■ 7月1日(日) 21:53 更新
修正したばかりの+Lhacaにまた脆弱性、新たな修正版をリリース(ITmedia)



【ネタ】
シーラカンスの卵25個、インドネシア海域で確認(読売)
突如アキバで“6・30アキハバラ解放デモ”発生…mixi等から500人以上参加(痛いニュース)
  私もオタクなだけに、こう云う事をされると肩身が狭い(´ω`)
めざせ!ヲタクの「神」を!ヲタ度チェッカーで簡単測定!(電脳亀吉式)
  「過疎地」 先生やばいです!  orz

【デジタル】
iPhone、争奪戦 日本携帯各社も意欲示す(朝日)



-本日の独り言-
   iPhone、日本からでは文字通り使えないのか(´・ω・`)
■ 6月30日(土) 23:30 更新
【ゲーム】
1998年発売「テイルコンチェルト」のサイトリニューアル(公式)
  どうもDS版で2が発売される模様。(.hackの会社)
  そう云えばAmazonにてDSが多数売り出されていたのぅ。


【ネタ】
お中元、どんなものが喜ばれる?(Excite)
  今年は何にするかのぅ(*´ω`)

【デジタル】
「iPhoneのバッテリー交換、中途解約ポリシーに対処を」――消費者団体がAppleに書簡(ITmedia)
  確かに両方納得出来ないが、Appleの常套手段です(´ー`)y-~~
  ちなみに現物を買ってきてとメールでお願いしたら、
  「だがことわる」(原文のまま)と返信が来た。(ぇー
おサイフケータイでサークルKサンクスをおトクに利用する方法(ITmedia)

【他】
空梅雨「非常事態」福岡市は平年の16%、関東も半分以下(読売)


【ソフトウェア】
Apple、「iPhoneに必須」のiTunes 7.3をリリース(ITmedia)



-本日の独り言-
   パンヤCPガチャレア「でかポン」(※名称は違います)の能力修正発言は、
  結局ガチャ売上の為のブラフだったのか、福袋の売上強化の為、
  レア変更後に高性能修正されるのかな?(´・ω・`)
■ 6月29日(金) 22:22 更新
【ゲーム】
「モンスターハンター フロンティア オンライン」,「MHP2nd」の“ティガレックス”や第3の新モンスターが登場することが明らかに(4Gamer)
「モンスターハンター フロンティア オンライン」のオープンβテスト再開は4:00PM予定。サーバー増設で一つの世界から三つの世界へ(4Gamer)
「MHF」プレビューサイト第5回で猟団や新武器・防具を紹介(4Gamer)
  あっさり新ワールドが2基も追加されるとは思わなかった…
  MOなので、出来れば1ワールドが良かったのですが、まぁ
  仕方ない。 気になるのはワールド毎にキャパが違う点か。
  とりあえずワールド2に突貫して来まふ(´ω`)
「ラグナロクオンライン2」公式サイト,本日オープン。同作CBT参加権が得られるキャンペーン情報も(4Gamer)
  普通にチケット分だけの値段なので、継続的にROをする方への
  優待券みたいな感じですかね。 (時に、2〜3年前のcβ募集は?)
  気になるのはチケットを複数購入した方には、RO2参加IDを別途
  プレゼントとあるのに、貸与、譲渡、売買禁止。
  (90日券を入力した癌ID限定にしない限り、確実に売買される…)
[韓国ゲーム事情#741]「マビノギ」,韓国テストサーバーにジェネレーション7を実装(4Gamer)
トランスフォーマー? 「機甲世紀」に変形システム導入(4Gamer)
  中国産MMORPG。 何やら方向性が怪しくなってきた?
Access Accepted第132回:どうなるWorld of Warcraft(4Gamer)
  減っていると云う印象は全く無いのぅ。(元が多過ぎるのもあるが)
  以下長くなったので、本日の独り言に続く。
忠実に再現された中つ国の居心地は? 「LotRO」のレビューを掲載(4Gamer)
GTA4,今度はアクション満載のセカンドトレーラーを公開(4Gamer)
  PC版に期待しつつ、Special Edition版が気に入ったので360も購入。
  Rockstarの思惑にしっかり乗っている自分に(つω`)
マイクロソフト、Xbox 360「Halo 3」発売日が9月27日に決定。日米同時発売!!(impress)
スパイク,「Oblivion」のPlayStation 3用日本語版を2007年秋に発売(4Gamer)
  ('A`) ←不満のようだ。


【ネタ】
理由ないのに欠勤、遅刻繰り返し減給(日刊スポーツ)
  一般的な会社なら、良くて1ヶ月で減給、改善されなければ2ヶ月で
  懲戒解雇されると思うのですがね〜 うらy(マテ
遊泳「適」の水浴場は82% 環境省の水質調査(産経)
PCが動かなくなったときどうする?(ITmedia)
スペースシャトルから見た日の出のムービー(GIGAZINE)

