※H5N1型の鳥インフルエンザ、指定感染症に(読売)
【ゲーム】
・ファンタシースターユニバース クローズドβトライアル募集 明日締切(公式)
17日締切ですので、気になる方はお忘れなく。
【ネタ】
・Haruhi ED [Full Dance edit](YouTube)
多分「涼宮ハルヒの憂鬱」で合っているはず。
こんなEDが流れているのか(*´∀`)
・ダ・ヴィンチ・コード「SEEK THE CODE」答え(EBINAVI)
【デジタル】
・レボコンの高画質画像?(RevolutioniNSIDE)
任天堂の次世代機レボリューションのコントローラです。
とても楽しそうだ(*´∀`) ハッハッハ
・trim_on_minimizeでは、「FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減ら」せない
( ゚Д゚)ノ⌒○ ぽいっ
・JWord株式会社を訪問してみました
何時の間にか入っている&アンインストール手段が面倒極まりない。
許可無しインストールの最大理由は、1回インストールされるたびに
JWordからソフトウェア作者側にお金が支給される為かと。
1インストール10円だったかな?
【他】
・「主体性に自信」の大学生は3割 求人企業と大きなズレ(朝日)
就職活動開始時期としては既に遅いですが、
とりあえず主体性より協調性をアピールして欲しいかな。
・中国、オンラインゲームに「実名登録」義務化へ(朝日)
少し前からやたらと規制が厳しくなってきています。
他人の成りすまし行為には実刑を設ければ良いとして、
普通に遊ぶプレイヤーとしては、良い事と思いますがね。
-本日の独り言-
そう云えば、ソフトバンクから出るはずのEQ2攻略本は
どうなったのだろうか(´ω`)
【ゲーム】
・PSPでエース出撃!『ACE COMBAT X』今秋発売!(Gpara)
未だに2が一番好きかな。
【ネタ】
・メード喫茶ならぬ「執事喫茶」が登場(朝日)
執事怖い…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・ガソリン価格比較サイト(gogo.gs)
φ(。。) メモメモ
【デジタル】
・FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法(GIGAZINE)
ふむふむ。
・AMD、対Intel訴訟でMicrosoftに召喚状(ITmedia)
ノートを除いて、ゲーム用と銘打って売り出しているPCに
IntelCPUを積んでいたら信用出来ない。
・AOL、自社批判のメールをスパム扱い(ITmedia)
・企業向けLAN、15時間不通 NTT西日本(朝日)
昨日のはこれかぁぁヽ(`Д´)ノ仕事が思いっきり遅れたぁぁ
【他】
・Blizzard、中国への進出拡大を模索(ITmedia)
・ジーコ監督、欧州のクラブで指揮?(朝日)
・第3のビール増税前の駆け込み商戦激化(日刊スポーツ)
ケースで購入すると、各社色々オマケがついていますので、
良く飲む方はチェックして見ましょう。
・「子供GPSケータイ」大論争 教育の場には不要/登下校の安全確認(産経)
【ソフトウェア】
・HFS 2.0 日本語版
D&D で簡単にファイルを公開できるオープンソースのサーバー
-本日の独り言-
深夜テレビに「猫」と合ったので録画設定して楽しみにしていたのに、
マンガだった orz
【ゲーム】
・【PR】本日オープンβ開始「グラナド・エスパダ」,攻略ガイドも本日より連載開始(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」総合情報サイト“GE.Gameinside.info”が正式公開(4Gamer)
無事Openβが開始しました〜
今日は忙しかったので無理ですが、明日以降入っているはず。
家門に「フォルトゥナ」と付いていれば私ですので見かけたら宜しく。
・さくらインターネット「D&D Online」をきっかけとし,日本のオンラインゲーム市場の活性化を目指す(4Gamer)
サーバー管理に徹するのと、流石サバ屋と言える底力。
ローカライズ会社に記憶が無かったので調べたら、翻訳に強い会社でした。
更にホビージャパンを起用するとは分かっていらっしゃる!(゚∀゚)
既に和訳完了している辺り仕事も早いと云う事ですし、想像以上や…
DL販売で5千円以下購入出来そうなのと、月額費用も手頃のようで。
問題は、ローカライズ会社がこの手を扱っている事か(´∀`)
・MMORPG「ブライトキングダム オンライン」,チェックアップ参加者を追加で1000人募集!(4Gamer)
・【PR】レテ平原でいよいよ両国全面対決。「デコオンライン」【後編】(4Gamer)
・PCの人気タイトルがPSPに登場! PSP『ぐるみん』2006年6月29日発売決定!(eg)
・「デコオンライン」正式サービス開始&スキルの追加/バランス調整(4Gamer)
・FFXI「アトルガンの秘宝」最新情報:装備品,NPC,新エリアなど(4Gamer)
・「ファンタジーアース」で,戦術目標など大規模アップデート(4Gamer)
期待が大きかった分、失望も大きかったようで、人数が芳しくない…
・NHN Japan,アクションRPG「アラド戦記」の記者発表会を開催(4Gamer)
・アクションRPG「アラド戦記」ハンゲームで日本サービス開始,クローズドβテストは4月26日から(4Gamer)
・アクションRPG「アラド戦記」,クローズドβテスター募集開始 4Gamer枠は300名分(4Gamer)
・NHN 新作『アラド戦記』のクローズβアカウントを300名様に(Gpara)
・横スクロールタイプのオンラインアクションRPG『アラド戦記』電撃枠に300名様(電撃)
・『アラド戦記』“ハンゲーム”にてクローズドテスト開始! eg専用枠は300名!!
