・スクウェア・エニックス、MMORPG「エバークエスト II」 新規購入者を対象とするキャンペーンを実施(impress)
購入ではなく、10月7日〜11月30日に初めて登録すれば
かなりお得ですね〜 追加ディスクか60日分追加チケット
どちらかですが、チケなら90日間遊べますね。
・スクウェア・エニックス、MMORPG「ファンタジーアース」βテスターの募集を9月26日より開始(impress)
こちらには、クローズドβテストと書かれていますね。
とりあえず推奨スペックのわりに、DirectX 8.1と云う点が
よく分からない。
・新たな共和国の物語『RO』大型アップデート10月実施(Gpara)
約1ヵ月後ですね。
待望のゲフェニア完全解放&新カード実装 (+1次職クエスト)
11月には対人サーバーであるウルドも実装で。(アレとの戦争?)
・ついにシリーズ完結――「ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]」始動(ITmedia)
英雄伝説Y 2ndは何時だろうか…
・[TGS 2005] 韓国RHOCEO、「競馬王オンライン」のβテストを国内でも開始(RBB)
競馬では無く、もう一つの対戦格闘が気になるかな。
基本無料な部分が別の意味で気になりますが。
・第6回「全軍突撃! バトルフィールド2」陸上兵器を一挙解説(4Gamer)
マルチプレイが今一番熱い!
・コナミ、PSP向け立体映像鑑賞システムをSMCと共同開発(コナミ)
うゎ…過去色々出て来て全て外した系だ。
・Online対戦可能!『新豪血寺一族 〜煩悩解放〜』登場(Gpara)
マニアックな部分を突いてくるな(*´∀`)
・ガンホーが『RO2』!?そして『グランディアオンライン』(Gpara)
手掛けている作品数からして、もう管理する気皆無なようで。
元々とか言われそうですが,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
プロモーション画像は[ コチラ ] か [ コチラ ]
ちなみにプロモーションアニメも同時に流れていました。
・任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに(ITmedia)
リモコンかと思ったよ(;´∀`)
・「Diablo II」&「LoD」1.11bパッチ公開:クラッシュバグ修正など(4Gamer)
そう云えば、このようなバグがあったなぁ(;´∀`)…
・バギーで荒地を突っ走るレースゲーム「The Buggy」最新ショット(4Gamer)
・MMOアクション「ファンタジーアース」各クラスのスキル情報(4Gamer)
9/26(月)からβテスト開始発表。 「 公式サイト 」
応募方法が不明なのですが、多分オープン?
当初から大分変わって、面白そうかな?
・「TOEO」新キャラ公開 生天目仁美さんと下屋則子さんを起用(4Gamer)
NPCに声なら良いですね。
流石に自キャラに声はキツイですが。
・ガンホー古志野氏・鳥山氏に聞く:既存のMMORPGとの共存を模索する「ヨーグルティング」の展開手法(4Gamer)
韓国でヨーグルティングはアイテム課金。
システムを大幅に変更しない限り、日本でも同じはずが…
まさか月額+アイテム課金に…行くわけないか(´ー`)y-~~
・RFオンライン 正式サービス2005年10月18日(火)(Gpara)
cβ→oβ期間から考えると妥当かな。 (データ引継ぎ)
後は数々の問題点を後1ヶ月で、何処まで改善できるかどうか。
・北朝鮮、韓国の電力支援拒む 6者協議(朝日)
この電力代金を(水増しして)日本に払わせる気だった
韓国政府の頭を疑う('A`)
・日本テレビ、10月の巨人戦の地上波中継取りやめ(朝日)
何か哀愁漂う巨人・゜・(ノД`)・゜・
・コカ・コーラCMがグランプリ(日刊スポーツ)
これから日本各地のホールを貸し切って公開して行きますので
興味がある方は是非!
・ローソン、値下げ追随せず 「付加価値で勝負」(Excite)
下手に追従して共倒れ→店舗減少されるより良いか。
・悪魔祓いの全国集会をローマ法王が激励(Excite)
チリーンΩ\ζ゜)悪霊退散!
・MicrosoftがAOLの多数株買収交渉――米紙報道(ITmedia)
Googleと仲が悪いので、嫌がらせにも見える…
・9月18日に日本へのネット攻撃呼び掛け、中国の反日サイト(impress)
まぁ一応。
・衝撃のご当地メニュー、青森の「りんごごはん」(Excite)
意外に美味しいと思ふ。 食べた事ありませんが(´・ω・`)
・発売当初、チロルチョコは3つ山だった?!(Excite)
チロルチョコと言えば、バレンタインの定番!(ぇ
まぁ実際に配った人を見た事があr
・歯医者の「痛かったら手を挙げて」に迫る(Excite)
手をあげた瞬間、押さえ付けられる歯医者なら1件知っている。
・「飲む脱毛治療薬」製造販売承認へ(Yahoo)
首から上用?(´ー`)y-~~
※1年間無償で使える「キングソフトインターネットセキュリティ2006」が公開(窓の杜)
入っているとは知っていましたが、JWord標準インストール
らしいので、要注意!
