を排出する「トルトールウォーター」を発売(日経)
次のブームになるかは不明です(´ω`)
・捨てられた子猫の悲惨な末路(C.I.N)
※ニュースに加えるか1日考えた結果加える事にしましたが、
軽い気持ちで読むと凹む可能性があるので、ご注意下さい。
・「DNA-ATi 4.1.5.7 & LITE Drivers Discussion」 更新
・週刊連載「エバークエストII ノーラスアカデミー」第12回を掲載(4Gamer)
・「エバークエストII」初心者向けアーティザン(生産)ガイドを掲載(4Gamer)
私のメインキャラは、家具職人(´ー`)y-~~
・夏休みはBF2サーバーを立てよう:初級編(4Gamer)
先日ニュースにした、100万本出荷したゲームです。
・PS2『ファイナルファンタジーXII』発売日は2006年3月16日に決定!(eg)
・対日攻撃を示唆 中国最大ハッカー組織(goo)
これに伴い、オンラインゲームサーバーも対象になる可能性が
高い為、ご注意下さい。(ROとかリネとか)
それと前以て分かっていても、中国政府は一切黙認するので
淡い期待は捨てましょう〜(教育上、止められない。)
・ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に
購入済みの場合、交換して貰いたいものだ('A`)
・太陽系に10番目の惑星・NASAが発表(日経)
名前が気になる(´・ω・`)
それにしても、今は冥王星が一番外か。
※熱中症の搬送数2倍に ヒートアイランド調査(Excite)
・「大航海時代 Online」携帯電話連動サービス,8月3日βテスト開始(4Gamer)
フリメは危険だがこれなら安全と云う内容ですが、
漏洩が多い昨今では、別の危険性があると思うのですがね。
それ以前に、無料でも利用しないなぁ(´ω`)
・「Dragon Raja」,スクリーンショットコンテストを実施(4Gamer)
7〜8月はβ作品目白押しですねヽ(´▽`)/〜♪
・「Battlefield 2」(バトルフィールド2),100万本の出荷を達成(4Gamer)
想像以上のペース(´・ω・`)
実際面白いので納得出来ますが(´ω`)
・オンラインゲーム専用筐体「ASTROCROSS BB」でラグナロクオンラインを!(ITmedia)
ASTROCROSSについて調べて見た結果、余計謎になった。
どうやら音源を強化したハイエンドPCと云う感じのようですが、
レートの低いMP3音源を使用しているROでウーハーなんて
使おうものなら、悲惨な結果になると思ふ(´ω`)
その上で納金中のアカウントとは別に、30分500〜900円の
プレイ料金が掛かるなんて@@@@ (´д`メ)y-~~~
・「グランドチェイス」,8月上旬にオープンβテスト開始(4Gamer)
確実に(暇があれば)テストに参加させて頂きますorz
ネクソン管理な部分が気になりますが。
(無敵チートが蔓延するだろうなぁ・・・)
・8月5日〜14日まで2つのサーバが無料開放! MMORPGエバークエスト(ITmedia)
チケが切れているアカウントなら良いとして、
新規の場合何時でも2週間〜30日間体験プレイが出来る・・・
・「ときめきONLINE」,ドラマイベントの詳細などが判明(4Gamer)
ワーオモシロソ(完)
・「在宅勤務で生産性向上」に約8割が同意(ITmedia)
24時間仕事場に居るようなものです orz
・東ハト、コーンスナック「極濃印・あぐー・背脂とんこつ味」を発売(日経)
|-`).。o(・・・・・・・・・)
・アメリカの子供も夢中、 DDRでダイエット(Excite)
なるほど!ε= (゚ω゚ )
・フジが8月からナイター延長時間を短縮(日刊スポーツ)
巨人戦の視聴率低迷を考えると、延長して反感を買う方が
損になったと云う事ですかね。
・ウワサの男前「ジョニー」、もう食べた?(Excite)
|ー`).。o(食べたいと思えない・・・)
・MS、Windows XPの正規ユーザー特典として神経衰弱ゲーム「Match-Up!」を配布(窓の杜)
・・・えっと、MS社の意気なジョーク?
