【ネタ】
・本当?就寝前のメールチェックは不眠のもと(読売)
・変わる福袋商戦 試着・予約・年内引き渡し…(朝日)
年末引渡しって…(;´д`)
【デジタル】
・【Xbox 360 インタビュー Vol.1】週販1000台前後から奇跡の回復を見せるXbox
360 その要因は?(ASCII)
【他】
・日本海側に大雪の恐れ 都内では「あられ」(産経)
-本日の独り言-
明日は一日出掛けていますので、更新は無い也(´・ω・`)
そう言うわけで皆様、大晦日・新年良き時間をお過ごし下され(´ω`)d
【ゲーム】
・【年末年始企画】オンラインゲームレビュー 『ファンタジーアース ゼロ』(電撃)
・【年末年始企画】オンラインゲームレビュー 『SiLKROAD ONLINE』(電撃)
【ネタ】
・【特別企画】年末年始秋葉原営業日&福袋&特価情報(ASCII)
【他】
・食品・日用品の値上げ…新年からどうなる?(産経)
・ATM稼働…大手4行は年末年始4日間、ゆうちょは三が日(読売)
今のうちに必要な分おろして置きましょう。
-本日の独り言-
ストリートファイター4の動画(YouTube)が大分増えましたね。
【ゲーム】
・MHF運営プロデューサー杉浦一徳氏に聞く,「モンスターハンター フロンティア
オンライン」の歩みとこれから(4Gamer)
・第1次クローズドβテストから分かる「夢世界 -武林外伝-」。完美世界の長所を受け継ぎながら,お手軽感はアップ(4Gamer)
・【リリース】「Perfect World」,2008年カウントダウンイベントと1月イベント発表(4Gamer)
・【リリース】「マビノギ」,2008年1月3日よりマビノギ福袋を発売(4Gamer)
レア物は無いようですが、堅実にお得な構成ですね。
・「アラド戦記」,イベント“アラドの勇者”の実施期間を延長して再開(4Gamer)
勢いで2セット買って見た(*ノノ)
尚、昨日から別イベントでコンティニューコインを合計28枚配布中。
・ガンホー、「グランディア オンライン」を26億でファンドに売却 財務体質の強化とコンシューマ事業人員強化のため(impress)
ソフトバンク系列で転がしただけ。(´ω`)決算対策デスカ?
・「ドルアーガの塔」,次回βテストが2008年2月に決定&アップデート内容を発表(4Gamer)
・2月に再スタートする「三國志 Online」は,第二次プレオープンでどのように変化するのか。コーエー上野氏/松本氏にロングインタビュー(4Gamer)
3ページに及ぶインタビュー
【ネタ】
・新庄剛志さん離婚 「色々な事に挑戦したい」(朝日)
Σ(゜ω゜;)
・わが家の「ホコリたまり場」グランプリ(Excite)
【デジタル】
・Saitek,2008年の新製品ラインナップを発表。ハイエンドのゲーマー向けデバイスは「Cyborg」ブランドに(4Gamer)
・年末年始に懐が温かいあなたへ捧げる,4万円以下のGPU購入ガイド(4Gamer)
中々GPU頭打ち時代に突入しないのぅ
・客はなぜ怒っているのか――会話から感情を分析するソフト(ITmedia)
【他】
・ミスド、人気9商品値上げ 18年ぶり(朝日)
・寒波到来、年末年始は大荒れの天気に 気象庁(朝日)
-本日の独り言-
ギリギリお正月の飾り付けが間に合った━(゚∀゚)━!
