※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・いろいろ特典付き「ガンホーオンラインショップ」限定オープン(4Gamer)
あぁ…ついにやり出したか('A`) 嫌な予感のみ良く当たる。
ただまぁラグくじに関しては下記8種なので問題無いですし、
(3カラットダイヤ、エル、オリ、イグ実、プレ箱、青箱、紫箱、カード帖)
ROも後1年で終わる事もまず無いので、1年間続けるつもりなら
十分お得なサービスです。
ラグくじの特賞は、その内入れ替わりそうですがね!
・「スカッとゴルフ パンヤ」にケンとエリカの「着物」追加(4Gamer)
服系が着ましたか。 指輪か大穴でボールと思っていた。
砂漠コースは来週ですかね。
・すでに200万本以上を出荷!『FF XII』発売(Gpara)
久々に 『遊べる』 FFシリーズが発売しました。
前評判の高さだけではなく、実際プレイした中でも高評価な作品。
月曜日に買えたのが謎ですが…
・「LotR Online」,高解像度版のスクリーンショットが公開に(4Gamer)
指輪物語をベースにしたMMORPG。
ある意味、D&Dと同じく原点になった作品ですね。(楽しみ)
・「GUNSTRIKE」オープンサービス開始。プレゼントキャンペーンも開催(4Gamer)
見た目がSFCですが、かなり評判が良いみたいです。
・今すぐ始める! ゲーマーに贈るボイスチャット入門講座(4Gamer)
あると便利そうですが、VCを利用している人に会う事が
滅多にないので無用の長物か。(マクロ会話で臨機応変に対応)
・[韓国ゲーム事情#503]「魔球魔球」日本サービスは年内を予定(4Gamer)
どう見てもパクリゲーム。 ただまぁ向こうでは
「最初に企画したのは韓国で、日本は企画を奪い先に発表した盗人」
と云う事になっていますが。
折角斬新で面白い発想力のある韓国なのに、勿体無いなぁ。
・【PR】これから始める人へ贈る「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」入門(4Gamer)
9月といった所かな。
・建国シム「Glory of the Roman Empire」の最新ショットが公開に(4Gamer)
(*´∀`)
・「Black&White 2」クリーチャーなどを追加する拡張パック発表(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」,ワールド名の命名コンセプト募集(4Gamer)
・「R2BEAT」プレビューサイトオープン&クローズドβの日程発表(4Gamer)
レースと音ゲームの融合作だったのか。
・「真・三國無双BB」開発者が語るコンセプトの一歩先(4Gamer)
・日本、1−2で韓国に惜敗 WBC(朝日)
アメリカ戦のような納得のいかないAWAY判定も無く、
見事な強さ。 韓国の実力は本物ですね。
日本は崖っ淵ですがねー
・USENとライブドアが提携、正式発表(ITmedia)
・他社ISPのWinnyとの通信も遮断、ぷららがWinnyの完全規制を決定(impress)
規制も遮断も大して変わらないような…
・[WSJ] ボーダフォン買収、米ファンドも参戦へ(ITmedia)
む、早まったかな?
・LG、HD DVD/Blu-rayの両用プレーヤー発売へ(ITmedia)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・100Gバイトが無料 「ファイルバンク」がサービス強化(ITmedia)
使い道が今一つ思いつかないのですが、便利かな?
・お受験の定番「はしの使い方」、あなたは大丈夫?(Excite)
正しい箸の使い方、出来ません orz
・「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第4回(窓の杜)
-本日の独り言-
ハンターの罠バグ(他)修正されたようで、一安心。
ここ数日、WoWやDDO、EQ2(チケ更新済み)、英雄6(FC/SC)に、
1分も接続する暇が無いのは何故だろう… 呪い?
※マイクロソフトの月例パッチ、Officeの深刻な脆弱性に対応(impress)
※アドビ、Flash Playerの「重大」な脆弱性に対応(CNET)
Firefoxも更新されていました。
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
-遊楽更新中-
明日中にリヒタルゼンまで暫定更新
◎RO ホムンクルスAIサポートサイト(The Winter's Tale)
ホム持ちの方はブックマークして置きましょう。
・「D&D Online」,初の追加モジュール「Dragon’s Vault」発表(4Gamer)
大規模レイド機能…30人とかかな?
どちらにしても楽しみだ(*´ω`)
・「ハンゲーム」,お花見をテーマにした春のイベント開催(4Gamer)
こう云う機会に無料アバターを手に入れて置くのも良いです。
・「パンヤ」,新コース「シャイニングサンド」発表&ムービー公開(4Gamer)
新コースが近日実装! 明日か!(無理
ガチャもそろそろ変更されるのかな?
・「NAVYFIELD NEO」に先行会員登録して駆逐艦をもらおう(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」DVDと500円相当のWebMoney配布キャンペーン(4Gamer)
オープンβテストは4月上旬頃?
