【ゲーム】
・【リリース】「大航海時代 Online」,「航海者大応援月間」キャンペーンを実施(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#805]SFアクションMMORPG「SPACE HUNTER」のムービー公開(4Gamer)
まだ何とも言えないが、期待出来そうかな。
・【リリース】「パンヤ」,3周年記念イベント第2弾「GMクラブへようこそ!」開催(4Gamer)
・【リリース】「RO」が,オンラインゲームランキングで「ユーザー数」No.1に選出(4Gamer)
こんなアンケートがあった事自体耳に入ってきませんでしたが、
ランキング結果を見る限り、かなり疑わしい部分が多々あるのぅ。
・【リリース】「ハンゲーム」,ツンデレモード搭載のパチンコ「もえぱちっ!」投入(4Gamer)
・Blizzard,“次世代MMO”のための人材を募集中(4Gamer)
2011年以降かな。
・パイレーツ・オブ・カリビアンのオンラインゲーム始動(ITmedia)
・【リリース】EZアプリ(BREW)版「エイジオブエンパイア 2 DX」が配信開始(4Gamer)
・シムシティシリーズ最新作「SimCity Societies」の開発が完了(4Gamer)
・MOD制作者必見! 「Gears of War」ゲームエディタ紹介ムービー(4Game)
・SFテレビドラマをゲーム化した「Battlestar Galactica」のデモ版をUp(4Gamer)
【ネタ】
・中日が53年ぶりの日本一 継投で史上初の完全試合(中日)
今日は試合時間中、会社が大賑わい。(仕事に支障がががg)
特に9回表に岩瀬を登板させた時には会社が揺れたね!(ぇ
・まさに"食べる芸術品" - パリで話題のジェラートが日本初上陸(マイコミ)
・三宅島レース、一般参加は30台だけ(日刊スポーツ)
・渋ガキが甘ガキに変わることはあるの?(Excite)
・「きんぴら」といえば……(Excite)
ゴボウかな
【デジタル】
・キヤノンの勝訴確定へ カートリッジリサイクル訴訟(朝日)
リサイクル品駆逐と合わせて、半分近くインクが残っているのに
インク切れと言い切るシステムも改善して下さい(´・ω・`)
・米AOLの動画サーチエンジン「Truveo」が日本進出(impress)
・3DCGが2Dアニメ表現に奥行きを(ITmedia)
・売れ行き好調なWindows Vista、企業での導入が本格化へ(ITmedia)
(´ω`)ぇ?
【他】
・「返金するのでATMに行って」NTTの料金返還を手口とした詐欺(impress)
・赤福、事業縮小も示唆 偽装は「現場の知恵」(朝日)
そのうち「バイトが勝手にやっていた!」とか言い出しそうな勢いで('A`)
・「船場吉兆」、総菜でも偽装 黒豆や胡麻豆腐(朝日)
・ガソリンなど石油製品一斉に値上げ(日刊スポーツ)
・゜・(ノД`)・゜・
・「サランラップ」値上げ検討(日刊スポーツ)
-本日の独り言-
来年はネクソンが熱そうだ(´ω`)d
【ゲーム】
・「MHF」,11月のリファインアップデート第3報:“猟団プーギー”などを実装。11月には公式狩猟大会も解禁(4Gamer)
・【リリース】「MHF」,キャラクター追加サービスキャンペーン第2弾を実施(4Gamer)
・非常に遊びやすい“可愛い系”MMORPG,「ブライトシャドウ」のプレイレポートを掲載(4Gamer)
・MMORPG「Secret Online」,本日6:00PMよりオープンβテストを開始(4Gamer)
・可愛らしい絵柄と高いアクション性,「Secret Online」のプレイレポートを掲載(4Gamer)
・「アラド戦記」,11月21日に「Act.4」実装。本日よりテストサーバーオープン(4Gamer)
2ヶ月も放置されるとは思わなかった(´ー`)y-~~
・「EverQuest II」でGU39本日より実装,ハロウィンイベントも開催(4Gamer)
・明日、大空のドラマ開幕―『ACE6』のシステム&登場機などの最新情報を公開!(電撃)
・KONAMI、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」の発売日を2008年度第1四半期へと変更(impress)
MGS4は360でも発売される可能性がある也
・カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」 発売時期が2008年3月に決定。新型PSP同梱パックも発売(impress)
【ネタ】
・アサヒペン「UVカット超強プラスチック障子紙」〜猫の爪に耐える障子紙を探す(impress)
・札幌の“黄金色のトンネル”が見ごろ(日刊スポーツ)
・高野山に紅葉の季節到来(日刊スポーツ)
・中日が3連勝で王手 プロ野球日本シリーズ第4戦(産経)
早ければ、明日名古屋ドームで決まる(´・ω・`)
今週末もセールかな(*´ω`) ←※ 阪神ファン
・なつかしの“給食”メニューを再現 ファミリーマート(Excite)
