・セガゲーム本舗、全127タイトルがプレイできるキャンペーン(impress)
・ネットマーブル,もれなくプレゼントがもらえる新規登録キャンペーン(4Gamer)
・「ポトリス2」新ステージ実装を懸けた対戦イベントが実施に(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」キャラクター衣装とゴルフクラブを追加(4Gamer)
スピンが削られているのは何故?
スピンが最大の特徴では?(´ω`)
・「シールオンライン」新規登録者に1500ポイントをプレゼント(4Gamer)
150円分ですね。 これを機会に再開するのもありかと。
・「ECO」アップデート「SAGA2」詳細公開 二次職の概要も明らかに(4Gamer)
こちらの内容はサッパリですが、かなりテストしている方が
多いようなので、良いのかな?
・「エミル・クロニクル・オンライン」12月9日より正式サービス開始(4Gamer)
概ね予想通りの値段と開始日で。
βから正式時には半分残れば良いと言われる世界なので、
ROのように過半数が残るかちょっと期待。
・Perlに脆弱性? 懸念高まる(ITmedia)
気になるニュースだ…
・“電子ペーパーポスター”実用化へ 東京駅で実験(ITmedia)
関係者としては、今後の展開次第で死活問題にorz
・ソフトバンクがADSLモデムレンタル事業を売却。グループ外に(RBB)
2回目の個人情報売買ですか…('A`)
・酒好きが決める、いちばんおいしいカップ酒とは?(Excite)
・マイクロソフト、約150種類のミニゲームをそろえたサイト“MSNゲーム”を開設(窓の杜)
・『マビノギ』「素敵な家が造れる」新システム追加(Gpara)
この家は外装ありの家なのかな?
そうなるとUOと同じ結末になりそうな気。
・「エバークエストII」,アップデートでアドオンモデルを実装(4Gamer)
やはり通常グラフィックが良い(°°)〜
・「スカッとゴルフ パンヤ」100万人突破記念イベント開催(4Gamer)
補助券5枚プレゼント+アイテムドロップ・経験値・PP2倍〜
時間指定ですので、お間違い無く。
・「ファンタジーアース」2次βテストは12月9日(金)スタート(4Gamer)
今回は5国戦争なので、cβ1次のような一方的な事に
なる事は無いと思いますが、まだ調整が必要ですね。
・「コルムオンライン」NOVATUS CORUM第二次大規模アップデート実施(4Gamer)
・「メイプルストーリー」11月30日よりクリスマスキャンペーン実施(4Gamer)
・ハドソンとゴンゾロッソオンライン,「MoE」に関する業務提携に合意。来春からアイテム課金制に移行(4Gamer)
人気と今の有効登録者数から計算しても十分黒字なのに変更…
ソフトバンクが後ろからちょっかいかけた可能性が高そうだ。
・開発&運営スタッフに聞く「Xenepic Online」の魅力と今後の展望(4Gmaer)
・「テイルズウィーバー」お得意様プレゼントキャンペーン実施(4Gamer)
アイテム課金突入〜
・プロジェクトEGG,ADV「英雄伝説サーガ」の販売を開始(4Gamer)
・「デコオンライン」のG★直撮りプレイムービーをUp(4Gamer)
・「Age of Empires III 新大陸漂流記」第2回はキャンペーン紹介(4Gamer)
・MMORPG「マイスウォーオンライン」のプロモムービーをUp(4Gamer)
何故かカプコンを思い出した(´ω`)
・SCEJ、「プレイステーション 2」全世界で出荷累計1億台に到達(impress)
あくまでも出荷であって、実売数ではない(´ω`)
・ゲーム界の謎:「正義の味方」が暴力的な理由(hotwired)
・「Firefox 1.5」日本語版を含む各国語版が正式公開(impress)
※Google Talk、実行中メモリに名前やパスワードが平文で保存されていた(impress)
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
対人サーバー「Urdr」テスト開始日。
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
・フランス生まれの格闘ゲームコントローラ「Bodypad」をプレイしてみた(ITmedia)
鉄拳の大会、これでして欲しいな(*´∀`)
・「Diablo」開発者などが,新たなゲームスタジオを設立(4Gamer)
Σ(゚∀゚*)!?