それとも、おちょくられている?@@@@ (´д`メ)y-~~~
・「Thunderbird 1.0.6」日本語版が公開〜脆弱性、API互換性問題を修正(impress)
※QR画像コード生成するスクリプトにセキュリティ・ホール(日経BP)
- 本日土用の日 -
本格的に暑くなってきましたので、夏バテ対策に
「レバニラ炒め」を食えヽ(`Д´)ノ
・「ヨーグルティング」国内本格始動 クローズドβは9月1日開始(4Gamer)
募集期限は長いようですが、気になる方はお早めに〜
私はパスしますが(´・ω・`)
・先生を探す!?学園MMORPG『ヨーグルティング』の世界を公開!(Gpara)
一応参考として韓国テスターの声では、
「結局戦闘メインで内容希薄('A`)学園の意味ねぇ」だそうです。
・まもなく開校!『ヨーグルティング』プロモーションムービー(Gpara)
※リンク先がいきなり動画再生付ページなので、
回線に懸念がある方は注意 ( 2MB程度の動画 )
・「パンヤ」のゲームポット,コミュニティサイトのβテストを開始(4Gamer)
・「ゲットアンプド」,8月のアップデートスケジュールが発表に(4Gamer)
・「パンヤ」9ホールモード追加&水着が他アイテムと併用可能に(4Gamer)
韓国と同じ修正は入った事により、水着の性能としての
価値が上がりましたね。
・ネクソン,「メイプルストーリー」のキャラ育成キャンペーンを実施(4Gamer)
・フロントミッションオンラインWindows(R)版 βテスター募集開始!(公式)
・「アルティメット学園『乱』」 本日18:00よりオープンβテスト開始(公式)
・ヤフー、携帯電話向けコンテンツで課金プラットフォームを提供(CNET)
ガンホーがやたらと携帯アドレスを求める裏には
これがあったのかも。
・ネコが甘い生活をおくれない理由(Excite)
ネコ=甘い物 の印象がまったく無い≧ΦΦ≦
・「iPodなどを私的録音補償金制度の対象に」JASRACなどの7団体が声明(impress)
次はPCのHDDやCD-R/DVD-R系でしょうね@@@@ (´д`メ)y-~~~
・飛行機にのらなくても、機内食が食べられる場所(Excite)
このような機内食、見た事が無いのですが(´ω`)?
・輸入牛肉関税引き上げセーフガード、8月発動は見送りへ(朝日)
家庭に優しい価格提供を・゜・(ノД`)・゜・
・PS2用「セガサターンパッド」に3つの新色を追加!(Gpara)
PC用に欲しいなぁと思ったら、既にあった(´・ω・`)
・米Microsoft、Windows Vistaのβ1をリリース(impress)
2007年春を予想していたので、大分早まった(´・ω・`)
・Windows Vista、β1にないものとあるもの(ITmedia)
・楽天市場の個人情報流出で新たに161件判明、合計284件に(impress)
確実に万単位の情報が流出したと思うのですが・・・
・「Firefox」の検索欄に“Googleマップ”を追加「Google マップ検索プラグイン」(窓の杜)
・マウスオーバーで単語翻訳できる「Google ツールバー」v3 日本語版が正式公開(窓の杜)
・「Lineage II」海外公式サイトで生産品レシピが公開に(4Gamer)
・Mythic,「Dark Age of Camelot」の新たなPvPゾーンを発表(4Gamer)
・「ECO」,クライアント&ファンサイトキットの公開日が決定!(4Gamer)
要素満載なので、アイテム課金になると予想(´ー`)y-~~
・「アルティメット学園『乱』」,7月28日正午にクライアント公開(4Gamer)
明日から開始なのですね。
・「ローズオンライン」公認ネットカフェでは”無料コンプリート”継続(4Gamer)
・バイクレーシングゲームの最高峰,「MotoGP:URT3」のデモ版をUp(4Gamer)
確か以前友人が熱弁していた気がしますので、
バイクゲームが好きな方は如何ですか?
・エバークエスト II 連載〜ノーラス“見・遊・触・楽”記〜(impress)
フリーポートこそEQの真髄(`・ω・´)
・「ハンゲーム」”フリフコイン”販売開始 「ゴルフ王」に新コース(4Gamer)
・「コルムオンライン」&「アルテイル」コラボアイテムを販売開始(4Gamer)
・ブログ更新ジェネレーター
毎日日記を書くのが辛い方、如何です!?