まぁ大掃除がまだだがなー(´ー`)y-~~
【ゲーム】
・【リリース】「パンヤ」,毎年恒例の「ポンタの福袋」ほか年末年始イベント開催(4Gamer)
新年早々ガメポ200万ID突破! とか出しそう(´ー`)y-~~
・「ファンタジーアース ゼロ」に“和風デザイン防具”などが登場(4Gamer)
・【リリース】「MoE」,福袋を期間限定販売&WebMoney決済キャンペーン実施(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」,新年は○×クイズイベント(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,「羽子板ブレイド」の素材が手に入る特別クエストを実施(4Gamer)
・【リリース】「UO」,大晦日にカウントダウンイベントを開催(4Gamer)
・「Pirates of the Burning Sea」,オープンβテスト期間が元旦まで延長(4Gamer)
・歩いて旅する「指輪物語」の世界 「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」ガイドブック(impress)
連載最終回 その2
家具を好きな位置に置けないのは残念だのぅ(・ω・`)
・Windows Media Playerで,「World of Warcraft」の起動がスピードアップ?(4Gamer)
【ネタ】
・自宅でおいしいコーヒーを楽しむために(マイコミ)
・銚子電鉄、鮮やかなオレンジと青(朝日)
久々にサイトを見に行くと、まるでTBSが火付け役になった救世主の
ような持て囃しように、ちょっとツッコミを入れたくなった。
・アザラシが流行芸で人気 ヒレでそんなの関係ねぇ!(中日スポーツ)
(´ω`)…
【デジタル】
・「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウム
(1/2)(ITmedia)
適法マークを確実に執行出来る自信があるのなら、違法マークに変更し、
強制的に埋め込む方法が数の上で楽だと思うのですがね(´ー`)y-~~
【他】
・携帯電話・傘立てダメ 自転車教則、30年ぶり改正へ(朝日)
携帯や傘の片手運転は当然として、音楽はイヤホン(片耳も×)も含む為
車も同時に禁止にしない限り、言い分の正当性が疑われる。
ついでにベル云々を書くのなら、無灯火も追加して下さい。(´・ω・`)
・中国産緑茶とインド産トウガラシ、基準値超す殺虫剤を検出(読売)
・ヤクルト本社、約230万本を自主回収(朝日)
・ダイショー「味・塩こしょう」値上げへ(日刊スポーツ)
・来春の花粉飛散量…東北・東海多め、西は少なめ(読売)
-本日の独り言-
アラドの勇者パック再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
仕事も明日で片付きそうなので、購入するかな(*´ω`)
(※サイト作成と大掃除と忘年会・新年会が残っています)
【ゲーム】
・【リリース】「大航海時代 Online」恒例のニューイヤーイベントを開催(4Gamer)
・「MHF」シーズン2.0情報第2弾:エスピナスはHR31/100以上で狩猟可能に&武器は11系統すべてを用意(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,シーズン2.0特設サイトオープン&キャンペーン実施(4Gamer)
・「三國志 Online」,第2次プレオープンサービスの登録受け付けを2008年1月17日に開始(4Gamer)
・【リリース】「ドリフトシティ」,第二都市”コイノニア”の新画像を公開(4Gamer)
・「夢世界 -武林外伝-」,第2次クローズドβテストが本日スタート(4Gamer)
・「ベルアイル」,本日のアップデートで“地上世界 〜第二章:幻影の竜〜”を実装(4Gamer)
・【リリース】「ハンゲーム」,7周年を記念した“冬の大感謝祭”第2弾(4Gamer)
・ベストセッティングはこれだ。「クライシス」のグラフィックスを120%楽しむ方法(4Gamer)
・Steamで10%〜50%OFFのホリデーセールが開催中(4Gamer)
【ネタ】