(eg)
・ハンゲームの新作『アラド戦記』クローズドβテスター募集! ファミ通.com枠は300名!(ファミ通)
・オンラインアクションRPG「アラド戦記」impress枠に300名様募集(impress)
・「アラド戦記」お披露目記者発表会――弊社枠クローズドβテスター300名募集(ITmedia)
・オンラインアクションRPG「アラド戦記」のクローズドβが開始! SlashGames枠300名も確保!(RBB)
日本でも期待している方が多い作品。
今の主流である2〜3頭身ではなく6頭身にする辺り好印象。
とりあえず、各誌枠はこんなところかな?
・音楽レースゲーム「R2BEAT」,第2次クローズドβテスター募集開始 4Gamer読者枠は300名分(4Gamer)
・BREW対応「半熟英雄モバイル」の配信を開始(ITmedia)
SFC名作のひとつ。(゚∀゚)
・【PR】「ラストカオス」正式サービスに先駆け入門連載を掲載開始(4Gamer)
・何もない地に大都市を建設する箱庭シム「City Life」のデモをUp(4Gamer)
・「コルムオンライン」でバトルダンジョンを占領せよ(4Gamer)
・「飛天online」アイテムショップがプレオープン,なんと全品無料(4Gamer)
・MMOミニゲーム空間「アソベバ」がGASHコンテンツに(4Gamer)
【ネタ】
・ひとりゴハンが苦手な人のためのDVD(Excite)
悲壮感が増すだけのような。
・色が主役の魅惑なステーショナリー(impress)
・映画「ゲド戦記」予告編(スタジオジブリ)
・倒れやすい花には一杯の酒を??米研究者が効果を立証(CNN)
・20年後に月面基地建設へ…宇宙機構が特別チーム(読売)
・牛丼店の味を家庭で再現 牛丼の作り方(AllAbout)
φ(。。) メモメモ
【デジタル】
・リードテック、独自基板/ファンのGeForce 7600 GT(impress)
・GALAXY、オーバークロック版GeForce 7600 GS(impress)
性能的には GT>GS ですので。
・ソフトバンク孫社長、ボーダフォン社長就任へ(ITmedia)
・ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」(impress)
ドメインを変更しなくても良いのは便利。
・Windows 9xに別れを告げよ(ITmedia)
・Windows 98/98 SE/Meのサポート、今夏で打ち切りへ(ITmedia)
Meはゲーム向けOSとして出るも、
非対応ゲームが多いと良く分からないOSだった…
・進化するケータイ 電池の容量不足深刻に(朝日)
【他】
・原油高騰 日本企業直撃の恐れ(朝日)
今でも十分厳しいのですが(´Д`)
・「牛乳かかった」新手振り込み詐欺、関東・近畿で続発(Yahoo)
【ソフトウェア】
・「Firefox 1.5.0.2」「Firefox 1.0.8」が公開、複数の脆弱性を修正(impress)
久々の更新です。 お早めに。
・Operaに深刻な脆弱性、最新版で修正済み(impress)
-本日の独り言-
ここ一週間、青空を見た記憶が無い(´ω`)
◎ジュビリーとでっかいゼロピーの用途に、アインブロッククエスト追加
【ゲーム】
・「グラナド・エスパダ」連載記事「えすぱ田家の人々」第2回を掲載(4Gamer)
・『グラナド・エスパダ』oβ前日に一般ユーザー向け家門名先取りイベント開始(eg)
無事で取得。 まぁ取られる心配の無い家門でしたが。
ついでにサファイア鯖にキャラも作成したが、グラフィックは
固定のままだった… βは明日の17:00から公開予定。
・「マビノギ」チャプター2導入に先駆けて新ペット「馬」が実装に(4Gamer)
マギは人はともかく、動物のグラフィックが良い。
2人乗り可能な点も面白いですね。
・「パンヤ」新衣装20種類追加&キャディ30%OFFキャンペーン実施(4Gamer)
カディエとかがお手頃価格!