【デジタル】
日本ギガ・バイト閉鎖。2社を新たに設立して国内体制大幅刷新へ(4Gamer)
  (´・ω・)…
総務省、無線LANを高速化するために電波法を改正(ITPro)
東芝EMI、東芝の保有株全譲渡により「EMIミュージック・ジャパン」に(impress)
Belkin、「洗えるマウス」発表(ITmedia)
  形状が良く分からないのぅ。(多分3ボタン)

【他】
米、ウナギなど中国産養殖魚の輸入禁止 抗菌剤を検出(朝日)
  中国の方へインタビュー時の回答「アメリカが難癖つけているだけよ。」
  「(民衆は)その辺ちゃんと分かっているし、安全よ。」
   どちらにせよ日本にも大量に輸入されているので、
  今年の夏はウナギの蒲焼が高そうだorz
報復? 干しブドウなど米国産食品相次ぎ不合格 中国(朝日)
  この子供のような応酬は、中国の伝統思考?(´ω`)
  まぁ米産に限らず、日本産(偽装)も信用性に欠ける時代ですがね。
<警視庁情報流出>個人情報は1万2000人分 過去最悪(Excite)



-本日の独り言-(WoW)
   大手ファンサイトをRMT関連疑惑会社が買収しまくっているのは
  少し前から話題になっていますが、中国の出稼ぎが非常に迷惑で
  現地プレイヤーが憤慨している時、北米に新規RMTサイトが誕生し、
  「アメリカによるアメリカの為のRMT会社を設立!」とか大々的に告知。
   ところが良く調べると中国企業だったと云う事が今年の春先に
  あったのぅ。
■ 6月28日(木) 22:38 更新
複数の脆弱性を狙う攻撃ツール「MPack」に注意喚起、JPCERT/CC(impress)



【ゲーム】
【リリース】「パンヤ」のプレイを再開してアイテムをもらおう&新衣装(4Gamer)
  もう実装しないと思っていた、クーのドクロ手袋実装。
「MHF」のオープンβテストが再開。正式サービスは7月5日にスタート(4Gamer)
【PR】本日オープンβテストスタートの「モンスターハンター フロンティア オンライン」,序盤の大型モンスター狩猟のコツを伝授(4Gamer)
  ついにOpenβ開始。 個人的には遅れたお詫びの一つ
  月額料金の割引は、最大180日分充填出来るシステムからして
  アップデートを遅らせる原因になりそうで危機感が。
本日6月28日より,「ファミスタ オンライン 2」のサービスが開始(4Gamer)
“オンラインゲームフォーラム”を母体に,日本オンラインゲーム協会発足(4Gamer)
  不正や、ユーザー側の不利益への対策に全く期待が
  持て無い理事会構成だのぅ…
【PR】「ウルティマ オンライン 甦りし王国」,生まれ変わったその姿を見よう(4Gamer)
サイバーフロントから,「シヴィライゼーション4 Beyond the Sword【完全日本語版】」が発売決定(4Gamer)
ファルコム最新作「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」の紹介記事を掲載(4Gamer)


【ネタ】
「シドニー・オペラハウス」が世界遺産に(日刊スポーツ)
島根・石見銀山遺跡、逆転で世界遺産入り決定(朝日)
頭の中が丸分かり? 「脳内メーカー」が人気(ITmedia)
  エムの脳内とTシャツ… |||orz
  (アクセスが集中しているのか、とても重い)

【デジタル】
任天堂、「WiiWare」発表--独立系デベロッパー向けWii用ゲーム開発サービス(CNET)
国会図書館、大正時代の図書約15,700冊をネットで公開(impress)
「ここ数年で電話番号を覚えられなくなった」が8割以上、NTT-BJ調査(impress)
  確かに全く覚えていない(・ω・`)
動画に墨塗り画像などを入れられる「モザモザ動画」、字幕.in作者が開発(impress)
発売前のiPhoneを2週間使ってみた結論(ITmedia)
  auも可能なら欲しいと思いますが、Apple社のPCでは脆弱性への対策が
  MS以上に遅いので、その辺が気になっている。
au書籍販売サイトで他人の登録情報が表示、最大436件(日経BP)

【他】
フジモリ氏、参院選比例区出馬の声明 国民新党も発表(朝日)
  フザケルナ('A`)



-本日の独り言-
   パンヤのCP有効期限が今月まで(私の場合は)
  本日のアップデートでドクロ手袋をGETし、他適当に買ったら
  見事CP0になったよ!(゚∀゚)
■ 6月27日(水) 23:15 更新
インターネットバンキングの被害件数100%増、その理由は?(ITmedia)
中国製歯磨き粉62万本回収 ジエチレングリコール検出(朝日)