今の給食に揚げパンは無いそうな(´ω`)
・防衛省「ガンダム開発」計画 幹部の「マジ発言」だった(Excite)
実現するとイイネ
【デジタル】
・仮想3D空間やゲームを作れるSNS「ViZiMO」のオープンβテストが本日開始(4Gamer)
・「一太郎」のセキュリティ更新モジュール、旧バージョン用も公開(impress)
・高速・高機能化したGmailが「数週間以内」にお目見え予定(impress)
【他】
・「マルコメ」、「紀文」も値上げ(日刊スポーツ)
・キリンがビール値上げ、他社も追随か(日刊スポーツ)
第三のビールもか。
-本日の独り言-
(´ω`)…
※一太郎のプログラムに欠陥(日刊スポーツ)
一般情報サイトにまで載るのは珍しいのぅ(´ω`)
【ゲーム】
・【リリース】「MHF」,今週の目玉クエストは“リオレウス希少種”(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」,チャレンジロードマップ&11月のキャンペーン内容を発表(4Gamer)
・「Florensia」,オープンβテストで実装される新システムやイベントが公開(4Gamer)
・明日からオープンβテスト,「Florensia」で船出する前の基礎知識(4Gamer)
海上システムがDOLに似てきましたね。
・新頭装備アイテム5種類が同梱する「ラグナロクオンライン5th アニバーサリーパッケージ」が発売(4Gamer)
・「夢世界 -武林外伝-」,騎乗戦闘の様子が分かるムービーをUp(4Gamer)
・「Hellgate:London」,有料課金プレイヤーへの特典が正式に発表(4Gamer)
・「ヘルゲート:ロンドン」,日本語版の発売が事実上の延期に(4Gamer)
製作会社からして、日本仕様にキャラグラ変更や難易度低下は
無いでしょうが、まさか和訳や吹き替え作業を指している何て事は…
あぁバンナムなら時期的に有り得るか。(;´∀`) また代理店の不手際。
・第1作の発売から10年――新たな『カルドセプト』がDSで始動!(電撃)
・ハドソン,PCオンライン版「ボンバーマン」の新作を2008年夏に投入(4Gamer)
【ネタ】
・ついに頂上決戦 暴君ハバネロvs超暴君ハバネロvs大魔王ジョロキア(GIGAZINE)
昨日から販売していたのか! これは買わねば。
・地球の裏側を走る! 雲への列車(Excite)
・同人誌即売会規制強化へ 東京都(ITmedia)
毎年夏と冬にあるのは東京? 千葉?
どちらにしても聞く限り、開催後直ぐ売り切れるらしいので
当日職員がチェックする暇なんてあるのかな?
・ホームズ彗星、通常の40万倍の明るさに(朝日)
・2014年はブラジルに決定 サッカーWカップ開催国(朝日)
・中村俊輔、左ひざ完治せず…長期戦列離脱も(読売)
長期で未定か。 うーむ(・ω・`)
【デジタル】
・シーゲイト、ディスク容量をめぐる訴訟で払い戻しを実施へ(CNET)
HDDを購入し、フォーマットする事で各社容量が極端に
違う事を考えると、中々難しいのぅ。
・Symantecのメールセキュリティ製品に脆弱性(ITmedia)
・NTT Com、DRMフリーのMP3楽曲配信を開始。10万超のEMI楽曲が対象(impress)
AmazonやiTunes Storeの動向を見る限り、この値段では
相当選曲手腕に優れていない限り難しいのぅ。
・“世界初”真のSkype携帯電話、英キャリアから提供(impress)
【他】
・電気・ガス値上げへ 大手14社 1〜3月 原料高騰で(朝日)
・「御福餅」不正表示の疑い、農水省・三重県が立ち入り検査(読売)
「御福もしているのでは?(笑)」と冗談で言っていたら…orz
-本日の独り言-
非常にアラド戦記に似た(キャラだけ作成しやすい3DCG)
ネトゲを中国が開発中(´ω`)
※丸善、カード情報を含む顧客情報約65万件を紛失の恐れ(impress)
クレカ情報がかなり含まれていますね。
※RealPlayerにさらに複数の脆弱性(ITmedia)
※ポカリスエット125万本回収 酵母菌が混入 大塚製薬(朝日)
【ゲーム】
・【リリース】「ラグナロクオンライン」でイベント“HALLOWEEN PARTY 2007”開催(4Gamer)
ROで久々のハロウィンイベント。
今回は複数クエストが実装されるようで。
・「Crysis」状況に応じて武器をカスタマイズする様子を収めたムービー(4Gamer)
・EAとNVIDIA,「クライシス」のデモ版を本日公開(4Gamer)
・あなただけのライブがココに! 『アイマス』後継作『ライブフォーユー!』発売決定!!(電撃)
【ネタ】
・バイオハザードシリーズのCGアニメ「BIOHAZARD:Degeneration」製作決定(4Gamer)
ゲームなら1>4>Ver>2>3の順で好きかな。
・松本潤と長澤まさみで黒澤映画「隠し砦の三悪人」リメイク!(Yahoo)
・「ファースト世代」をくすぐるコンビニくじ(ITmedia)
9割ボールペンじゃろうなぁ(´ω`)