雇えんがなー('∀`)
・「WoW」,不正ユーザー約5400人のアカウントをBan処分(4Gamer)
・1年ぶりの新デモ,「Dungeon Lords」新パッケージの体験版をUp(4Gamer)
すっかり忘れていましたが、楽しみ。
・【PR】「テイルズランナー」脱初心者企画 勝つためのポイントを紹介(4Gamer)
1日延期しましたが、無事正式スタート。
後はどれくらいユーザーを増やせるか。
・リネージュIIの不正アカウント5万件を凍結、NCジャパンが対策強化(impress)
月額3000円なのだから、最初からして欲しかった。
もっとユーザーも増えただろうに勿体無い。
・正式サービス開始直前の「デコオンライン」,追加情報が公開に(4Gamer)
・「ラストカオス」賞金総額50万円のキャンペーン開催中(4Gamer)
・「墨香オンライン」でアイテムモールオープン記念イベント実施(4Gamer)
・C21,桜っぽい謎のモンスターを討伐するイベントを開催(4Gamer)
・ハンゲーム,「フリースタイル新入生キャンペーン」を開催(4Gamer)
・「RED STONE」,9番目のワールド「Orange Garnet」を追加(4Gamer)
【ネタ】
・2.0成分解析
ちょっと前に話題になっていた次世代版。
・[WSJ] クレジットカードを「レンジでチン」する人たち(ITmedia)
ちょっと木槌で叩いてくる(´・ω・`)
・最近ローソンで流れてるアノ曲、なんだ!?(Excite)
・ガムは飲み込んでも大丈夫?(Excite)
ほうほう(・ω・`)
【デジタル】
・ソニー、PS2を値下げか(ITmedia)
今でも十分安いと思いますが、それでも期待。
・ユーザー作成のFirefox宣伝ビデオ公開(ITmedia)
うちではどうも相性が悪いようでWeb観覧が遅い…
色々試行錯誤して見たのですが残念。
・Vistaに浮上するさらなる遅延の可能性、Officeは順調?(ITmedia)
・“999円のMP3プレーヤー”をイジってみた(ITmedia)
やはりこんな物か。
・パケット定額プランをチェックする──NTTドコモ、ボーダフォン編(ITmedia)
・音楽に乗せてURLデータなどを送信できる「音響OFDM」、NTTドコモが開発(impress)
・寄進80万人の名 瓦にプリント 東本願寺御影堂修復(京都新聞)
塔婆印刷と言い、何か泣ける(ノ∀`)
・ホンダ、「アキュラ」で米レース参戦へ(朝日)
おもちゃのようだ(´ー`)
【他】
・GWの連休平均は5.9日、最長11日(朝日)
そろそろ申請しておかないと、通らなくなる(´ω`)
・没後著作権を50年から70年に延長願い(朝日)
子孫が堕落するので、延長は止めて欲しいな。
・日本のDNA鑑定結果拒否 拉致の「めぐみさん夫」(Excite)
当然の回答としても、黙殺しなかっただけマシか。
【ソフトウェア】
・NVIDIA,公式β版「ForceWare 84.43β」を公開(4Gamer)
久々にGF6系の修正も入っていますね。 正式版が楽しみ。
・主要ゲームにおける性能向上を果たした「Catalyst 6.4」公開(4Gamer)
・長文を1段落ずつハイライト表示しながらスクロールできる「Firefox」拡張機能(窓の杜)
-本日の独り言-
ニュース枠をちょっと広げてみた(´・ω・`)
※マイクロソフト、IEの脆弱性など“緊急”3件を含む修正プログラム(impress)
今回は結構数がありますので、お早めに。
再起動必須のようです。
・[韓国ゲーム事情#521]「Granado Espada」クエストや個人商店が実装に(4Gamer)
明日の20時〜24時の間、先行して家門を付けれますので。
私はサファイア鯖で活動する事にしました(´ω`)
・「マビノギ」,「チャプター2」&1周年記念キャンペーン最新情報(4Gamer)
早いもので、もう一年経つのですね。
・「テイルズランナー」,正式サービス開始を4月13日17時に延期(4Gamer)
・「テイルズランナー」正式オープン アイテムの販売を開始、多数のアップデートも実施(impress)
延期になりました(´・ω・`)
・「O2Jam」,新曲セットと新プレミアセット3種類を本日追加(4Gamer)
・「ギルド ウォーズ Campaign2 戦乱の章」プレイムービーをUp(4Gamer)
・ECO,2次職エキスパートジョブ専用装備第2弾が登場(4Gamer)
テンポ良くアップデートを繰り返していますね。
・『君主』アップデートで装備属性システムを実装(Gpara)
・「飛天online」のペット獲得クエスト,ついに明日実装(4Gamer)
・『AsobeBar』クローズドベータテスト開始日が延期。 テスター募集期間も延長(電撃)
・「エターナルカオス」プレアデス1周年記念&春爛漫イベント(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#520]「Hellgate:London」,新キャラクタークラス「Cabalist」がE3で公開に(4Gamer)
日本の管理はナムコか。
・ネットリサーチのDIMSDRIVE 「メガネ」に関するアンケート
・めがねフェチ度判定テスト(非公認)
0点(´ω`)
・14万円余のサイフ拾得、謝礼要求し恐喝で逮捕(CNN)
ぇー(´Д`)ーっ
・サッカーW杯、決勝は金色ボールを使用(朝日)
プレイに支障は無いのかな?