【ゲーム】
「MHF」,「第3回テクニカルテスト」開始時間を2時間繰り上げ,本日5:00PMから実施(4Gamer)
  明日からOpenβなので良いが、出来れば21時から2時間追加が…
  接続人数制限はOpenβまでは良いとして、正式時にも引き続いたら
  日本では叩かれるかな?
  尚、カプコン運営には猜疑心一杯なコアゲーマーが多し。(私含む)
【リリース】「大航海時代 Online」,拡張パック発表会での質問を募集(4Gamer)
  質問がある方はドシドシ応募を。
Eya Interactiveの新作MMORPG,「LUNA Online」のプレイムービーをUp(4Gamer)
  半月位前に、見た目から日本でも話題になるのでは?と
  紹介したMMORPGのムービーがアップ。
ビジュアル・ファースト,犬との生活やダンジョンの探索を楽しめるMMOゲーム「Soundness」を発表(4Gamer)
  何か色々とツッコミたい、不可思議なMMOの登場。
  人が集まるのか予想が付かない。
オンラインRPG「PI STORY」,7月4日3:00PMにオープンβテスト開始(4Gamer)
  横スクロールアクション。 女の子版アラド?(ヌルゲー)
「ロスト プラネット」北米で発売。PC版のプレイムービー公開(4Gamer)
【リリース】「ロスト プラネット」を同梱したグラフィックスカード(4Gamer)
  86GTでまともに動くのか少々疑問ですが、
  Leadtek社でロストプラネット付なら大変お買い得。
「EQ2」拡張パック全部入りセットをダウンロード販売開始(4Gamer)
  基本的にクレカ専用に加えて、39.99US$と日本円では無いのが残念。
  Amazon等で買えるEoF輸入版が約6000円なので、お買い得ではあるか。
SOE,海洋MMORPG「Pirates of the Burning Sea」の発売を発表(4Gamer)
  良く考えると、SOEのMMOは生産が面白いのが多いのぅ。
  これも生産に期待出来るのかな?
6月28日,いよいよ正式サービス開始の「ウルティマ オンライン 甦りし王国」(4Gamer)
PCゲームレビュー「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」(impress)
「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」のスクリーンショット36点をUp(4Gamer)
  既に手元に届いている方も多いはず!
  各言う私の手元にも!(´゚∀゚)つ[英雄3rd]


【ネタ】
エアコンなしでひんやり 「空調ベッド/座布団」で猛暑を乗り切れ(ITmedia)
  我が家はソファーがベットです!(ぇ
サバのみそ煮など29食品を宇宙日本食に認定 宇宙機構(朝日)
「ツタンカーメン級」のミイラ発見か(日刊スポーツ)
【情報局】注目作が続々登場! 7月の新番組20本+劇場新作8本(Webアニメスタイル)
  アニメの改変期って、4月と10月では?(´ω`)?
和んだら負け(ニュー速)
  惨敗ですorz

【デジタル】
「MSN毎日インタラクティブ」9月で終了、10月から「MSN産経ニュース」に(impress)
ヤフオクで「受け取り後決済サービス」開始、匿名で商品の配送が可能(impress)
auの「W53T」、ヒンジの不具合で端末を無償交換(impress)
  販売も一時停止。
「1円携帯」段階見直し、SIMロック解除解禁も 2010年めど・総務省方針(ITmedia)
  当分先だったのか。 となると、来年新機種購入するのがお得かな?
PDF用いた株価操作スパムが流行、国内にも上陸?(ITmedia)
<妖怪>情報3万5千種、画像もデーターベース化へ 日文研(Yahoo)

【他】
新日本石油、卸値3円80銭上げ(日刊スポーツ)


【ソフトウェア】
任意のコードが実行される脆弱性に対応した「+Lhaca」v1.21が暫定公開(窓の杜)
  暫定措置なので、出来れば利用者は別の解凍ソフトを。
ホットキーでWindowsやアプリを自由自在に操作できる「AutoHotkey」(窓の杜)
「RealPlayer」次期ベータ版公開、Web上の動画ダウンロードに対応(impress)
  RealPlayerは使わなくなったのぅ…



-本日の独り言-
   Xbox360にて今秋発売予定のGTA IV Special Edition版
  何この豪勢さ(笑) これで1万1千円とは。(*´ω`)つ[購入]
■ 6月26日(火) 22:50 更新
「中国製タイヤに危険性」米当局がリコール要請と報道(朝日)
   これはアメリカの話ですが、日本でも危険と思われる。
「+Lhaca」に任意のコードが実行されるパッチ未提供の脆弱性、Symantecが公表(窓の杜)
中国製圧力なべ、取っ手過熱の恐れで回収 中国側も調査(朝日)
   栗林商事株式会社が販売していた下記3点が対象。
  「MR-180」 「MR-200」 「MR-220」
  



