※大腸菌群検出、アイス3万箱を自主回収 丸永製菓(朝日)
台風 11号 情報(読売)
すぐ真後ろに同じような台風が発生する可能性あり。
【ネタ】
・鏡の後ろに“スパイ”がいた!サッカー女子W杯、中国に疑惑(Yahoo)
中国ならそれ位平然としそうだと偏見が(´ー`)y−~~
・トイレ細胞(洋式)、発見される!?(Yahoo)
(´∀`)
【デジタル】
・ドコモの定額データプラン、使う前に知っておきたいポイント(ITmedia)
-本日の独り言-
かなり前から定期的に拝見しているネット漫画サイトを紹介
|壁|д゚)つ[ New's Network ] (結構有名らしいIMで連絡が)
追伸. 明日の更新は無い也(´ω`)
台風 11号 情報(朝日)
【ゲーム】
・「ルナティア」の第1次クローズドβテストが本日3:00PMに開始。登録するだけで誰でも参加可能な第2次テストの概要も発表に(4Gamer)
少々危険なアンインストールの不具合があったりして、
中々リスクが多いcβテスト也((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・【リリース】「RO2」,本日から4日間限定の経験値2倍キャンペーンを実施(4Gamer)
・「MHF」運営レポート発表,nProtect関連のトラブルなどを報告(4Gamer)
9/11のROでもnProが更新したようでサービスに無断で追加され、
OS起動と同時に常駐するタイプになった模様。(npkjmsvc.exe)
(サービスを無効にして消したがナー(´ー`)y−~~)
・【リリース】「釣りパラダイス!」9月14日にアップデート&キャンペーン実施(4Gamer)
・ズー,CoHの拡張パック「カンパニー オブ ヒーローズ:オポージング フロント」をこの秋発売(4Gamer)
・ハドソン、PCエンジン CD-ROM2タイトルをバーチャルコンソールで配信(impress)
最近Wiiが、最新ゲーム機より懐古ゲーム機に成り下がってきた…
でもりあえず叫んでおこう。 ( ゚д゚)< アニキー!!
【ネタ】
・CO2の削減を宣言するとハンバーガーもビールも安くなる!(impress)
普段から心掛けるのは良い事だ。 いや決して割引の為ちゃうよ?(´ω`)
・「かぐや」打ち上げ成功 予定軌道へ(ITmedia)
・中島みゆきが谷山浩子のアルバムで作詞(日刊スポーツ)
・ワーストカー50台を選出(日刊スポーツ)
ぇ、日本車は無し?
・ダイハツが新技術 貴金属使わない燃料電池開発(産経)
・眼鏡、きちんと洗っていますか(Excite)
【デジタル】
・IBM、話し言葉を手話に翻訳するシステムを開発(ITmedia)
是非携帯出来るタイプの実用化を目指して欲しい。
理想は相互翻訳可能な携帯機を一つ(´ω`)d
・Microsoft,ゲーマー向けマウス「SideWinder」を国内初公開(4Gamer)
・Yahoo! Shoppingに「色で商品検索」機能が登場(ITmedia)
・VistaでDHCPサーバからIPアドレスを取得できない場合に対処する(ITmedia)
(´・ω・) ほほう。
・IC利用率78.4%。IruCa(イルカ)の街、高松の電車・バス事情(ITmedia)
・Windows Updateをこっそり更新? 「マルウェア」呼ばわりにMSが釈明(ITmedia)
自動更新を切っていても自動更新される事を初めて知った(´・ω・`)
・Yahoo!やニフニフでも「退却ー!」――やわらか戦車が“ポータル横断”(ITmedia)
【他】
・電事連会長、原油高で電気料金の値上げも(産経)
・はしか流行は依然継続 国立感染研が警戒呼び掛け(産経)
・地デジ放送開始時期見通しを市町村別に…総務省初提供(CNET)
-本日の独り言-
アメリカの某州にある大手ゲームショップが、
「成績の悪い子にはゲームを売らない」と発表。(親同伴必須)
※FirefoxとQuickTime悪用のエクスプロイトが公開(ITmedia)
台風 11号 情報
沖縄〜鹿児島・長崎辺りをかすって朝鮮半島に抜けるかな?