・“伝説”の牛乳シーフードヌードルを商品化 日清(産経)
昔から美味しいと定評がありますからね〜
・ラリージャパンで公道速度超過、選手ら8人を摘発(読売)
・ご飯にぴったり、柔らか納豆(Excite)
チロルチョコかと思った(*ノノ)
・姉が描いた物凄いパクリ漫画見つけた。(ハムスター速報)
笑ったら負けかな? と思いまして(´ω`)
【デジタル】
・ユーザーが「勝手広告」携帯アプリで作成 JTBらが実験(ITmedia)
・ソニー、PS2の新型モデルを投入(GIGAZINE)
・ゲームによってはGTX並み! 衝撃の「GeForce 8800 GT」パフォーマンス速報(4Gamer)
温度が今の2/3以下になれば、かなりお買得の逸品。
【他】
・船場吉兆、タルト賞味期限40日過ぎて販売(日刊スポーツ)
ここでも買った事ある…orz
・ガソリン初の150円突破へ 11月の小売価格(産経)
11月からリッター6円も値上げし150円以上に。(レギュラー)
税金を下げろー・゜・(ノД`)・゜・
-本日の独り言 生活の知恵編-
絶食状態から食事をする場合、最初は出来るだけ少食にし
少しずつ慣らしていかないと体調を崩す。(´ω`)d
【ネタ】
・青空に雪と“黄葉”、台風一過の富士(読売)
・サッカーくじで1等6億円 次回繰越金は過去最高額(Excite)
・20歳にならないと、肉じゃがは作れない?!(Excite)
(´・ω・`)
・梅干しがジャーキーに!?(Excite)
【デジタル】
・目的地の駅名が分からなくても乗り換え情報を調べる方法(ITmedia)
【他】
・東電、08年度は赤字転落へ…料金値上げ検討(読売)
-本日の独り言-
予想通り今週は大忙し確定・゜・(ノД`)・゜・
ニュース更新は少々遅れ気味になりますのでご了承を(´・ω・`)
火曜日もちょっと無理っぽい也
台風 20号 情報(朝日)
帰宅時間と運休が重なって混乱。
【ネタ】
・新タワーネーミング応募(公式)
・ダルビッシュ13K完投、日ハム先勝 日本シリーズ(朝日)
・地底湖発見!龍泉洞で総延長2700メートル超 岩手(産経)
・『サザエさん』は、50年以上前から実写映画化されていた(Excite)
【デジタル】
・ドコモ新料金プラン検証 「バリューを2年以上」が有利(産経)
-本日の独り言-
EQ2 新拡張パック「 RoK 」の予約特典ハウスペット
Burynai Seeker …誰だデザインしたのは!Σ(゜口゜;)
台風 20号 情報(朝日)
唐突に発生したのぅ。 関東地区は注意。
【ゲーム】
・【リリース】「マビノギ」でお菓子いっぱいのハロウィンイベント開催(4Gamer)
・「ファンタジーアース ゼロ」に,待望の「装備強化システム」実装(4Gamer)
・「ミニ四駆オンラインレーサー」,オープンβテストの概要が発表に(4Gamer)
・「シュミッドディーヴァ」,オープンサービス開始を2007年内に変更(4Gamer)
ハンゲ提供のカードゲーム。 致命的な不具合が多かったので
無理してOpenβを開始するより遥かに良いですね。
・「World of Warcraft」,公式サイトで便利なマップを公開(4Gamer)
「同じようなものを公開しているプレイヤーもいるが」 (´∀`)
・「LotRO」北米版公式サイトで,「ハウジングシステム」紹介ページが公開(4Gamer)
一番大きい家でも何とか維持出来る値段か。
家具職人の血が騒ぐ(*´∀`)
・カリフォルニアの大規模山林火事の影響を受けたSOE(4Gamer)
・都市建設シム「SimCity Societies」の最新ムービー2本が公開(4Gamer)
【ネタ】
・「黒ワイン」って知ってます?(Excite)
これでは無いが1回飲んだ事はある。
欲しいが買えそうに無いのぅ(・ω・`)
・ホームズ彗星が大バーストして2等台に!(AstroArts)
・花王「めぐリズム 蒸気でホットアイマスク」〜40℃の蒸気で疲れた目をリラックス(impress)
・中国、ロケットの残骸が民家直撃(朝日)
Σ(´д`; )
・「ガチャガチャ」特許訴訟、エポック社の侵害認定(日経)
影響あるのかは不明。
【デジタル】
・ダ・ビンチの「最後の晩餐」、デジタル版がネットに(Excite)
・「初音ミク」画像検索問題で、検索エンジンの“違い”に再び注目が(impress)
MSNがGoogleのようにシンプルになれば。
・青空文庫、漱石や芥川など6,500作品収録のDVDを全国の図書館に寄贈(impress)
・ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式(impress)
・公約は守る! ソフトバンク、NTTドコモ新サービスより210円安い対抗プラン(RBB)
・ソフトバンクモバイル、旧料金プランの一部を2008年1月度で終了(ITmedia)
・写真で見る「新型プレイステーション 3」 放熱口が大幅に減少し静穏性も向上(impress)
・100ドルノートPCのWindows版登場へ(ITmedia)