※ウイルス「Zotob」と中国からのSQL Slammer攻撃が急増〜警察庁(impress)
・「ラグナロクオンライン2」 βテスター予約受付中(公式)
途中のフラッシュが煩わし過ぎ@@@@ (´д`メ)y-~~~
当選人数が200名なので、大半はTGSで配布かな?
ちなみにcβは1000名も居れば十分なので、
TGSでもそう多くないかな?
・オンラインACT「Gunz Online」のβテストが,誰でも参加可能に(4Gamer)
・「ヨーグルティング」オープンβ開始2日で10万人を突破(4Gamer)
大人気ですね〜
アイテム課金になるでしょうから、正式後も安泰?
・ガンホー,TGSで”GO”と「北斗の拳オンライン(仮)」のムービー公開(4Gamer)
|ー`).。o(きっとGM=ケンシロウ)
・「スカッとゴルフ パンヤ」クラブ機能をアップデート(4Gamer)
やっと検索しやすくなりましたね〜
そうそう、+3,000PPは来週のようですので。
・「M2」の便利商店で,新アイテム「魔法帽子シリーズ」の販売開始(4Gamer)
・なつゲー,「KING OF WANDS」のクローズドβテストを開始(4Gamer)
初めて聞くゲームタイトルだ…
・「RF online」連載第3回 生産とアイテムアップグレード編を掲載(4Gamer)
・12月10日(土)にXbox360の発売日が決定!価格は39,795円(Gpara)
・“Xbox 360”同日発売のゲーム7タイトルと2006年1月末までの主要タイトルラインアップを発表!(eg)
性能を考えると十分安いと思えますが、
魅力的なソフトラインナップが無いので買う気なし(´・ω・`)
・白PSPの“□”ボタンは改良されている!?(impress)
回収して直せと言いたい('A`)
・FirefoxとMozillaの新版、まもなくリリースに--未公開の脆弱性に対応(CNET)
・電車がストップしちゃう基準(首都圏編)(Excite)
( ゚д゚)ホー
・ポケロリ(角川)
なるほど。 こう云うのを今では 「萌え」 と呼ぶのか…
・中国でもバーチャルアイテム市場確立か、規模はゲーム以上とも(日経BP)
向こうには、それ専用の大企業がありますからね('A`)
・富士急ハイランドコースター地上60m停止(日刊スポーツ)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・アイフォー、「筆王2006」のイメージキャラクター発表(impress)
時代はキャンギャルか?
・コクヨ、“左利き専用”マウス発売(ITmedia)
値段も良いですし、これは良い商品だ(*´ー`)
・この1年で最高の変換ミスは……(ITmedia)
・ネットゲーム中毒に直面するアジア諸国(ITmedia)
遊びを自己管理出来ないなんてヽ(´ー`)ノ
・ビクター、CD並み音質の音楽配信へ(朝日)
これは興味が湧く(°°)〜
・OpenDocument形式のインポートに対応した「OpenOffice.org」v1.1.5が公開(窓の杜)
・指定したドメイン以外でJavaスクリプトを無効化する「Firefox」プラグイン(窓の杜)
※Firefoxの脆弱性、攻撃に悪用されるのも時間の問題--専門家が警告(CNET)
修正パッチは、[ コチラ ]
※Windows 2000用のUpdate Rollup 1、適用後の不具合を修正した新バージョン(impress)
・Gravity,「ラグナロクオンライン2」発表会を全世界にネット生中継(4Gamer)
流石に宣伝能力の高いソフトバンクが後ろに居るだけあるのぅ。
・「エミル・クロニクル・オンライン」スキンシステム実装(4Gamer)
・9月22日発売「ミストV 日本語版」公式サイトオープン(4Gamer)
・Gravity,ゲームポータル「スタイリア」をTGS2005に出展(4Gamer)
ポータルサイトは結構ありますが、大人気になるかはさて置き
大失敗したのは聞いた事が無い…(´ω`)
・「Cardinal Saga」新装備38種追加&初心者装備値下げ(4Gamer)
・「SGO」(エス・ジー・オー)に新アイテム15種追加(4Gamer)
・Xbox360用RPG『【eM】』がTGSにプレイアブルで登場!(Gpara)
誤って史上最悪のゴーレムを復活( ´ω`) 深い意味は無い。
・Gunz Online(公式)
クローズドベータテストの期間延長と参加方式を変更。
・『Xenepic Online』にチュートリアルステージが登場(Gpara)
これで初心者も入り易くなるかな?
それにしても、本当良く似ているのぅ。
・「エバークエスト II」〜ノーラス“見・遊・触・楽”記〜(impress)
・「クールにバスケ FREESTYLE」(impress)
・スター・ウォーズMMO「SWG:Trials of Obi-Wan」βテスト登録開始(4Gamer)
・ネットマーブル,TGS2005に「Gunz Online」などを出展(4Gamer)
・「墨香オンライン」クローズドβテスター4Gamer枠1000人募集(4Gamer)
・週刊連載記事「パンヤ アリンの恋はチップイン」の第2回を掲載(4Gamer)
鬼だ(*´∀`)
・ソースネクスト,カプコンと提携。「鬼武者3」PC版を11月25日に発売(4Gamer)
低スペック用もある上、値段も安価ですね〜
・アメリカ各州で,暴力ゲームを規制する法律が制定される(4Gamer)
!Σ( ̄口 ̄;;
・武器と防具どちらを先に買いますか?
