※Adobe Reader 7.0/7.0.1とAcrobat 7.0/7.0.1に脆弱性、アップデート公開(impress)
・「エバークエストII体験記」――はじめに(ITmedia)
・「エバークエストII体験記」――前哨戦・βテストであったこんなこと(ITmedia)
EQ2に興味がある方は、ざっと目を通してみると
良いですよ〜
・「Grand Theft Auto:San Andreas」の撮り下ろしムービー2本をUp(4Gamer)
・「エバークエストII」β最終日イベントレポート公開(4Gamer)
・MSNメッセンジャー7.0で使用できる「リネージュII」絵文字が登場(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」,ヘアカラーアイテムが追加(4Gamer)
新コースは来ませんでしたorz
それはさて置き、非公開に付4名以上から大会が
開けるようになったのは、大変うれしいですね!
・「JUNKMETAL」プレイヤーがサービス続行を願う署名活動を実施(4Gamer)
PvPバランスが崩壊したとかで、途中から
さっぱり話を聞かなくなりましたが、結構ファンが
多かったそうです。
・「スカッとゴルフ パンヤ」新コースの日本語版プロモムービーをUp(4Gamer)
やはりアリンなのか orz
・EverQuestの拡張パック「Depths of Darkhollow」発表(4Gamer)
こちらは1です。
・MMORPG「Cardinal Saga」で,初心者の疑問や質問に答えるイベント(4Gamer)
・学園モノMMORPG『アルティメット学園「乱」』プロモムービーをUp(4Gamer)
・「Dark Age of Camelot」,新たなサーバータイプの追加が発表に(4Gamer)
・スカッとゴルフ パンヤ 本日の定期メンテナンス 時間変更のお知らせ
実施日時:2005年06月16日(木) 9:00〜18:00
尚本日のメンテで髪染めが実装される事が発表済
シルビアキャノンも実装される可能性が濃厚ですが未発表。
・グーグルがケータイ対応サイトの検索サービスを開始(CNET)
携帯に登録しておくと、結構便利ですね〜
・さぬき名物? 迷物? 「うどんアイス」(Excite)
愛知にも、かなり前からあるのですが(´・ω・`)
こちらはきしめんですが(´ω`)
・Yahoo! BB、コレガが発売する一部のルータを接続すると動作障害の恐れ(impress)
・Operaに複数の脆弱性、Secuniaが指摘〜最新版の「8.01」で修正済み(impress)
・インタラクティブ機能を充実させたDivX 6が登場(ITmedia)
圧縮率がUPした事で、HDDビデオなどが
特に恩恵を受けそうですね。
※IEのPNG画像処理に関する脆弱性など、マイクロソフトが月例パッチ10件(impress)
・「イース−フェルガナの誓い−」はどのように進化したのか(ITmedia)
・Blizzard,「World of Warcraft」の公式PvPムービーを公開(4Gamer)
日本では受けないのだろうなぁ( ´ω`)
・Webzenの新作MMORPG「SUN」,最新ショットが公開に(4Gamer)
・「C21」クローズドβテスター募集,6月15日17時からスタート(4Gamer)
・ハンゲームに対戦パズルゲーム「みんなでパンパヤ」登場(4Gamer)
パンヤに見えた orz
・「ローズオンライン」,6月16日からBB Gamesでも提供開始(4Gamer)
ファンの間でも、あの課金方法で荒れていますね〜
・「トリックスター」,6月15日17時からハンゲームでも提供開始(4Gamer)
・「ベルアイル」公式サイトリニューアル 現在の開発状況を紹介(4Gamer)
・『RO』「ホムンクルス戦闘システム」実装!(Gpara)
・[韓国ゲーム事情#362]「ラグナロクオンライン」企業都市ついに実装(4Gamer)
・NEXON期待のMMORPG「ZerA」のプレイムービーをUp(4Gamer)
・GeForce 6800 Ultraにもビデオメモリ512MBモデル登場(4Gamer)
8万か・・・8万ねぇ・・・
ゲーム用で512MBを活かす場面なんて
そう無い気がしますので、余り魅力を感じない値段かな。
・ODN、ダイヤルアップ料金を一部値上げへ〜NTT接続料の値上げに伴い(impress)
・子どもへの不審な「声かけ」禁止条例案 奈良県が提出へ(朝日)
冤罪以前に、悪巧みする子が出てきそう。
・ガソリン卸値、7月は値上げへ 石油連盟会長が見通し(朝日)
( ´ー`)ルルルー
・安打重ねる難しさ明かす イチロー1000安打到達(Excite)
・反日サイトが続々再開 中国、歴史問題で圧力か(Excite)
ヽ(´ー`)ノ ふぅ〜
・三菱自、セダンから撤退 ディアマンテなど生産中止へ(goo)
・履歴書の「趣味」欄に何を書く?