アイテム課金になると思うのですが、さてどうなる事か。
・「童話王国」,「OZの魔法使い」の新情報公開&キャンペーン(4Gamer)
・前作を超えるボリューム「英雄伝説 空の軌跡SC」のレビューを掲載(4Gamer)
未だ未開封のままFCをしていますが、一度始めると
他をほっぽいてやりそうで怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・「ラストカオス」3番目のパーソナルダンジョン「アザカ峡谷」実装(4Gamer)
・「ギルド ウォーズ」Campaign2戦乱の章の先行体験イベント開催(4Gamer)
オマケ的なRPGモードも十二分に楽しめます。
・ネクソン,「グランドチェイス」に初心者ミッションを追加(4Gamer)
元々初心者に易しい作品ですし、何となく要らないような。
・RPG「Dungeon Runners」クローズドβテストのスケジュール発表(4Gamer)
・期待作『ファイナルファンタジーXII』4月韓国上陸(Gpara)
韓国で日本語版なんて販売して、アクションゲームならまだしも、
読み物RPGなのに売れるのかな?
・ハイレベルダンジョンは新展開の布石? 制作担当 廣瀬氏に聞く「ラグナロクオンライン」リヒタルゼンアップデート(4Gamer)
導入時期を遅らせた理由の割に、
致命的なバグから初歩的なバグまで満載(´ω`)
・ポーション沸かしてみたwwwwwwwwwwwwwww
12本丸々残っているよ(*´∀`)…
箱やカードはゴミに出すので良いとしても、ビンが欲しいので
中身をどうにかせねば orz
・Windows XPスマートチューニング ポップアップ許可リストをレジストリから作成する(PCWeb)
暇な時にでも、1から見ておくのも良いです。
・SCE「プレイステーション3」の発売を春から11月に延期(Gpara)
この決断は大いに評価(´ω`)d
・「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ(impress)
一種の逆ギレ?
不正利用した上で感染するのなら自業自得ですが、
二次感染で無関係な人が被害に合うのは腹立たしい。
・ネットエージェント、Antinny感染歴を調査するツールを無償提供(impress)
どこまで対応しているか不明ですが、気になる方は一度お試しあれ。
(Winnyを利用していなくても感染する場合あり)
・ボーダフォン、ワンセグ対応3G携帯電話機『Vodafone 905SH』を発表(ASCII)
これはもう携帯ではない(*´∀`)
・「MP3プレイヤーの音量は小さめに」--難聴の専門家らが警告(CNET)
真偽はともかく、大きな音で聞くのは止めましょう〜
-本日の独り言-
そう云えば、このペットってどうなったのだろう?(RO)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
◎RO定期メンテの日(10:00〜18:00)
今回のメンテは大型パッチの為、3時間延長します。
また恒例の大型パッチに付、クイズは休止ですのでご注意を。
・「リネージュ」,アイテムがもらえるゲーム内イベントを開催(4Gamer)
・NCsoft,「Auto Assault」を発売前に体験できるβイベント実施(4Gamer)
MMOだったのか(*´∀`)
・恒例「グラナド・エスパダ」プレスツアーレポート:新マップを観光(4Gamer)
・MMORPG「グラナド・エスパダ」全国約400店舗のネカフェで稼働中(4Gamer)
オープンを待たず体験するには良いですね。
・「マビノギ」以前プレイしていた人にとってお得なキャンペーン(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#501]たった3人で開発したハイブリッドMMORPG「NIDA Online」が話題に(4Gamer)
アイテム課金 ロボットMMO?
・音楽に合わせてキーを叩くレースゲーム「R2Beat」とは?(4Gamer)
・『とぅいんくる』Cβテストアカウントを先着150名様にプレゼント!(Gpara)
β期間が短いですが、運が良ければまだ間に合うかも。
・「ギルド ウォーズ」キホンの「ン」(impress)
・第2東京タワー、墨田区に…世界一600メートル級(読売)
何か違和感を感じる。
・グーグル、月に続いて火星の地図も(CNET)
・4月以降の「PSEマーク」無し製品の販売に例外措置(impress)
ビンテージ楽器/音響機器は簡単な手続きで販売可に
・オンラインDVDレンタルの「TSUTAYA DISCAS」が音楽CDの取り扱いを開始(impress)
返却しない限り、1回に2枚までしかレンタル出来ないのかな?