防具って思った orz
そして死なない事を前提に動いていた orz
・タイピングの「音」でパスワードを「盗聴」――どうしたら防げる?(ITmedia)
こ、怖っ!!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・「WindowsやAdobeがあたり前なのはおかしい」日本製ソフトで世界展開も(impress)
あたり前と言うか、統一されている方が遥かに助かる。
・Googleのブログ検索「Google Blog Search」ベータ版公開(impress)
ブログ専用検索の需要も増えそうなのかな?
・世界でいちばん、アルコール度数の高いビールって?(Excite)
・「経営統合により飛躍進化する」バンダイナムコ発表会(Gpara)
有名企業はどんどん提携して行きますね。
これでカプコンのみどうなる事か。(アメリカ企業と組むかも)
・Windows XPスマートチューニング-システムの復元領域をレジストリから設定する-(PCweb)
・「Ask.jp」でブログ検索サービス、1分ごとに情報更新(日経BP)
・レジ袋:有料化後もリサイクル対象に 環境省方針(毎日)
・1年間無償で使える中国製ウイルス対策ソフト、100万本をダウンロード提供(窓の杜)
年間利用料金980円と格安です。
そう云えば、スパイウェア駆除ツールにスパイウェアが
仕組まれていた事があったなぁ…(´ω`)
・未読のRSS記事タイトルに目印を付加して表示できる「Sleipnir2」beta5が公開(窓の杜)
・Radeon Omega Drivers 2.6.61 リリース
※薄型PS2の電源アダプタに不具合、「加熱による破損や火傷のおそれ」(日経BP)
◎魔族の襲撃/トリスタン3世からの褒章(公式)
精錬代半額/無料は本日のメンテまでですので、お忘れなく。
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
・ヒロイックファンタジーMMORPG「Age of Conan」最新ショット公開(4Gamer)
・「Black&White 2」の発売日が2005年10月7日に最終決定(4Gamer)
( ゚∀゚)ドキドキドキ <でも忙しい時期
・「Warcraft III:TFT」の最新ボーナスマップがリリースされる(4Gamer)
・「アップルシード・ザ・オンライン」クローズドβテスター募集中(4Gamer)
ブラウザゲームと言うより、メールゲームに近い…
・「PSO BB」,秋の追加クエスト&フォトンチェアレース発表(4Gamer)
・『ラグナロクオンライン2』BGMを菅野よう子が担当(Gpara)
有名なの?(´ω`)別に興味無いk(略
・液晶テレビ、値下げ加速・大画面も1インチ1万円切る(日経)
少なくても、1インチ5,000円は実現可能。
・民間警察が暴いたフィッシングの手口(ITmedia)
・愛知万博の入場者、2千万人突破へ 閉幕目前にぎわう(朝日)
開始当初は予定人数も達成しないと言われていましたが、
後2週間でまだ伸びそうですね〜(´ω`)
・辻元氏「自民暴走止める!」(日刊スポーツ)
まずは自分の給与詐欺疑惑を止めろ('A`)
・日本ストラタス、稼働を停止せずにアップデートが可能な無停止型サーバー(impress)
あ、良いなぁ(*´ω`)
・Yahoo!メールがセキュリティ機能を強化、外部メールの送受信も可能に(impress)
・<香港ディズニー>熱い期待の一方、園内の狭さなどに批判(Excite)
オープン前から既に批判されていたはず。
・マクロメディア「Macromedia Flash Player 8」発表 - 無償ダウンロード開始(PCweb)
・IE/Firefox/Mozilla/Operaのキャッシュ・履歴などを一括削除「CleanCache」(窓の杜)
※国内でスパイウエアによる不正送金被害が拡大、ネット銀行の対応は?(日経BP)
・大航海時代Online、10月のアップデートで一部ゲームシステムを変更(RBB)
見た限り、特定行為へのブーメラン対策見たいですね〜
(現地生産や宝石等。)
・対戦アクション「グランドチェイス」β版がアップデート(4Gamer)
こちらも、結構評判が良いみたいです。
気軽に遊べる部分もあるのでしょうね。
・[韓国ゲーム事情#411]Gravity,共同CEO体制を発表(4Gamer)
CEOがECOに見えたorz
・GONZO、「KnightOnline」を運営するワープゲートオンラインを買収。完全子会社化(ITmedia)
ROアニメを企画したのはここか!