かなり小さめな規模ですが、念のため注意。
【ゲーム】
・先着300名限定,3Dゲームが作れるSNS「ViZiMO」が9月14日正午よりクローズドβテスターを一般募集開始(4Gamer)
・「モンスターファームオンライン」,募集人数1万名の負荷テストを発表。4Gamer枠5000名分を用意(4Gamer)
・ゲームポット、WIN「モンスターファームオンライン」 「ワールドトライアル」参加者をGAME Watch枠で2,000名募集(impress)
・ファミ通.com読者2000名をご招待! 『モンスターファームオンライン』が“ワールドトライアル”参加者大募集(ファミ通)
公式が1,000名なので、これで全部かな?
3日間限定+時間制限ありですが、気になる方は応募あるのみ。
・週刊連載「100万回!? モンスターハンター(F)」第4回を掲載(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」,「ガチャッとポンタ」にエリカやアリン向けパジャマが登場(4Gamer)
・【リリース】「ラグナロクオンライン」で二つのお得なキャンペーン(4Gamer)
90日パックは月額よりも値段が高くなり(誤報?)
360日パックは値引き率が悪くなった辺り、売る気無しかな?
・【リリース】ハンゲーム,「サカつく」「やきゅつく」提供開始記念キャンペーン(4Gamer)
ハンゲで基本無料で無いのは珍しいのぅ。
・「Legends of Norrath」単体版がリリース&「EQ2」アップデート情報(4Gamer)
とは言っても、EQプレイヤーで無い限り、最初にスターターデッキを
買わないと他の方と対戦出来ないのですがね(´ω`)
・英語版体験版 「Loki」(4Gamer)
【ネタ】
・京都に屋根なし2階バス運行(日刊スポーツ)
・「空の境界」がアニメ化 原作者の奈須きのこさんに聞く(朝日)
朝日に掲載されるほど有名な作品なのか、唯単にアニメ映画なのに
7部作構成と言う部分で掲載されたのか。
どちらにしても7部作構成のアニメってすごいのぅ(・ω・`)
・ロッテリア、100円バーガー全国に拡大(産経)
・二つの顔を融合するサイト「Morph Thing」(GIGAZINE)
・空気読み力テスト(socioarc)
44(Aクラス/一般人)
・プログラマーの“宿命”? ファイル操作に関する常識(@IT)
【デジタル】
・PS3が年末商戦に向けてさらに値下げ?(GIGAZINE)
かなり具体的な新モデルの話も出て来ていますね。
・Browser and OS Market Share White Paper(Janco)
企業系ですが、未だXPが80%を超えているのか。
Firefoxに関しては、20%前後をウロウロしているのが一番安全な予感。
・NTTドコモ、月額最大10,500円で利用が可能なPC向け定額通信プラン(impress)
流石にまだ高いですね。
・このサイトは安全? を答えてくれる「マカフィー」最新版(ITmedia)
・性能はエンタープライズ級、使用感はさらに軽く――「ウイルスバスター2008」(ITmedia)
2007の悪夢から、かなり疑って掛かりたい逸品デス
とりあえずこれで、主要な08年度版対策ソフトは出揃ったかな。
・中国の国家機密がハッキング被害に――中国政府高官が主張(ITmedia)
実際クラッキングしていても、肯定なんて出来る訳が無い(´ー`)y−~~
寧ろここに来て「自分達も被害に〜」なんて発表する方が疑われる。
・無料音楽DLの「mf247」、CCライセンス導入(ITmedia)
非営利に限り、2次利用可能なのは良さそうで。
・海賊版WindowsVistaには「ブラックスクリーン・オブ・ダークネス」が起きる(GIGAZINE)
・ついにFirefox3の新機能「Places Organizer」の全貌が明らかに(GIGAZINE)
【他】
・「地デジ」受信不能60万世帯、衛星で送信へ 総務省(朝日)
・「登録型派遣は禁止を」高木連合会長(朝日)
これだけ禁止にすると、余計ホームレスが増えると思うのですが…
・NY原油、初の80ドル突破、最高値更新(日刊スポーツ)