狙撃(´ー`)y-~~
・NVIDIAのβ版ディスプレイドライバ77.50リリース(4Gamer)
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
本日のクイズは前半戦のみになっておりますので
ご注意下さい(´・ω・`)d
・独特のグラフィックスが特長の新作RPG「Incarnation」発表(4Gamer)
聖剣伝説を彷彿させる(´・ω・`)
・「コルムオンライン」マイレージモールに新アイテムを追加(4Gamer)
初期からですが、値段設定が異常。
・「シールオンライン」,”GMコイン”でのアイテム交換を開始(4Gamer)
・「リネージュ」,シリウスワールド誕生4周年イベント開催(4Gamer)
・WMP10でポータブルデバイスとの同期に失敗する場合の対応策(impress)
・政府がインターネット上の違法有害情報への対策連絡会議を設置(impress)
政府にとって都合の悪い情報も違法と
言い出さなければ、問題無いかな。
・Visa、カードの不正利用防ぐ新技術導入(ITmedia)
・デュアルコアCPUを買うのは待った方がいい(ITmedia)
・ATI/Cadence/TSMC、斜め配線によるグラフィックスチップ製造に成功(PCweb)
・ドイツ最速スピード違反記録の持ち主は……不明(Excite)
250か・・・250・・・ (´=ω=`)フフフ・・・(ぇ
・純国産体制でルマン参戦−童夢とジムゲイナーが提携(Yahoo)
・一行トリビア
(´ω`) うーむ
※メールアカウントの確認を装う「MYTOB.EH」にイエローアラート(impress)
※Windowsの古いセキュリティ・ホールを狙う“ボット”が出回る(日経BP)
※Adobeの一部製品に管理者権限で任意のプログラムを実行できる脆弱性(窓の杜)
・無条件で遊ぶべし お待ちかね「バトルフィールド2」デモ版をUp!(4Gamer)
FPSに興味がある方、一度試してみましょう。
これはシングルゲームですが、多人数(64vs64とか)の
オンラインFPSも熱いですよ!
・[韓国ゲーム事情#361]FPS「WarRock」の人気が急上昇中(4Gamer)
韓国で人気があるとは意外でした。
アジア圏ではてっきり人気が薄いと思っていた(´・ω・`)
・「ストーンエイジ」7月のイベント&アップデートが明らかに(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」プレイムービー:バラック,リボルドウェほか(4Gamer)
年内には正式スタート開始するかもしれないそうですが、
課金体制に嫌な予感がヒシヒシと。
・MMORPG「Cardinal Saga」,本日よりオープンβテスト第2フェーズ(4Gamer)
見た所、推奨スペックがRO並かな。
・フェイス、「ローズオンライン」正式サービスを発表(impress)
とりあえず途中で読む事を放棄しましたが、
この課金方法はやり過ぎでは無いかと思ふ。
・冷却効果を考えたPCケースファン
これは良いファンですな(´ω`)
・ソーテック、Bフレッツ加入で4万円相当のPCを無料提供(impress)
このPCでBフレッツの意味はあるのだろうか・・・
解体してパーツを抜くとしても、辛うじてHDDくらいしか
使い道無いですし、廃棄代の方が高そう(´ω`)
・クワトロ大尉なりきりサングラス、発売(ITmedia)
見るからに安っぽく見えるのですが、
値段2万9000円 一桁間違ってはいませんか('A`)
こんなのを掛けて外を歩く方なんて居るのだろうか(´ー`)
・韓国の異常さは世界の常識
まともな韓国の方も居ますので、頭ごなしに
決め付けた対応をしてはいけませんからね(´・ω・`)
・Sound Blaster Audigy 4/2シリーズ用の64ビットドライバが公開に(4Gamer)
・KbMedia Player Version 2.40_beta9
・PSPのCPUリミッター解除方法公開中(?)