・「グラナド・エスパダ」公式サイト更新:韓国最新ムービーなど公開(4Gamer)
・ゲーム専門求人求職サイト「GAMEJOB Japan」ティーザーサイト公開(4Gamer)
いや、まぁ良いんだけどね( ´ー`)
・東京ゲームショウで世界一有名な女性プロゲーマーと対決できる(4Gamer)
・新入生の皆さん、ヨーグルティングへようこそ!!(ITmedia)
一般オープンβは本日からですので〜
・ラグナロクオンライン2の詳細が明らかに。スクリーンショットも公開(RBB)
何かFFの影響を諸に受けた内容だなぁ…
・Windows Vistaには7つのエディションが用意される(日経BP)
・マイクロソフト、MSNメッセンジャーで不適切な表現を警告する機能(impress)
・IE6のアドレスバーにエスケープ文字を含む文字列指定でエラーになる問題(impress)
余り気にしていませんでしたが、確かにありますね。
・巨大ハリケーン「カタリーナ」は日本のやくざが起こした?
笑いのネタでしょうね(´ー`)y−~~
・タブブラウザ「Lunascape3」正式版公開、IEのツールバーに対応(impress)
・天然ボケ度チェック
「あなたの天然ボケ度は25%です。」
「あなたは、新山千春級です。」
・星野SD阪神残留!決め手は「ファンの残ってくれという思い」(Excite)
|-`).。o(中日の時は?)
・電車に自転車はねさせる 通り魔少年を再逮捕(京都新聞)
16歳以上から実名報道しても構わないと思う('A`)
・ガソリン価格高騰で、給油後お金を払わず走り去るドライバーが増加(Excite)
1ガロン≒3.785リットル 1ドル110とした場合、
リッター88円といった所かな。(日本が130円↑)
・国連分担金、日本が引き下げ要求へ(読売)
某国では、「国連を脅迫する悪国家日本」として
報道されました(´ー`)y-~~
・Mozilla Thunderbird 1.5ベータ1とFirefox 1.5ベータ1がリリース(日経BP)
新機能搭載で、大分使い易くなったらしいです。
※期日前投票、672万人に 最終的には800万人超も(朝日)
明日の日曜日が選挙当日です。
選挙権のある方、可能な限り投票に行きましょう。
※Firefoxに極めて重大な脆弱性(ITmedia)
修正パッチは、[ コチラ ]
※Microsoft、9月の月例セキュリティアップデートをキャンセル(ITmedia)
(メ--)ノノ。。。┻┻
・セガ,「ファンタシースターユニバース」を今冬サービス予定(4Gamer)
・「サーフィン」を高校授業に導入、退校阻止などで豪州(CNN)
サーフィン以前に、海が嫌いな私(´・ω・`)
・ネカマの見破り方や見分け方(検証編)
男の人も使っていたような…(・ω・`)
・「ゲットアンプド」と「最遊記RELOAD GUNLOCK」2006年1月で終了(4Gamer)
存在を忘れていた(´ω`)
・MMORPG「Xenepic Online」9月のアップデート予定発表(4Gamer)
評判が謎な作品の一つ。
・東京ゲームショウにモバイル版ラグナロクオンラインが登場!(RBB)
・ラグナロクオンラインは「一番居心地の良かった居場所」になってもらいたい(RBB)
|-`)つ[ツッコミはこちら]
多分本気です。
・Blizzardの元開発者3人,新会社を設立しMMOゲームを開発(4Gamer)
・『テイルズウィーバー』無料化記念キャンペーンを開催(Gpara)
10月から基本無料に向けて、今登録すると一ヶ月間無料ですので
今がチャンスかも知れませんよ。
・ネットマーブル,「Gunz Online」のクローズドβテストを本日より開始(4Gamer)
いかん、久々に軽快でアッサリしたFPSで楽しい(*´∀`)
・「ミュー 〜奇蹟の大地〜」新規登録でダブルキャンペーン(4Gamer)
・「シールオンライン」9月13日に新マップ実装を含むアップデート(4Gamer)
・『O2Jam』新曲セット登場&世界大会の結果発表!(Gpara)
・目的が明快だから迷わない!『WoW』のクエストはシンプルで楽しい!(Gpara)
いや、英語出来ないと会話が(´・ω・`)
・壊滅した地上での戦いを描くMMORPG「Twilight War」最新ショット(4Gamer)
なんて魅力的な設定なんでしょう(*´ー`)
・「RF online」連載第2回,種族別レベリングマップを掲載(4Gamer)
対種族物なので、種族別は良い事で。
・<愛知万博>植物染料・ヘナで肌にペイント体験 かぶれ続出(Excite)
腕や頬に直接ペイントしていましたので、
かぶれる方が続出してもおかしくないですね。
・iPod nanoの製造コストはいくらか?--専門家がさっそく分析(CNET)
shuffle512MBの原価が5000円くらいだったかな?
・「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に(ITmedia)
初めてCMを見た時、エイベックスもか。 と思ったorz
・マイクロソフト、9月の定例セキュリティパッチは“緊急”が1件−14日に公開(impress)
緊急が1件?