往復宅配期間を考えると、まだ高いかな。
・「Skype Web Toolbar 2.0」、Webページ上の電話番号へワンクリック発信(impress)
・USEN、個人向けインターネット接続サービスの名称をGyaOブランドに変更(impress)
・USEN、携帯電話向けに動画を無料配信する「モバイルGyaO」(impress)
・GyaO、番組リスト作成や番組の途中再生が可能になる新サービス「MyGyaO」(impress)
これは便利(´ω`)
・余ったクッキーをおいしく食べる方法を調べてみた!(Excite)
調理すれば済むだけの話では(´・ω・`)
・キングソフト、6カ月間無償で使えるセキュリティ対策ソフト最新版(impress)
・PCディスプレイ上で視力を手軽に検査できる「視力測定ソフト」(窓の杜)
-本日の独り言-
本日のアップデートで、多種のバグが発生。
罠にプレイヤーがかかる事からPKが可能になっていますので、
各自ご注意を。 (明日にでも緊急メンテかな)
※McAfeeのウイルススキャン定義ファイルによる誤検知(公式)
被害PCへの復旧ツールも公開されています。
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・大型アップデート“リヒタルゼン”の見所は? 『ラグナロクオンライン』制作担当・廣瀬高志氏インタビュー(eg)
・注目はホムンクルスと超難度の研究所探索! 『ラグナロクオンライン』最新アップデート先行体験レポート(eg)
ついに明日実装。 メンテは18時+αですのでお間違い無く。
ホムは羊以外なら何でもOKなので、資金的に最初に出た子を
使う予定。 ちょっとゲル君が出る事を期待している(´ω`)
・HUE、「グラナド・エスパダ」Progressive Test体験レポート作品の方向性が明確になってきた異国情緒たっぷりのMMORPG(impress)
cβ期間が大幅に延長し、3/14から3/26まで伸びました。
oβ開始も延びるのかな(´・ω・`)
・ファンタジーアース体験入国奮闘記:渡る世界は敵や味方やモンスターばかり(ITmedia)
戦争によるPvPしか面白みが無い状態。
その国家間の戦闘も、プレイヤー減ると一気に面白く無くなる
ので、ユーザー数が減ると一気に廃れる&先が無いと言うのが
現プレイヤーの感想(´ω`)…
・「ヨーグルティング」20万ID突破記念ユーザー感謝キャンペーン実施(4Gamer)
4月13日(木)までに条件を満たせば良い当たり、
かなり好条件。 ゲーム的に春休みがターゲットかな。
・「ECO」WonderGOO限定スペシャルパッケージ第2弾の発売が決定(4Gamer)
これはもう、月額+アイテム課金のスタンスで確定か。
ROも最後の大稼ぎに、このスタンスになるかも。
・「ラグナロクオンライン」,ネットカフェ初心者パック登場(4Gamer)
新規で買うのなら、初心者パック(30日or60日)が良い。
・携帯電話で『TOEO』の決済が可能に!(電撃)
「isao GAMES」で記念キャンペーン実施中
・「Yahoo!ブログ検索」β版公開(ITmedia)
・[WSJ] Amazonの映画ダウンロード計画、その影響は?(ITmedia)
・ついに1000万画素へ――携帯カメラ画質で争うSamsungとLG(ITmedia)
Σ( д ) ゚ ゚
・ライブドアとライブドアマーケティング株、4月14日に上場廃止(CNET)
・千羽鶴がネットで買える!?(Excite)
ありがたみが大幅に減る…(´Д`)
・軽量指向WikiEngine 「 wifky 」 公開
・アンラボ、「Winnyウイルス」専用駆除ソフトを無料公開(impress)
-本日の独り言-
DDO楽し過ぎ(*´ー`)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・エバークエストII バージョンアップのお知らせ(3/15)(特設サイト)
メンテ時間延長。 #19実装の場合、メインはこの辺かな。
クラス分岐廃止※難民島一新※種族クエスト※宿の金庫拡張
メンター時のスキルレベル自動変更※Q⇔F間のアイテム速達可能
ブローカーウィンドウリアルタイム更新(ON/OFF可能)
レイドグループの再編成が容易※言語クエストアイテムのスタック可能
グリフォンから飛び降り可能※中間素材不要(L19まで)
・「脳トレ」に続け? ぬり字の魅力(Excite)
目を酷使しそうだ(´・ω・`)
-本日の独り言-
丁度良いので、3/15からEQ2JE復帰(´・ω・`)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・ミヤ王こと、宮岡寛氏がゲームデザインを担当! 伝説的RPG復活! 『メタルサーガ
鋼の季節』(ファミ通)
メタルマックスオンライン希望(´ω`)
・ニンテンドーDSライト:2色発売開始も完売 秋葉原では混乱も(毎日)
某国の方が20人くらい集団で先頭に割込みし、注意されて大暴れ。
店側は見て見ぬ振りをし、結局一団は暴れて威嚇し
先頭集団に割込みしたまま、無事GET。 ( ´ー`)凄いね
・『 RO 』アップデートプロジェクト リヒタルゼン特設サイト(公式)
ホムや新髪型・新エモ、ヒュッケのイラストなども追加。
ホムにはグラフィックがそれぞれ2種類ずつあるらしい(能力は同じ)
鳥やスライムが比較的易しい部類に入るようで。
ホムのAIはユーザーで書き換え可能だが、プログラム言語Lua必須。
ホムAIを実際見た感想、本格的にサッパリ分からない…
・「ギルド ウォーズ Campaign2 戦乱の章」4月28日に世界同時スタート(4Gamer)
無料自動更新かと思えば、完全に違いました。
予想通り、有料拡張パック (独立ゲームとして遊べる) として販売。
月額課金の場合は980円で両方遊べる事を考えると、
パッケ版が1万2千円なので、1年以上遊んで初めてパッケが得。
もしまた短期間で3が発売しようものなら、月額課金が一番安い事に。
・[韓国ゲーム事情#499]「Granado Espada」,3月9日のアップデートでパーティ機能などが実装に(4Gamer)
サーバー毎に年齢制限を設けたり、アイテム課金を視野に
入れているMMO。
もう間も無く(月末か4月中くらい?)オープンβを予定。
・TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト
4月から放送再開。
雰囲気が好きだったので楽しみ(´ω`) 最初見ていないが。
・アニメ新番組チェックサイト(MOON PHASE)
一応ニュースに追加してみる。
何せアニメ汚染度が高い見たいですから!(゚∀゚)
・阿部寛:あたたっ!は成長中 柴咲コウと「北斗の拳」公開(毎日)
確か今年中に、『北斗の拳オンライン』 が開始するはず。
・数学だけ5時間…東工大「究極の1科目入試」今秋から(読売)
非凡な中から、更に突出した人材を見つける為かな?