公式ではないので、リンクなし@@@@ (´д`メ)y-~~~
・IE6 がタブブラウザ化
魅力に欠ける?
・週刊連載「エバークエストII ノーラスアカデミー」の第5回を掲載(4Gamer)
・SWG特集企画第3弾 「ギルドによる初心者サポート」体験希望者募集(4Gamer)
・「エバークエストII」で,β最終日スペシャルイベントが開催(4Gamer)
・創業30年のご当地ハンバーガー店が愛される理由(Excite)
こう云う地域に親しまれている店がなくなるのは
寂しいですね(ノД`)
・「ファッションのために…」羽田空港で刃物所持(ZAKZAK)
ε= (´∞` )
・コンビニ実験君
私もしたなぁ・・・ 故意にではありませんが!
※6月度のセキュリティパッチは“緊急”を含む10件〜Microsoftが事前告知(impress)
今月は少々遅れて、日本では15日くらいのようです。
・グラナド・エスパダに国内アーティスト起用&クローズドβ情報(4Gamer)
豪華な人材が目白押しで。
これで販売元が違えば良かったのに( ´ー`)
・「エバークエストII」と連動する「Station Players」とは?(4Gamer)
はっきり云いますと、不要なサービス。
まぁ遊び心がありますので、自己満足には良いです。
・「トリックスター」レアアイテムが手に入るガチャドリルを実装(4Gamer)
マニアの方、たれ耳(?)ですよ〜
・[韓国ゲーム事情#359]NCsoftゲームポータルの6タイトル詳細(4Gamer)
一番下だけ、かなりのハイクオリティゲーム?
・「ローズオンライン」初心者と上級者が一緒に遊べるイベント開催(4Gamer)
・エキサイト,アルティメット学園「乱」の特集ページを開設(4Gamer)
・リズムアクション「O2Jam」新曲追加&世界大会イベントを開催(4Gamer)
・「エターナルカオス」ニューアースに咲く情熱の花イベントを開催(4Gamer)
・日本モリア「プリストンテール」今年後半のアップデート予定を発表(4Gamer)
・「シールオンライン」王宮料理美食譚クエストを6月14日に配信開始(4Gamer)
管理会社が変わってから、本当ユーザーサイドに
立った管理のようで。
・「SWG」公式サイトで,ホロネット・ニュースの配信を開始(4Gamer)
・ライブドアとガマニア,MMORPG「巨商伝」のサービスで提携(4Gamer)
・過激な新連載「GTA サンアンドレアス24時」スタート(4Gamer)
2は英語ですが無料DL可能ですので、
一度如何?(英語でも問題無いです。)
・1人最大1GbpsのFTTHが本サービスへ ケイ・オプティコム(ITmedia)
月額8800円ならかなりお手頃ですね〜
関西良いのぅ(´ω`)
問題は、それを活かせるかどうかですが。
・平年より遅い梅雨入り 関東甲信、九州北部(Excite)
・外国アニメ放映禁止へ 中国、国産品の振興狙う(goo)
そして模造作品が横行するに一票
・モバイルVPUサポートのATI製ドライバ「CATALYST 5.6」リリース(4Gamer)
・EQJE連載最終回「神々との戦いの果てに 」を掲載(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」アップデート リサイクルシステム導入(4Gamer)
今後増えて行くようですね。
大体130円で補助券1枚って所かな?