・goo Music Store、インディーズアーティストの楽曲を全曲99円で配信(impress)
デビューしているアーティストの曲が100円〜200円なのを
考えると、99円って高く感じる(´・ω・`)
・夜遅く食べると太る、仕組み解明 日大グループ(Excite)
・カラダからあま〜い香りが漂うガム(Excite)
虫が寄ってきそう(´ω`)
・Mozilla Foundation、次期バージョン「Firefox 1.5」のベータ版を公開(impress)
・スパム対策を拡充した「Movable Type 3.2」日本語版の公開ベータテスト(impress)
・世界で一番遊ばれているMMO「WoW」,拡張パックはBlizzConで発表(4Gamer)
UOが4年で1000万人と考えると、現段階では
かなりハイペースで増えていますね(´・ω・`)
・「パンヤ」ポンタ用アイテム更新:これからは”ピコッとゴルフ”?(4Gamer)
ピコハン、手に入れました。 拡張しました。
激しくネタクラブでした(´・ω・`)
でも音が2種類しかなくて、しかもチャチい音だった(´Д`)
・『ラグナロク』関連グッズに「ポリンマウス」&「トレーディングフィギュア」登場!(電撃)
ポリンマウス高っ! しかも握り難そう!
そして対応OSからmeが消えている(;´Д`)
・『ECO』ユーザーから設定を募集した4人のNPCが登場!(Gpara)
ROの後釜になれそうな人気ですね〜
ヨーグルも人気を集めているようですし、ガンは安泰だ。
・クールにバスケFREESTYLEのβサービスが開始。イベント「GMと遊ぼう!」も実施(RBB)
・「Dungeon Siege II」のアイテムデータベースが公開に(4Gamer)
・「RED STONE」同時接続者数2万人突破,新サーバーも増設(4Gamer)
・9月10日「ヨーグルティング」プレオープンを記念したイベント開催(4Gamer)
正式時、魔のアイテム課金濃厚(´ω`)
先行登録者は、明日からβ開始ですよ〜
・「Risk Your Life Part2」9月13日よりオープンβテストを開始(4Gamer)
ぉ〜 唐突にオープンβが開始するのですね。
評判がサッパリなのですが(´・ω・`)
・撃ちまくり系オンラインシューティングゲーム「Gunz Online」 cβ募集中
募集終了しました(´・ω・`)
cβは明日からの予定です。
・「パンヤ」 ガチャッとポンタレアアイテム変更のお知らせ(公式)
スピン4と特殊音が魅力的だが、コント11 α~ (ー.ー") ンーー
それとは別に、全キャラ色違いの水着が期間限定販売。
性能はガチャより多少劣りますが、CP/PPで買えるそうです。
・信州・小布施、「レモンそば」はどんな味か?(Excite)
結構美味しいかも。
何時か食べてみたいのぅ(´ω`)
・フジ「めざましテレビ」でやらせ最低3件(日刊スポーツ)
そんなに騒ぐような事ですかね(´ω`)
・「ウイルスバスター2006」発表、フィッシング詐欺に対応(impress)
・【インタビュー】iPod nanoは日本でブレイクするか?(impress)
4GBでも安いですね〜
そこまで曲がありませんがヽ(`Д´)ノウワァァァァン
・Apple、新検索機能やOutlook連携を搭載した「iTunes 5」(impress)
日本語版も既にあり、QuickTime7も同時公開中。
・レジストリへのアクセスを監視・記録するソフト「Regmon」(窓の杜)
※台風14号、18人死亡9人不明 北海道に再上陸の恐れ(朝日)
東北・北海道地区の方は要注意して下さい。
(断線や風で落下・飛来する物など)
※台風14号が日本海北上 関東甲信と東北に大雨の恐れ(朝日)
速報で床上浸水の映像が流れているほどの大雨のようです。
このような時に、興味本位で河や海を見に行くのは阿呆です(▼▼メ)
※IEとOutlookに新たな脆弱性--バッファオーバーフローのおそれ(CNET)
※カトリーナ義援金を狙ったフィッシング詐欺(ITmedia)
こう云うのは何としてでも見つけ出し、重い罪にして欲しい。
・「パンヤ」 ガチャッとポンタレアアイテム変更のお知らせ(公式)
スピン4と特殊音が魅力的だが、コント11か…
α~ (ー.ー") ンーー
・本格TRPGベースのMMORPG「D&D Online」最新ムービーが公開に(4Gamer)
・エキサイト,「クリームソーダ」にFlashゲーム「達磨押」を追加(4Gamer)
フラッシュゲーム、単純なだけにハマる、まるでファミコンのようだ!