・ゲームポット,「君主」のクローズドβテストを本日開始(4Gamer)
さて、ゲムポが管理出来るか楽しみだ。
・「.hack//fragment」レビュー:難しいことを考えてはいけない――オンとオフの正しい使い方(ITmedia)
1年限定だったのか… でも安いか。
何となく見た目が悪く見えるのはSSのせいかな?
・「プリストンテール」アップデート。新しいマップやアイテムが追加に(4Gamer)
・「グランドチェイス」11月30日に正式化後初のアップデートを実施(4Gamer)
バグは直ったの?(´ω`)
・「メイプルストーリー」アップデートで海中マップやクエスト登場(4Gamer)
・「ミックスマスター」有料のカラーリングアイテムが7種追加に(4Gamer)
・「ローズオンライン」マイレージギフトアイテム6種類が追加に(4Gamer)
・「ストーンエイジ」無料化で追加される特殊マップ情報(4Gamer)
有料ダンジョンって良いなぁ。
パンヤでも有料倶楽部コースくれ!ヽ(`Д´)ノ
・オンラインFPS「WarRock」のスクリーンショット集を掲載(4Gamer)
中々のグラフィックで。 問題は最低スペックが危うい所かな。
・九十九電機,「ラグナロクオンライン」推奨PCを発売(4Gamer)
推奨スペックPC購入者に限定ゲームアイテムプレゼント!
とか、その内しないだろうか,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・NHNが放つMMORPG「Arch Lord」のプロモーションムービー2本をUp(4Gamer)
・138万人は知らない、ラーメンの真実
ちょ…マジデー(´Д`;)
・年収と労働時間から算出!時給が高い職種・低い職種(Tech総研)
…ある意味私の時給って…,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`ァ
・テレ朝、巨人戦放送削減へ 「スポンサーの見方厳しい」(朝日)
数字が全てなので、仕方が無いですね…
・ガンホー、ブロッコリー株式の取得を完了。19.5%を保有する筆頭株主に(RBB)
・たばこ増税、見送りの方向=06年度、「目的化」に異論−自民税調(Yahoo)
1箱600円計画はとりあえず見送られる可能性が出て来ましたが、
これを機会に、止めるか控えめにされては如何でしょう?
・徳山高専の学生考案〜足で操作するマウス(読売)
・「Firefox 1.5」正式版、日本時間11月30日に公開予定(impress)
※デル1社では済まない--PCメーカーを揺るがす不良コンデンサ(CNET)
流石にコンデンサまではチェックしていない(´Д`)
※ビデオデッキ、発火の恐れ 東芝が11万台無料点検(朝日)
98年〜99年に生産された下記形式が対象のようです。
『 A-B8、A-BT8、A-B88、A-BK80、A-BDN8、A-BY2 』
形式の見方は公式の「 コチラ 」 を参照に。
※MS05-051を突く深刻な攻撃コードが公開、米SANSなどが警告(impress)
・[韓国ゲーム事情#440]写真撮影アクション「Cam Fighter」発表(4Gamer)
かなり前に、ポケモンをカメラ撮影で集めるゲームがありましたね(´ω`)
・スープレクスと日本モリア、MMORPG「DEKARON」 第1次クローズドβテストを12月22日より開始(impress)
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、面白いかも。
・GBA「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」 データを消去する不具合を確認、無償交換(impress)
・ガソリン卸値下げ、コスモ石油とジャパンエナジーも(朝日)
近くのコスモ、他社より元々かなり割高なのですが(´ω`)
・Firefox 1.5、近づくリリース--モジラ財団、一大キャンペーンを計画(CNET)
・「Firefox」上での右クリック+ホイール回転でタブを切り替え「TabScroller」(窓の杜)
中々便利?
・クリスマスの植物ポインセチア(Excite)
・ソニーCDが明らかにしたセキュリティー業界の本質的問題(上)(Excite)
Macにも感染するよ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・悪魔に心を売っても納期を守る!帳尻あわせの裏技術(Tech総研)
SEではないのですが、激しく共感出来る物が多々ある。
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・ウイルスバスター2006はトレンドマイクロの定義で言うところのスパイウェアである(高木浩光@自宅の日記)
公式にてどのような告知が出るか楽しみ。(ない気も…)
OSが挙動不審になる不具合を今年出したばかりなのに、良くしますね。
・ニッポンの定番! 新年のご挨拶に年賀状を(impress)
もう年賀状は書き終わりましたか〜?