頭の凝り固まったエリート志向は仕事で使えませんがね('∀`)
・携帯電話の機種変更、きっかけは「調子が悪い/壊れた」が半数(日経BP)
電話とメールが出来れば良いので、余り機種変更はしないかな。
・QuickTimeとiTunesに脆弱性報告(ITmedia)
詳しくは不明。
・音楽プレイヤー 「Winamp 5.21」 更新(公式)
日本語化パッチはコチラ → 「 Win32工作小屋 様 」
-本日の独り言-
梅がきれいに咲いており、春を感じた。(´ω`) 明日は雨かー
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・「デコオンライン」今後予定されるアップデートの一部を発表(4Gamer)
アイテム課金のMMOも大分進化しましたね。
・「英雄オンライン」の第2次以降のクローズドβテスト日程を発表(4Gamer)
・国産オンラインレースゲーム「とぅいんくる」のクローズドβテスター募集,本日開始。4Gamer読者枠は150名(4Gamer)
・純国産オンライン対戦レーシングゲーム『とぅいんくる』テスター募集開始! eg専用枠は150名!!(4Gamer)
オンラインレースゲーム。 アイテム課金を採用。
cβ期間は短いですが、募集が最大1,000名とかなり狭き門です。
・『RO』期間限定でスキルリセットNPC・催眠術師を実装(Gpara)
(ほぼ)全職業対象になったのか。 かなり長期間配置されるようです。
いっその事、ベースレベル×500k位で常備配置すれば良いのに。
同時に新規用14Dayチケットの無料配布もあります。
・『ギルドウォーズ』、「Campaign2 戦乱の章」実装(gamingTV)
拡張パックを有料販売かと思えば、既存パッケを持っていれば
無料自動更新されるのか。
・「スカッとゴルフ パンヤ」アップデート&ホワイトデーイベント盛りだくさん(4Gamer)
キツネセットの値段に関して、公式発表が出ていますね。
・チャットしててもキャラが成長する? 今後の「ヨーグルティング」について,制作担当と宣伝担当にインタビュー(4Gamer)
これは斬新な。 面白いですね。
・Lionhead,「Black&White 2」の公式MOD作成ツールをリリース(4Gamer)
・コロニーでの生活を体験できるMMORPG,「Seed」の発売日決定(4Gamer)
流石にこのキャラは引く…(・ω・;`)
・ネクソンジャパン「マビノギ」でホワイトデーイベント開催(4Gamer)
・「ベルアイル」新・クローズドβテスター当選発表は3月16日に(4Gamer)
どうもこれと、グラナドがごっちゃになる。
・「英雄伝説 空の軌跡 SC」公式サイトに開発者インタビューが掲載(4Gamer)
FCをクリアしてすぐSCをするのが一番良いです(´・ω・`)d
FCのブレイサーポイントは368点が最大ですので。
・ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」イベントに協賛出展(4Gamer)
ここまであから様だと、逆に清々しい(´∀` ) 絶対要らんが。
・宇宙空間を感じさせる3Dアクション「X3:Reunion」のデモをUp(4Gamer)
・GyaO、北条司原作のアニメ「シティーハンター」を配信(impress)
・「PSE法、対策至急考える」と経産事務次官(ITmedia)
・ソフトバンクのボーダフォン買収交渉、会見があれば聞きたいこと(ITmedia)
auに乗り換え中(´・ω・`)
・OHM 5.1chホームシアターシステム ASP-2070(Amazon)
格安ホームシアターシステム、再販中。(前回早い段階で売り切れた)
実際聞いて見ましたが、かなり良いです。
・Prof develops cancer nanobomb(UDaily)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・たった一個の歯の細胞から骨、肝臓の再生に成功(産総研)
実用化すれば、ES細胞とは違う多大な成果を出しそうです。
・今度こそ公開候補?「ForceWare 84.20」公式β版が入手可能に(4Gamer)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・さくらインターネット,「D&D Online」の日本展開を正式発表(4Gamer)
・さくらインターネット、「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン」の日本語版配信へ(RBB)
少し本家でプレイしていますが、かなり面白いです。
クエストでしか経験値が入らなかったり、サイコロによるランダム性、
音声により状況が一変する辺り、TRPGらしい。(1ゲーム1〜3時間)
GWのように、街はMMOで一歩外に出るとMOタイプ。
・「Savage 2」,βテスト参加権付きプレオーダー開始(4Gamer)
・「ヨーグルティング」,ホワイトデーイベントで連想ゲーム実施(4Gamer)
・渋谷ギーゴで「RO」を体験して,アイテムチケットをもらおう(4Gamer)
こんなのでプレイする人、本気で居るのだろうか。
有効アカウント(期限内)+300円/20分なんて払う位ならネカフェ行く。
・ガンホー、『エクストリームサッカー』を年内に提供(Gpara)
・「グラナド・エスパダ」先行プレイレポート 完成形に近づきつつあるGEの魅力を紹介(4Gamer)
・2006年秋に正式サービス開始! 『真・三國無双BB』(Gpara)