・漫画喫茶に1カ月寝泊まりした男を逮捕(日刊スポーツ)
放置しすぎ(´Д`)
・アキバ名物? 「オタク丼」を喰らう(Excite)
「オタク丼、入ります!」「あいよ、『オタク』!」
・消費期限切れ食品を食べる人はどれくらいいるのか?(Excite)
うーんうーん(・ω・`)
・牛肉の早期輸入再開要求「日本は神経質」(日刊スポーツ)
ぇ? アメリカンジョーク?
ふざけるなぁヽ(`Д´)ノ
・Web2.0的なチャットツール?「Co-lony」のβテスト開始(4Gamer)
これはどうなんだろう…
・購入特典付き「グラナド・エスパダ」推奨PC 2モデルが発売(4Gamer)
購入特典はゴミだが、PC自体は妥当な性能と値段。
ハイグレードは在庫処分と言う感じでオススメ出来ません。
・先細りしていく中古ゲーム機市場を改めてPSE法が照らし出す(ITmedia)
投売りされているのを買ったので、ある意味得した(´ー`)
・アニメ「時をかける少女」夏休みロードショー決定(ITmedia)
昔見た映画が印象的だった(´ω`)
・2ちゃんねるのスレッドや書き込みの新着がRSSで取得可能に(impress)
・サントリー「ジョッキ生」480万本を自主回収へ(朝日)
・ライブドア株、13日が東証での最終売買日(日刊スポーツ)
・高金利定期預金の落とし穴!(朝日)
今年から2〜3年は金利が上がると思われる為、
今定期預金するのは避けた方が良いです。
・フェンリルが“初心者向けSleipnir”、新タブブラウザ「Grani」リリース(impress)
-本日の独り言-
東京には、メイドゲーセンなんてあるのか。
・「グラナド・エスパダ」オープンβテスト記念2大イベント開催(4Gamer)
AlbatronのVGAなんて使えるかぁーヽ(`Д´)ノ
それはさて置き、キャラがワールド移動を自由に出来ないので
予め参加ワールド名を出した方が良いかな?
システムに関する一切のヒントも教える事も出来ませんが。
・「デコオンライン」,フロンティアシステムや新モンスターの追加情報(4Gamer)
・大好評のモバイル版『モンスターハンターi』に早くも新マップが追加!(eg)
携帯電話ゲームにもMHってあったのですね。
・「MOTHER 3」はいくつかの章に分かれて成り立っている――新着画面を公開(ITmedia)
もう間も無く発売する期待作。
・「テイルズウィーバー」レアアイテム入手に便利なアイテム追加(4Gamer)
無料化して、BOTが大量投入されたそうで…
管理会社がアレなので放置されています(´ー`)y-~~
・ゲームサイト「GameChu」本日オープン&プレゼントキャンペーン(4Gamer)
・「R.O.H.A.N」初月売り上げ45億6000万ウォン。韓国で好スタート(4Gamer)
・「トリックスター+」ペット&アイテム追加など盛りだくさん(4Gamer)
・「ストラガーデン」ドラゴニア第3話実装,モールアイテムも追加に(4Gamer)
・プリストンテールで,会員10万人突破を記念したキャンペーン開催(4Gamer)
・「メイプルストーリー」12種類のポイントアイテム追加(4Gamer)
・電子マネーで小銭いらず? 硬貨流通量、初の減少(産経)
Edyは結構使うかな。
・ツクモ、eMachines 4周年で39,800円モデルを設定(impress)
256MB搭載で、XPでメインメモリの一部をVRAMに使用
物理メモリ192MBでXPを動かすような物か。
・auシステムメンテナンス、GW中に新規・機種変の受付が一時停止(impress)
・米DivX、Webブラウザ用プラグインを同梱した「DivX 6.2」を公開(impress)
※西日本を中心に大雨の恐れ 気象庁、注意呼びかけ(朝日)
※旭川でスズメが大量死、原因は?(日刊スポーツ)
見かけても触らないように。
・「ECO」の新スターターパッケージが,4月29日に発売(4Gamer)
(´ー`)y-~~
・有料のオンラインゲームは、1度始めると1年以上は同一タイトルをプレイし続ける傾向(RBB)
・「AsobeBar」でβテスト用クライアントのダウンロード開始(4Gamer)