・パフォーマンス大幅アップの「PHP 5.1」リリース(PCweb)
・自転車事故で5000万円賠償命令(日刊スポーツ)
無灯火・携帯利用しながらなので当然か。
・ヒューザー社長「5棟は改修で対応」・国交省聴取(日経)
無関係の金融に90%負担させて、自分は10%ですか…
・ヒューザー、公的支援なければ破産も検討(読売)
更に破産で脅迫ですか…
・ヒューザー小嶋社長、最悪の言い逃れ 「阪神大震災では家がつぶれてもおとがめなかった」(livedoor)
もう色々ツッコミ所満載で笑うしかないな,、'`,、'`,、(´A`) '`,、'`,、'`
この社長、仮釈なしの終身刑にしておけ('A`)
・一般人とスパ厨の見分け方
何か受けた(´ω`)
※あなたのクリップボードが盗まれる
簡単に出来ますので、皆さんも要注意。 検証ページ
※トレンドマイクロ、ウイルス「MYTOB.MX」をイエローアラートで警告(impress)
・MMORPG「デコオンライン」,日本で今冬のサービス開始が決定(4Gamer)
内容と見た目と基本無料。 何よりタイトルから日本でも
話題になる可能性が高いです。
・【PR】三頭身キャラの王道ライト系MMORPG「Xenepic Online」(4Gamer)
・「WoW」,1周年記念コーナーとテストサーバーがオープン(4Gamer)
・ただの時間つぶしにあらず!『WoW』の生産活動は楽しいぞ〜!(Gpara)
EQ2が初心者入門とすれば、こちらはゲーマー向けかな。
内容・やり込み要素では、現在最高峰(´・ω・`)
・「FFXI」アトルガンの秘宝の新モンスターが公開(4Gamer)
・「大航海時代 Online」長期計画発表。クリスマスアップデートやイベント展開の概要が明らかに(4Gamer)
・「大航海時代 Online」開発者インタビュー<前編>:クリスマスアップデートの内容が明らかに!(4Gamer)
プレイヤーには中々期待出来そうな内容です。
・「WYD2」クローズドβのデータはオープンβに引き継がれることに(4Gamer)
・「リネージュII クロニクル4」最新情報:三次職/ノーブレス/英雄(4Gamer)
・「ダークエデン」オープンβテストに移行,記念イベントも開催(4Gamer)
・「アスガルド」2006年1月18日より基本プレイ無料&アイテム課金に(4Gamer)
至上のチート黙認ゲーム(´ー`)y-~~
ネクソンの評判を徹底的に落とした代表的ゲームです。
・オンラインRTS「NOVA1492 A.R.」クローズドβテスター募集開始(4Gamer)
・「Gunz Online」GMチームとの対戦イベント&Gunzデーを開催(4Gamer)
やっとLv10になりました(´・ω・`) 現在はクエスト1メイン。
・ECOで11月25日より経験値2倍イベント&パーティボーナス正式化(4Gamer)
期間が短いですので、テストしている方は要注意。
・「英雄伝説 空の軌跡SC」公式サイトがオープンに(4Gamer)
2部=帝国メイン 3部=共和国メインで完結して欲しかった…
・カーアクションMMO「Auto Assault」,βテスト間もなく開始か(4Gamer)
面白そうなので、早速登録して見ました(´∀`*)
・「ハンゲーム」,累計会員登録件数が1500万件を突破(4Gamer)
12月上旬に、釣りゲームが実装されるそうです。
・「旅とロマン」をテーマにしたMMORPG「シルクロードオンライン」(impress)
・4Gamerから応募するとボーナスアイテムが:SF武侠MMORPG「破天一剣」アイテム課金で正式サービス中(4Gamer)
・一度ハマったら最後「Sid Meier's Civilization IV」のデモ版をUp(4Gamer)
・マイクロソフト、Officeアップグレードで1万円のキャッシュバックキャンペーン(impress)
・NTT東、下り最大1Mbpsの低価格サービス「フレッツ・ADSL エントリー」(impress)
・BB.excite、フレッツ・ADSL エントリーに月額315円の新設プランで対応(impress)
・So-net、IP電話含み月額683円のフレッツ・ADSL エントリー対応プラン(impress)
年末に向けて、各社色々なサービス満載。
・オープンソースソフト入りの自販機(ITmedia)
これ良いな。
・日本ファルコム、「空の軌跡」がついに完結!WIN「英雄伝説 空の軌跡SC」2006年3月9日発売(impress)
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そして、2話完結が確定したorz
・「ラグナロクオンライン」に新ワールド「Urdr」開設(4Gamer)
「おいしい狩り場を独占するBotなどを掃除」
普通に書かれているので笑った(´∀`)
癌圧力発動('A`)つ[変更前]
・「クールにバスケFREESTYLE」,本日よりアイテム販売開始(4Gamer)
・韓国/中国で話題の新作MMO「DEKARON」,日本で12月にテスト開始(4Gamer)
・『パンヤ』登録者数100万人突破記念キャンペーン実施(Gpara)
この数は、ハンゲーやBBGames等の協賛もかな?