・ネットマーブルの「DJMAX」に新曲&新機能追加(4Gamer)
・ソースネクスト,コーエーの懐かしの2タイトルを販売(4Gamer)
・ロボットアクション『C21』公式サイトがオープン!(Gpara)
N64にこのようなゲームがあったような・・・
・[韓国ゲーム事情#357]ROにAI戦闘システム”Homunclus”実装(4Gamer)
多分凶悪な強さが備わっていると思ふ。
(Roの人気が低迷気味なので、向こうの気質に合わせて)
・「World of Warcraft」,PvP専用ゾーンBattlegroundが実装に(4Gamer)
・第二次大戦RTS「Blitzkrieg II」クローズドβテスター募集始まる(4Gamer)
・セガ、「SEGA link」の正式サービスを6月9日より開始(impress)
・USB「ボスが来た!」ボタン発売(ITmedia)
Σ( ゜▽゜)σ実用的だ!!
・予告より早く、IEをタブブラウザにするMSN Toolbar登場(ITmedia)
・ポータブルプレーヤーが欲しい!(フラッシュメモリ編)(ITmedia)
・“iPod shuffle”そっくりのポータブルデジタルオーディオプレーヤ「Super Tangent」が登場!(ASCII)
蓋を開けて見れば、最大再生時間4時間って・・・
ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ポーイ
・文具メーカーが開発!? 虫よけうちわ(Excite)
安価ですし、効果があるのなら夏に向けて欲しい一品?
・SCEJ、PSPシステムソフトウェア バージョン1.52を公開(impress)
ちなみにダウンデート(1.50に)する事も可能ですが、
非合法かも知れないので、アドレスは貼らず(´・ω・`)
興味がある方は検索してみましょう〜
台風4号情報
かなり遅れて、11日くらいに関東圏に影響かな?
・「M2〜神甲演義〜」,梅雨にぴったりな限定アイテム販売中(4Gamer)
・ロボットMMO「SGO」に,ド派手な新アイテム「アフロ」登場(4Gamer)
アフロブームでもあるのだろうか・・・
・コーエー,「大航海時代 Online」のイベント&アップデート内容を発表(4Gamer)
ついに初期3カ国追加!
楽しみですね〜
・「大航海時代 Online」6月8日に第4回大海戦イベントの投票開始(4Gamer)
・フランス産MMORPG「Ryzom」の拡張パックが発表に(4Gamer)
・カプコン、『GTA III』有害図書指定について見解発表(Gpara)
かなりコアファンを自負する私でも、有害指定に異論は
無いのですが(´ω`)
・フリフオンライン、基本料金無料でサービスを継続。アイテム課金を採用(ITmedia)
元月額2000円くらいサービス開始していたような・・・
・「イース−フェルガナの誓い−」レビュー(ITmedia)
楽しみです(*´ー`) DVD版が空に舞うかも知れませんが。
リネージュII、キャラクターデータのサーバ間移動システムを構築中
・『ECO』でNPCのキャラクタ設定をユーザーから募集(Gpara)
・「立てよ、国民!」PSP『ギレンの野望』サイト開設!(Gpara)
ボールが好きです(*´ω`)
・ザックリ感のあるアクション「GunZ The Duel」βクライアント紹介記事を掲載(4Gamer)
・「マビノギ」7月21日にジェネレーション2へアップデート(4Gamer)
このアップデート日時、強気なのか考え無しなのか
どちらなのでしょう? (大丈夫なのかな)
・スクウェア・エニックス「エバークエストII」テレビCMを公開(4Gamer)
流石スクエニ。 CMの使い方がうまい。
・「Master of Epic」パッケージ版発売&新ストーリーイベント開始(4Gamer)
今から始める方には最適なパッケージのようですね。
・ガマニア,”Fami ポート”に5000円/1万円の新券種を追加(4Gamer)
・ガンホー,ラグナロクオンラインのGvG大会「RJC2005」賞品を発表(4Gamer)
・「トリックスター」,初心者の冒険をサポートする新アイテムが追加(4Gamer)
・バッファロー、NVIDIA/ATI製GPU搭載ビデオカード(impress)
他社よりも値段が1万円以上高いのですが・・・
そもそも、66GTをこのファンで維持出来るのだろうか・・・
コンデンサも少ない気がしますし。
・席を譲らなかった若者(らくだのひとりごと)
これは、色々考えさせられる事ですね。
拝読して、双方の立場・言い分を全面的に否定する事が
出来ませんでした。(・_・。)
・眠くならない方法、眠らなくてすむ方法、何かありませんか(はてな)
意志で睡魔を払拭!