【ゲーム】
MMORPG「Gods&Heroes」,“ミニオン”を紹介するムービーが公開(4Gamer)
ホビットのエディーが大活躍する「指輪(リング)にかけろ!」第4回を掲載(4Gamer)


【ネタ】
標高2500メートル超での国際試合禁止 高地国、反発(朝日)
  この意見で行くと、〜〜℃以上〜〜℃以下も禁止に?
パナマ大統領、運河拡張工事に日本企業の入札参加を期待(読売)
高野連、来年入学者は特待容認 今後は野球憲章を論議(産経)
  野球だけ認めないと云うのはおかしな話なので、是非改正を。
電車ダイヤが乱れたときどうやって元に戻すの?(R25)
主要路線の混雑率(国土交通省)
  ほほう。

【デジタル】
Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明!(Web担当者Forum)
世界のWi-Fiが定額で利用できる「Boingo Global」登場(ITmedia)
ソフトバンク携帯狙え ヤミ金業者、債務者に詐取指示(産経)
プリンストン、Wiiリモコン用の充電式バッテリーパックとアタッチメントを発売(CNET)
  釣りのが良いのぅ。 しかも向こうはゲームの付属品
端末そのままで携帯乗り換え容易に・総務省研報告(日経)
  これは良い事で。
料金競争加速…ドコモ、長期割引を家族全員に適用へ(産経)

【他】
セキュリティ修正が特許の対象に(ITPro)
  修正パッチを出さない(出せない)会社が出そうだ…
  そもそもオープンソース系はどうする気でしょうね。
国保交付金、国が過少算定 那覇は10年で5億5千万円(朝日)
はしかの流行ピーク越す(日刊スポーツ)
県警会見、警察官の当て逃げ、スピード違反(KNB)
  …('A`)


【ソフトウェア】
「Radeon HD 2600/2400」サポートの「Catalyst 7.6」リリース(窓の杜)
「iTunes」を使わずに“iPod”の音楽ファイルを管理できる「YamiPod」v1.4(窓の杜)



-本日の独り言-
   FFオンラインにおいて、ついにRMT利用者もBAN開始(゚∀゚)d GJ
■ 6月25日(月) 22:30 更新
「ハリー・ポッター」試写会をエサにするスパム(ITmedia)



【ゲーム】
「MHF」,“テクニカルテスト”の実施時間を発表。本日(6月25日)から6月27日まで,各日7:00PM〜9:00PMに実施(4Gamer)
  流石にテクニカルは時間が不可なので、Openβから参加。
SFMMO「Jumpgate Evolution」,βテスター登録の受け付け開始(4Gamer)
Quake 4 マルチプレイ専用デモ(4Gamer)


【ネタ】
監督メッセージ公開! 押井守監督、最新作『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』2008年公開に向けて製作決定!(eg)
牛丼の「すき家」、ネット経由のテイクアウト予約受付開始(impress)
ビクターとケンウッド統合、「何も決まっていない」(ITmedia)
禁煙用ならぬ、蚊・虫よけ用のパッチ(Excite)
  本当に効果があるのかな?
黒沢映画「天国と地獄」ドラマでリメーク(日刊スポーツ)
直方体をステージから落とさないように転がしていくゲーム「Bloxorz」(GIGAZINE)
  あ、楽しい(*´∀`)
上半期一番笑った画像を貼れ(日刊スレッドガイド)
  笑ったら負けです(´・ω・`)

【デジタル】
Arctic Cooling製GPUクーラー「Accelero S1/S2」に専用ファン(4Gamer)
  本当に静音なら良さそうじゃのぅ。
米Amazon、図書館の歴史的稀少本や絶版書のオンデマンド出版を発表(impress)
  (゚∀゚)!
Amazon.co.jp 07上半期ランキング PCソフトトップは(ITmedia)
  ソフトウェア項目で、MHFパッケージが意外に売れているのに驚き。
  (4位の製品は別の意味でどうかと思うが。)
  ゲームに関しては、Wii系が予想外に9位だけか。
Google Earthは「いまそこにある危機」――米軍高官が問題視(ITmedia)
  飛行中のミサイルとか、紫色の点在している地域とか?
後藤重治のPC周辺機器売場の歩き方:最終回:リアル店舗は滅亡に向かうのか(ITmedia)
  馴染みの店で買う時には、型番で指定するのぅ。
ファミリーマート全店で7月10日からiDとEdyが利用可能に(ITmedia)
海賊版Windowsで損害賠償、北京で購入者が一部勝訴(ITPro)
  ちょっと意外な事に、MSへの請求は棄却(本来は当たり前ですが)

【他】
梅雨明けは平年並みで、盛夏暑い 気象庁3カ月予報(朝日)