・壊れた装備を補修!『ECO』修理システムを導入(ECO)
パッケージが明日発売…特典が何時の間にか変わっている?
それにしても正式用と思っていたのに、β用クライアント販売するとは
流石ガンホー。 予想の斜め前だ! (正式は12月中?)
これで少なくても、正式に向けてアイテム引継ぎ決定かな。
・英語の教科書
韓国の教科書面白いな,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・138万票が選んだ味はこれだ! ヤフーの「濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂」(RBB)
こう書かれると、食べたくなる(´∀`)インスタントダガナー
・メロンも登場! 話題のフレーバータバコを試してみた(Excite)
・Yahoo!メール、アドレスの変更を完全無料化(impress)
フリーメールのアドレスが変更可能に。
・増加するP2Pトラフィックをキャッシュサーバーで緩和(impress)
FPS系でP2Pを利用するゲームもあるので、どう対応するのかな?
・[WSJ] Xbox 360、ユーザーがクラッシュを報告(ITmedia)
既にレア価値がついて、8万円近い値で売っている(・ω・`)
・細かくバグフィックスされた「ForceWare 81.95」がリリースされる(4Gamer)
・「Opera 8.51」リリース、Flash Playerの脆弱性修正など(impress)
・「Cardinal Saga」,12月7日に新種族「デイド」が実装に(4Gamer)
・[G★2005#085]ロボットアニメ&アーケードゲーム風オンライン「MECHATRON
ONLINE」(4Gamer)
・「Age of Empires III」の新連載「AoE3 新大陸漂流記」がスタート(4Gamer)
・スクウェア・エニックス、「ファンタジーアース」最新情報を公開(impress)
どうやら一部ドメイン(ISP/フリメ問わず)での登録が正常に
出来なかったそうです。(登録完了とは表示される)
β募集だったので、多分スクエニは黙殺するかな?
・自民税調、たばこ増税を検討へ 06年度税制改正(朝日)
約10円=10〜14円
アメリカが確か800円前後、スイスに至っては1000円前後なので、
これに近い額まで値上げを目指すと発表していましたね。
・「無防備地域」宣言 国防協力を拒否? 21自治体、条例化へ署名運動(Yahoo)
そのまま自分の首を絞める行為でもありますので、
もし署名をする場合、良く考えてからにしましょう。
・300キロ級車両、日独企業が受注へ 中国高速鉄道(朝日)
7割以上中国製品強制で、事故時の補償って阿呆か('A`)
しかも技術の移転まで要求ですか…日本断r(略
・アイ・オー、耐衝撃HDDにウイルスが混入(impress)
工場チェックPCが感染源かな? そうなると他にもある予感。
・勇敢なピザ配達人、「ピザごときのために僕を殺すのか!」と強盗を撃退(AZOZ)
格好良い愚か者だ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・飛行機のドアを開けタバコを吸おうとした女
マネルナヨー?