これは面白そうと思うのですが、現在のハイエンドPCクラスは最低
用意出来ないと、まともに遊べそうに無い予感。
・ナムコ、AC「アイドルマスター」ケータイを使った「モバイルではじめよう!」キャンペーンを実施(impress)
・ロジクール、左利き用無線レーザーマウス「MX-610L」(impress)
ちょっと高いですが、左利き用のは利用者が少ないからのう…
・「Skypeに“パッチ”を当てる行為は危険」公式ブログで指摘(impress)
Intelと悪巧みしたのがそもそもの原因。
・廃業する中古店も 広がるPSE法の波紋、集会で訴え(ITmedia)
メーカーとしても好ましくないこの法案、一体何の為だろうか。
・学校でカメの飼育はいけません(日刊スポーツ)
だからといって、自然に放さないように。
・「Firefox 2」にフィッシング対策機能を搭載へ--グーグルの技術が利用される可能性も(CNET)
・XMLデータベース市場に追い風、その活用法は?(ITmedia)
・2/10/16進数の同時表示やビット演算が可能なプログラマー向け電卓「C電卓」(窓の杜)
・ファイルのフォルダ振り分けに便利な「FolderBox」v1.5(窓の杜)
・「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第3回(窓の杜)
・ATIドライバ 「Catalyst 6.3」 リリース(公式)
-本日の独り言-
やっと仕事一段落ついて、久々にネトゲが出来そうだ。
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
未だ安定していませんので、4Gamerのニュースは
見難くなっております。
・[韓国ゲーム事情#496]あの科学忍者隊がオンラインFPSに(4Gamer)
SMAPがCMをしていたアレと思いますが、銃って出てくるのだろうか。
・[韓国ゲーム事情#497]「RO」,サクライサーバーに「ガンスリンガー」と「忍者」を追加(4Gamer)
見た目はともかく、楽しそうだ!
それにしても、確か新1次職として追加されるわりにかなり強そう。
(2次職が今の所予定されていないとしても)
・『ラストカオス』に森林地帯の新エリア「メラク」実装(Gpara)
・『EVERQUEST2』韓国内サービス終了(Gpara)
韓国だけかと思えば、韓国・中国・台湾・香港の4箇所のようで。
北米サーバーが生贄にされたか。
・ナムコ直営店で『アイドルマスター』無料プレイ&プレゼントキャンペーン実施!(電撃)
・『Xenepic Online』、ホワイトデーイベント開催(gamingTV)
・『エミル・クロニクル・オンライン』「ハートフルホワイトデーイベント」開催!(eg)
各ゲームでホワイトデーイベント開催。
多分明日からパンヤでも始まると思います。
・“GAMESPACE24”MMORPG『GODIUS』にてアップデート実施!(eg)
・『ぷよぷよ15周年カーニバル』βtrialを3月8日より開催(eg)
ぷよまんが懐かしい・゜・(ノД`)・゜・
・ジャレコ、韓国Entwellとオンラインゲームについて基本合意(impress)
NOSTALE(韓国公式) パッと見、特徴が無いゲーム
・春から開始されるオンラインレースゲーム「R2BEAT」の詳細が明らかに(RBB)
・セガ、MMORPG「RF Online」多数のイベントとアップデートを含むキャンペーンを実施(impress)
7日間のお試しプレイ可能。
・PCゲームレビュー 「英雄伝説 空の軌跡 SC」(impress)
公式からの通販では、今日届いています。(発売は明日)
当然私も購入済み(´ω`) 当分や れ らんがなー
・Access Accepted第70回:中国オンラインゲーム市場の現状(4Gamer)
出稼ぎ中華には本気で殺意を覚える('A`)
中国からのISPを遮断しても、他国に出向いて中継基地を設けてまで
不正侵入してくるし('A`#)
それにしても、中国内にて10代のMMO禁止法は思い切ったのう。
・ポーション料理を紹介してくれ…
1本空け、匂いを嗅いだ瞬間飲む気が霧散した。
12本入りを買ったので、後どうしよう(・ω・`)
・過剰反応を加速? 個人情報保護法の改正案(ITPro)
故意に漏洩させた場合のみ処罰対象って…
漏洩された側としては、故意も過失も対した違い無いのに。
・住友生命、米国子会社の取引先情報など約8,000件がWinny流出(impress)
・ADSLフィールド実験の名簿など、NTT東西の顧客情報がまたWinny流出(impress)
連日流出しまくり。
仕事に使っている身としては辛いですが、全プロバイダでnyを
完全遮断するくらいの強行手段に出無い限り続きそう…
・小惑星探査機「はやぶさ」との交信が復活 3月6日、3か月ぶりの軌道推定に成功(JAXA)
何はともあれ、良かった良かった。
・TDK、記録型CD/DVDの生産から撤退(ITPro)
Maxellを愛用していますので問題ないのですが、
各社低価格競争が激しいですからね。
・料理の「さしすせそ」、順番違うとどうなるの?(Excite)
・「生協の白石さん」にも登場! 謎のお菓子ブラックサンダー(Excite)
( ゚д゚) …
・「おととい」と「おとつい」、あなたはどっち派?(Excite)
おととい派。 寧ろ「おとつい」とは初めて聞いたかも。
・最大3割の省電力化 ノート用液晶駆動に新技術(ITmedia)
-本日の独り言-