・本日CBT開始「ブライトキングダム オンライン」,専用ベンチ公開(4Gamer)
・「Nida Online」の日本サービスはロックワークスから(4Gamer)
どうやらこのゲームの為に新設された会社のようで。
・HL2の拡張パック「Episode One」の公式サイトがオープン(4Gamer)
・10年後の職業占い
10年後のあなたの職業は 魔法使いです。
どうやら、進化したようです(´ー`)y-~~
・1日300〜500円で今日も乗切る
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・JCBまで“萌えフィギュア” オタクの財布に期待(ITmedia)
4/1に公開された為、冗談かと思われていたら実話だったあれ。
こんなのに応募するの、本当に居るのだろうか(;´ー`)
・「xrea.com」を含むURLのアクセス障害について(公式)
・Vistaをフルに動かせる現行PCは何割?(ITmedia)
PC丸ごと交換が標準か。
・携帯メーカーにどんなイメージを持っている?(ITmedia)
・アナログビデオ機にも「放送終了告知シール」(ITmedia)
・東映ビデオ、「男たちの大和/YAMATO」を8月にDVD化(impress)
2割引で買えるので3200円か。
安いかな(*´ー`)
・ライブドア、セシールを子会社化(ITmedia)
・増税前の需要見込み ビール各社「第3のビール」増産(朝日)
-本日の独り言-
店の柿ピー買い占めたのは誰だーヽ(`Д´)ノ
・ウィルコム、10年間ずーっとユーザーだった人に"小さなプレゼント"(PCweb)
こう云うのは気持ちですよね!
・阪神・金本、大リーグ記録超える(朝日)
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
・SHINOBUさん、「DA PUMP」脱退(朝日)
不祥事が立て続けにあったモーニング娘は…
・海鳥大量死で愛鳥家が調査 ドラム缶発見分析へ(Yahoo)
あくまでも見付かっただけですので。
・正社員 80%近くがストレス(NHK)
そんなことないじょ?(´ω`)ノシ
-本日の独り言-
やっとゆとりが出来たが、EQ2再開するタイミングが悪い(´ω`)
2月にDoF買ったままだ。(´ー`)y-~~
・十三年後のクレヨンしんちゃん
(ノД`)
・「ウェブベースでできる○○」のまとめ(NETAFULL)
・エバーグリーン、999円のMP3プレーヤーを発売(ITmedia)
SDカード無しなので、あまり安いとは言えない。
エバグリ製なので、性能も良くないだろうな(´ω`)
・盛大、05年第4四半期は赤字 - 中国ネットゲーム業界にさす陰り(PCweb)
中国から日本への接続数グラフは、5年前は微かなのに
ここ3年ほど急激に伸びているのですが(´ー`)y-~~
・パソコン値下げ加速、昨年末より4―5万円安も(日経)
・無届け電話転送業者告発へ 総務省、監視を強化(Excite)
・「安い薬にしてください」 カードで医師に処方を希望(Excite)
確かに面と向かっては言えないので良さそう。
問題はジェネリック製薬が日本で知名度が低そうな所?(´ω`)
-本日の独り言-
中国のRO、新規契約者は永久無料になったようで。
※IEでアドレスバーを偽装される脆弱性、Secuniaなどが警告(impress)
これは未だに直りませんね。
※「ヤフオクの評価が上がった」と偽るフィッシングメール(impress)
・「D&D Online」の拡張モジュール「Dragon’s Vault」リリース(4Gamer)
勝てん,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・「信長の野望 Online」初心者が成長しやすいキャンペーン(4Gamer)
・コミュニケーションゲーム「AsobeBar」クローズドβテスター募集(4Gamer)
ゲームの種類が絶対的に少ないのですが、
今後多種類のゲームでアバター共有出来るのなら良いかも?