・マフラーの巻き方(PLAZA)
※攻撃目的に悪用されないと思われていたIEの脆弱性に攻撃コードが出現(impress)
・トリックスター+、新ペットや67種類のアイテムを追加(RBB)
・「ローズオンライン」,エボリューションに先駆けスキルリセット(4Gamer)
・「ワールド・ネバーランド〜ゼーン王国物語〜」収穫祭イベント実施(4Gamer)
まだサービス続いていたのか!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・ネットマーブル「野菜村」,11〜13段階のペット追加&イベント開催(4Gamer)
・「ヨーグルティング」で,GMと遊べる正式サービス記念イベント(4Gamer)
・「ラグナロクオンライン3rdアニバーサリー」11月29日より開催(4Gamer)
来週から開始しますので、チェックして置きましょう。
・「ウルティマ オンライン」有料アイテム第2弾の提供を開始(4Gamer)
・「破天一剣」課金アイテムの詳細公開&mixiで公認コミュ開設(4Gamer)
・「ストラガーデン」,新エリア「ヴォルグ」公開&新クエスト実装(4Gamer)
パッケージ価格がかなり高いのがネックかな。
ゲーム自体はのんびりとした気風だそうです。
・「Xenepic Online」アップデートでマップ/クエスト/モンスター追加(4Gamer)
基本無料ゲーム(RO風味)
・王道を狙うMMORPG「ゼネピックオンライン」は日本プレイヤーの声で育つ!?(RBB)
王道?(´ω`)
・[韓国ゲーム事情#439]暮らしを楽しむMMORPG「風流工作所」(4Gamer)
内容として面白そうですが、キャラグラフィックがどっちつかず…
見た目だけ修正されないかな(°°)〜
・オンラインゴルフ「ゴルトモ」ゲームクライアントを4GamerにUp(4Gamer)
・[G★2005#084]「Neo Steam」プロデューサーインタビューを掲載(4Gamer)
・「エバークエストII デザート オブ フレイム」体験レポート(4Gamer)
何点か、巨大MOBが写っていますね。
これを見て夢膨らますのだー(・∀・)
・「Google Analytics」が需要過多に耐えきれず新規加入を制限(impress)
上限を低く見積もっていたのか、相当な需要なのか
どちらなのでしょう? 性能が良いと話題なので後者?
・「アキバ初心者救済ツアー」、紙袋付き(ITmedia)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・IE、Firefoxなどブラウザ開発者がセキュリティで協力(ITmedia)
・見た目を変えずにGIF画像のファイルサイズを減量できる「GIFeq」(窓の杜)
・Blizzard,「WoW」にプレイ時間スケジュール機能を追加(4Gamer)
親の責任だ@@@@ (´д`メ)y-~~~
・「フリフ オンライン」ボーナスコイン2倍キャンペーンを実施(4Gamer)
極僅かのボーナスですが、これを利用するのも…あり?
・オンライン3D競馬ゲーム「Racego Online」,オープンβテスト開始(4Gamer)
リアルだ…
でもコースを自動で走るので、スペックはそこまで必要ないかな。
・CJインターネットジャパン,オンライン専用RTS「NOVA1492 A.R.」のクローズドβテストを12月2日に開始(4Gamer)
こちらは低スペックで遊べるでしょうね。
・「ラピスオンライン」オープンβテストが明日13時スタート(4Gamer)
システムが面白くないと、キツイなぁ。
・WIN「ダンジョンロード 日本語版」12月16日発売(impress)
よく見ると、ネットプレイ可能なのか!