・スマトラ地震、高台避難15分後に「大津波が襲ってきた」(読売)
・スマトラ島地震、死者は10人に…被災の詳細なお不明(読売)
日本でも近いうちに大きな地震がありそうで、怖いのぅ。
【ソフトウェア】
・ローカルのEPWING辞書とWeb辞書を一括して串刺し検索できる「Dicregate」(窓の杜)
・フェンリル、Webページを画像キャプチャーできる「Sleipnir」プラグインを公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ついに明日からcβ開始の新MMORPGルナティアオンライン
ユーザーの手でクエやダンジョン生成出来るシステムや、人間大砲で
(どうやら一部)注目を集めているらしい作品。
cβに当選している責務からテスターとして頑張る気で居たが、
別の理由で激しく迷い中,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`ドーシヨー
※小泉成器の電子レンジに発火の恐れ、無償で部品交換を実施(impress)
※マイクロソフト、9月の月例パッチ4件を公開(impress)
【ゲーム】
・NeoWiz Japan,MMORPG「ORKA」の国内独占供給権を獲得(4Gamer)
良くある韓国の3DMMORPGのようですが、
カードバトルやカード生産など、カードを主体にした作品のようで。
カード系が好きな日本では、意外にウケるかも知れない。
・【リリース】「マビノギ」,マルコムのランダムボックスに新アイテム追加(4Gamer)
・【リリース】「ワーネバ」,9月のイベントは月を愛でる「観月祭り」(4Gamer)
・「DDO」,次期アップデート「シアーリングハイツ」詳報公開(4Gamer)
・「LotRO」公式サイトで,次期アップデート情報が先行公開(4Gamer)
ついにトロルになれる日がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゲーム自体は、生産のみ見直せば言う事無しなのに!
・【速報】『ロストオデッセイ』12月6日発売! 『NINJA GAIDEN II』の発売も決定!!
(電撃)
・マイクロソフトは年末年始に真っ向勝負! 「Xbox 360 ブリーフィング 2007」レポート(電撃)
【ネタ】
・日本は辛勝も、C組首位に/五輪予選(日刊スポーツ)
この写真、日本選手がローリングソバットで相手キーパーを
蹴り飛ばしているように見えて仕方ないのですが(´ー`)y-~~
・俊輔PK2発!日本歓喜の優勝/3大陸T(日刊スポーツ)
早起き/夜更しで試合を観戦するが、0-2になった段階で諦め
テレビを消すも、朝ニュースを見てΣ( 口 ) ゚ ゚
な方が多かったそうな。
・おいしさそのまま“塩分1/2”の塩って?(Excite)
・小室哲哉ファンクラブ突然閉鎖 所属事務所もなく「浪人」状態?(Excite)
吉本からも離れていたのか!
・スーパーカー「オロチ」の有機的なスタイリング(msn)
あれ? ○位の車は見慣れていr…(´ω`)
【デジタル】
・テクノツール、五十音表配列の「あいうえおキーボード」(impress)
テンキーが無い事は残念ですが、需要はありますね。
・匿名化ツール「Tor」で大使館などのパスワード100件を入手(ITmedia)
【他】
・核に匹敵する通常爆弾を開発 ロシア軍(朝日)
ロシアが国際テロと積極的に関わる事は無視ですか。
・生活保護費3千万円着服 福岡市職員(朝日)
確か生活保護を半強制的に打ち切らせ、飢えで亡くなる方が多い県
(生活保護を出来るだけ減らす事を重要視した県の為ですが)
・ボンバル機で主脚折れ事故相次ぐ 国内5機、運航停止(朝日)
・インドネシアでM7.9の地震(朝日)
・飲酒運転 酒を勧めても同乗しても懲役刑(9月12日付・読売社説)(読売)
助手席の人も飲酒してはいけないと、以前から合った気が…
-本日の独り言-
予想以上に早く、アラドに新アバ登場。
今回久々に、鬼剣士とメイジの上級アバが大人気。
(ただし販売終了後で無いと、キューブ合成不可)
個人的には、格闘家の上級帽子アバが気になる(*´∀`)