・可愛かった妹
たった4文字で逆転させるとは・・・orz
・覗いてびっくり他人のHDD! 上級者は「マイドキュメント」を(日経BP)
上級者ではありませんが、マイドキュメントなんて使いませんね。
そもそもデスクトップからも消していますし(´・ω・`)
・エゴグラム性格診断
「色々な意味で優しく穏やかな人です。」
運に頼らないようにしているのは優しさです!(´ー`)y-~~
・子供のころ裏山に作った秘密基地
|ー`).。o(秘密基地の定義がわからない)
・日清、野口聡一宇宙飛行士の宇宙食ラーメンを公開(日経BP)
想像していたのと大分違う(;´∀`)
・野茂ヤンキース入りへ NY地元紙が報じる(Excite)
・Leadtek製デュアル“GeForce 6600 GT”搭載のビデオカードが単体販売開始!(ASCII)
M/Bを選ぶのが辛いですが、値段としては安価な部類に
入りますね。
・脆弱性トップ20にFirefoxやiTunesも(ITmedia)
注目されればそれだけ攻撃対象になる訳ですし、
それらへの対処姿勢が問われる事ですね。
Firefox、ガンバレ。
・PSP新ファームのビデオ/オーディオ機能を試す(impress)
・韓国の新聞法、28日施行 「標的」3紙は猛反発(朝日)
民主主義最高(゚∀゚)!!
・Windows Vistaのβ1が27日リリースへ(ITmedia)
予想以上に早かったのですが、次世代Winで一番の目玉になる
機能が実装見送りになっていたような・・・
・x64版Windowsを利用する上での注意点(ITmedia)
極稀に64ビットXP導入を誇らしげに話す方が居ますが、
導入利点を聞くと大抵黙するのは何故(´ω`)
・スパイウエア対策導入は半数に届かず、「知らない」も1割(日経BP)
Ad-AwareやSpybotなどでは対応していない物もありますので
出来れば2種類入れて置くと安全性が増します。
(某スパイウェア配信会社の圧力で、検知出来ないように
更新ファイルを書き換えた前例もあります。)
・SCEI、ブラウザ機能が追加できるPSP向け新ファームウェアを公開(impress)
・Radeon Omega Drivers 2.6.53 (Catalyst 5.7)
熱狂的なファンが居るOmegaDriverが更新されました。
※UFJ銀行を偽装した電子メール詐欺が発生(UFJ)
・テスター募集中「C21」ゲーム内容が分かるプレイムービーをUp(4Gamer)
結構面白いかも知れませんよ〜
・[CJ2005]ストラテジー風? 中国産MMOFPS「天源4591」(4Gamer)
・「リネージュII」,不具合の修正や仕様変更を含むアップデートを実施(4Gamer)
・「ストラガーデン」にアイテム課金のストラモール登場(4Gamer)
アイテム課金、本当に増えてきましたね。
・プロジェクトEGG,「天下統一」(X68000版)の販売を開始(4Gamer)
・「PSO BB」,新クエスト「極幻の戦火へ 3〜4」を配信開始(4Gamer)
ファンタシースターシリーズは好きでしたが、PSOだけは
未だに未プレイ(´・ω・`)
・「GODIUS」,チャイナドレス「チーパオ」追加を記念したイベント開催(4Gamer)
・ガイアックス、オンラインカードゲーム「KING OF WANDS」運営権を取得(impress)
・ウィザードリィの追加シナリオ「慈悲の不在」のダウンロード発売が延期(ITmedia)
・・・・・・orz
・わんこそばならぬ「わんこプリン」を初体験(Excite)
胸焼けする(´Д`)
・パソコンのことで困ったら“もうあ缶!”で解決しよう(Excite)
欲しい(*´∀`)
・ソフトバンクグループが決済データ処理の統合に着手(impress)
・Microsoft、Windowsの海賊版防止プログラムを正式スタート(impress)
・「このセキュリティ・ホールが狙われる」、米SANSが危険リスト公開(日経BP)
・8月もガソリン値上げへ 出光が卸価格を3・4円(Excite)
・゜・(ノД`)・゜・
・深刻な脆弱性を修正した「Netscape 8.0.3.1」公開(impress)
・米Symantec、ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus 2006」のBeta版を公開(窓の杜)
※台風7号本州上陸へ、太平洋岸で大雨も(日刊スポーツ)
・「みんなdeクエスト」を14日間無料で遊べる4周年キャンペーン(4Gamer)
初耳(´ω`)
・MMO「ファンタジーアース」最新情報 一部仕様変更も(4Gamer)
・「World of Warcraft」,シンガポールでも正式サービス開始(4Gamer)
WoWもかなり面白いです。
日本語版が遅れているのは、カプコン辺りと足並みが
揃っていないからかな?<憶測
・ラグナロクオンラインとのコラボ夏祭り,今年も千葉県栄町で開催(4Gamer)
今年もやるとは思っていたが、同じ場所とは思わなかった
,、'`,、'`,、(´A`) '`,、'`,、'`
・インタフェースも加わり,完成が見えてきた「Black & White 2」(4Gamer)
オンラインゲームではありませんが、前作1は大好きだった(*´ー`)
今なら廉価版もあります。(\1,980-)
・「ローズオンライン」,8月1日よりついに有料サービス開始(4Gamer)
・「メイプルストーリー」,”2周年記念夏休みイベント”を実施(4Gamer)
・SWG「スターティングガイド」CU対応版第5回「宇宙編1」を掲載(4Gamer)
こちらも、かなり良作のMMOだそうです。
プレイしていませんが!