Wizardry関係者作なので、時間があれば試してみるかな。
・パッケージ版のラグナロクオンライン、同時購入特典がもらえる条件が変更に(RBB)
アイテム付が増える→収益が落ちて来たのでアイテム課金に変更
→収益が一時的に増すも、その内下がりだす→サービス終了
→自分でサーバーを立てて遊べるパッケージ版販売
→バージョンアップ版パッケージ販売。 (冗談未来予想)
・「ウィニー」悪用ウイルス、国内で30万台が感染(朝日)
Winnyを使っていなければ問題無いです。
・SONY BMGの「XCP」採用CD、国内でも約5万枚が販売〜SMJIが回収措置を発表(impress)
発表していないだけで、日本のCDにも導入されているかも
知れませんね〜 皆さん念の為注意しましょう。
・広告付き無料Windows? Web 2.0を探るMicrosoft(impress)
PCはどんどん高性能化していますので、邪魔にならずに良いかも。
・中国大手検索サイトの著作権侵害裁判と中国ユーザーの反応(ITmedia)
著作権なんて存在しない国d(略)
・実はCeleron――3.6GHz格安Pentium 4に「リマーク」のトリック(ITmedia)
何でもアリな国家でs(略
・次世代Office、UIはどう変わった?(ITmedia)
・「Firefox」で表示中の画像を右クリックから拡大・縮小できる「Image Zoom」(窓の杜)
・『ファイナルファンタジーIV アドバンス』 新イベント満載!(ファミ通)
FFW、面白かったので多分買います。
・乗り物1回50円のレトロ遊園地(Excite)
遊園地ってほとんど行った事がない(´ω`)
・「年齢」じゃない「日齢」という考え方(Excite)
こう云う考え方、好きだなぁ(*´ー`)
※Windows版iTunesに脆弱性報告(ITmedia)
PC自体を乗っ取る危険性もあります。
・「フロントミッション オンライン」初回パッケージの特典が判明(4Gamer)
・ゲーマーにとって、CPUとは何か(4Gamer)
・PUBPAT、JPEG特許の再審査を請求(ITmedia)
・RADEON X1600 XT搭載ビデオカード発売も、クロックにばらつき?(impress)
購入する際、念の為確認しましょう。
・Google Baseに脆弱性、現在は修正(ITmedia)
・「1000円は高い」の声も 楽天がファン感謝祭(Excite)
高いですかね?(´・ω・`)
・アメリカ人もミニチュア好き? 日本グッズのミニ本(Excite)
※Windows 2000とXPの脆弱性実証コード公開(ITmedia)
・ローズオンライン、アイテム課金制を導入(RBB)
人気が落ちてきたら、アイテム課金で最後に一気に稼ぐのが
日本の標準になりそうな勢い。
・ラグナロクオンラインの青パックと紫パックを同時予約でスペシャルアイテム(ITmedia)
初心者チケットがついている時点で、抱き合わせるか('A`)
そうとう収益が落ちているのかな?
・[G★2005#077]2Dアクションシューティング「Gunster」の直撮りプレイムービーをUp(4Gamer)
動画で見ると、やはりツラい物がある…
・[G★2005#078]オンライン格闘ゲーム「拳豪オンライン」のプロモーションムービーをUp(4Gamer)
対戦物ならP2Pかな?
・[G★2005#079]カジュアルFPS「Paper Man」のプロモーションムービーをUp(4Gamer)
カジュアルだからこそ、銃で撃ち合うゲームとしては
余計なトラブルが増えると思うのですがね。
・【PR】「クールにバスケFREESTYLE」,基本テクニックを紹介(4Gamer)
・『ラピスオンライン』、オープンβテスト&ウェルカムキャンペーン実施(gamingTV)
・「ギルドウォーズ」パッケージ版は2006年1月20日発売(4Gamer)
・「リネージュII クロニクル4」最新情報:新モンスター画像公開(4Gamer)
未だにこの値段で続いている事が信じられないorz
相当ハマる要素が多いのでしょうね。
・「ザナドゥネクスト」メルマガ読者限定で追加ダンジョンなど配布(4Gamer)
・航海モノMMO「Pirates of the Burning Sea」最新ショット公開(4Gamer)
要求スペックがかな〜り低いMMOです。
・『ECO』アイテム製造の「合成レシピ」アイデア募集!(Gpara)
・本日クローズドβテスト開始「WYD2」いきなり4種のイベントを開催(4Gamer)