・“使い切り”デジタルビデオカメラが登場(ITmedia)
高っ! これは売れないだろうなぁ・・・
・中国、Webサイトとブログを登録制に――非登録サイトは閉鎖へ(ITmedia)
流石は中国,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・デル、Pentium D搭載のハイエンドデスクトップPC(RBB)
値段的にはバラで購入すると\145,000-(ディスプレイ無)
くらいなので、妥当かな?
・ガードレールの金属片3万6000カ所に(日刊スポーツ)
本当に、何なのでしょうかね?
皆様も怪我をしないように気をつけましょう。
・「HD・DVD-R」ディスク量産技術確立=マクセルなど◇ロイター(日経BP)
購買者としては、統一して欲しかった・・・
・その場でブレンド!緑茶ペットボトル特許出願中(Excite)
何か昔、同じ発想のジュースがあったような・・・
・「柿カレー」「流氷カレー」…レトルトカレー百花撩乱(Excite)
カレーは一人前作るのが面倒なので、レトルトらヴ
・【中国】 テイクオフ:日本ではあまり使う機会…[社会]
ボタンが磨り減っているだろうなぁ(´ω`)
・南鮮女が日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
※MozillaやFirefoxに「7年越しの脆弱性」が復活--セキュリティ企業が警告(CNET)
※「Norton AntiVirus 2005」にて「Lhaplus」v1.51へウイルスが混入しているとのアラートが表示される件について(窓の杜)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
・「グラナド・エスパダ」の現状は? HUE平田氏ショートインタビュー(4Gamer)
・「リネージュ」アルタイルワールドの誕生2周年イベントを開催(4Gamer)
・セガ,「PSO BB」の新規クエスト配信情報を発表(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#356]ゲーセン風オンラインRPG「ルニア戦記」(4Gamer)
これは日本で受けそうですね。(見た目云々はさて置き)
日本で運営するとなると、アクションによるリアルタイム演出と
MMOとしての同時処理から考えて、資本力が無いと辛そう。
・ファンタジーFPSの新作「Project Offset」公式サイトオープン(4Gamer)
・エプソン、47型で298,000円の液晶リアプロテレビ(impress)
今までに比べ、かなり安くなりましたね。
・NVIDIAの最新βビデオカードドライバが公開に(4Gamer)
・Apple、Windows用「QuickTime 7」のプレビュー版を公開(impress)
※IE6で画像をドラッグ&ドロップするとメモリリークが発生(impress)
台風4号情報
意外に関東〜東海付近に来るかも?