・「明治アーモンド」を食べて「ラグナロクオンライン」を始めよう(4Gamer)
チョコを捨てる人が続出したりして,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
尚、ガンホーが希望する売上個数と賞品の総数、期限を比較すると
如何に当選し難いか分かりますので、早まらないように(´・ω・`)
・「童話王国」9月14日にアラビアンナイトPart2アップデートを実施(4Gamer)
・Gravity,東京ゲームショウ2005で「Requiem」プロモムービー公開(4Gamer)
時期的にレクイエムが出て来ましたね。
さて、新機能の性能が楽しみだ。
・カーアクションMMO「Auto Assault」の最新ショットが公開に(4Gamer)
・「トリックスター」待望の「一次転職システム」ついに実装(4Gamer)
・武侠MMORPG「墨香オンライン」日本展開決定&テスター募集開始(4Gamer)
・冒険の幕開けは12月15日!期待のRPG『テイルズ オブ ジ アビス』の発売日が決定(電撃)
・ガンホー・ブロッコリー両トップが『ECO』の今後を語る(Gpara)
・撃ちまくり系オンラインシューティングゲーム「Gunz Online」 cβ募集中
募集期間は9月2日14時〜9月8日19時まで。βテスト開始日は9月9日
期間中に応募すれば、確実に参加出来るようですので。
・子供時代に喫煙者と同居した人は非喫煙者でも高リスク(日経BP)
・「Yahoo!は中国警察の密告者」――国境なき記者団が批判(ITmedia)
・ガソリン価格、130円台に 13年8カ月ぶりの高値(朝日)
車に乗らず、自転車と公共の乗り物生活(´ー`)y-~~
・Mozilla Firefox が SSL 2.0 のサポートを中止
・NTT西日本、台風14号上陸に伴い「災害用ブロードバンド伝言板」を提供(impress)
・「ツンデレ」も現代用語で「テラワロス」(ITmedia)
(;´Д`)…
・早明浦ダムの貯水率100%に(日刊スポーツ)
1日で0%→100%って恐ろしい…
・オリジナルカップヌードルづくりに挑戦(Excite)
・「Thunderbird」で外部エディターによるメール編集を可能にするプラグイン(窓の杜)
・大きなWAVEファイルからの断片切り出しを効率よく行えるソフト「Core」(窓の杜)
・米Trend Micro、統合セキュリティソフトの2006年版を期間限定でベータ公開(窓の杜)
・DNA-ATi 4.2.5.8 & LITE リリース
※台風14号、6日に九州上陸も 時速10キロで北上中(朝日)
九州・四国・中国地区の方は要注意して下さい。
(断線や風で落下・飛来する物など)
※<記録的短時間大雨>東京、埼玉で 1時間100ミリ超(Yahoo)
速報で床上浸水の映像が流れているほどの大雨のようです。
このような時に、興味本位で河や海を見に行くのは阿呆です(▼▼メ)
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
まだ問題無いと思いますが、もし台風の影響で停電の恐れが
あると判断した場合、急遽中止とさせて頂く場合がありますので
ご了承下さい (シ_ _)シ
・オンラインだからこそ体験できる楽しくも奇妙な学園ライフ 「ヨーグルティング」(impress)
「現実は小説より奇なり」 (合っているかな?)
冷静に思い返すと、私の高校生活って滅茶苦茶だった(´ー`)
・[韓国MMORPGレポート#63〜76]ゲームトリックス集計データ(4Gamer)
上位3強は変わらず。 ROはアップデートが多いのに下降中…
WoWは韓国政府からの規制が多いので(プレイ時間縛りや年齢制限等)
少々低めですね。(規制しないと死人が毎日出そうですが。)
・「Age of Empires III」の体験版,間もなくリリースか(4Gamer)
・中国で,対日抗戦をテーマにしたMMORPGが2005年末にサービス開始(4Gamer)
(政府に取って都合の良い)正しい歴史をしってm(略
首を絞めかねない事に、政府は気が付いているのだろうか…(´ω`)
・ちょっとおバカっぽさが漂うレースゲーム「Army Racer」発表(4Gamer)
ランナバウトみたいで好きかも(*´ω`)
・念能力判定 〜燃×念×ネン?〜
他が130前後なのに、変化と特質が190前後…orz
強化なんて80無いよ・゜・(ノД`)・゜・
・脱オタクファッションガイド 書籍版
( ゚∀゚)……
こんな物読むより、歳相応のファンション誌読めば済むのに(´ω`)
・小6がゲーム不正アクセス、キャラ衣装勝手に奪う(goo)
プロフィールを見る事が出来、50円からある衣装課金。
更に購入済みの衣装をプレゼント出来る物と云えば、ハンゲー?
・カカクコム、各政党のマニフェスト比較サイトを開設(日経BP)
人権擁護法案に関してスコーンと抜けていますが、
まぁ各地で騒がれているので、問題無いかな?
・周りが使っているから…、7割以上が「理解していない IT 用語使う」(Yahoo)
|д゚)ノ 分かりません!
・グラフィックスドライバ「ForceWare 78.01」正式版リリース(4Gamer)
GF6500?(´ω`)?
・「Firefox」閲覧履歴を詳細表示・検索できる「Enhanced History Manager」(窓の杜)
※<台風14号>5日午後にも九州南部に接近か(Yahoo)
九州・四国・中国地区の方は要注意して下さい。
(断線や風で落下・飛来する物など)
※<記録的短時間大雨>東京、埼玉で 1時間100ミリ超(Yahoo)
速報で床上浸水の映像が流れているほどの大雨のようです。
このような時に、興味本位で河や海を見に行くのは阿呆です(▼▼メ)
・.hack//fragment 公式サイト オープン
これって自分のPCでサーバーを立てれば、自由に遊べるって
事かも知れませんね。<FPS系のように。
・ミストシリーズ完結編となる「Myst V」で,開発元Cyanも完結か?(4Gamer)
長い間、お疲れ様でした・゜・(ノД`)・゜・
・「ハンゲーム」,パチンコ/パチスロ専用アイテムを販売開始(4Gamer)
買う人、居るのだろうか…
・ガンホー「ヨーグルティング」のオープンβテストは9月12日から(4Gamer)
以前登録した方は、9/9からログイン出来るそうです。
前評判ではECOより上と答える方も居ますので、結構良くなった?
