■ 12月16日(金) 24:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Vampire Survivors」,8人の新キャラや13種類の武器など新要素を追加する,和風テイストのDLC“Legacy of the Moonspell”本日配信開始(4Gamer)
こちら、セットでご購入頂けるとよりお得になっております
●「BLUE PROTOCOL」はPay to Winではない。ビジネスモデルの詳細や新システムの数々が明らかになった『ブルプロ通信 #6』視聴レポート(4Gamer)
バンナムが何か言ってる
●「PSO2 ニュージェネシス」,クリスマス関連のアイテムが登場するSGスクラッチなどを追加(4Gamer)
●「Wo Long: Fallen Dynasty」プレオーダーの受付を本日開始。関羽や張飛ら武将同士の戦闘を収録した2ndトレイラーが公開に(4Gamer)
仁王に三国志のスキンかぶせただけに見える
●「GTAオンライン」大型アップデート“ロスサントス・ドラッグウォーズ”配信中。複数章で構成される新ストーリーの序章を楽しめる(4Gamer)
●シリーズ35周年記念作品「イースX -NORDICS-」が2023年発売へ。帆船を使った海の冒険や,バトルシステム“クロスアクション”の情報も(4Gamer)
●テイルズ オブ,SCARLET NEXUS,AC7,GE3などがだいたい80%OFF。BNE アソビストアで冬のセールを開催中(4Gamer)
●Switch/PS4/PS5 ロボットアクションRPG「メガトン級ムサシX(クロス)」本日リリース。ダイナミックプロコラボ第2弾“グレンダイザー”の参戦が決定(4Gamer)
基本無料ゲーム 本日開始
●「原神」と旅行情報誌「るるぶ」がコラボしたガイドブック“るるぶ原神”を本日発売。テイワット観光に役立つ情報が盛りだくさん(4Gamer)
ちょっと惹かれた
●スマホ 「アズールレーン」の新イベント“積重なる事象の幻界”,12月22日に開始。UR空母ヨークタウンIIら“II型艦船”も実装に(4Gamer)
II型って…… これ幾らでも増やせるって事では無いですかー ヤーダー
●「ウマ娘 プリティーダービー」,次の公式生配信番組は12月28日に実施。次回のガチャ更新やストーリーイベントに関する情報などが明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●JR品川駅にて開催中の「ガシャポン 45周年博」をレポート。歴代ガシャポンの一斉展示や無料で回せる自販機の設置も(4Gamer)
●ココイチがカレーパン屋をオープン!? 開発に1年以上かけた20種類超のカレーパンがおいしそう(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 108」にセキュリティアップデート、8件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
EPIC Store(公式)で今年も日替わりでゲームを無料配布開始
本日(残り1時間切っていますが)のはBloons TD 6 タワーディフェンスゲーム
毎日午前1時(日本時間)に切り替わるので毎日チェック
■ 12月14日(水) 23:20 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●「マビノギ」,新たな才能を追加する“アルカナ”アップデートを配信。願いを集めてツリーを点灯させるイベントもスタート(4Gamer)
●「大航海時代 Online」アップデート,「楽の叡智・心に響く楽器」を12月20日に実施(4Gamer)
●「Tree of Savior Japan」,新クラス“ジャガー”などを追加する大型アップデートを実装。無条件転職キャンペーンもスタート(4Gamer)
クラス選択の自由度が失われる前のが好みだった
●悪人としてのプレイも可能に。ポーション作成シム「Potion Craft: Alchemist Simulator」完全版をリリース(4Gamer)
錬金術師(悪役プレイ)
●「ローラーチャンピオンズ」,新シーズン“ネオレトロ”配信開始(4Gamer)
●「オーバーウォッチ2」期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”を開催(4Gamer)
●東亜プランの「究極タイガー」「ゼロウィング」など4タイトル,2023年2月14日にSteamとGOG.comでリリース(4Gamer)
●「ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション」が本日発売へ。グラフィックスやパフォーマンスが改善され,追加コンテンツも登場(4Gamer)
●中世ヨーロッパの覇権をめぐるRTS「Knights of Honor II: Sovereign」,最新トレイラーを公開。戦闘,外交,貿易の基本をチェック(4Gamer)
●「ペルソナ3 ポータブル」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は最初から難度選択可能になり,中断セーブ機能も実装。PC/Xbox版の価格は各1980円に(4Gamer)