【他】
・牛乳62万個自主回収 「ヨーネ病」人への感染例なし(朝日)
・ティッシュなど再値上げへ 大王製紙、他社も検討(Excite)
11月から色々値上げ・゜・(ノД`)・゜・
今週末は買い溜めの為に色々行かねばorz
-本日の独り言-
何となく来週は忙しくなりそうな雰囲気・゜・(ノД`)シネル
【ゲーム】
・「パンヤ」,11月8日に3周年記念イベント「パンヤ島ツアー」開催(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」,ハロウィンアイテム登場&ハロウィンイベント開催(4Gamer)
・マイクロビジョン,「ViZiMO」のオープンβテストを10月31日に開始(4Gamer)
・【リリース】「アットゲームズ」で「Secret Online」のサービス開始が決定(4Gamer)
間も無くOpenβ開始なので追加して見る(´・ω・`)
過去記事を見る限り期待出来ないのだが、さてどうなるか。
・英語版「The Lord of the Rings Online」,「BOOK 11」を実装(4Gamer)
・「LotRO」,11月29日よりクライアント料金無料/レベルキャップ制の無料期間導入。既存プレイヤーを対象とする「カムバック・キャンペーン」も実施に(4Gamer)
・「DDO」,10月28日に「タバーンけんか祭り」を開催(4Gamer)
【ネタ】
・食後に飲むのは、コーヒー? それとも紅茶?(Excite)
【デジタル】
・DSでテレビが見られるワンセグチューナー「DSテレビ」発表!(電撃)
値段と機能からして、結構売れそうな予感。
・Yahoo! JAPAN新トップページを10月中にβ公開、10人中1人に表示(impress)
・ナナオ、EIZOブランドの22型ワイド&19型カラー液晶モニターを発表(CNET)
【他】
・米カリフォルニア州の山火事3カ所で鎮火(日刊スポーツ)
放火…('A`)
・ラニーニャ現象で寒い冬の可能性も(日刊スポーツ)
【ソフトウェア】
・DirectX Runtimeの2007年11月版公開。ゲーマーは今すぐ更新を(4Gamer)
・「一太郎シリーズ」に3件の脆弱性、更新モジュール配布開始(impress)
-本日の独り言-
絶食状態でもう直ぐ1週間経つのか( ´ω`)… [保管された柿ピー]
※MacrovisionのDRMアプリに脆弱性、Windows XPとWindows Server 2003に影響(ITmedia)
【ゲーム】
・「MHF」,11月7日のリファインアップデート第2報:防具の生産/強化価格が半額など,システム面で大幅な変更を実施(4Gamer)
・【リリース】「MHF」クイズに答えて「チャチャブーフェイク」を手に入れよう(4Gamer)
・コミカルなロボが繰り広げる軽快アクション「コズミックブレイク」のプレイレポートを掲載(4Gamer)
「ハイスピードかつ爽快なアクションを実現」
この部分が変更されただけで期待値大幅UP(・ω・`)
・「夢世界 -武林外伝-」,モンスターになれる変身システムの紹介ムービーをアップ(4Gamer)
・「マビノギ」,クルクレ地方を拡張&新スキル「突進」を追加(4Gamer)
・「北斗の拳 ONLINE」 「生業」と「空腹度」の2つの要素を公開(impress)
通貨を無くし物々交換(特に食料が重要)を主流にしたのは
中々斬新なアイディアですね。
・「ルナティア 〜プラチナファンタジーオンライン〜」プレイレポート:ダンジョンやクエストをプレイヤーが作れるMMORPG(4Gamer)
UCQ/UCD(ユーザークリエイトクエストorダンジョン)共に
自由度の低いままか。 今後βテストの声で如何に改善されるかが
このゲームを将来を決定しそうじゃのぅ。
・【リリース】「ベルアイル」,大樹の恵みに初登場の最強クラス武器を実装(4Gamer)
・歩いて旅する「指輪物語」の世界 「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」ガイドブック(impress)
・Srogg対人類,生き残るのはどっちだ? 「Enemy Territory:Quake Wars」のレビューを掲載(4Gamer)
・歴史RTS「Empire Earth III」が完成,海外では11月6日に発売(4Gamer)
【ネタ】
・和み系Flashゲーム?
(*´∀`)
・「ニート・イケメン・うざい」 広辞苑 10年ぶり改訂(朝日)
現在の第5版で恋愛を調べると、後半変な言い回しが(´ω`)
・クレジットカードの基礎知識(ITmedia)
ちなみにクレカ支払い時に手数料を取られる店はアクワイアラと
契約しておらず、支払い先(認証先)が別会社の場合に多い也。
・“disc”と“disk”の違い (Apple)
知らなかった(・ω・`)
・「クレーマー」こう戦え…対応のプロが教える心構え(ZAKZAK)
・「黄金比率プリン」を食す、最強のプリン発掘隊の実力やいかに(GIGAZINE)
そう云えばまだ買っていなかった!