・8月はWindowsの脆弱性を悪用するワームが多発、ボット感染を警告〜IPA(impress)
・約360ページの「OpenOffice.org」v2.0解説書籍がPDF形式で無償公開(窓の杜)
PDFでこれは読みたくない(´Д`)
・サプリ様錠剤を服用した神奈川県の20代女性が死亡(日経BP)
安易にこの手のに頼ってはいけませんよ〜
・トマトに醤油、砂糖……そんな食べ方アリなのか(Excite)
トマトには、何も付けない(´ω`)
・Yahoo!の無料音楽配信、2週間で400万人が1200万曲(ITmedia)
・何でダメなの? ネットを使った選挙運動(ITmedia)
出馬者にとって都合の悪い情報も広がらないので、
好都合でしょうね@@@@ (´д`メ)y-~~~
・落雷で意識不明の高校生が死亡(日刊スポーツ)
天候の悪い時にも親の手伝いをするような子だったので
助かって欲しかった・゜・(ノД`)・゜・
・NANA、セカチュー超える出足!(日刊スポーツ)
原作のNANAを知っている人、居るかな?(´ω`)
・WMAやaacPlus形式でCDリッピング可能な「Winamp」v5.1 Surround Editionが公開(窓の杜)
台風14号情報
ここに来て様子が気になりますので、九州・四国地区の方は
要注意して下さい。(断線や風で落下・飛来する物など)
・「ゲームのリバースエンジニアリングはDMCA違反」と控訴裁認定(ITmedia)
一応補足。 DIABLO=パッケージを買えば接続料金無料。
不正を働くと、パッケージIDを剥奪。(接続出来なくなる)
で、剥奪された不正者や非合法品を所有しているのが、今回の主役。
つまり、盗人猛々しい@@@@ (´д`メ)y-~~~
・アマゾンの密林で体長14メートルの巨大ワニの化石が発見される(Excite)
14mのワニ・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・名古屋味調味料「つけてみそかけてみそ」の上級技(Excite)
いや、知らないのですが(´-`)
・「干からびたチーズ」発言により売上増となったフランス産チーズ(Excite)
森喜朗前首相、哀れだ(*ノノ)
台風14号情報
アメリカのカトリーナと比較するニュースを良く見かけますが、
規模だけで比較し、地形・状況がスッポリ抜けていますので
余り参考になりません。(それでも台風としては注意が必要)
・新筐体の「カウンターストライク ネオ」をプレイしてみた(4Gamer)
面白そうですが、恥かしい(*ノノ)
・ファン必見!世紀末救世主伝説『北斗の拳』が2D格闘化(Gpara)
SFCであったような・・・(´ω`)
・PhysX物理演算チップとマルチコア世代マシンが実現する 次世代物理シミュレーションのゆくえ(impress)
記事を見て頂ければ分かりますが、次世代家庭用ゲーム機に適した
チップです。(勿論PCにもですが)
で、これを敢えて取り上げたのは、このチップ技術をガンホーが
採用宣言している為、今度の東京ゲームショーにも出て来るかも。
(その内、家庭用ゲームソフトを出すかも。)
・セブンイレブン、加工食品の値下げも検討(日経)
飲料に続いて、こちらも値下げの可能性が!
・VGAドライバ「Forceware 78.01 WHQL」 更新
※Windowsファイアウォール、「例外」表示から隠れた通信が行われる可能性(ITmedia)
・「World of Warcraft」PvPランキングページが新装オープン(4Gamer)
私は居るかなぁ〜(*´ω`) (注:無理です)
・「Gunz Online」,本日9月2日よりクローズドβテスター募集開始(4Gamer)
募集人数が不明なので、この期間中に登録した方
全員当選なのかな?(期間外は無理=cβ)
結構気になる作品なので、試してみたいのですが時間が・・・
・「ときめきメモリアルONLINE」,クローズドβ1前に新情報公開(4Gamer)
確か誰かにレポートを頼んでいましたね!(・∀・)
・「KING OF WANDS」クローズドβテスター4Gamer読者枠の募集開始(4Gamer)
開発陣が豪華なようで、結構期待出来る?
・生きるためには撃たれる前に撃て!『雷電III』特集(Gpara)
・『幻想IV』の世界観を継承したSRPG『ラプソディア』(Gpara)
今月発売予定。 心待ちしているファンが多いようです。
・「エバークエスト II」〜ノーラス“見・遊・触・楽”記〜(impress)
WIZのL1ファンって、猫だったのか!?Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・自動デフラグを無効にする(日経BP)
XPってこのような機能があったのですね〜
意外にこれが原因でネトゲの不具合があったりして。
[ こちら ]も合わせて如何です?