既に発売しているのではと思えばリマスターが来年出ると云うニュースか
●「Chronos: Before the Ashes」など全26タイトルが最大81%オフに。“THQ Nordicウィンターセール2022”をSteamで開催中(4Gamer)
【ネタ】
●12月14日はふたご座流星群がピーク。1時間に最大45個の流星(impress)
●「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売(ねとらぼ)
【デジタル】
●Twitterは全ユーザーにパーソナライズされた広告と位置データ共有を強制することを検討中と報じられる(Gigazine)
●Microsoft署名のドライバがランサムウェアに悪用(impress)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 102.6.0」が公開 〜不具合を修正、7件の脆弱性に対処(窓の杜)
●「Firefox 108」が正式リリース 〜「Windows 11 2022 Update」の効率モードに対応(窓の杜)
●パスワード不要、スマホの指紋認証でPCサイトへログイン 〜「Google Chrome 108」が「パスキー」に対応(窓の杜)
-本日の独り言-
EPIC Store(公式)で今年も日替わりで毎日無料ゲームを配布するとすれば
明日からかな
■ 12月12日(月) 22:22 更新 |
---|
【ゲーム】
●PS Plusの12か月利用権が2600円オフに。未加入者を対象にしたセールが本日スタート(4Gamer)
【ネタ】
●地震約60万件の震源の位置をマップ上に示す「Japan EQ Locator」(Gigazine)
●「トイレのフタを開けたまま流してはいけない理由」が一発で分かるムービー(Gigazine)
●【コンビニ中華まん3種15個実食!】5社の肉まん・あんまん・ピザまん、“150円の至福”ランキング(Excite)
●「C寝台」「D寝台」って何だ……? ロングシートで一夜を明かせる特別夜行列車「急行開運号」を関東鉄道が運行(ねとらぼ)
●3000円で買える!一家に一つあると便利な89種入り分解工具セット(impress)
●パスポート更新のオンライン申請が可能に 旅券法改正で2023年3月から何が変わる? 変更点をチェック(ねとらぼ)
【デジタル】
●MicrosoftやAvastなどの人気アンチウイルスソフトがPCのデータを完全破壊してしまう脆弱性「Aikido(合気道)」が見つかる(Gigazine)
MS、トレンドマイクロ、ノートン(Avast(AVG))は対処済み
●JRA、競馬の全レースを無料ライブ配信へ 会員登録も不要(ITmedia)
12月12日、2023年3月下旬からJRAが開催する全レース
●パワポでWeb会議用のオリジナル背景を自作する 〜背景だってかぶりは避けたい(窓の杜)
【他】
●リチウムイオン電池の不適切廃棄でゴミ収集車から出火。米国で340万円の罰金(impress)
充電方法がなく、何処に使っているのかわからない商品に
リチウムマークが付いている場合もあるので注意
-本日の独り言-
哲学パズルゲームThe Talos Principle(Steam)がセール中
買うなら全部入りのThe Talos Principle Gold Edition(Steam)がオススメ
バカゲーのSam作っている会社が出している点がある種コメディ
■ 12月11日(日) 22:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●邪悪な“きかんしゃチャールズ”来襲。オープンワールドのホラーゲーム「Choo-Choo Charles」,Steamで販売開始(4Gamer)
【ネタ】
●ソフトクリームよりも濃厚な甘みが流れ込んでくるミニストップの「のむソフトクリーム260gボトル缶」を飲んでみた(Gigazine)
【デジタル】
●Twitterが認証済みバッジが買える「Twitter Blue」を12月12日に再開すると発表、iOSアプリからのサブスクは値上がり(Gigazine)
-本日の独り言-
原神にて土曜日?から毎日石200個配布中(合計800個)
■ 12月10日(土) 22:23 更新 |
---|
【ゲーム】
●ローグライクTPS「SYNCED」でOBTスタート。正式版バトルパスの獲得企画,Twitch Dropsやゲーミングデバイスのプレゼントも(4Gamer)
ソロでは厳しいとあるが強制PTに見える
●「原神」のThe Game Awards 2022エントリー動画に,新キャラのヨォーヨが登場(4Gamer)
誰?と思えば2年以上前からイラストだけ公開されていたのか
●アーマード・コアの新作が本当に来た! 「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が2023年発売予定(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XVI」の発売日が2023年6月22日に決定(4Gamer)
●アクションRPG「The Lords of the Fallen」,最新のゲームプレイ映像を公開(4Gamer)