・【冤罪】白バイが止まってるバスにつっこみ自爆→バス動いてたと同僚証言で運転手ピンチ(カジ速)
警察が絡んだ事故は性質が悪いのは同意(´ω`)
【デジタル】
・GmailがIMAPをサポート。Webや複数PCとのメール未読・既読共有が可能に(impress)
・複数のWindows Live IDをまとめて管理する「関連付け」が可能に(impress)
【他】
・道路橋8万8000か所、過去5年点検なし…国交省調査(読売)
今の時期から無駄に道路に穴を掘って埋める作業をしているのに…
-本日の独り言-
最近(と言っても2日前からですが)ファンタテニスをプレイ中
NPC対戦もあるでちょこっと遊ぶのに良さそうじゃった(´ω`)
釣りパラと合わせて良い退屈しのぎになりそうな(´ω`)
(ちなみにクライアントはゲームガーデンで落とすべし)
【ゲーム】
・[韓国ゲーム事情#801]3次CBTで注目を浴びた「Priston Tale II 2nd Enigma」のムービー2種公開(4Gamer)
個人的には、これが本命になると思ふ(何の)
・【リリース】伝説の祖龍を討伐せよ! 「MHF」今週のクエスト情報(4Gamer)
・「RO」,「ベインス」アップデートが本日実装&新デザイン1DAYチケット登場(4Gamer)
・【リリース】「ファンタジーアース ゼロ」新規プレイヤー応援キャンペーン(4Gamer)
・【リリース】ハンゲームで「ファンタジーアース ゼロ」をサービス開始(4Gamer)
まぁ当然といえば当然か。 サーバーで住み分ける辺り既存ユーザーへの
配慮がなされていますが、ハンゲが1鯖だけで耐えられるのだろうか?
(何となく序盤だけで、そのうちサーバー選択が解除されそう)
・【リリース】「R2BEAT」,限定ペットがもらえるハロウィンイベントなど(4Gamer)
・【リリース】「ベルアイル」エピックタスク第9弾とレアモンスター実装(4Gamer)
・【リリース】「トリックスター0」,期間限定「ハロウィンボックス」が発売(4Gamer)
・「SiLKROAD ONLINE」「Fantasy Odyssey」で116種類の新スキル,4種類の新ペットなどが実装(4Gamer)
【ネタ】
・「RO」不正アクセス事件の民事訴訟,東京地裁で330万円の賠償判決(4Gamer)
・赤福似?で「御福餅」好調 名古屋駅地下街、売り切れも(朝日)
・東京駅地下通路が「デパ地下」に(日刊スポーツ)
・親知らず、抜きごろっていつ?(Excite)
【デジタル】
・レッド・ツェッペリンの「全曲集」、iTunes Storeで予約開始(ITmedia)
是非日本でも!
・曲の値段は人気次第「AmieStreet」が日本進出へ(ITmedia)
・RealPlayer、ゼロデイ攻撃の脆弱性を修正(ITmedia)
・ゲーマーに捧ぐ,3万円以下のデュアルコアCPU購入ガイド,2007秋版(4Gamer)
OC前提ならE4300と思ったが、リストに無いのか(´・ω・`)
・携帯サービスで脱・電話会社依存 総務省が新競争促進策(産経)
【他】
・26万人超に避難命令 住民1人死亡 米加州山火事(朝日)
死者まで出てしまったのか…
余談であるが、EQ2も同じ場所なので、スタッフが全員避難した模様。
(数日間はサポートもアップデートも期待出来ず)
・相次ぐ値上げ、財布を直撃 本番はこれから(産経)
唐突に食パンが30円近く値上がりした・゜・(ノД`)・゜・
【ソフトウェア】
・Windows XP+IE7環境における深刻な脆弱性を修正した「Adobe Reader」v8.1.1(窓の杜)
【ゲーム】
・[E for All]チューンナップされた「Gears of War」PC版がゴールドに(4Gamer)
【ネタ】
・Argentines 'auction' votes online(BBC)
皮肉が利いていて良いなぁ(´∀`)
・白い恋人、11月15日から製造再開へ(朝日)
もはや北海道を代表するお菓子ですからね〜
・織田裕二が渋谷で20周年ライブ(日刊スポーツ)
行きたかったヽ(`Д´)ノウワァァァァン
・宮崎の定番ドリンク、「ヨーグルッペ」って知ってる?(Excite)
(´ω`)ノシ いや、知らん
・小島よしおの卒業アルバムの写真のクオリティが高すぎる件(ニュー速)
コラと思いたい,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
【デジタル】
・[E for All]Novint Technologiesの体感デバイスにピストル型グリップも登場(4Gamer)
今一つ使い勝手が良いとも思えないのぅ。
・RealPlayer最新版含むバージョンに脆弱性、米Realがパッチ公開(impress)
・Xbox 360、“Halo効果”で9月の売り上げ1位に(ITmedia)
Wiiが不発したタイミングに丁度重なったのが一番大きいとは言え、
流石Haloだのぅ。(日本では今一つ人気ありませんが)