・「英雄オンライン」オープンβテスト開始,大規模アップデートと記念イベント7連発開催(4Gamer)
・Mythic Entertainment発表会で明らかになった,DAoC最新情報(4Gamer)
・『デコオンライン』正式サービスが4月14日にスタート! 怒涛の連続キャンペーンも(電撃)
正式スタートがGEのβと重なるとは不幸な。
・新しいアクション! 新しい冒険!! 『ニュー・スーパーマリオ』が5月25日に登場(電撃)
マリオはやはり横スクロールが一番馴染む(´ω`)
・「M2〜神甲演義〜」,過去の人気アイテムの再販を開始(4Gamer)
・歴史を覆す大発見! 「ユダの福音書」が明かす、イエス・キリストの最後の言葉(日経BP)
これは興味深い(´・ω・`)
・小沢一郎氏が民主党の新代表(日刊スポーツ)
・立ち読み注意されチェーンソーで脅す(日刊スポーツ)
(;´ー`)y-~~ …
・押井守監督のセンスを喰らう…“怪”作コメディー(Excite)
・おひとりさまブームの先駆け? 大阪流「一人鍋」(Excite)
鍋は皆で食べたいな(´・ω・`)
・名探偵コナンさん、現場にいすぎですよ!(Excite)
・スクエニと松下電器がデジタル家電技術で協力(Gpara)
・マイクロソフト、4月の月例パッチは5点予定−IEのセキュリティ修正含む(impress)
・携帯電話で簡単に送金や支払いが行なえる「PayPal Mobile」発表(impress)
モバイルはさて置き、海外のネトゲをする場合、
決算にこれを利用する方が多いです。
・CPUベンチマーク比較チャート(GIGAZINE)
流石にエンコードはIntelが強いですね。
・SCE幹部:プレイステーション3は499〜599ユーロ(7万〜8万6000円)(JE)
向こうは消費税みたいな物がとても高いのです。
それでも日本で6万とかは高いなぁ…
第一、HDD別売りだったはず。
・「GyaO」会員拡大が加速、1カ月で100万増(ITmedia)
その内ISPがトラフィック規制とか言い出さないかな?(´ー`)
・[WSJ] 米研究者、発電量3倍の「ウイルスバッテリー」を開発(ITmedia)
何か怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・寄せ集めではない「オールインワン」の有効性(ITmedia)
ネットセキュリティについて。
・三菱東京UFJ、定期預金金利を引き上げ、10日から(朝日)
引き上げても雀の涙・゜・(ノД`)・゜・
・吉野家、牛丼の一部再開を9月に予定 決算発表で表明(朝日)
吉野家で定食を注文する野望を、何時か叶えたい(´ω`)
・ドリームジャンボ5月発売 2等、3等大幅に増やす(Excite)
・コーヒー豆12年ぶりに10%値上げ 缶などは据え置き(Yahoo)
買い置き出来ないからヤーメーテー(ノД`)
・WindowsVista日本語版を合法的に無料で入手する方法
非合法ギリギリの事かと思えば、まともそう。
・「グラナド・エスパダ」週刊連載「えすぱ田家の人々」第1回を掲載(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」,家門名を先に登録できるイベント開催(4Gamer)
半角/全角両方可能で、漢字もOKです。
来週の金曜日からスタートですよ〜(家門は木曜日から)
・「パンヤ」スキンスサーバー増強&キャディ衣装がプレゼント可能に(4Gamer)
ミンティはいらない子?(ノω`)
・ゲームアーツ × スクエニ Xbox 360タイトル開発(Gpara)
・詳細は夏以降発表?トライエースがXbox 360向けに開発(Gpara)
・Xbox 360、オンライン対応のガンダムFPS。パックマンもオンラインで配信(impress)
出すだけで売れるメーカーが続々と参加していますので、
1とは違う結果になると良いですね。
・「デコオンライン」,失踪したGMを捜索するイベント開催(4Gamer)
「ラグナロクオンライン」,失踪したGMを(略
・「墨香オンライン」アイテムモールオープン&正式サービス開始(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#518]特徴的なCGの「風流工作所」発表会(朝日)
日本のアニメをイメージしたグラフィック…(´ω`)ん?
・「ラストカオス」に新ダンジョン「マルガドゥーム地下監獄」登場(4Gamer)
・Microsoft Game Studios,Lionhead Studiosを傘下に(4Gamer)
Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・Half-Life 2のその後を描く「Episode One」最新ショット公開(4Gamer)
・サーバーメンテナンス作業 終了時間変更のお知らせ(4/6)(特設サイト)
・エバークエストII バージョンアップのお知らせ(4/6):続報(特設サイト)
延滞バグも今回のアップである程度改善されるのと、
#20/21が同時実装。(本家と同じになる)
あぁ、これはマズイかも…(US鯖に押し込まれる布石?)
・[韓国ゲーム事情#517]「マビノギ」韓国で大幅アップデート(4Gamer)
自宅かな?
・いよいよ見えてきた「Warhammer Online」:発表会レポート(4Gamer)
・「英雄オンライン」豪華声優陣によるキャラクターボイス実装(4Gamer)
この頃のブームは声優?('A`)
・「シールオンライン」で「シルポンキャンペーン」実施(4Gamer)
・番号ポータビリティの疑問はここで解決──総務省が広報サイト(ITmedia)
予定のある方は一読?
・家に帰らない!?働く女性たち 癒やし、気分転換に…ビジネスホテル人気(産経)
働きすぎはダメだよね!
