・「フロントミッション オンライン」 無料キャンペーンを7月以降も継続実施(impress)
Windows用と記事には書かれていますが、
PS2用しか無いはず。 私が知らないだけかな(´・ω・`)
・64ビット版Windows XP用のForceWare最新βドライバが公開(4Gamer)
・悪役になれるMMORPG「City of Villains」最新ショット公開(4Gamer)
(*゚∀゚)
・指輪物語MMORPG「The Lord of The Rings Online」最新ショット(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#365]NEOWIZ,韓国ゲーム界の超大物と契約(4Gamer)
・トレンドマイクロ、日本IBM大和事業所内に製品テストセンターを開設(impress)
信用回復の為に当面忙しいでしょうね。
・米国で4,000万件以上のカード情報流出の恐れ。日本国内にも影響(impress)
日本国内では影響が無いとニュースで話していましたが
実際どうなのでしょうかね?
・シンプルな「Yahoo!SEARCH」ベータ公開(ITmedia)
シンプルって、、、どう見てもGoogle('A`)
・7チームが一斉棄権 優勝はM・シュー F1米国GP(朝日)
リアルタイムで見ていました(´・ω・`)いや何となく。
今年のFIAは全体的に狂っているとしか思えない
ルールを押し付けてくるのは何故(´ω`)
・2年目北海道サマータイム実験、規模拡大(日刊スポーツ)
適用地区の道民、体調を崩さないように注意(´・ω・`)
・鶏肉・豚肉が最高値、国産牛肉の高値波及(日刊スポーツ)
(ノTωT)ノ^┻━┻
・そうめんの新境地!? デザートにもなる苺そうめん(Excite)
うーむ、、、ちょっと拒否・゜・(ノД`)・゜・
・IEに異常をもたらした“Netscape 8問題”を修正、「Netscape 8.02」公開(impress)
・バッファロー、無線LANルータ4製品で回線を切断してしまう不具合を修正(impress)
・「Outlook Express」に存在する複数不具合を修正するWindows XP SP2用パッチ(窓の杜)
・「都こんぶ」はほとんど手作業で作られていた!(Excite)
Σ(゜口゜;)
・進化し続ける「都こんぶ」の現在(Excite)
・間違えて覚えていたこと
間違えていた事が結構ある orz
明日くらいからちょっと入院しますが、多分ニュースは
更新出来ると思います(´・ω・`) 期間未定デシ
・次世代ゲーム機『プレイステーション3』のデモ映像を公開(ASCII)
・MasterCardのクレジットカード情報が流出(ITmedia)
・知らぬ間に面識のない“息子”が4人(日刊スポーツ)
・ボーナスは日本の伝統文化!?(Excite)
・百選の駅を旅する(Excite)
・ニッポンの通勤地獄で座る方法教えます…という本(Excite)
・コーヒー事典
・拾い物の部屋
・自転車で交通事故
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・「大航海時代 Online」,新国籍追加を含む今後のアップデート情報が公開(4Gamer)
8月に更に新国家追加ですね!(*´ω`)
とりあえず、自宅復帰後に始める予定 orz
・エンディング後も物語が続く!?『テイルズ オブ レジェンディア』続報(Gpara)
FF7(?)のEDには参った。
長過ぎてorz
・架空のオンラインRPG体験が戻ってくる――「.hack//G.U.」発売決定(ITmedia)
かなり前にニュースにした気がしますが、再度(´・ω・`)
それにしても、この作品を実際のMMOにしたら、
出だしはかなり好調になると思うのですがね。
・メカのカスタマイズ自由自在!MMOアクションRPG『C21』(Gpara)
・Blizzard,デスクトップをWoW一色にするデスクトップテーマ公開(4Gamer)
少し誘惑に揺られたorz
・「リネージュII」,有料サービス一周年感謝キャンペーン実施(4Gamer)
何時の間にか1周年なのですね。
それにしても、良く3000円で続くなぁ・・・
・セガ,「PSO BB」で一周年記念感謝祭イベントを実施(4Gamer)
こちらも1周年のようです。