次はGTA4辺りで話題になりそうかな。
・マイクロソフト、「Xbox 360」の希望小売価格を改定 「Xbox 360」は34,800円、「Xbox
360 コア システム」は27,800円に(impress)
改善前の機種が混ざっていそうだ(・ω・`)
もし買うのならバリューかな。(改善機種)
・ITU、「WiMAX」を国際標準に(ITmedia)
・Skype、初の「Skype携帯」発売か(ITmedia)
・SanDisk、PCコンテンツをテレビで見る「TakeTV」発売(ITmedia)
性能が分かりませんが、これは良いね!(・∀・)
・「意図的削除はしていない」が…… 謎深まる“消えた初音ミク”問題(ITmedia)
・Google、“検索”と“解析”を結合へ(ITmedia)
・MS、「Windows 7」と軽量カーネル「MinWin」について語る(CNET)
・古いバージョンのソフトがダウンロードできる「Old-Versions.net」(GIGAZINE)
【他】
・はごろももスパゲティやコーン缶詰値上げ(読売)
11月からガソリン(灯油も)が大幅に値上がりするので、
年の暮れに掛けて辛い…・゜・(ノД`)・゜・
・<耐震偽装>遠藤建築士関与は17都県69物件に 国交省(Excite)
【ソフトウェア】
・フォルダの更新日時をフォルダ内の最新ファイルと簡単に同期(窓の杜)
-本日の独り言-
つい先日発表されたストリートファイターWの開発は、
版権がアメリカにある為、開発もアメリカかと危惧されていたが、
日本開発で契約がまとまった模様。
【ネタ】
・新入生獲得のイベントは“ゴキブリふれあい動物園”(Excite)
・物流ファミリー企業15社 日本郵政、買収へ(朝日)
・道頓堀の老舗おでん屋「たこ梅本店」再開へ 5年ぶり(朝日)
・「トレビの泉」が真っ赤に(朝日)
写真公開。
(写真としては)バラの花びらと言えば誤魔化せそう(´ω`)
【デジタル】
・年末商戦、薄型TV販売は3割増の見通し(読売)
HDD-DVD録画再生機はダビング10の仮変更法案が強い為
今購入する事はお奨め出来ず、薄型TVに関しても
来年オリンピックがあるので、その後が安くてお奨め(´ω`)d
(B-CAS問題があるので、本当は地デジ切替前後が一番良い。)
-本日の独り言-
中日セールの一環で、柿ピーが安く買えた(*´ω`)もふもふ
台風 19号 情報(朝日)
【ゲーム】
・ウルティマ オンライン10周年特別企画「元GM覆面座談会」――今だから言えるあのときのUO(第三夜)(4Gamer)
【ネタ】
・「たばこ銀紙集めたら車いす」の噂再び JTは困惑(朝日)
こんな噂があったのか。
・トレビの泉が真っ赤に(日刊スポーツ)
・中日が日本シリーズ進出 巨人に3連勝(産経)
明日はセールだ!ヽ(゚∀゚)ノ ←阪神ファン
・イオンドライヤーのイオンの寿命はどれくらい?(Excite)
「魚の生臭いニオイがする」 これだけで使いたく無い(;´д`)
【デジタル】
・中国が米国の検索エンジンを「ジャック」?--ダライ・ラマ褒章への報復か(CNET)
串刺しでも飛ばされた(´∀`)
【他】
・変わりゆく「心肺蘇生法」のやり方(Excite)
ほうほう(´・ω・)φ_めもめも
-本日の独り言-
大体2週間ほど、毎日蜘蛛が出てくる夢を見る(´ω`)
※「Firefox 2.0.0.8」公開、8件の脆弱性を修正(impress)
台風 19号 情報(朝日)
【ゲーム】
・「夢世界 -武林外伝-」,2次転職までの職業システムを公開(4Gamer)
日本では竜騎士が一番人気になりそうかな。
・「Perfect World」最新アップデートスケジュール発表,ボス召喚イベントも(4Gamer)
・「Wonderland ONLINE」,クローズドβテスター1000名の募集を開始(4Gamer)
声優への報酬だけで潰れそうな会社(´ω`) 幾らだろう。
・「ファンタテニス」,「バトルモンモード」「ハウジンググレードアップ機能」が実装(4Gamer)
最近もう一つのテニスオンラインが潰れたので実質1強。
テニス以外にミニゲームで釣りも。
・【リリース】「釣りパラ」,初心者向け「招き猫」クエストをリニューアル実装(4Gamer)
・ついに登場! 「Hellgate:London」(北米版)のデモ版を4Gamerに掲載(4Gamer)
早速DLして試験プレイ
・「Hellgate:London」,魔界都市ロンドンを紹介するムービーが公開(4Gamer)
・「LotRO」,Low-resoクライアントのダウンロードを開始(4Gamer)
高低解像度の違いはこの程度なのか(・ω・;`)
・[E for All]EAブースで「Warhammer Online」のβ版が大々的に出展(4Gamer)
【ネタ】
・ベルギーの動物園、ホワイトライオンの赤ちゃん公開(Excite)
【デジタル】
・「ググる」から「ビる」へ 初音ミク騒動でLive Search高評価(impress)
これからはMSNサーチの時代?