・革新的”未来型”QRコード付き戒名陶板登場
もしもの時には確かに便利…でも何か違う(´Д`;)
・ビブロス、自己破産申請(新文化)
オタク検定で話題になった出版社です(´ー`)y-~~
・劇場用アニメーション「時をかける少女」キャスト&スタッフ公開!(eg)
・“Intel Mac”へWindowsを導入できる「Boot Camp」がβ公開、各種ベンチを測定(窓の杜)
・自転車の違反にも切符がきられます(朝日)
確かに危険な乗り方をする人(子?)が多い…
・Firefox用Googleツールバー最新版、フィッシング対策やRSS登録ボタンを搭載(impress)
-本日の独り言-
武装集団の被害は大丈夫だったのだろうか。
※マカフィーの3月度ウイルスランキング、不審なソフト「Winfixer」に注意(impress)
無断インストール… ウィルスと変わらない。
・セガ,「ファンタシースターユニバース」クローズβトライアルテスターの募集を開始(4Gamer)
4/17まで募集し、最大1万名程度。
SEGA linkへの無料加入必須で、PC版のみ。
MOアクションゲームで、ゲームパットでも可能。 期待作
・エバークエストII バージョンアップのお知らせ(特設サイト)
スクエニはもう更新しないと思っていたら、予想外の#20実装。
延滞バグは世界中のようで、現在改善議論中。
#20の目玉を幾つかピックアップしますと、
※敵国ガードに襲われる ※ギルド未所属でも家賃SP使用可
※ギルド未所属でも、令状クエを受けられる
※魔力付与の指輪がステータス特化に。 ※Proc大幅弱体化
・「マビノギ」,「チャプター2」導入&1周年記念キャンペーン実施(4Gamer)
ネカフェに3時間もいたら発狂しそうだ(´ω`)
・「ヨーグルティング」,「サクラサク!!春爛漫ヨーグル祭」実施(4Gamer)
・ガンホー,「エミル・クロニクル」でアップデート/イベントなど(4Gamer)
春イベント開催。 …ROの春イベントは?
・MMORPG「ベルアイル」,「ガーディアン」システムの概要を公開(4Gamer)
GEのオープンβを考えてか、丁度区切りよく終わる。
一応国産MMOと云う事で、注目している方が多いようです。
ところで、タマちゃんはどうなったのだろう(´∞`)
・「グランドチェイス」,必殺技などを追加するアップデート実施(4Gamer)
・サクセス,「NAVYFIELD NEO」の正式サービスを本日開始(4Gamer)
WebMoney割引キャンペーンも同時にあるので、
初回はお得にプレイ可能。
・PK・現金取引が無いとOnlineゲームは成功しない?(Gpara)
韓国は対人戦(と言うより勝つ事)が根強いので、PK必須。
現金取引はネカフェで交換とか根付いているのと、
「自分のアイテムを売って何が悪い」と言うのが主流ですからね。
・WoWの拡張パック「The Burning Crusade」,最新ショット公開(4Gamer)
・「GE」,置鮎龍太郎,田中理恵,野川さくらなど20人の声優を起用(4Gamer)
4/14からオープンβ開始です。
cβ時にはソロゲームでしたが、さてどうなるか。
・開発スタジオが閉鎖したMMORPG「Shadowbane」の今後(4Gamer)
無料になって間も無く閉鎖。
1世代前のMMOですが、未だに根強い人気だったので残念。
・「飛天online」オープンβテスト開始&サーバー名募集(4Gamer)
台湾MMOなのでまだまだ未熟な部分も多いですが、
今後独創性豊かな作品が生まれる事に期待。
・『テイルズ オブ ザ テンペスト』再度発売日を延期(Gpara)
・基本無料になった「プリストンテール」でアイテム販売開始(4Gamer)
・「トリックスター+」,イベント「ようこそカバリア島へ!」実施(4Gamer)
・東洋ファンタジーMMORPG「メティン2」で経験値1.5倍キャンペーン(4Gamer)
・「RF online スターターキット」すべての特典内容が明らかに(4Gamer)
・屋根から「猫耳」、ミニ新幹線の新型試験車両公開(朝日)
ネコミミモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ド !!