・【PR】「With Your Destiny II」連載第1回:まずはWYD2を知ろう!(4Gamer)
・「ときめきメモリアルONLINE」β2テストは2006年2月開始(4Gamer)
・『Ragrarok TCG』プレイキャンペーン!新規ユーザー全員に5,000ゼニー贈呈(電撃)
・プレイヤーの行動で街の細部が変化!『テイルズ オブ ジ アビス』続報(Gpara)
・ハイファイネット、短時間で遊べるオンラインRPG WIN「Magician Master II」正式サービスを開始(impress)
何か面白そう。
・Windows XPスマートチューニング(PCweb)
・国内でもXCP入りCDを回収、交換へ SMEJ(ITmedia)
・ヤフオク落札品受け渡しをコンビニで、ヤフーとセブン-イレブンが検討(impress)
これは中々良さそう。
・ネットジャパン、インストール不要のバックアップ/リカバリ製品(impress)
個人向けに出ないかな。
・「防水ステンレスキーボード“頑丈打”」(NIPPON)
良く飲み物をこぼす方必見アイテム?(´ω`)
・米Microsoft、「Office 12」のベータ1をリリース(impress)
・ヨドバシカメラ、マルチメディア横浜本日オープン(impress)
オープンセールは何かな(゚∀゚)
・コピー防止ソフト「XCP」入りCDは52タイトル、SONY BMGがリスト公表(impress)
実はまだ隠していて、後日叩かれるなんて事はないか。
・SONY BMGが「XCP」入りCDの交換サービス開始、日本でも「対応を検討中」(impress)
・もう1つのSONY BMG「無許可」DRMはMacにも対応(ITmedia)
本当に斬新な企業だ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・MS、Firefoxのためのプラグインを開発(ITmedia)
・日本でここにしかない「草鍋」って?(Excite)
美味しそう。(´ρ`)
・鹿せんべいって人も食べられる?(Excite)
そんな昔からあるのか… とりあえず皆さん、食べないように(笑
・Mozilla Foundation、「Firefox 1.5 RC3」を公開(impress)
・上級者を中心に一世を風靡したメーラー「Datula」の開発・販売が終了(窓の杜)
※キーロガー攻撃に注意、05年は65%増 - iDefenseが警告(PCweb)
ネットカフェや図書館などだけではなく、一般のPCも常に危険に
晒されていますので、各自で要注意して下さい。
※IEとOperaにステータスバーを偽装できる脆弱性、Secunia報告(impress)
・「エバークエストII」アドベンチャーパック第2弾――「ブラッドライン クロニクル」開始(ITmedia)
Lv30〜50のPT/レイド用パックと考えると良いです。
・中国武侠MMORPG「天下無双」,新バージョンでβテスト再開(4Gamer)
・「パンヤ」の「ガチャッとポンタ」に新レアアイテム登場(4Gamer)
グラフィック制作時間10秒ですね。
ボロい商売だ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・「ローズオンライン」今冬実装“エボリューション”の画像を公開(4Gamer)
・「RF online」“意見を反映した”仕様変更 黒機甲の見直しはなし(4Gamer)
・「フェルガナ」など日本ファルコムの11タイトル,普及版で再登場(4Gamer)
普及版より、販売済みの方が安く売っている…
・「ラグナロクオンライン」にBlogコミュニティ「ラグブログ」登場(4Gamer)
ROプレイをブログにしている方は結構多いので、良いかも。
癌に不都合な宣伝を書いた瞬間、規制されるかもしれませんが(´ω`)
・「ゴルトモ」11月19日(土)正午よりサービス開始(4Gamer)
良く分かりませんが、期待している方も多いようで、時々耳にします。
リアル版パンヤ?
・[韓国ゲーム事情#438]韓国で「Gオンライン」改め「SDガンダム・カプセルファイター」発表会(4Gamer)
アイテム課金決定済みのようです。
やはり機体は、ガチャからランダム入手とかかな?
・手作り火炎放射器HOWTO
作者のコメントが素晴らし過ぎる(*´∀`)
・強制的に片づけてくれる机
机が散らかっている方、如何です!?