問題は検索ページが少々ごちゃごちゃしている点かな。
・AppleがDRMフリー全楽曲を値下げ、Amazon.comとの競争が激化(impress)
・帰ってきた「悪用厳禁」――「ネトラン」復活(ITmedia)
犯罪グループ復活。 警察は黙認('A`#)
【他】
・政府・与党 消費税増税を本格検討へ(産経)
9%位でお茶を濁すか、開き直って12%辺りまで一気に上げるか。
・「赤福」に無期限営業禁止命令、農水省が立ち入り検査(読売)
代わりに御福の売上が急激に伸びているそうな。
味はどちらも変わり無し。
-本日の独り言-
SEGAマスコットキャラクターのソニック君
何処から見てもソニックです(´ω`)d 某国産
※IE 7だけでなく、他アプリにも影響が大きい未修正の脆弱性に注意(impress)
【ゲーム】
・MMORPG「ルナティア」,誰でも参加できるβテストが本日スタート(4Gamer)
人が多いでしょうが、雰囲気は味わえるはず。
・【リリース】「パンヤ」,ガチャッとポンタに新しい天使の羽が登場(4Gamer)
・北米版「Hellgate」の開発が完了。デモ版は明日にもリリースへ(4Gamer)
この手のは日本では流行らんので、最初から北米に突貫予定。
・ウルティマ オンライン10周年特別企画「元GM覆面座談会」――今だから言えるあのときのUO(第二夜)(4Gamer)
・シリーズ最新作「シムシティ ソサエティーズ」が12月20日に発売(4Gamer)
・米国カプコン公式コミュニティで『ストリートファイターIV』発表!(電撃)
ストWか。
【ネタ】
・スター・ウォーズ、実写版テレビシリーズで復活か--米報道(CNET)
【デジタル】
・アニメイトTV、「ひぐらしのなく頃に解」の第12話以降を限定無料配信(impress)
斧事件で放送中止になった作品だったかな。
・アップル、DRMフリーの「iTunes Plus」をDRM付きと同額に値下げ(impress)
日本も値下げされたようです。
・著作権問題でネットユーザーの声を集約、津田大介氏らが団体設立(impress)
・不具合リチウム電池、回収進まず 「100%回収」へメーカーが団体(ITmedia)
【他】
・また日本信号製でトラブル 65駅窓口でIC券使えず(朝日)
・かみ砕いた説明も「やはり分かりにくい」 裁判員制度で模擬裁判(産経)
・赤福で新たな偽装発覚 店頭陳列商品を再包装(Excite)
【ソフトウェア】
・脆弱性を修正した「Opera 9.24」リリース、「9.5」ベータは25日に発表(impress)
-本日の独り言-
メモリが破格の値段な事は前々から知っていましたが、
まさかノートパソコン用のメモリまで格安になっているとは
思わなかった(´・ω・`) 1GBで4000円切っているとは…
※トヨタ・クラウンなど48万台リコール(朝日)
【ゲーム】
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」,11月のリファインアップデート情報を公開。第一報は龍属性のガンランスなど新武器について(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#798]「RO」,エピソード12を韓国サーバーに実装(4Gamer)
モロクの住民は、南だったかの避難キャンプに移動。
これと同時に、モロク魔王クエストが出来なくなるのかな?
・【リリース】「ベルアイル」期間限定でボーダー英雄記の出現確率がアップ(4Gamer)
・ウルティマ オンライン10周年特別企画「元GM覆面座談会」――今だから言えるあのときのUO(第一夜)(4Gamer)
・さくらインターネット、「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」 低解像度クライアントを導入(impress)
PCのスペックが下がる訳では無いのか(´・ω・`)
それでもクライアント容量が2GB減って4GBになるだけで良いか。
プレイチケットプレゼントが間も無く終了なので、
気になる方はお早めに(´・ω・`)d
【ネタ】
・DSソフト「健康検定」、ドラッグストアで販売(ITmedia)
・蛍光灯を蛍光灯再生 松下電工がガラス再生技術開発(朝日)
・カツ丼・ステーキもフリーズドライ 南極の野外観測用(朝日)
・<閉園>東京ムツゴロウ動物王国が11月25日で(Excite)
(´・ω・`)
・大阪では今、「おさかなパイ」の食べ歩きがアツイ?(Excite)
【デジタル】
・事前承認なしの広告メール送信禁止など、迷惑メール対策研究会が中間報告(impress)
・「ダウンロード違法化」などにパブリックコメントを募集、文化審議会(impress)
・国会図書館が書籍検索ポータル開設 ソーシャルブクマ・RSSリーダー付き(ITmedia)
・「香りの出る電子看板」をレストラン店頭に NTTコムが実験(ITmedia)
昔から言われていますが、その内家庭用テレビでも…
・[WSJ] Apple、DRMフリー楽曲を値下げ(ITmedia)
【他】
・Rガソリン店頭価格、11月以降1リットル=150円超も(読売)
キャーではなく、ギャーーΣ(゜口゜;)
-本日の独り言-
EverQuest II Rise of Kunark(11/13発売予定の最新拡張パック)の
予約開始。(US版のみ / 日本語版は未定(まぁ関係無いが)
デジタルダウンロード版までオールインワンとは意外だが、
それ以上に拡張パックに加え、アドベンチャーパックまで含むとは…