・「RYL2」,公式サイトでクローズドβテスター募集開始(4Gamer)
女転は?(´ω`)
・とんがりコーンは指に何個まではまるのか
一度でも挑戦した方、素直に手をあげなさい(´ω`)ノ
・振り込め詐欺巧妙化、6月に急増(日刊スポーツ)
・仕事中の眠気に負けよう!“20分昼寝”のススメ(日経BP)
眠気など気力で!
・ホームページを攻撃的な書き込みから守る方策とは?(日経BP)
公開しないと云う手も!(ぇ
・Microsoftが「MSN Virtual Earth」、IPアドレスで位置情報も取得可能(impress)
自分のIPアドレスである程度詳細な場所が判明するのならさて置き、
そうでない場合、驚異になる予感。
・ソリッドアライアンス、“ナポリタン型”USB延長ケーブル(impress)
ウケ狙いに欲しい気もしますが、流石に高すぎるかな(笑
・KDDI、10月1日でツーカーを吸収合併(impress)
・Firefox/Thunderbird/Mozilla/Netscapeのデータをバックアップ「MozBackup」(窓の杜)
あると便利?
台風7号情報
四国/近畿/東海/関東地区は、明日の朝にでも大雨の影響が
出てきそうですので、ご注意下さい。
本格的な暴風影響は、明日の夜〜明後日に掛けて
可能性が高そうです。
◎武器/アイテム/カード/回復検証/材料/ペットをアユタヤ版に修正完了。
・電動スクーター「EC-02」に乗ってみた (1/2)(ITmedia)
性能を確かめる気すら無くすデザイン(´Д`)・・・
・価格逆転!? DDR/DDR2 SDRAM実売価格調査(ASCII)
4300を試した結果、3200より性能が劣っている気がした。(´・ω・`)
個人的には、4300はハズレっぽいかな。(667待ち)
※ウイルス対策ソフト「avast!」に2種類の脆弱性、最新版への更新で対応
台風情報
7号は26日頃に九州を直撃しそうですのでご注意ください。
・「フロントミッション オンライン」βテスターを7月28日より募集(4Gamer)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
FF程度のスペックは必要なのかな?