・「和」のコンセプトでお見送り 成田空港に北斎の壁面画(朝日)
・除夜の鐘、自動鐘つき機で「ゴ〜ン」? 後継難で急増(朝日)
・゜・(ノД`)・゜・
・日本初「水陸両用タクシー」年明けにも運行開始 大阪(朝日)
・年末年始、天気大荒れ 大平洋側でも大雪か(産経)
・アメリカ、クリスマスシーズンのチップ事情(Excite)
【デジタル】
・GyaO、「逆襲のシャア」や「ガンダム00」11話分などを期間限定配信(impress)
・Dpa、地デジ完全移行に向け「簡易チューナ」の仕様ガイド作成(impress)
B-CAS省くだけで4,000円は値下げ出来る=5,000円以下は…(´ω`)
【他】
・ミシュランが本業のタイヤを値上げ(日刊スポーツ)
-本日の独り言-
NDS本体だけ飛ぶように売れ、ソフトが全く売れない不思議な韓国(´ω`)
【ゲーム】
・【リリース】「ラグナロク」,恒例の新春イベントやSSコンテストを開催(4Gamer)
・「MHF」,70種類以上の期間限定クエストを一挙配信! 「冬の大狩猟祭」開催(4Gamer)
・ガンホー、「北斗の拳ONLINE」体験レポート 斬新な戦闘システムと殺伐とした世界観が魅力のサバイバルアクションMMO(impress)
・ジャッカル,モヒカン,種籾じいさん。「北斗の拳ONLINE」CBT先行レポート(4Gamer)
・【リリース】「北斗の拳ONLINE」,公式サイトでアンケート企画を実施(4Gamer)
吹き出し文字が縦書きなのか。
・マビノギ チャプター2 THE 7th GENERATION(impress)
・「Crysis」用のMPマップ5種類が登場。パッチは来年へと持ち越し(4Gamer)
【ネタ】
・「カフェインでコーヒーが苦い」という思い込み(Excite)
・【恒例】オススメなフリーソフト(ニュー速)
【デジタル】
・RealPlayerの脆弱性悪用するエクスプロイト出現(ITmedia)
・「世界で勝つ」。松下、日立、キヤノンが液晶提携会見−キヤノン「SEDは諦めない」。松下「PDPが軸は不変」(impress)
【他】
・ガソリン、灯油2か月連続で高値更新…12月平均店頭価格(読売)
電気ファンヒーター(1200W)なら、毎日5時間程度付けても
月額は大体3,000円くらいのよう也(´・ω・`)
-本日の独り言-
今年のクリスマスパーティが終了したので帰宅(*´ω`)
プレゼントに人数分の威力棒Viiを用意しようと思ったが無理そうなので、
Wii+WiiFitセットと、PSPワンセグパックを半々にした(´・ω・`)チッ
【ネタ】
・北京市政府、携帯メールの監視を強化(産経)
・真夏のクリスマス、どこが違う?(Excite)
【デジタル】
・総務省、「無制限」機の規制を検討・デジタル放送番組の複製(日経)
あぁ、アレの規制か(´ー`)y-~~
-本日の独り言-
中国でネットゲーム保険が発足。
【ネタ】
・サンドウィッチマンが優勝 M−1グランプリ(朝日)
優勝が納得いかんのぅ(・ω・;`)うーん
・サンタへの疑問に一挙に答えてくれる本がある(Excite)
・すし「時価」表示やめます 気仙沼が「明朗会計」踏み切る(Excite)
時価のお店に入る事を目標にしていたのに!Σ(゜口゜;)
・やる夫が麻雀プロになるようです(ハムスター速報)
ためになるのぅ(*´∀`)
【デジタル】
・USB、癒やしに接続 広がる電源認識、おもしろグッズ続々(産経)
・松下電器、150型プラズマTV用パネルを開発(読売)
【他】
・自民党大阪府連が橋下徹氏を推薦(朝日)
・イオン「価格凍結宣言」、来年2月29日まで継続(読売)
オリンピックのある年はうるう年じゃったのぅ(´ω`)
-本日の独り言-
ちょくちょく時間を作ってはモンスターファームオンラインのcβに参加。
久々にテスト途中で放棄したい衝動に駆られまくり((((;゜Д゜)))
【ゲーム】
・機能テストを通じて判明した,「ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜」の概要と特徴を紹介(4Gamer)
・「一年戦争」は来年1月24日に勃発。「ガンダムタクティクスオンライン」正式サービス日決定(4Gamer)
余り長続きする出来では無いと思ふ。(二の舞?)