【ソフトウェア】
MS、PDF対抗フォーマット“XPS”の生成・閲覧ツール集の日本語正式版を公開(窓の杜)



-本日の独り言-
   今日サークルKに行ったら、パンヤシールがちゃんと貼ってあった。
  何でも先週水曜日くらいに連絡が来たそうな。(買わなかったが)
■ 6月24日(日) 22:30 更新
合金製「きかんしゃトーマス」も鉛混入か 米紙が報道(朝日)



【ネタ】
人々に見せつけるためにフェラーリを購入してはいけない!?(Excite)
  (´・ω・)…
回転寿司の速度って、最近、速くなってるの?(Excite)

【他】
健康食品、一部に過剰な鉄…C型肝炎に悪影響も(読売)
  Σ(゜口゜;≡;゜口゜)  ←毎日飲んでいる人



-本日の独り言-
   Wiiゲームの付属品  (´∀`*)良いかも
■ 6月23日(土) 22:50 更新
【ゲーム】
「モンスターハンターFO」,ヴォルガノス装備や新デザイン武器の存在が明らかに。睡眠ブレスを吐くヒプノックの狩猟画面も掲載(4Gamer)
  βが延期になったお詫びに月額割引期間が設けられた訳ですが、
  公式を見る限り、パッケージ購入者が得をするような…


【ネタ】
ビクターとケンウッド、経営統合で大筋合意(朝日)
モスの「牛乳の味が変わるストロー」を使ってみた(Excite)
  テレビで見て、ちょっと興味あり(´ω`)
時をかける少女:7月21日にフジテレビ系で放送 地上波初登場(毎日)



-本日の独り言-
   韓国のとあるオンラインFPSにおいて、ゲーム内で
  『プレイヤー1000人殺せば現金10万ウォン(約1万3千円)プレゼント』
  と言うキャンペーンを開催(マジデー)
  それが大ヒットした為、他社も追従する形に(益々マジデー)
■ 6月22日(金) 23:10 更新
NTT東西、Bフレッツ ワイヤレスで利用するAC電源アダプタで発熱の不具合(impress)



【ゲーム】
カプコン,「モンスターハンターFO」のオープンβテストについての再開時期を発表。月曜日から“テクニカルテスト”を実施,正式サービス開始は延期(4Gamer)
  120万回のアクセスが集中したそうで。
  正式時に同じ事をすれば叩かれるだろうが、Openβなのに
  激怒して叩いている人が多くて(´ー`)y-~~ (国内最大云々はさて置き)
【リリース】「ファンタジーアース ゼロ」,ウェディング衣装実装(4Gamer)
【リリース】「ラグナロクオンライン」,ポイント還元キャンペーンが実施(4Gamer)
「三國志 Online」,公開合戦テストの限定仕様が公開に(4Gamer)
【リリース】「MoE」,アイテムボックスのスロット数が拡張可能に(4Gamer)
  月額制倉庫でこの値段。 売れるのかな?(ゲーム内スロは最大42枠)
ゲームハイ,「サドンアタック」のクローズドβテストの詳細を発表(4Gamer)
カプコン,「ロスト プラネット」はSteamを使用してマルチプレイ対戦(4Gamer)
スクウェア・エニックス、DS「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」 ロゴなどがデザインされたニンテンドーDS本体同梱版を発売(impress)
  また転売屋が大賑わい?


【ネタ】
監督メッセージ公開! 押井守監督、最新作『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』2008年公開に向けて製作決定!(eg)
ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」(ITmedia)
品薄続く「らーめん缶」 ヒットの舞台裏(ITmedia)
NHKがバイクの旅番組制作(日刊スポーツ)
カレーに醤油、かけてますか?(Excite)
  醤油なんて初めて聞いた(・ω・`)

【デジタル】
アイシェア、年頃の娘とのメール交換を仮想体験する“娘とメール”を開始(ASCII)
  (´∀`)…
GyaO、4コマコミックが原作のアニメ「猫ラーメン」を配信(impress)
価格.comに「釣り」カテゴリ新設、リールなど型番単位で安値検索可能(impress)
DIGITAL COWBOY、Xbox 360用ポートリプリケータ−冷却ファンや、映像出力端子を装備。実売4,980円(impress)
  こんな物が発売される段階で、色々問題があるような…(箱の構造)
  そろそろ暑くなってきましたので、Xbox360は控えめに(´ω`)d
P2P型SNSのimeem、広告付き無料音楽サービス立ち上げ(ITmedia)
プラグインのダウンロードページ? 正体は丸ごとコピーのマルウェアサイト(ITmedia)
「1円携帯」規制へ、総務省が料金体系見直し要請(読売)
  規制したデメリットを埋めるだけの通話料が安くなるとは思えない。
  どちらにしても携帯販売店は、かなりの数減りそうじゃのぅ。