●獣狩りアクション「WILD HEARTS」,3体の巨獣を紹介する新トレイラーを公開。ラセツ,アマテラス,アラガネ登場(4Gamer)
●「ストリートファイター6」の発売日は2023年6月2日に。ディージェイやマノンなど参戦ファイターの新ムービーも公開(4Gamer)
●「Baldur's Gate 3」の発売時期が2023年8月に決定。最新トレイラーも公開へ(4Gamer)
●コジマプロダクションの新作“DS2”,仮タイトル名「DEATH STRANDING 2」が発表に。もう一つ“とんがったゲーム”も制作中(4Gamer)
●「GTAオンライン」の次期アップデート“ロスサントス・ドラッグウォーズ”12月13日に実装。2部構成の新ストーリーが登場(4Gamer)
●スマホ 縦画面で遊べる「Vampire Survivors」のiOS/Android版が配信に。無料でダウンロードでき日本語にもローカライズ済(4Gamer)
スマホ版だと無料! PC版の大きい画面のが良いと思いますけど。
【ネタ】
●死の直前の走馬灯は実在する可能性。脳波で確認(Excite)
●【徹底解剖】からあげで有名な『福のから』の折詰弁当こそ“最強の弁当”である理由(Excite)
【デジタル】
●Chromeにメモリを節約させる「メモリセーバー」機能が登場、バッテリーを長持ちさせる「省エネモード」も(Gigazine)
まだ未実装
-本日の独り言-
朝起きたらブラジルが負けていた
ブラジルのフレンドがログインしなくなった
■ 12月8日(木) 23:07 更新 |
---|
【ネタ】
●「ナスカの地上絵」新たに168点発見 山形大学が発表 ドローンや航空レーザー測量で現地調査(ITmedia)
●「宮崎駿の世界」「聖剣伝説のマナの樹」 滋賀県の池で撮影された一本杉が現実とは思えない神々しさ(ねとらぼ)
●ちょいとオシャレなみかんのむき方を農林水産省が紹介 意外と簡単な方法で房がベルト状に(ねとらぼ)
【デジタル】
●「+メッセージ」の利用者数が3,000万人を突破、招待でポイントがもらえるキャンペーン(Excite)
【他】
●車で踏切に閉じ込められてしまったらどうする? 4つの対処法を伊予鉄が実演(ねとらぼ)
-本日の独り言-
原神で告知で誤字だと思うが
バグ詫び石は土曜日の朝5時までにログインしたアカウントとあるので
明日までにログインしておくのが良いかも。
■ 12月7日(水) 23:59 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」Ver.3.3のアップデートを実施。対戦型カードゲーム“七聖召喚”や新★5キャラクター“放浪者(風)”などを実装(4Gamer)
星4PUの煙緋は優秀なキャラ
●「ELDEN RING」,新PvPコンテンツ“闘技場”を本日実装。デュエル,フリーフォーオール,チームファイトといったモードを用意(4Gamer)
誰得
●危険なアパートを探索する2Dホラーアクション「Project Box」,Steamストアページを公開。アーティスティックなビジュアルに注目(4Gamer)
●敵を復活させて共に戦う3DアクションRPG。「Sword of the Necromancer: Revenant」のトレイラー,Steamストアページが公開に(4Gamer)
●「Vampire Survivors」,DLC“Legacy of the Moonspell”を12月15日に配信。過去最大となる新ステージに加え,8人の新キャラが登場(4Gamer)
本体が安過ぎたので買うしかない。(使命感
【ネタ】
●新宿の3Dビジョンにν(ニュー)ガンダム登場 サザビーとの激戦が「逆襲のシャア」さながら(ねとらぼ)
●W杯のカタールで日本食が恋しくて“サーモン寿司”を購入 → まさかの“アレ”だったという体験談に「おもろすぎ」「ガチで笑った」(ねとらぼ)
たくあんかと思った
【ソフトウェア】
●NFT音楽の再生に対応した「Winamp 5.9.1」が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
W杯トーナメント、初戦唯一グループEだけ全滅したのか
最弱グループ扱いされちょる(´;ω;`)
■ 12月5日(月) 24:05 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」,クロスプラットフォームプレイ対応を開始。オリジンシステムを介してすべてのプラットフォーム間でマルチプレイを楽しめる(4Gamer)
●スマホ 「サクライグノラムス」の事前登録を受付中。「シノビナ」の世界観を継承したスマホ向けシミュレーションRPG(4Gamer)
マーベラスのゲーム
●アンチチートツールを搭載した人気ゲーム「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII」で誤BANされるプレイヤーが大量発生している(Gigazine)
【デジタル】
●対話AI「ChatGPT」が大学生レベルの試験の自由記述問題に合格してしまう(Gigazine)
【ソフトウェア】
●リリースされたばかりの「Google Chrome 108」にゼロデイ脆弱性、修正版が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
クロアチアに勝ったら「 」してやるよ!