【ネタ】
・盗用マンガの掲載謝罪 少年マガジンで講談社(朝日)
このマンガで、デスノート作者の画力の良さが再確認されたそうな。
・環境省が「新・名水百選」選定へ(日刊スポーツ)
・静電気を洗濯の仕方で防ぐコツってある?(Excite)
・『イノセンス』地上波 初登場!(Production I.G)
【他】
・保険商品選び、銀行窓口でも 販売全面解禁(朝日)
・万能細胞研究に100億円 5年間で、文科相表明(産経)
・北朝鮮の軽水炉建設費債務、日本が事実上「肩代り」(読売)
返さん返さん(´ー`)y-~~
-本日の独り言-
EQのカードゲーム「Legends of Norrath」の
日本語化を仄めかすコメントが。
【ゲーム】
・本日開始「モンスターファームオンライン」クローズドβテストに参加するラストチャンス! 最新プロモムービーも公開(4Gamer)
・サイカンゲームズ,「PaperMan」のクローズドβテスター1万名を募集開始。4Gamer読者枠は1500名(4Gamer)
・紙技STG『ペーパーマン』のクローズドベータテスター募集開始! 電撃枠は800名分(電撃)
・『PaperMan』CBT参加者募集!Gpara読者500人を招待(電撃)
・サイカンゲームズ、WIN「ペーパーマン」クローズドβテスター募集開始。弊誌枠でも500名を募集(impress)
一応何箇所か紹介。 ただし本家では人気が全く無く
開発もほぼ打ち切り状態な為、他が引き継ぐなどしない限り
将来性が無い作品なので注意。
・機能テストを通じて判明した,「ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜」の概要と特徴を紹介(4Gamer)
・「釣りパラ」,「はちゅねミク」アバターが期間限定で登場。「ねぎ竿」もアリ!(4Gamer)
・現在第1次CBT実施中,「夢世界 -武林外伝-」のスクリーンショットを掲載(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,コミュニケーションシステムの情報が公開(4Gamer)
今までの情報を聞く限り、完美世界を巧く再構築した感じがするのぅ。
やはり中国産は将来期待出来そうだ(・ω・;`)
・【リリース】「シール」,クリスマスイブイベント開催&メルマガ第5号が発行(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,「サンタ帽」が手に入るクリスマス特別イベントを実施(4Gamer)
・【リリース】年末年始は「THEOS」で遊ぼう。クリスマス&お正月イベント(4Gamer)
・【リリース】「Florensia」,クリスマススペシャル3大イベントを開催(4Gamer)
・【リリース】「シュミッドディーヴァ」,キャンペーン情報を先行公開(4Gamer)
・「LotRO」,大規模アップデート「第十一巻『エリアドールの守護者達』」が本日ついに実装(4Gamer)
・海賊MMORPG「Pirates of the Burning Sea」,2本のプレイムービー(4Gamer)
・「ソサエティーズ」のコンテンツが手に入る秘密のパスワードをそっとあなたに(4Gamer)
【ネタ】
・トイカ、スイカ、イコカ、3月から相互乗り入れ(朝日)
国内共通が理想(´・ω・`)
・年賀はがき1億枚を追加発行(日刊スポーツ)
・遊びかたは無限大! 新感覚のオモチャ「bilibo」(Excite)
【デジタル】
・総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当(impress)
・クリプトンとドワンゴの問題について、ひろゆき氏が解決案提示(impress)
・「みくみく」JASRAC登録問題で、クリプトンとドワンゴの双方がコメント(impress)
・利益はファンにも 曲の価格が人気で決まる「Amie Street」(ITmedia)
【他】
・クレラップも7〜13%値上げ(朝日)
・不二家が期限表示誤った菓子販売、東京などの6店舗(読売)
26日以降に発表しなかっただけ、まだマシですかね(´ω`)
【ソフトウェア】
・NVIDIA,「ForceWare 169.21/25 Beta」を正式版へ移行(4Gamer)
・機能追加に性能向上,バグフィックスの行われた「ATI Catalyst 7.12」公開(4Gamer)
・FLVファイルの音声部分を再生できるようになった「Winamp」v5.51が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
25日に社長出席の忘年会があるとかで愚痴る友人。
( ´ω`) あんた今ひとりもんじゃろ。
※Flash Playerに深刻な脆弱性、最新版へアップデートを(impress)
※パッチ適用でIEがクラッシュ MSが回避策を公開(ITmedia)
【ゲーム】
・【リリース】「夢世界-武林外伝-」,ペットシステムの詳細が明らかに(4Gamer)
ネコ?系が可愛くない件について。