PSOのパッケージ、未開封のまま閉まってある(´・ω・`)
・「Dragon Raja」は,やはりKESPIによる日本国内運営が濃厚(4Gamer)
ゴメン、知らん@@@@ (´д`メ)y-~~~
・[韓国ゲーム事情#363]コルムに大規模アップデートNovatus発表(4Gamer)
・週刊連載「エバークエストII ノーラスアカデミー」の第6回を掲載(4Gamer)
・ヘイメーン達に贈る「GTA サンアンドレアス24時」の第2回を掲載(4Gamer)
名指しで規制対象になって、より一層売れるようになったそうで。
・「エバークエストII」正式サービス開始&大幅アップデート実施(4Gamer)
・サツキとメイの家、万博会場で保存案 ジブリは「白紙」(朝日)
あれは、耐久力の問題から保存出来る物では無い気が・・・
・羽虫はなぜ顔めがけてとんでくるのか(Excite)
(´・ω・)・・・ [虫ゾーン] [目的地]
・金曜ロードショー「ルパン三世SP 天使の策略」
何か久々ですね。 テレビ初らしいです。
・エレベーターの裏技
( ゚д゚)ノシΩヘェヘェヘェヘェー
・マイクロソフトとインテル、PC初心者向けポータルサイト開設(impress)
・エバーグリーン、1GBで実売12,800円のMP3プレーヤー(impress)
エバーグリーン製品な事が気になる・・・
・NVIDIAのディスプレイドライバForceWare 77.62βが公開に(4Gamer)
※Adobe Reader 7.0/7.0.1とAcrobat 7.0/7.0.1に脆弱性、アップデート公開(impress)
・「エバークエストII体験記」――はじめに(ITmedia)
・「エバークエストII体験記」――前哨戦・βテストであったこんなこと(ITmedia)
EQ2に興味がある方は、ざっと目を通してみると
良いですよ〜
・「Grand Theft Auto:San Andreas」の撮り下ろしムービー2本をUp(4Gamer)
・「エバークエストII」β最終日イベントレポート公開(4Gamer)
・MSNメッセンジャー7.0で使用できる「リネージュII」絵文字が登場(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」,ヘアカラーアイテムが追加(4Gamer)
新コースは来ませんでしたorz
それはさて置き、非公開に付4名以上から大会が
開けるようになったのは、大変うれしいですね!
・「JUNKMETAL」プレイヤーがサービス続行を願う署名活動を実施(4Gamer)
PvPバランスが崩壊したとかで、途中から
さっぱり話を聞かなくなりましたが、結構ファンが
多かったそうです。
・「スカッとゴルフ パンヤ」新コースの日本語版プロモムービーをUp(4Gamer)
やはりアリンなのか orz
・EverQuestの拡張パック「Depths of Darkhollow」発表(4Gamer)
こちらは1です。
・MMORPG「Cardinal Saga」で,初心者の疑問や質問に答えるイベント(4Gamer)
・学園モノMMORPG『アルティメット学園「乱」』プロモムービーをUp(4Gamer)
・「Dark Age of Camelot」,新たなサーバータイプの追加が発表に(4Gamer)
・スカッとゴルフ パンヤ 本日の定期メンテナンス 時間変更のお知らせ
実施日時:2005年06月16日(木) 9:00〜18:00
尚本日のメンテで髪染めが実装される事が発表済
シルビアキャノンも実装される可能性が濃厚ですが未発表。
・グーグルがケータイ対応サイトの検索サービスを開始(CNET)
携帯に登録しておくと、結構便利ですね〜
・さぬき名物? 迷物? 「うどんアイス」(Excite)
愛知にも、かなり前からあるのですが(´・ω・`)
こちらはきしめんですが(´ω`)
・Yahoo! BB、コレガが発売する一部のルータを接続すると動作障害の恐れ(impress)
・Operaに複数の脆弱性、Secuniaが指摘〜最新版の「8.01」で修正済み(impress)
・インタラクティブ機能を充実させたDivX 6が登場(ITmedia)
圧縮率がUPした事で、HDDビデオなどが
特に恩恵を受けそうですね。
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半