このまま太平洋側に曲がれば良いのですが。
・メタサガールズ出撃!『METAL SAGA』発売記念会実施(Gpara)
メタルマックスシリーズ最高!(゚▽゚ )
SFC版とかオススメですよ。(2とリメイク)
・サイバーステップ、オンライン3Dアクション「C21」 クローズドβテストを7月から開始(impress)
・ハンゲーム、MMORPG「ローズオンライン」ベータサービスを開始(impress)
・Funcom,MMORPG「AO:Lost Eden」公式サイトでE3ムービー公開(4Gamer)
・UOシリーズの拡張パック第7弾「UO:Mondain's Legacy」発表(4Gamer)
・エキサイトがパブリッシャとなり「Ran Online」を国内サービス(4Gamer)
Excite・・・余り気にした事が無いのぅ。
・ファミリーマートの”Fami ポート”でハンコインクーポン販売開始(4Gamer)
・5インチベイに内蔵できる水冷キット2005年モデル――「WATERCOOLER WC-202」(ITmedia)
HDD冷却も欲しかった(´ω`)
それ以前に、結構場所取り過ぎでは(´ー`)
・1Gバイトの“大トロ”メモリ登場(ITmedia)
他のネタに比べ、リアルだ! 本物に見えたorz
・技術者を襲うストレスとうつ、原因と対処法は(ITmedia)
極稀に、発狂して病院に担ぎ込まれる方が・・・
専門職に限らず、心を落ち着けるアイテムを用意して置くと
良いですよ〜
・『ヒカルの碁』の影響でGOが米で大人気(Excite)
日本でもこれがキッカケで碁をする子供が増えたそうですね。
・新コピーソフト「RatDVD」--映画業界に新たな強敵出現か(CNET)
・ATIドライバ「DNA-ATi 3.10.5.5 / DNA-ATI 3.10.5.5-LITE」 リリース
・【中国】中国ダイエット食品被害、製造者が会社ごと失踪(Yahoo)
会社毎ですか!( д ) ゚ ゚
ニュースがないよ!ヽ(`Д´)ノ
・アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ(CNET)
熱狂的なマッカーは、
「MacのチップはIntelの2倍の処理性能」と本気で
言い切りますので、今回の事でどうなるかな(´ー`)y−~~
・立命館慶祥中 生徒、校内ネット侵入 200人分の情報入手管理の甘さ“実証”(北海道新聞)
立命館ってかなり名門?(良く知らない)
それにしても、その中学生格好良いね(*´∀`)d
・ブラウザ「Lunascape 2.1.2」を公開
※スパイウェア対策ツールを信用できるか?(ITmedia)
※Sophos、ウイルス「Mytob」の活発化を警告(impress)
※Windows XPのLZHフォルダ機能で展開すると空の状態になる不具合(impress)
台風4号情報
進路が本格的にあやしくなって来ましたので、
沖縄・九州地区の方は用心して置きましょう。
本州の方も念の為注意。
・週刊連載「エバークエストII ノーラスアカデミー」の第4回を掲載(4Gamer)
・EQJE連載「失われたダンジョンを求めて」を掲載(4Gamer)
・不定期連載「マビノギ」でのんびり生活系プレイを楽しもう 第2回(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#354]NEXON「ZeaA」続報 各種システムが判明(4Gamer)
・「エバークエストII」βテスト終了と正式サービスの概要発表(ITmedia)
ついにβ終了。 それにして6ヶ月分で月1350円程か・・・
かなり安いなぁ(キャラスロット7(9?))
・この週末「ローズオンライン」で二つのイベント開催(4Gamer)
・「FF XI」プロデューサーに聞く,FF XIとPlayOnlineの今後の展開(4Gamer)
・『ウルティマ オンライン』週末に3つのイベントを実施(Gpara)
・「FFVII AC」日米同時発売決定!声優陣発表(Gpara)
・暗闇の追跡劇、海中転落も 7管が緊迫の映像公開(Excite)
あぁ、やっぱり落ちていましたか。
それにしても、向こうと日本の報道内容に違いには
もう笑うしか無いですよ,、'`,、'`,、(´A`) '`,、'`,、'`
向こうの報道が良く分かる [ 画像 ]
・JAL、国際線運賃を値上げ(日経)
キツイですorz
・郵便料金値上げも−竹中氏 郵政委で民営化論戦=差替(Excite)
値上げされても余り気にしない(´・ω・`)
・ニュース直後、立つレッサーパンダぬいぐるみが誕生していた(Excite)
首からしたが真っ黒なのには、何度見ても違和感が・・・
・エレコム、ノートPC用外付けクーラー(impress)
これはともかく、冷却シートくらいは買って置くと良いですよ。
・「Thunderbird 1.1」開発者向けアルファ版公開〜フィッシング対策など強化(impress)
台風4号情報
多分大丈夫とは思いますが、進路があやしいので
沖縄〜九州の方は注意しておきましょう。
・発売迫る!「エバークエストII」店頭用プロモムービーをUp(4Gamer)