【他】
「訴訟取り下げるので一旦お金を振り込んで」弁護士装う架空請求(impress)
社保庁、手書きの年金台帳83万件を違法に廃棄(朝日)
ゆうちょ銀、商品・サービスを発表 積立貯金などは廃止(産経)



-本日の独り言-
   韓国において、マビノギ3周年イベントを開催。
  マビってまだ3周年だったのですね〜(もっと長い感じがした)
■ 6月21日(木) 22:10 更新
腐った豆腐約6万丁、流通の恐れ 近畿などで自主回収(朝日)



【ゲーム】
「モンスターハンターFO」,アクセス集中で緊急メンテナンスを実施。再開時期は明日の正午以降に発表(4Gamer)
「モンスターハンター フロンティア オンライン」連載 今日から始める! 初心者ハンターライフ(impress)
  パンクして緊急メンテは予想通りとしても、まさか数日ほど
  遅れるとは思わなかった。 それだけの注目作なのか鯖が弱かったか。
【リリース】「パンヤ」に「ねこひげ」登場&現在降水確率Up中(4Gamer)
  新PPガチャレアは猫ヒゲに。
[韓国ゲーム事情#735]カジュアルRPG「プロジェクトD」の続報(4Gamer)
『ラグナロクオンライン』物語は第3の国“アルナベルツ教国”へ! ラヘルアップデート直前体験レポート(eg)
「アラド戦記」,「Act.3」アップデートで格闘家とガンナーに3次職追加。新ダンジョンや新モードも(4Gamer)
  ( ゚∀゚)アハッハハハハハハハ
「完美世界」,新システムを採用したダンジョンなどを実装(4Gamer)
【PR】精錬でアイテムを強化せよ! 「Perfect World -完美世界-」(4Gamer)
  ソロダンジョン追加。
  新騎乗ペットは5,500円か。 1万に比べて安いね!
「マビノギ」にエレガントでゴシックな衣装アイテムが登場(4Gamer)
  ギャンブルレア装備だけは、耐久度無しで良いと思ふ(´ω`)
【リリース】「WarRock」,新マップ「Zakhar」やアイテムを追加(4Gamer)
中つ国で生産職人になろう,「LotRO」基礎から始める生産のススメ(4Gamer)
  他は良いのに生産が面白く無いので、かな〜り残念。
「Hellgate」日本語公式サイトで,Cabalistのスキルムービー公開(4Gamer)
最大6人までのマルチプレイに対応! PSP「グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ」(impress)
「Call of Duty 4」,夜間市街戦のプレイムービーが公開(4Gamer)


【ネタ】
閉鎖空間で520日間生活 火星飛行想定、欧州が募集 (河北新聞)
  ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
オシム監督、中田英にラブコール? 特派員協会で会見(朝日)
お茶漬けソフトクリーム、どんな味? 福岡・うきは(朝日)

【デジタル】
mpio、エレキギター風デザインのポータブルプレーヤー−ダイヤル式ボリューム搭載。1GB 6,980円から(impress)

【他】
なぜだ!社保庁ボーナス満額…34.6歳で62万円(ZAKZAK)
緊急地震速報、10月から一般に提供 震度5弱以上(朝日)
芋焼酎1瓶100円値上げ(日刊スポーツ)
  orz



-本日の独り言-
   アラドにおいて、Lv32のBSKで「アモン上KINGSソロ」のヘルに挑戦。
  唯唯笑うしか無かった,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
■ 6月20日(水) 23:24 更新
東芝、'90〜91年販売のテレビに発煙/発火の可能性(impress)
中国製練り歯磨きから毒性物質ジエチレングリコール検出(朝日)



【ゲーム】
「MHF」,明日オープンβテスト開始&新たに実装される要素を公開(4Gamer)
北米版「機甲世紀」,6月22日にクローズドβテストが開始に(4Gamer)
  中国産MMORPG。 日本サービスも予定。
「EVE Online」のRevelations IIムービーを4GamerにUp(4Gamer)
「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」のスクリーンショット24点を掲載(4Gamer)


【ネタ】
ビリーズブートキャンプに関する10の疑問(ASCII)
  サーコゥ!!(゚∀゚ )
中国、「エベレスト高速道路」の建設に着手(AFP)
  うーむ(゚ ゚ )〜
豆腐はデザートに食べる時代ですか?(Excite)
  探さねば!
本日よりマクドナルドが地域別価格を導入、都市部ではどれだけ値上がりしたのか?(GIGAZINE)
  公式サイトで値段を調べる事が出来なくなったのか。
  こうなると、全国の価格一覧サイトとか作ると面白そう。
平安京の運河跡など見つかる(日刊スポーツ)
象印マホービン「ピカボトルSB-ZA01」〜手が届きにくい魔法瓶内部の汚れとニオイを除去(impress)
「秘窯の里」伊万里で風鈴まつり(朝日)
ナイナイ矢部浩之、会見で破局を語る(日刊スポーツ)
  (´・ω・`)
「俳句自動作成マシン」 おもしれぇwwwww(日刊スレッドガイド)
  「肝試し  生まれて初めて  無免許医」 Σ(゜口゜;≡;゜口゜)