■ 12月4日(日) 23:24 更新 |
---|
【ネタ】
●テレビアニメ「閃の軌跡 Northern War」,放映開始は2023年1月8日に決定。第2弾PVを公開(4Gamer)
●2023年冬開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
予想外のがアニメ化していた
●お歳暮でもらって正直困ったもの 3位「フルーツ」、2位「油・調味料」、1位は?(ITmedia)
●「社会人の理想的な1日」のスケジュールを文字盤に刻んだ時計がネットで注目 「これは最高!」「理想の生活サイクル」と好評(ねとらぼ)
【デジタル】
●ABEMA、クロアチア戦でアクセス制限の可能性 サッカーW杯カタール大会(ITmedia)
入れなくなる可能性あり
フジテレビ系列が生中継する予定
-本日の独り言-
アマゾンで6品買ったら5箱に分けられて届いた
毎回思うが勿体ないのぅ
■ 12月2日(金) 23:34 更新 |
---|
【ゲーム】
●サービス開始から約10年,「Path of Exile」がついに日本語をサポート(4Gamer)
基本無料のハクスラで人気作
結構前から日本語化されていたような?
●「Winning Post 10」の新情報公開。馬の内面を表現する“ウマーソナリティ”をシリーズ初実装(4Gamer)
【ネタ】
●「日本がスペインに勝ったら1人箱根駅伝やってやるよ」→実行決定 「ドイツに勝ったら自転車で山口から東京」の人が再びフラグを立てて回収(ねとらぼ)
宣言しなくて良かった(´ω`)
●“夜の桔梗信玄餅”爆誕 「桔梗信玄餅」をリキュールで再現した大人向けアルコール飲料(ねとらぼ)
●映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開日が2023年3月31日に決定。前売特典は“ゼラチナス・キューブ風呂”(4Gamer)
【デジタル】
●人間の質問に答えるAI「ChatGPT」がすごいと話題に 自然な文章に「やばい」と驚きの声(ねとらぼ)
試すには電話認証が必要
-本日の独り言-
「計画通り(AA略)」
■ 12月1日(木) 23:58 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい(4Gamer)
●「Warhammer 40,000: Darktide」が本日発売へ。4種のクラスと,ドでかい武器を駆使してゾンビを撃退するCo-opアクションシューター(4Gamer)
●「Google Play ベスト オブ 2022」発表。ベストゲーム&ユーザー投票の二冠を“ヘブバン”が制す。さらに近年の動向もGoogleに聞いてきた(4Gamer)
【デジタル】
●JR東海、バーチャルマーケットに「バーチャル名古屋駅」を出展。リアル名古屋駅でも連動企画(impress)
●Huaweiのスマホが中国政府への抗議映像を自動削除している疑い(Gigazine)
●一部DVD/CD向け不織布ケースはBDには不適切。エレコムが注意喚起(impress)
【ソフトウェア】
●リモートコンテンツのブロックが回避される脆弱性を修正した「Thunderbird 102.5.1」(窓の杜)
●NVIDIAのドライバに複数の脆弱性。最新版に更新を(impress)
-本日の独り言-
ラグナロクオンラインもついに20年。 長いですねぇ
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで
2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半 2022/6前半 2022/6後半
2022/7前半 2022/7後半 2022/8前半 2022/8後半 2022/9前半 2022/9後半
2022/10前半 2022/10後半 2022/11前半 2022/11後半