・ツンデレ・アナライザー:β版
ROで時々聞く言葉ですが、ググっても良く分からない(´ω`)
ちなみに結果は「お前、普通。 別名、何の取り柄もないゴミ」 orz
・清涼飲料水22円値下げ セブンイレブン、3日から全国1万店で(産経)
24時間開いている上、安くなるのなら大歓迎!
・1日300〜500円で今日も乗切る
一人暮らしで自炊が苦手な方、どうです?
個人的に、300〜500円あれば普通に料理が出来ると
思うのですが(・vv・)
・「Yahoo!がスパイウェアを支援」とアナリストが批判(ITmedia)
Yahooですし(´ー`)y-~~
・OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ(ITmedia)
・Firefox 1.5のβ1、9月8日リリース(ITmedia)
・やばい、「かみちゅ!」にハマるかも(ITmedia)
多分1話目を偶然見てから、しっかりハマっています(´ω`)
何となく宮崎アニメを思い出すのんびりした雰囲気が好き(´ω`)
・万博のゴンドラでAV撮影、5人書類送検(日刊スポーツ)
山に埋めて、毒抜きしておけ('A`)恥晒しが・・・
・<ソフトクリーム>「伊勢えびソフト」発売 大分・佐伯市(Excite)
食べたいとは思いませんが、値段が珍しく良心的。
※Windowsファイアウォールに不具合(日経BP)
台風14号情報
かなりの規模で、九州か本州に来そうなので注意。
・オランダ製MMORPG「The Chronicles of Spellborn」最新ショット(4Gamer)
・海賊MMORPG「Pirates of the Burning Sea」最新ショット公開(4Gamer)
面白そうな作品と思いますが、このキャラディテールには抵抗が・・・
・「パンヤ」初心者専用サーバー実装&クー用体操服(赤)など追加(4Gamer)
クーの装備は、もうこっち系のみですか('A`)
記録に関しては面白そうですが、ラッキー賞が多そう(*ノノ)
ガチャは、来週くらいに変更されるのかな?
・「ハンゲーム」でRPGを遊ぶとプレゼントが当たるキャンペーン(4Gamer)
・「RF online」オープンβ開始,入門連載も掲載開始(4Gamer)
流石に初日と言う事で、サーバーダウンが頻発しているそうです。
・新たなCDコントロール技術「セキュアCD」を試す(ITmedia)
CCCDの二の舞にならない事を祈るばかりです。
・来週8日、Firefox 1.5 Beta 1がリリース予定 - RC1は10月末に(PCweb)
そう云えば忘れていた(´・ω・`)
・かき揚げは15センチ以上! 巨大でも美味い店(Excite)
美味しいとかの前に、見ただけで胸焼けしそう(´Д`)
・複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できる「GrepReplace」(窓の杜)
・USBメモリなどで持ち運べるDLL不要の解凍ソフト「Archive decoder」(窓の杜)
※AdobeのVersion Cueに2件の脆弱性(ITmedia)
台風14号情報
微妙ですが、何となく九州か本州に来そうなので注意。
・「RF online」オープンβアカウント登録開始でアクセス集中(4Gamer)
流石に人気が高いのですね。
個人的には、PSOのチーター野放し管理体制が気になる。
・「エターナルカオス」ハンターチャンスで柔道着が登場(4Gamer)
・「ヨーグルティング」クローズドβ開始で入学式イベント実施(4Gamer)
明日から数日間、一足早くcβテストですね。
応募された方は、ちゃんと当選されましたか?
あと、現実の新学期(大学はまだか)に遅刻無き様。
・「Ryzme」で,なんと”ギャル革命”(4Gamer)
「ギャル」って・・・(´ω`)
・ネットマーブルの「カートゥーンレーサー」,有料アイテムが追加に(4Gamer)
・通信対戦も可能!アーケードで人気の『クイズマジックアカデミー』が携帯アプリに(電撃)
プレイした事はありませんが、人気は高かったようです。
・韓国グラビティがソフトバンク系列会社に売却(Gpara)
ガンホーと重力が合併見込み。(ここが重要)
個人的に今回の事で気になる点は、RO2は元々ガンホーに決まると
予想していましたので問題ではなく、重力のプログラムノウハウを
ECO(や、それ以降の新作)に正式に活かす為では無いかと。
そうなると、必ずしも悪い事ではないです。(´・ω・`)
・清原の手術は成功、入院は2週間程度(朝日)
良かった良かったヽ(´▽`)/〜♪
・日本語版「初代ゴジラ」 英国で上映決定(BBC)
・昼寝15分で成績アップ? 高校で調査「能率上がる」(朝日)
学校の昼休みが2時間無い事に驚いた私に驚いた友人(´ω`)
・Opera、10周年記念としてライセンスキーを24時間限定で無料配布(impress)
日本時間で本日の22時までですので、必要な方は忘れずに。
・ベールを脱いだ、IEの次期バージョン「IE7」(日経BP)
・アドレスバー検索で利用するサービスを切り替え・追加可能に「Lunascape3」rc2(窓の杜)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半