【デジタル】
「ニコニコニュース」オープン 「ニコ動」有料会員は2万人超え(ITmedia)
新海誠監督の「ほしのこえ」と「雲のむこう、約束の場所」を限定配信(impress)
Webサイトを人質にとって「みかじめ料」を要求、DDoS脅迫が日本にも上陸(ITmedia)
ドコモ、「iPhone」に意欲 Appleと交渉へ(ITmedia)
  独占契約出来れば武器になるからのぅ。
  ユーザー側としては、独占ではなくauでも出して欲しい。
←→→P+K+Gも出しやすい? エレコムからずっしり重いUSBジョイスティックが登場!(MyCOM)
  低重心で錘入り?の1.4kgなら安いのぅ。
  外見はNEOGEOっぽいのも良いのぅ(´ω`)苦手だけど
モノもコンテンツも売ります――紙の自販機「ドコデジ」ってどんなもの?(ITmedia)
  ( ゚д゚) これは面白い。
「AIRやWPFはウェブにとって不健全」--Firefox3開発幹部のMike Shaver氏(CNET)

【他】
中国産ピーマンから基準値超える農薬検出(朝日)
渇水対策会議、2年ぶり開催(朝日)
改正イラク特措法が成立 自衛隊派遣を2年延長(朝日)
年金問題に便乗?社保庁職員名乗る不審電話相次ぐ(朝日)
光化学スモッグ注意報発令、過去最多の26都府県(朝日)
  この事に中国は「原因も特定出来ていないのに名指しした事に不快感」
  は十分分かるが、「中国が原因である事は断じてありえない」
  と言い切った事には( ゚д゚)エェー な私。
社民党がマニフェスト発表(朝日)
ガソリン140円超えも、新日石が卸値引き上げへ(日経)
  自転車自転車(´ω`)


【ソフトウェア】
自動で難易度を調整できる運転免許の学科試験用学習ソフト「The☆学科Best☆」(窓の杜)
  車の筆記試験、合格ラインを96点以上が良いと思ふ。
iTunes Storeからのダウンロード時間を短縮できる無料ソフト登場(ITmedia)



-本日の独り言-
   明日の16時頃から、MHFオープンβテスト開始予定。
  クライアントとアップデート、会員登録だけは今日中に(´ω`)d
■ 6月19日(火) 22:00 更新
【ゲーム】
【リリース】「RO」,6月は早解きクイズなど二つのイベントを実施(4Gamer)
【リリース】「大航海」&「信長」,公認ネットカフェでキャンペーン(4Gamer)
「アリアスストーリー」チェックアップテスト,6月22日より開始(4Gamer)
「Pirates of the Burning Sea」,βテスター200名を募集中(4Gamer)
  (*´д`)
中つ国を駆け回る週刊連載「指輪(リング)にかけろ!」第3回を掲載(4Gamer)
「Quake 4」,新マップの追加などを含む最新パッチがリリースに(4Gamer)


【ネタ】
東芝「ネオボールZ LED常夜灯付き」〜LEDと蛍光灯を一体化した電球(impress)
  値段も比較的手頃かな。
ナイナイ矢部浩之が20日緊急会見(日刊スポーツ)
  結婚とか?
ドイツサッカー協会、プロ試合に初の女性審判を起用(Excite)
一人乗り電動チャリオットEasy-Glider(EJ)
  ( ´∀`)

【デジタル】
災害伝承情報の公開(総務省)
米O'Reilly、書籍の1章だけの個別ダウンロード販売を開始(impress)
「PCゲーマーを増やしたい」 NVIDIAに聞く「THE WAY」創刊の目的(4Gamer)
ノバック、Skype利用に対応したUSB接続型ヘッドセット2製品(impress)
YouTube、日本語版サービスを開始。米国含め全10カ国に対応(impress)
Webからの大規模ウイルス感染がイタリアで発生(impress)
  日本語版も発生する可能性が高いそうな。
IBM、オンラインゲームのプレイは仕事のスキルアップに寄与(impress)
  この為に私はネットゲームをしているのですよ!(違
  まぁ冗談はさて置き、やり過ぎは本末転倒也(´ω`)d

【他】
フジモリ氏に「参院選出馬を」 国民新党(朝日)
  ('A`)
住民税凄すぎワラタ。でも所得税1年分と相殺してみたら+2万くらいだったぞ(カジ速)