DSLite購入するもソフトなし,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・ゲームサイト「ムポー」ついにグランドオープン!(Gpara)
・『FMO』短期決戦バトル「停戦処理」を暫定導入(Gpara)
ジャックメタルの方が良かったと、署名運動が(´・ω・`)
・『ラグナロクオンライン』2つのホワイトデーイベント(Gpara)
今度は、人数制限なしかと思いますので、気楽に出来そうです。
・CJインターネットジャパン、『メティン2』発表会を開催!オープンβは3月24日から(電撃)
・「ヤフオクユーザーに朗報」セールスフォースの低価格オークション管理ツール(impress)
フリーウェアで同じようなのがあったはず。
・エチゼンクラゲ食品化の苦悩(Excite)
くらげポンチ…(・ω・`)
・ポケモン
ピカチュー!?Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
※Visual Studio 6.0にセキュリティ・ホール,“実証コード”が出回る(ITPro)
※「Opera 8.52 for Windows」日本語版などに不具合、「8.53」を推奨(impress)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
継続中。 未だ復旧の目処なし。
・『ECO』ゲーマーズで「でじこ&うさだ」アイテム獲得(Gpara)
商品にアイテムを付けて販売する手段を多様して来ましたね。
ROのアニバパックで相当儲けて、旨みを知ったと云う事か。
・『はちゃめちゃぴんぼーる学園』、本日よりβサービス開始(gamingTV)
どんな格好だ…('A`)
・MMORPG『ヨーグルティング』に3月9日“5年生”を実装! 体験プレイ内容を先行紹介(eg)
・『テイルズウィーバー』ネットカフェでアイテムGET(Gpara)
当選人数が異常に少ないのは誤字でしょうか(´ω`)?
・『ヴァルキリープロファイル2』発売日は6月22日!(Gpara)
・頼みは己の腕前のみ――ようこそ、狩って狩って狩りまくるハンティングアクションの世界へ(ITmedia)
PC版も販売すれば大ヒットすると安易に考えてしまう(´ω`)
・先ほど、ポーションが届きました。
FFのポーションです。(明日発売)
…買わない方が良さそうだ(´▽`;)
・VAP、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を6月9日にDVD化(impress)
結局見に行く暇無かった orz
・Vodafone社長「交渉は3〜4週間」(ITmedia)
3月中に変わりそうなので、auに変更中(´ー`)y-~~
・歯周病と全身への影響 肺炎の原因にもなる歯周病菌(日経BP)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・ペンギン写真はなぜみんな横向きなのか(Excite)
確かに斜めからの写真が多いです。
-本日の独り言-
ROに忍者とガンナーがついに実装か!Σ(゜口゜ )
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
継続中。 未だ復旧の目処なし。
・イラク復興支援「キャプテン翼」無償提供、TV放映へ(Yahoo)
実は良く知らなかったりする(´・ω・`)
・The Leader in Lifelike Human Simulation
軍用ロボットの動画が公開されていますが…
人のような不気味な動きだ(°°)〜
・Japanese Make Gasoline From Cattle Dung(Forbes)
牛糞からガソリンの精製に成功したニュースです。
サトウキビの時には、エンジン自体を設計し直す問題点がありましたが
この成功には期待が高まりそうです。
・実写版ドラマ 「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ)
・大企業はラムネを作れない!?(Excite)
こんな法律があったのか。
そして、未だにサイダーとラムネの違いが分からない。
調べれば即分かりそうですが、調べる気がしないのもありますが。
・AMDのCPUでもSkype2.0で10人同時通話を可能にするパッチ
流石インテル。 やり方があくどい。
・ALC650 A3.84 & RTL8139 v6.39 リリース(realtek)
-本日の独り言-
韓国のEQ2、サービス終了か(3月末)
日本に大移住してこないだろうな…(そこまでプレイヤー多くないか)
※HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意(impress)
P2P以外でも感染する危険性がありますので、
各自ご注意下さい。
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
継続中。 未だ復旧の目処なし。
・シャアと共に戦線に立て!ガンダムのレシピも公開『UCGO』(Gpara)
クレカオンリーな段階でかなりペナルティを受けているのに、
1年以上オーストラリア大陸のみで、人数が限りなく…
そもそも、アクションRPGかどうかも分からない公式説明。
・「番号持ち運び」で加速 ソフトバンクのボーダ買収交渉(朝日)
記事にもある、今年11月導入予定の番号を他社へ引き継げる制度に
合わせて各社色々な特典を用意すると思いますので、その時にでも
他社へ乗り換えるのが良いかな?