・傑作テーブルゲーム「LUPUS IN TABULA」がUOの公式サポートに(4Gamer)
・週刊連載「エバークエストII ノーラスアカデミー」第11回を掲載(4Gamer)
・「トリックスター」夏の大イベントを含む夏期スケジュールを発表(4Gamer)
・「エミル・クロニクル・オンライン」 cβテスト募集開始(公式)
対応している携帯から、空メール登録が基本的に必須
実はモバイルサービスに向けた顧客情報集m(粛清されました。
・Longhorn正式名称は「Windows Vista」に(ITmedia)
WindowsMAXでは無いのか(´ー`)y-~~
・楽天で個人情報流出 - 123件、クレジットカード情報も(PCweb)
・夏の関西名物「冷やしあめ」の味わい(Excite)
見た事も聞いた事も無いなぁ(・ω・`)
※トロイの木馬「Kirvo」が出現--Spybotワームの取得を試みる(CNET)
利用者が多いでしょうから、要注意。
※NTT西、ADSLモデム-MSIIが一部環境でADSLに接続できない事象(impress)
台風情報
7号は28日頃に西日本を直撃しそうですのでご注意ください。
・EQ2の拡張パック「Desert of Flames」のβテスター登録開始(4Gamer)
レベルが圧倒的に足りないorz <L37
・「マビノギ」,ついにジェネレーション2 シーズン1スタート(4Gamer)
・ネットカフェで「ラグナロクオンライン」の2大キャンペーン実施(4Gamer)
・「大航海時代 Online」,初心者Welcomeキャンペーンを実施(4Gamer)
期間中にアップグレードすると14日間無料チケットが
貰えるそうです。
・金曜ロードショー「ルパン三世SP 天使の策略」 本日 夜9:03〜10:54
上記時間中、RO内にて「ルパンAFK」が乱立すると
大予言してみる(´ー`)y-~~
・小学生に「地動説」を 天文学会が中教審に要望(Excite
今は小学校で教えていなかったのかΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
・就寝後のエアコン、タイマー1.5時間は最悪!?
エアコン、余り好きではない(´・ω・`)
でも付けないとPCが炎上しかねないorz
・ギルガメッシュに「じばく」をするためのMPがなかったら
ギルガメッシュ・゜・(ノД`)・゜・
・ブライトンネット、iPod shuffle用のポータブル充電器(impress)
電池込みの重さと、充電時間(or再生時間)
後は、セットしたまま簡単に外れないかが気になりますね。
全部納得出来るつくりなら、欲しいかな?
・次期Firefoxのバージョンは「1.1」ではなく「1.5」(impress)
・NVIDIAのグラフィックスドライバForceWare 77.76βが公開に(4Gamer)
SLI強化ドライバだそうです。
・セキュリティ問題と拡張機能の互換問題を修正した「Mozilla」v1.7.10 英語版(窓の杜)
※iTunesファイル装うIMワームが出現(ITmedia)
※Firefoxの「Greasemonkey」拡張、脆弱性修正のアップデート(ITmedia)
※Oracle製品に未パッチの脆弱性、セキュリティ企業が情報公開(ITmedia)
・「スカッとゴルフ パンヤ」セシリア&クー用チャイナ服など追加(4Gamer)
・「RO」とドミノ・ピザで,美味しいタイアップキャンペーン実施(4Gamer)
性能の良い回復アイテムが手に入るそうですが、
重さ15のでは無いだろうか。
実用性あるのかな?
・「ハンゲーム」,麻雀初心者向けの「ひとりまーじゃん」開始(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」登録会員80万人突破 2か月で10万人増(4Gamer)
この2ヶ月色々あったので、別垢取得した方が
多いだけだったりして!,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・パンヤin愛・地球博!(公式サイト)
Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・「アルティメット学園『乱』」,7月28日にオープンβ開始(4Gamer)
・『テイルズウィーバー』10月よりアイテム課金制に移行(Gpara)
ちなみに現在、過疎化が酷過ぎて哀れなゲーム。
更に韓国では某キャラのみ異常に強化され、
ゲームバランスが崩壊済み
・SF MMOアクション「C21」βテスター4Gamer枠500名分を追加募集!(4Gamer)
・SOEの公式RMTサイト「Station Exchange」が,ついに正式稼動(4Gamer)
公認になって手軽に買えるようになったようで、
実は購入する意味が低かったりする実情。
・モンスターファームにトロが登場!? テクモのタイアップ戦略が明らかに(RBB)
・PSPにインターネットブラウザを搭載(ITmedia)
・アポロ11号から36年、今度はGoogleが月に進出〜「Google Moon」開始(impress)
・GECUBE製ファンレスX800 XLカードのレビューを掲載(4Gamer)
72℃って致命的(´Д`)