このムービーのようなドラマを実際に体験
出来るので、一度ご鑑賞あれ(´・ω・`)
・「スカッとゴルフ パンヤ」ガチャッとポンタに新レアアイテム(4Gamer)
私も弾道が光ると思っていた一人。
指輪自体が光るなんて(´Д`) <やる気0%にダウン
・「RYL2」公式サイト更新 オープンβのスケジュール発表は延期に(4Gamer)
・スタッフBlogで突然の告知!「グラナド・エスパダ」ワールド名公募(4Gamer)
グラナドに興味がある方、Blogを立ち上げて置くと確率UP
・KESPI,「シールオンライン」の新規アカウント応援キャンペーンを実施(4Gamer)
・MMORPG「Asheron's Call 2:Legions」のプレイムービー公開(4Gamer)
・「EQII日本版」の各種特典アイテムが正式発表(4Gamer)
・Webzenの新作MMORPG「SUN」プロモーションムービー公開(4Gamer)
・「ゲットアンプド」参加者次第で追加アイテムが決まるイベント開催(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#353]NEXONがリアル系3D MMORPG「ZerA」を電撃発表(4Gamer)
・「EQII日本版」に,なんと”アレ”を模したアイテムが(4Gamer)
ぅゎー懐かしい(*´∀`)・・・あんにゃろうめ。
・3DMMORPG『ライオンサーガ』スクリーンショット公開!(Gpara)
・アクションゲームポータル「POPORU」オープンβ開始!(Gpara)
KOF'94or'95だせーι(`д´)ノ
いや、格闘ゲーム全般苦手ですがねorz
・『シャインオンライン』の魅力をAragon パク氏に聞く(Gpara)
これ、結構気になる作品。
・コーエー、「大航海時代 Online」と「信長の野望 Online」 体験版でも参加できるゲーム内イベントを開催(impress)
イワシというと、即「魔除け」を思いだす私ってorz
・NHK受信料不払いが97万件(日刊スポーツ)
NHK、100万件キャンペーンでも立てて、
暴走しないかな(´ー`)y−~~
・ボーナス時に売れる「罪ほろぼし家電」(日経BP)
確かに納得出来ますね〜
・従来の理論を覆す首の短い草食恐竜、発見(Excite)
・歯ブラシは「やわらかめ」「細い毛先」を選ぼう(日経BP)
・タクシー狙って生卵 「卵投会」の少年4人逮捕(朝日)
あやまれ! 雌鳥さんにあやまれ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
・「名探偵コナン」作者とコナン役の声優が結婚(朝日)
コナンって、プチサザエさん現象になっている作品ですよね?
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
・「当社が不正アクセスの手口を公開しない理由」、カカクコムの穐田CEO(日経BP)
筋は通っていますが、マニュアル回答・・・
それよりも、「ハッカー」と「クラッカー」をちゃんと
使い分けている部分に賞賛を贈りたい!(*´∀`)d
・人間洗濯機の原型を見た!「サンヨー館の思い出」展(Excite
世界まる見え!テレビ特捜部でも特集を。。
そう云えば太陽の塔の内部、かなり凝っていたのですね。
・「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に(ITmedia)
電源が抜けても最長12時間データが残るなら欲しい。
(6万前後で保証されるなら安いですし。)
・”真の”デュアルコアCPU,Athlon 64 X2発表(4Gamer)
たかっ(´Д`)
・ゲーマーにとってAthlon 64 X2とは?(4Gamer)
※ボット感染が原因か〜タスクマネージャなど診断プログラムが終了する現象(impress)
※九州地方に大雨の恐れ、警戒呼び掛け(日刊スポーツ)
※IE6に脆弱性、悪意のあるJavaScriptでDoS攻撃の可能性も(impress)
※トロイの木馬を植え付けるBagle亜種が急拡散(ITmedia)
・「グラナド・エスパダ」公式サイト更新 スタッフBlog始まる(4Gamer)
・韓国MMORPG人気レポート(4Gamer)
ちょっと前まで上位入りしていたROも、
今では下落の一途ですか・・・
・「プリストンテール」梅雨の長雨でモンスターが大繁殖するイベント(4Gamer)
・6月30日発売のアクションRPG「RINNE」オープニングムービー掲載(4Gamer)
ヽ( ´ー`)ノ⌒○ ポーイ
・『ラグナロク』最強ギルド決定トーナメントを今夏開催(Gpara)
初耳。 宣伝していました?(´・ω・`)
・待望のイースシリーズ最新作!「イース−フェルガナの誓い−」(ITmedia)
今月発売ですね〜 楽しみ(´ω`)
・「ガチャッとポンタ」レアアイテム変更のお知らせ(公式)
新レアアイテムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
次は何かな? リングとか?