・開発中のMMORPG「アッピーオンライン2」(仮)の,戦闘画面が公開に(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」,ガチャッとポンタに便利なミスティックリングが登場(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」プレイヤーは,“師走に疾走”だ(4Gamer)
・【リリース】「SiLKROAD ONLINE」と「Fantasy Odyssey」クリスマスイベント開催(4Gamer)
・「Legends of Norrath」,初の拡張版「Forsworn」を本日実装(4Gamer)
・日本ファルコム,2008年にPSP版「ヴァンテージマスター」を発売(4Gamer)
【ネタ】
・初代新幹線「団子っ鼻」0系、来秋に引退(朝日)
(´・ω・`)
・もしも年末ジャンボで3億円が当たったら、どんなふうに使おう?!(Excite)
・北海道には伝統工芸品はない!?(Excite)
・「批判記事なら協力しません」 TBSがメディアの取材拒否(Yahoo)
(´ー`)y-~~
【デジタル】
・PSE法改正:PS、セガサターン、ドリームキャストの中古販売 1年9カ月で“復活”(毎日)
・セガのECショップ「セガダイレクト」,2008年3月31日でサービス終了に(4Gamer)
・ヨドバシカメラ、月額380円で各種公衆無線LANが利用できるサービス(impress)
・カスタマイズで“育てる”ブラウザ「Firefox」使いこなし術 第4回:Greasemonkeyを使ってFirefoxだけでなくWebページも「変身」(impress)
・「ダウンロード違法化」なぜ必要 文化庁の配付資料全文(ITmedia)
とりあえず改正後に問題が起こった際、責任を取ると署名し、
それを公表くらいは最低限して欲しいのぅ。
・インクジェットプリンター、最悪の場合インクの64%は使われずに捨てられている(Technobahn)
【他】
・全日空、4月から国内線値上げへ…JRとの競争激化(読売)
ついに国内線も値上げか。
-本日の独り言-
来年2月頃には、PCのメモリ価格が跳ね上がる恐れあり。
【ゲーム】
・ラグナロクオンライン ワールド統合&マイグレーションプランについて(ガンホー)
アンケート実施は2月を予定していますが、
まず間違い無く実行されるでしょうね。(逆マイグレ)
・【リリース】「アラド戦記」アラドの勇者になって限定アイテムをもらおう(4Gamer)
新規キャラ限定で第二段階までクリア前提の話ですが、
金庫(750円)+コイン(1100円)+レミの掌(580円)にアバター(ほぼ上級)付で
3700円ならお得じゃのぅ(・ω・`)
まぁバグが酷く、発売延期になりましたがね(´ー`)y-~~
・【リリース】「夢世界」,「生産システム」についての情報が公開に(4Gamer)
見る限り、場所を問わない完美の生産システムのようで。
・【リリース】「マビノギ」,オスラのランダムボックスをリニューアル(4Gamer)
・【リリース】「シール」,鬼湧きイベント開催&クリスマス限定アイテムが登場(4Gamer)
・「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」次期アップデート第十一巻が12月21日に実装決定(4Gamer)
・歩いて旅する「指輪物語」の世界 「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」ガイドブック(impress)
・DirectX 10だとさらにすごい,「クライシス」のプレイムービー3本立て(4Gamer)
・すっかり変わってしまった「シムシティ ソサエティーズ」のレビューを掲載(4Gamer)
【ネタ】
・隣の銀河を攻撃する「デススター」、NASAが確認(ITmedia)
・実写『ドラゴンボールZ』にチョウ・ユンファが亀仙人役で出演決定!(マイコミ)
日本人も出演するのか!
・ロード・オブ・ザ・リングの前編 ジャクソン監督が制作(朝日)
(´ω`)?
・韓国大統領に李明博氏が大差で当選、10年ぶりに保守政権(読売)
4兆円の君(´ー`)y-~~
【デジタル】
・ユーザーの多数意思が反映されていない、MIAUがダウンロード違法化を非難(impress)
・Web経由の感染が急増、バレる前に「消える」マルウェアも(impress)
JavaScriptを無効にすると非常に不便なのですが(´ω`)
・米Symantec、「Norton 360 バージョン2.0」の新機能を発表(impress)
・「みくみく」JASRAC登録で「手違い」 ドワンゴ・ミュージックが謝罪(ITmedia)
JASRACが返還拒否したら祭確定ですね(´ー`)y-~~
【他】
・小麦、4月再値上げ パン・めん影響必至 最低2〜3割(朝日)
【ソフトウェア】
・Beta 1から約900箇所の改良が施された「Firefox」v3.0 Beta 2 日本語版が公開(窓の杜)
この分では、正式版も近そうで。
・Microsoft、「Windows XP Service Pack 3」のリリース候補版を公開(窓の杜)
RC版なのですがね(・ω・`) 正式版は2月頃かな?