・カードメーカーが一堂に会す「NVIDIA EXPERIENCE DAY」開催(4Gamer)
所持しているのですが、云うほど性能が良いとは・・・
流石に2枚構成ではありませんが(´・ω・`)
・今、ショップで一番売れてるビデオカードは?(RCweb)
確かに66GTが値段的にお手頃ですが、
AGPタイプは色々良くない噂が多いので購入前に調べましょう。
・ホンダ NSX 後継、V10搭載!! ---福井社長発言
搭載するだけで活かせるかは別問題。
活かせる方が問題な気もしますが(´ー`)y-~~
・ullsoft、任意のコードが実行される脆弱性を修正した「Winamp」v5.094を公開(窓の杜)
※「Firefox」v1.0.6の日本語版・英語版と「Thunderbird」v1.0.6 英語版が公開(窓の杜)
色々な脆弱性を修正したバージョンらしいので
愛用者はお早めにアップデートしましょう。
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」,クローズドβテスト開始日決定(4Gamer)
大分遅れましたが、やっと見通しが出来たようで。
テストするかどうかはさて置き!@@@@ (´д`メ)y-~~~
・新作ファンタジーMMORPG「Irth Online」最新ショット公開(4Gamer)
・テクモ,新機軸戦略発表会で「バスタード!! オンライン」を発表(4Gamer)
反応を見る限り、結構有名作品のようです。
・「エミル・クロニクル・オンライン」一次職全12職と新システム公開(4Gamer)
テイルズと同時期に開始する事になりましたね。
人気ではこちらが上になるのかな?<見た目で
こちらは確実にプレイしませんが('A`)
・「MoE」ネットカフェやイベントで7日間無料キャンペーンコードを配布(4Gamer)
・オンライン対戦可能!PS2『KOF NEOWAVE』明日登場(Gpara)
・アイ・オー、実売3万円台のSXGA対応17型液晶(impress)
・ジーデックス、格闘ゲームなどを全身で操作するPS2/Xbox用コントローラ「ボディーパッド」(impress)
何時か出るとは思っていたが、ついに
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バカ過ぎてスキダー(*´∀`)
・常駐SEよ聞いてくれ!客先SEは顔で笑い、心で泣くのさ
(´・ω・)・・・
・Sister=Berryのおかげで妹が突然現れたらどうする?
アイタタタタタァ(´Д`)>
・現役中学生が昔のファミコンソフトを遊んでみると…?(Excite)
懐かしいと思ってしまったorz
※WindowsのリモートデスクトップにDoSの脆弱性(impress)
※Windows 2000のUpdate Rollup適用後、Outlookからパスワード変更不能に(impress)
・[韓国ゲーム事情#379]「ラグナロク2」クローズドβ電撃発表!(4Gamer)
RO2の管理会社、確かガンホーでは無いはず。
・夏休み、キャラクタを作り直す大チャンス!『RO』(Gpara)
かなり期間が長い上、値段も妥当ですので
良さそうですね。 (再振りする必要が無いですが!)
・有料ネットワークゲームの月額利用料金は平均1,428円〜CESA調査(impress)
某MMOは月額3,000円(´・ω・`)
・FFXIで大規模アップデート。プレイヤーとともに戦うNPCなど(RBB)
・大航海時代Onlin、あらたに3か国が追加。亡命も可能に(RBB)
ついに再来週ですね。
・NTT西日本、フレッツ割引サービスで8,100件の誤請求(impress)
対応地区の方は念の為、請求書で確認して置きましょう。
・Firefoxのプロモーションサイトに何者かが侵入--データ流出の可能性(CNET)
・エアコンを内蔵したタワー型PCケース(impress)
水冷よりは安全そうですね〜
・「寄生獣」ハリウッドで映画化(読売新聞)
実写だそうです!
・Mozilla Firefox and Thunderbird 1.0.6 Releases Coming
foxの日本語版1.05は欠点が見付かり
今週か来週中に1.06を出すそうです。
・格安プリンター
インク代の方が高いよ(笑
スキャナー機能もありますので、スキャナーとしてなら
手頃かな?
・いたいたwwこんな奴www
いたいたw
・FlashGAME「うねりの塔」
・AC'97 Audio CODECs 更新
※12件のセキュリティ問題が修正された「Firefox」v1.0.5の英語版がリリース(窓の杜)
日本語版は今日中かな?
※MS、先日パッチが緊急公開されたIEの脆弱性修正を含む月例パッチを公開(窓の杜)
勿論、全員更新済みですよね!
・livedoor CREDIT 【もえろーん】
金融です・・・('A`)
・Googleマップ
中々面白いですね。
マウスで好きなように動かせるのはポイントが高いです。
・携帯電話、「使い切ってから充電」は本当?(Excite)
ほうほう(´・ω・)メモメモ
・ガンダム占い
シャア専用ザク(´・ω・`)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半