・JR東 世界初の燃料電池列車 近く試験走行(産経)
・不動の人気をほこるみそ汁の具材は?(Excite)
とうふ・ワカメ・ネギの赤だしかな。
・「1組、2組……」「A組、B組……」あなたはどちらでした?(Excite)
A組って少数だったのか orz
・「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚(朝日)
,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・ハリウッドが映画ダウンロードに踏み出す事情(ITmedia)
Windows限定&DVDプレイヤーに使えないでこの値段は…
・KDDIと東電、FTTH統合に合意(ITmedia)
東電=一軒で100M通信
KDDI=地区で100M通信を分配
・マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償提供(impress)
イイネ!(・∀・)
・リードテック、ファンレス/デュアルDVIのGeForce 7600 GSカード(impress)
この値段でこの高性能は(良い意味で)詐欺だーヽ(`Д´)ノ
66GTの後釜なだけあり、導入する市販PCが増えそう。
・トレンドマイクロの暴露ウイルス駆除ツール、山田オルタやドクロにも対応(impress)
・愛媛県警が架空捜査報告書 ウィニーで流出(朝日)
こう云うのはどんどん流出して欲しい(´ー`)y-~~
・レコード業界、P2Pユーザーに対し2000件の訴訟(ITmedia)
中国(香港はあるけど)・韓国・アメリカが無い件に関して。
・ビール大手4社、希望小売価格を改定(朝日)
タバコと違って、1円値上げは大して関係ないかな。
・Opera 8.54 for Windows, Japanese version(公式)
-本日の独り言-
緊急手術と1日術後入院してきた(´ω`)
今日中に日記更新予定。
◎RO定期メンテの日(10:00〜15:00)
◎本日定期メンテ後、アルベルタで蚤の市
-急用のため、本日のイベントとニュースの更新を
中止とさせて頂きますので、ご了承下さい。
本日話題性のありそうなニュースとして、
PSUのβ詳細が発表されるかと思いますので、
気になる方は4Gamer様をチェックしておきましょう〜
・MMORPG「ブライトキングダム オンライン」チェックアップ参加者3000人募集開始
4Gamer枠は1800人(4Gamer)
・MMORPG「ブライトキングダム」クローズドβテスター募集開始。弊誌枠でも500名を募集(impress)
・ブライトキングダム オンライン、クローズドβが開始。SlashGames枠も確保!(RBB)
・『ブライトキングダム』アカウントを200名様に!(Gpara)
韓国で話題のゲーム(人気ではないので注意)
とりあえず言いたい。
「規約や運営ポリシー」 読ませる気無いでしょ。
・ゲームポット,カジュアルアクションMMORPG「LaTale」の提供を発表(4Gamer)
・カジュアルアクションMMORPG「LaTale」スクリーンショット集をUp(4Gamer)
メイプルストーリーに見える。
それにしてもゲムポは多数に手を出しているが、
管理出来るのだろうか。(社員数を見る限り不可能っぽいが)
・[韓国ゲーム事情#515]「FreeStyle」,5 vs. 5対戦対応へ(4Gamer)
・ファンタジーMMORPG「ArchLord」,最新ショット&ムービー公開(4Gamer)
萌えの定義がよく分からん(´ω`)
・JCBカードを作るなら、今がイロイロお得!(JCB公式サイト)
ヽ(´ー`)ノ ふぅ〜
・KDDI、東電の光ファイバー買収へ(産経)
TEPCOひかりユーザーとしては、サービス内容が統一されると、
最悪の場合速度低下するので、気になるニュース。
・AMDの勢力拡大の背景には……(ITmedia)
今Intelを使う理由なんて、ノートか動画編集くらいしか意味がない。
とは言え、一般にはそんなこだわりは無用ですがね。
・Appleとレコード会社、iTMSの値上げめぐり対立(ITmedia)
日本のCDが異常に高い件について論議したひ(´・ω・`)
・ヤフーとソフトバンク、“元アドウェア企業”のClariaと新会社(ITmedia)
後ろ暗い会社同士が手を組んで、何かろくでもない事を…
・NEC、3G携帯開発で東芝、松下と提携交渉──一部報道で(ITmedia)
高性能で使いやすい携帯が出来そうで期待。
・韓国・ネット加入者771万人の情報流出(朝日)
大半中国行きだろうなぁ…
それにしても、自ら売っておいて「盗まれた!」と騒ぐのはどうかと。
・フリーのオフィススイートの最新版「OpenOffice.org 2.0.2」(impress)
-本日の独り言-
今年の新人は3人だった(´・ω・`)
今年は担当ではないので楽だーヽ(´▽`)/〜♪
・宇宙を旅した酵母で醸造、高知の17社が「宇宙酒」(日経)
安いので、話のネタになりそう。
・ロケットランチャーも押収 横浜港武器密輸事件(朝日)
押収されたと思われるロケットランチャー
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・ページ全体のスクリーンショットも簡単に保存できるFirefox拡張(StarChartLog)
これは便利ですね。
-本日の独り言-
PSU、発売日が確定しない中βテストに切り替えたようで。
まずPC版のみでしょうが、さてどうなるのかな。
closedの場合、倍率凄そうだ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
-エープリル・フールサイト-
・eiga.com
・goo
・impress
・Joshin
・O-USO GALLERY NET
・ガンホーオフラインショップ
・ざわ…ざわ…
・セガダイレクト
・米作りの全過程をバケツで体験できるセットとは(Excite)
ちょっと楽しそう(*´ω`)
・コンビニ前の白線はなんだ!?(Excite)
そう云えばありますね。
-本日の独り言-
ニュースが追加しにくい(´ω`)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半 2005/9前半 2005/9後半
2005/10前半 2005/10後半 2005/11前半 2005/11後半 2005/12前半
2005/12後半 2006/1前半 2006/1後半 2006/2前半 2006/2後半
2006/3前半 2006/3後半