これで39.99US$(4450円)とはお得な。(;´д`)…チクショゥ
(バラバラに購入すると20,585円)
【ゲーム】
・「MHF」今週のクエスト情報が公開。古龍クエストが1週間とおしで受注可能に(4Gamer)
・高難度エリア「トール火山」と64種におよぶ新カード,モンスターの再配置にまで踏み込んだ「RO」ベインスアップデート(4Gamer)
・【リリース】「RO」,賞品が当たる「ベインスアップデート記念キャンペーン」を実施(4Gamer)
そう云えば導入は来週だったかのぅ。
他に1週間限定イベントにて、ピエロの帽子のような
シルエットアイテムが貰えるそうな。
・新作MMORPG「THEOS ONLINE(セオス オンライン)」が発表,本日から5000名のクローズドβテスター募集を開始(4Gamer)
どうもMOのようじゃのぅ。(何となくカバルオンラインのMO版)
・廃材が戦うアクション「Metal Combat」のムービーが公開に(4Gamer)
【ネタ】
・牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で(産経)
・緊急避難したらでてくる、あの問題とは?(Excite)
(´・ω・)φ_めもめも
・「CM」から世界が見えてくる!(Excite)
毎年可能な限り見に行きます(´ω`)d 面白い
愛知は来年春か(・ω・`)
【デジタル】
・大画面有機EL、Rev.A、Woooケータイ、和風、超薄型など8機種──auの2007年秋冬モデル(ITmedia)
有機ELは携帯などに最適なので、ちょっと欲しいかも(´・ω・`)
気になるのは耐衝撃性能が如何ほどか。
・オープン化目指すNapster、専用ソフト不要に(ITmedia)
・見えた、次世代カーナビ「カーブの先、事故車!」(朝日)
欲しい気もするが、これに頼り過ぎて逆に見落とし事故に
遇いそうで怖いと云う考えもあるのぅ(´ω`)うーむ
・HDD容量を5倍に 新GMRヘッド基本技術、日立が開発(ITmedia)
・初代「ファミコン」など公式修理サポート終了(ITmedia)
今月末で終了なので、修理するならお早めに。
【他】
・環境省、コジマに立ち入り検査へ・家電リサイクル法違反で(日経)
表沙汰にならないだけで、かなり多いと思うのですがね〜
そして、リサイクル料返せと言いたくなる小市民がここに1人(´ω`)
・また耐震偽装、横浜のマンションで埼玉の一級建築士(Excite)
・敷島製パンが520品目値上げへ、山崎製パンに追随(読売)
-本日の独り言-
グランツーリスモ5クイズ (どちらがGT5の画像か当てましょう)
こんなの簡単に全問分かる。 余裕余裕!(゚∀゚),、'`,、 '`,、'`,、'
( ゚∀゚)アレ?
【ゲーム】
・コーエー、「大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜」世界周航レース体験レポート 東回りの航路で世界一周に挑戦。4時間半に渡る冒険を体験(impress)
・「Florensia」10月31日からオープンβテスト開始,本日よりWebMoneyなどの当たる記念イベント開催(4Gamer)
・韓国で「Hellgate: London」1次クローズドβテストがスタート 延期した上にボリューム不足。アジア版の年内発売は絶望的か!?(impress)
また一つ、現地管理会社に潰される作品が増えそうだ。
・液晶付き専用機でゲームも バンダイ、ICチップ内蔵カプセル玩具(ITmedia)
売れんな(´ω`)
【ネタ】
・米国向けカプコン公式コミュニティに謎のカウントダウンが!(電撃)
これがPS3ソフトの発表なのかな?
・“悟空は学校で目立たない…” ハリウッド映画「ドラゴンボール」の役者募集(痛いニュース)
悟空って学生だったのか!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・前作超えた?「続・三丁目の夕日」が完成(日刊スポーツ)
・ファストフードに広がる「ワンコイン」戦略(産経)
・卵のゆで方、くさくならないコツは?(Excite)
【デジタル】
・iPod touchとiPhoneに危険度の高い脆弱性(impress)
・子猫の写真で感染、Storm Wormが手口切り替え(ITmedia)
な・何て恐ろしい手口なのだろうか!Σ(゜口゜;)
・ガンホー、インターチャネル・ホロンのコンシューマーゲーム部門を取得(ITmedia)
「インターチャネル・ホロンのコンシューマーゲーム事業は
PC用美少女ゲームの家庭用機向け移植などで知られる。」(´ω`)…
【他】
・ゆうちょ銀、またもトラブル…一部年金の振り込みできず(読売)
【ソフトウェア】
・AMD,最新タイトルでの大幅な性能向上を実現した「Catalyst 7.10」公開(4Gamer)
-本日の独り言-
Halo3 高難度戦術動画
(;´д`) こんなの避けられるか〜
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで
2007/1前半 2007/1後半 2007/2前半 2007/2後半 2007/3前半 2007/3後半
2007/4前半 2007/4後半 2007/5前半 2007/5後半 2007/6前半 2007/6後半
2007/7前半 2007/7後半 2007/8前半 2007/8後半 2007/9前半 2007/9後半
2007/10前半