買収期日が早まれば、即行乗り換えそうですが(´・ω・`)
・知っトク検索テク(日経BP)
・12歳の少年、名画にガムをくっつけて停学処分(Excite)
これが問題の絵画 顔料を薄めた作風の先駆者としか記憶なし。
停学とかの前に実刑と思うのですが、美術館側は何故
ガラスカバーをしていない… 埃や手油、ライト光によっても傷むのに。
・無線LANが切れる原因(allabout)
・指をポキポキ鳴らすと太くなるって本当?(日経BP)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あ、でも鳴らないから問題無いか(´ω`)
・アニメ汚染度チェック!
18.8% まぁ標準的かな。
-本日の独り言-
2月の給料を時給に換算した結果、1364円
バイトの方が儲かる orz
※HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意(impress)
※4Gamer ネットワーク障害が発生中(4Gamer)
先日より継続中。 復旧の目処は立っていないようです。
・WebMoneyで遊んで「TOEO」マニュアルカードをもらおう(4Gamer)
・「テイルズ オブ エターニア オンライン」,本日正式サービス開始 発表会では今後の予定も明らかに(4Gamer)
やっと今後の予定が発表された割りに、内容が薄い…
これは力を入れる予定が無いと言う現れだろうか…
・MMORPG「メティン2」4Gamerでクローズドβテスターを3000名募集(4Gamer)
アクション要素のあるMMORPGだそうですが、
今の所、まだ不明ソフト。
・戦車アクション「Panzer Elite Action」のマルチプレイデモをUp(4Gamer)
・「ヨーグルティング」,3月9日に待望の「5年生」が実装(4Gamer)
・「ヨーグルティング」5年生アップデートを先行体験。新武器のカッコよさと,明かされるストーリーに注目(4Gamer)
そのうち、学年が2桁突破しないかな。
ECOに比べて、今一つパッとしないオンラインゲームですが
手軽にちょこちょこ遊ぶ分には良いそうです。
・「君主」,火・水・風・地の力を与えるエンチャントシステム実装(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#494]業界を揺るがす「グラナド・エスパダ」(4Gamer)
そこまで注目されているのか。 結構意外(´・ω・`)
・「眠らない大陸クロノス」,テストサーバーオープン&キャンペーン実施(4Gamer)
・「デコオンライン」クエスト追加を含むアップデート(4Gamer)
Lv30台キャラ用クエスト追加。
・「エイジ オブ エンパイア III」,Version 1.05パッチリリース(4Gamer)
・ゴンゾロッソ再び情報流出、「ナイトオンライン」利用者アドレスをCC送信(impress)
追い討ちか…
・<DVD、CD、本>500円分その場で割引キャンペーン(Amazon)
キャンペーン期間は3月一杯 (5,000円以上購入で)
別途ポイントも付きますので大分お得になりますね。
・日本のインターネット、マジやばくね?
緊急法案で、一定速度以上のプロバイダ料金を
最低2,000円以上とかに制限してでも、設備をしっかりして欲しい。
・「Firefox 3は新レンダリングエンジンを搭載」--米モジラ幹部(CNET)
・マツヤデンキ、サトームセン、星電社が経営統合へ(朝日)
む。
-本日の独り言-
今日は愉しい否納祭…
・MMORPG「World of Warcraft」の登録者数が600万人を突破(4Gamer)
スペイン語版スタート予定。
・「ECO」,タイニーアイランド実装&ひなまつりイベント実施(4Gamer)
・「ラストカオス」新エピソード「Chaos in the darkness」発表(4Gamer)
現在β中だけあり、未実装や修正点が多い見たいですが、
それでも結構好評のゲーム。
・ネットマーブル,「DJMAX」のアップデートを実施(4Gamer)
・「スカッとゴルフ パンヤ」,アイテムを追加するアップデート(4Gamer)
ランク不足で購入出来ず,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・競技用バージョン「Trackmania Nations」のクライアントをUp(4Gamer)
シングル/LAN/オンライン対戦可能
この手のゲームも好き(*´∀`)
・「WarRock」CEOが語る,FPSと日韓融合タイトルの可能性(4Gamer)
FPS=プレイヤースキルとPC環境で全てが決まる。
敷居が高いのはこの辺が原因かな。
・「ニンテンドーDS Lite」発売。各地で行列ができあがる(impress)
早速プレミア価格&抱き合わせ商法多数'`,、(´∀`) '`,、
・30日でできる! OS自作入門
Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・三菱東京UFJ銀など、振込手数料を一部無料化(朝日)
金利<手数料 (´ー`)y-~~
・Lunascape3の軽量版「Lite」とUSBメモリで持ち運べる「Pocket」の正式版(impress)
・アップル「iTunes 6.0.4」を公開、安定性とパフォーマンスを改善(impress)
・「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第2回(窓の杜)
-本日の独り言-
「 地域振興券 」 をふと思い出した(´ω`)
※山田ウイルス オルタナティブ(仮称)
感染源が今一つハッキリしないので、念の為ご注意を。
※Java携帯を狙う初のマルウェア、ロシアに登場(ITmedia)
妙なメールは破棄すれば良いと云う事でしょうが、
もっと巧妙になると、対策が無い今どうすれば良いものか。
※マイクロソフト、IE用に「セキュリティ以外の更新プログラム」(impress)
◎「RO」 リヒタルゼンアップデートに伴うパッチの配布方法について(公式)
約95MBのマニュアルパッチを当てて置きましょう。
・セガゲーム本舗,「ギャラクシーフォースII」など2タイトル追加(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#493]3Dオンライン対戦武器格闘ゲーム登場(4Gamer)
・オンライン3D対戦格闘「Coup de Grace」ムービーをUp(4Gamer)
多人数同時と云う事で、ガーディアンヒーローズを思い出す。
ちなみに私、格闘ゲーム全般おもいっきり下手です(´ω`)
・「英雄オンライン」クローズドβテスター募集,4Gamer枠は1000人(4Gamer)
・MMORPG『英雄オンライン』のクローズドβ参加者募集!(電撃) 300名枠
今まで手掛けているMMOからして、結構期待出来そうな作品です。
キャラメイクの自由度はあるのかな?