・全部同じ意味の「秋千」「鞦韆」「由佐波利」ってなーんだ?(Excite)
読めるかぁ(メ--)ノノ。。。┻┻
・見た目がトンカツなチョコ、お味は?(Excite)
まさに駄菓子ですね。
・シャンプーとリンスの減りが違う件について(Excite)
トリートメントが無い件について(´・ω・`)
・バンダイ ロボット研究所が“ドラえもんの作り方”を発表!?(ASCII)
ほしいです。(*´∀`)
・「まじかるカナン」デザインのモエコン第2弾(impress)
第2弾と云う事は、第1弾は売れたのか('A`)
・GoogleのWeb解析サービス、あまりの人気にトラブル(ITmedia)
・中国で「P2P応用推進連盟」が設立 - 著作権問題がカギ(PCweb)
著作権なんて存在しない国ですよ(´∀`)
・ブリヂストンがタイヤ価格値上げへ 原油高が影響(朝日)
いやあぁぁぁぁぁ orz
・紅白司会にみのもんたと山根アナ(日刊スポーツ)
今年のNHK、凄惨たるありさまですし、視聴率も低いでしょうね…
・秋葉原ビデオ店強盗は自作自演(日刊スポーツ)
ある意味、一番マシな結果に終わって一安心かな。
・IEのお気に入りをRSSリーダーとして利用可能にする「FR9」(窓の杜)
※Flash Playerに脆弱性〜バージョン確認とアップデートを(impress)
・ゲームポット「君主」のテスター募集開始 4Gamer枠は500人(4Gamer)
・『君主』クローズβテストアカウントを500名にプレゼント!(Gpara)
・ゲームポット、政治・経済に注目したMMORPG「君主」500名のクローズドβテスターを弊誌枠で募集(impress)
・政治経済MMORPG「君主」のクローズドβ、SlashGame枠として500名分を用意!(RBB)
・「背負い魔・ネコマタ」登場!『ECO』新システム実装(Gpara)
これは背負い魔と言うより、憑かい魔Σ(・ω・ノ)ノ!
・韓国産オンラインガンダムゲーム登場!『SDガンダム』(Gpara)
・『R.Y.L Part2』プレイ日記 連載第三回更新!(Gpara)
・「テイルズウィーバー」11月16日にモンスター襲撃イベントを実施(4Gamer)
既に基本無料になっていますので、当面イベントが沢山あるかと。
・オンラインRPG「PSO BB」エピソード4に,1人用新規クエスト追加(4Gamer)
・EA,「Battlefield 2:Special Force」のダウンロード販売を開始(4Gamer)
・[G★2005#061]WeMade,MOとMMOが同居するオンラインRPG「Creamph」をプレイアブル出展(4Gamer)
・[G★2005#062]2Dベースのアクションシューティング「Gunster」は日本でもサービス予定(4Gamer)
流石に、このゲームグラフィックはどうかと思いますが…
・[G★2005#063]GameUs,オンラインアクションタイトル2作を映像出展(4Gamer)
・「インペリアルフォース2」の発売日が12月16日に延期(4Gamer)
!Σ( ̄口 ̄;
・きょうはエルザジャパン「GLADIAC 940 GS 256MB」でGeForce 6800 GSとRADEON
X1600XTを「激突」させた(ITmedia)
ドライバが対応済の68GSと、ドライバがまだ未対応の1600XTを
比べる段階で、思いっきり間違っている。
入手の手間は大事ですがね。
・ケンシロウ、どれだけ「あたた!!」と叫ぶのか?(excite)
そう云えば良く内容知らない(´・ω・`)
・切手は舐めても大丈夫?(Excite)
水派です(´ω`)ノ
・車にぶつけられたので
Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・ヤフーから新定番ラーメンが誕生〜濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂(RBB)
・SONY BMG、XCP付きCDを交換へ(ITmedia)
・「穴」を広げるSONY BMGのXCPアンインストーラ(ITmedia)
・XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の21万台?――専門家が指摘(ITmedia)
既に感染済みの場合、当分諦めろと云う事か。
ついでにCCCDも交換してk(略
・「バイリンガル」Soberワーム亜種がまた出現(ITmedia)
日本語版が出る可能性がありますので、一応注意。
・マイクロプロセッサに死が迫っている?(ITmedia)
いやいや、まだ動画処理の分野では上ですよ(´・ω・`)d
・マイクロソフト、Windows20周年記念版XPを限定発売(impress)
値段は大体27,000円前後のようですが、キャッシュバックはどのパックでも
使えるので、かなり無意味に高いかな。
・AVC Tech、MP3プレーヤー「SIGNEO」14モデルを値下げ(impress)
この一年shuffleの影響で、各社大幅値下げ。
・歯磨き代用の「戦闘ガム」開発? 兵士用にと米陸軍(CNET)
・「Firefox 1.5 RC2」日本語版を含む各国語版も公開(impress)
・「Sleipnir 2.10 正式版」公開、お気に入り整理機能を強化(impress)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半 2005/9前半 2005/9後半
2005/10前半 2005/10後半 2005/11前半