・「メイプルストーリー」Ver0.86にアップデート(4Gamer)
・「リネージュ」,結婚システムにちなんだゲームイベントを実施(4Gamer)
・「ミュー 〜奇蹟の大地〜」でネットカフェ対抗リーグ戦開催(4Gamer)
・「ストーンエイジ」GASH課金者に抽選でコースターをプレゼント(4Gamer)
・「Seal モバイルi」アップデート メインクエスト第一章配信開始(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#352]MMORPG「乱オンライン」,日本での展開が決定(4Gamer)
何処かで見た事があるような・・・
・「マビノギ」,正式サービス開始から1か月で売り上げ約1億円達成(4Gamer)
βから正式版に移行した人数は95%と書かれていましたが
流石に誇張がはいっていると思ふ(´・ω・`)
・対戦型ダンスゲーム「Ryzme」ハンゲームでもサービスを開始(4Gamer)
・『JUNKMETAL』9月末でサービス終了!最終月は無料に(Gpara)
そろそろフロントミッションオンライン(PC版)が始まるのかな?
・名作RPGがベスト版で復活! PS2『ツヴァイ!! TAITO BEST』発売決定!(eg)
PS2版はプレイしていませんが、PC版は面白かった。
・入口階段が高いので郵便配達を停止いたします カナダ郵政省(Excite)
Σ(゜口゜;)
・Windows XPのアクティベーションにトラブル〜5月30日から31日にかけて(impress)
・ペンまわし
出来るかぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
・無料翻訳サービスの精度はどこまで高い?
漠然と分かれば良い気がします。
・郵貯の預入限度額、230万人が超過(日経)
|-`).。o(上限1000万なんて明らかに少ない。)
・噂の山形ローカル飲料「パインサイダー」が全国区に(Excite)
知らない(´・ω・`)
・お世話になったあの人に「お中元食玩」!?(Excite)
・iPod shuffleに2GBと4GBモデルが出るらしい...。
1GBでも余ってる私には無縁ですね(´ー`)y-~~
・GLAYとEXILE新曲で合体(日刊スポーツ)
・NTTドコモ、「フルブラウザ」を独占へ--3月に商標出願(CNET)
・・・・・・・・・・・('A`)
・Windows 2000向けIE7はなし(ITmedia)
(´ω`)2kユーザーはお客様ではございません。(内なる声)
・中国政府、オンラインゲームの検閲キャンペーン(ITmedia)
これをされると、他国で暴れだすからやめて欲しい・・・
・“謎のピアニスト”はチェコ人とは別人(日刊スポーツ)
・「KbMedia Player Version 2.40_beta7」 リリース
・Firefox 1.1のα1がリリース(ITmedia)
・「Firefox」で現在表示中のページやリンク先ページをIEで開き直す「IE View」(窓の杜)
Firefoxに対応していないサイトを見るのに便利そうです。
・MP3のID3タグ情報を一括消去「ID3 Tag Remover」v1.20(窓の杜)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半