・「TOEO」正式サービスをプレイするとプレゼントが当たる(4Gamer)
賞品が無用過ぎる…
今後プランがサッパリ発表されない先見の無いMMO
・「トリックスター+」1周年記念など多数のキャンペーンを実施(4Gamer)
・ECOプレイチケット第2弾を3月24日に発売,先行予約開始(4Gamer)
・「グラナド・エスパダ」ファイナルクローズドβテスト,追加テスター5000人の募集開始。4Gamer枠はなんと2500人(4Gamer)
本日から最終cβ募集開始。
今日は色々不具合多発しているようなので、明日以降に
応募しましょう〜(募集期間が短いので注意)
・MMORPG『RF online』でトライアルキャンペーン!(電撃)
通常3日の無料体験が7日間に延長
・「ギルド ウォーズ」キホンの「キ」(impress)
ヒーラーが2人いると、鉄壁の護りとかす(´・ω・`)
・【PR】NET CASHで,政治経済MMORPG「君主」を人一倍楽しもう(4Gamer)
・【PR】日本ファルコム最新作特集「英雄伝説 空の軌跡SC」を掲載(4Gamer)
今からでも3部作に変更を! ε=(゚∀|壁|
・「テイルズランナー」,大規模アップデート&4Gamer読者が対象の新規登録キャンペーン実施(4Gamer)
根本的な修正はまだ先なのかな?
・「ワールド・ネバーランド」2周年記念感謝キャンペーンが実施に(4Gamer)
期間中、新規は300円/30日でプレイ可能
・[韓国ゲーム事情#492]Webzen,元Blizzard開発者の新会社と契約(4Gamer)
・韓国産MMORPG、これ以上失敗は繰り返さない(Gpara)
パクってばかりでは二番煎じでヒットしない事がやっと
浸透してきたようで、囲い込みが増えてきた。
・「ECO」アップデート「SAGA 3:豊穣の国と闇の城」3月24日実装(4Gamer)
現プレイヤーに聞く限り、管理なども意外にまともだそうで、
これなら十分オススメ出来そうです。
・「ECO」オリジナルサウンドトラック,3月23日に発売決定(4Gamer)
またゲーム内MP3をWAVにデコードしてCD販売しないかな(´ω`)
・「Master of Epic」,個人情報流出者への補償内容を発表(4Gamer)
メアドとパスが不特定多数にもれたのは、MOE以外にも
多大な影響を与える可能性が高い事から、この補償内容では
まずいと思ふ。
・オンラインレースゲーム「コンコンオンライン」で初のイベント(4Gamer)
・本格武侠MMORPG「英雄オンライン」3月に日本上陸(4Gamer)
・「テイルズウィーバー」オープンβ開始2周年記念アイテム販売開始(4Gamer)
最初からアイテム課金にしていれば、あの時代なら
珍しさと手軽さから、もっとヒットしていたかも。
・きょう「タカラトミー」誕生 コンテンツ、開発に注力(産経)
もうちょっとマシな社名は無かったのだろうか…
そして、何か愉快な商品が予約受付中
・SEが死ぬほど忙しいのは彼女もわかってくれるよね?(Tech総研)
こっちも大忙しだーヽ(`Д´)ノ
・MSN Virtual Earth、車から見た街並みを表示する機能のプレビュー版(impress)
これは面白い。
・特許訴訟対策のIEアップデートがリリース(ITmedia)
・キングソフト、スパイウェア対策ソフトを無償ダウンロード提供(impress)
-本日の独り言-
ツインフェザー、能力そのままでシニアEから装備可能に変更。
妥当な変更ですね。(値段は91CPくらい?)
2004/9前半 2004/9後半 2004/10前半 2004/10後半 2004/11前半
2004/11後半 2004/12前半 2004/12後半 2005/1前半 2005/1後半
2005/2前半 2005/2後半 2005/3前半 2005/3後半 2005/4前半
2005/4後半 2005/5前半 2005/5後半 2005/6前半 2005/6後半
2005/7後半 2005/8前半 2005/8後半 2005/9前半 2005/9後半
2005/10前半 2005/10後半 2005/11前半 2005/11後半 2005/12前半
2005/12後半 2006/1前半 2006/1後半 2006/2前半 2006/2後半