-本日の独り言-
FINAL FANTASY VersusXIII(最新作)が
15歳以上推奨ゲームになる可能性が浮上中(´・ω・`)
※3件のセキュリティ問題に対応した「QuickTime」v7.3.1が公開(窓の杜)
【ゲーム】
・【リリース】「ラグナロクオンライン」の5thアニバーサリー第6弾が発表(4Gamer)
本日からクリスマスイベント也
・【リリース】「シールオンライン」,見習い少女を助けてプレゼントをもらおう(4Gamer)
・「Perfect World」,12月20日に新ダンジョン/新アイテム/クリスマスクエストが実装されるアップデート(4Gamer)
・「夢世界-武林外伝-」,クランシステムの情報を公開(4Gamer)
・【リリース】「夢世界」,「精錬システム」についての情報を公開(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#825]ドラゴン登場! 「マビノギ」韓国サーバーに8番めのジェネレーションが実装(4Gamer)
・「Hellgate:London」を紹介する新連載「異邦人地獄門:魔界都市倫敦」の第1回を掲載(4Gamer)
・「LotRO」,第十一巻で実装されるハウジングの詳細が公式フォーラムで公開(4Gamer)
・憧れの巨大トレーラーで全米を駆け巡れ! 「18輪ハードトラック・運送野郎」12月21日発売(4Gamer)
・ズー,2008年春に「サドンストライク3」と「エンパイアアースIII」の日本語版を発売(4Gamer)
・箱庭愛好家には見逃せない都市建設シム「City Life Edition 2008」のデモ版を掲載(4Gamer)
【ネタ】
・Yahoo! BB顧客情報流出の損害賠償訴訟、1人5,500円の賠償が確定(impress)
今後の参考基準になれば良いのですがね〜(今は500円)
・「みくみくにしてあげる♪」がJASRAC管理下に……ネット騒然(impress)
・町村長官「UFO絶対いる」 政府公式見解に「異議」(朝日)
・アサヒが第3のビール 新商品「クリアアサヒ」を発表(朝日)
・名菓「ひよ子」がカラフルなグミに(Excite)
・携帯料金が月10万円を超えたとき……(Excite)
・別の銀河攻撃の物質を発見 ブラックホールから噴出(Excite)
・ソフマップがお前ら(自宅警備員)をバカにしてる件・・・(ニュー速)
既にサイトは改正済みかな?
【デジタル】
・三洋電機「eneloop mobile booster」〜使い分けできる3種類のUSB汎用充電器(impress)
・一太郎の脆弱性を狙う新たな攻撃、集中的に狙われているとSymantecが警告(impress)
修正パッチを公開中
・「Googleに不正SEOは通用しない」とマリッサ・メイヤー氏(ITmedia)
ぇ?(・ω・`)
・ダウンロード違法化は「やむを得ない」、文化庁著作権課が見解示す(impress)
音楽や映画が認められれば当然他も追従するでしょうから、
そうなると「政府公認」マークが正常に機能するかが疑問。
後はとりあえず、消費者側(?)の強い保障を求めるくらいかのぅ。
・「シェーン」格安DVDはOK 改正著作権法の適用外、判決確定(ITmedia)
・次世代無線免許、KDDIとウィルコムに決定か--総務省「現時点で事実はない」(CNET)
【他】
・NTT西、フレッツ・光プレミアムなどでインターネット接続できない障害(impress)
・三井住友銀行、「振り込め詐欺資金返還ホットライン」設置(impress)
【ソフトウェア】
・Microsoft(R) Visual Studio(R) 2008 日本語版の開発を完了、完成版の提供を開始(Microsoft)
無償版は本日より公開開始。
・Mozilla Japan、キュートなマスコット“フォクすけ”のFirefox用テーマを公開(窓の杜)
-本日の独り言-
昨日更新出来なかった理由は、久々に日記にて(´ω`)
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで
2007/1前半 2007/1後半 2007/2前半 2007/2後半 2007/3前半 2007/3後半
2007/4前半 2007/4後半 2007/5前半 2007/5後半 2007/6前半 2007/6後半
2007/7前半 2007/7後半 2007/8前半 2007/8後半 2007/9前半 2007/9後半
2007/10前半 2007/10後半 2007/11前半 2007/11後半 2007/12前半