【ソフトウェア】
しりとりや簡単な漢字の読み取りで脳を活性化させる「みそれんシルバー」(窓の杜)



-本日の独り言-
   ガンホー恒例の 大法螺発言 宣誓
  「2007年11月までに不正者を80%削減させます!」
■ 6月18日(月) 22:40 更新
【ゲーム】
RO「ラヘル」アップデートテストプレイ&レポート。宗教国家「アルナベルツ教国」の謎と数々のクエスト(4Gamer)
  献金に関してどんなに早くても1ヶ月は掛かると言う事なので、
  10Gzくらいなのかな?
【リリース】「RO」ラヘルアップデート記念キャンペーン本日より開催(4Gamer)
  カムバックの特典が良くなって来た=危機感?(ぇ
「ファンタジーアース ゼロ」に「訓練所」。同国同士での模擬戦が可能に(4Gamer)
  待望のキック機能実装だそうな。
  同軍30人以上の賛同者が必要なので、悪用もされ難いかな。
【PR】「モンスターハンター フロンティア オンライン」のプレミアムパッケージを15名様にプレゼント(4Gamer)
EA Mythicの「UO:Kingdom Reborn」,オフィシャルトレーラーを掲載(4Gamer)
「The Lord of the Rings Online」,“Book 9”のムービーが公開に(4Gamer)


【ネタ】
硫黄島「いおうじま」から「いおうとう」に 国土地理院(朝日)

【デジタル】
Skype IEプラグイン、クラッシュを引き起こす問題が発覚(impress)
YouTubeのユーザーインターフェイスが大幅改良(impress)
関西地方の一部でNHK総合に通信障害(日刊スポーツ)

【他】
ワタミがコムスン「一括引き受け」 地域450社と連携(朝日)
丸山弁護士が参院選出馬を表明(日刊スポーツ)


【ソフトウェア】
設定内容を復元できるリカバリー機能が搭載された「Lunascape4」v4.3.0が公開(窓の杜)



-本日の独り言-
   GTA4のダウンロードコンテンツ追加機能が、
  Xbox360限定に確定 |||orz
■ 6月17日(日) 23:10 更新
【ネタ】
水墨画を楽しむ “多彩な”モノトーンの世界へ(産経)
本当の意味での「食わず嫌い」について考えてみた(Excite)
  私は紅芋や黄色スイカが食わず嫌いに当るのぅ(´・ω・`)
冥王星、また「降格」=エリスより軽いと判明−米(時事通信)
隕石から新物質発見 北大・圦本教授ら 太陽系の起源新たな手がかり(北海道新聞)
「ビッグ」に再び6億円のチャンス(日刊スポーツ)

【他】
梅雨入りするも…水不足 早明浦第3次取水制限(産経)


【ソフトウェア】
Thunderbird2.0.0.4日本語版 リリース(公式)



-本日の独り言-
   世界全体のMMOアクティブユーザー数 TOP10が発表。
  1位は流石にWoWが不動だったが、7位にギルドウォーズ
  9位にリネージュ1/2と、韓国産(GWは厳密には違うが)が
  入っているのは立派じゃのぅ。(日本産は当然なし)  
■ 6月16日(土) 22:35 更新
【ゲーム】
「モンスターハンターFO」に登場する第2の新モンスター“ヴォルガノス”の情報を公開。「MHP 2nd」の装備も登場(4Gamer)


【ネタ】
アクション部門6位に「七人の侍」 米誌(朝日)
【栃木】冷凍おにぎり、チンしてお茶漬けに(朝日)
行列のなかで、人は何をしているのか(Excite)

【デジタル】
北京市民、海賊版OS搭載PCの故障を巡り、マイクロソフトなど提訴(ITPro)
  ちょ(笑) ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
高速道路料金を検索できるパーツ「ドライブプラザサーチボックス」(MyCOM)

【他】
楽天が楽天市場のネット家電店閉鎖(日刊スポーツ)
  4日程前から騒がれていたのですがね〜(夜逃げ)
  これに対し、被害者が楽天にメールをしたところ、
  「金銭面の補償は一切出来ません。 OGとお客様で解決して下さい」
  と切り捨てられたそうな(´ω`) Yahooが輝いて見える
「マイクロフィルム化」年金記録 判読困難データも(産経)
トイレットペーパー、4年ぶりの高値(日経)
タミフル異常行動、報告211人に 厚労省調査会(産経)



-本日の独り言-
   余りにもWiiに引き離された為、PS3の値下げを検討中とコメントが。
  合わせてPSPも改良&値下げを検討中だとかで、
  コピー機のインク代で稼ぐ商法と同じに成ってきたようで。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで
  2007/1前半 2007/1後半 2007/2前半 2007/2後半 2007/3前半 2007/3後半
  2007/4前半 2007/4後半 2007/5前半 2007/5後半 2007/6前半