【ゲーム】
・捕獲したモンスターで対戦「FFXI」に闘獣試合「パンクラティオン」実装(4Gamer)
観戦できるのは面白そうだ。(出来ればちゃんとした戦闘画面希望)
・【リリース】「MHF」期間限定クエストでリオレウス希少種やイャンガルルガが登場(4Gamer)
・【リリース】「シールオンライン」,レインボーゾーンの詳細を公開(4Gamer)
・「ファンタジーアース ゼロ」プレイレポート:8月29日のアップデートで導入された「エクリプス」「ゴブリンフォーク」に注目(4Gamer)
・可愛らしさと格好良さを併せ持つ陸上戦と海上戦の醍醐味が味わえる海洋冒険MMORPG「Frorensia」(impress)
そろそろOpenβの情報が入ってくる頃かな。
・【リリース】「トリックスター0」,特典満載の五つのキャンペーンが実施(4Gamer)
・[韓国ゲーム事情#782]「魔界村」「Golden Axe」がオンラインゲーム化?(4Gamer)
ゴールデンアックス分かるとして、魔界村を多人数でするのは…
【ネタ】
・スーパーで「一番美味しいサンマ」を選ぶには?(Excite)
・この人物のオモテとウラ 江頭2:50(タレント)(Yahoo)
・夏川りみが芸能活動再開ツアー(日刊スポーツ)
・手紙やはがきの「消印」、一回り小さく…都内4郵便局(読売)
【デジタル】
・Windows Messengerワーム、日本でも感染報告(ITmedia)
拡張子がZIPなのに、ダブルクリックで起動するタイプ?
「TanyaBabe.zip .exe」やメッセの脆弱性で無いとすれば、
かなり危険なのでは((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・MP3プレーヤーの誤使用は難聴の引き金に――英団体が警告(ITmedia)
【他】
・伊藤ハムも値上げ 豚肉などの高騰で(朝日)
・「残業代出なかったら、さっさと帰る」舛添厚労相が持論(朝日)
…('A`#)
【ソフトウェア】
・1枚の風景写真から水面が波打つ動画を簡単に作成「Sqirlz Water Reflections」(窓の杜)
・AMD,最新グラフィックスドライバ「Catalyst 7.9」と,ETQWデモ版のパフォーマンスを向上させるHotFixを公開(4Gamer)
-本日の独り言-
パンヤのCPガチャレアは、今週入れ替えか。
今度は何かのぅ(男性水着だけは確実にないな!)
※ソフトバンク、スマートフォンについて注意喚起(impress)
※TCA、パケット通信の高額利用防止で注意喚起サイトを開設(impress)
【ゲーム】
・【リリース】「シールオンライン」,初心者講習会イベントを実施(4Gamer)
・NHN Japanの新作「シュミッドディーヴァ」,先行プレイレポート(4Gamer)
明日からcβ開始なのか。 販売候補にカードは確定としても、
下記SDガンダムを見る限り、予想を超えて高額になりそうだ。
そしてハンゲなので、負けそうになったら回線抜き多発(偏見)
・【リリース】「ハンゲーム」に「SDガンダム外伝」のカードダス登場(4Gamer)
カード1枚50円 トレードする場合は1枚に付10円(´ー`)y-~~
・「Secret Online」,9月12日よりクローズドβテスターを1000名を募集(4Gamer)
ハズレ作ばかりの台湾製MMOですが、逆転はあるかな?
尚、流石にこのキャラは日本でも受け付けんと思ふ (´ω`)うー
・「ベルアイル」,「地上世界」アップデート第二弾を9月12日に実装(4Gamer)
・ガンホー,NDS向け「中村亨 監修 インド式計算ドリルDS」を今冬発売(4Gamer)
(´ω`) ROの頭装備付かな?(笑)
【ネタ】
・中国ネットカフェの“デンジャラス”な宿泊事情(ITmedia)
中国で一番素晴らしいネカフェですら平然と海賊版が多数
インストールされている辺り中国らしいのぅ。
そして何気にPCスペック高いな(笑)
・見えないほど小さくても… 日本初の天然ダイヤモンド(朝日)
・阪神・ウィリアムス、週末復帰へ向け調整(朝日)
・首都圏で巨人離れ? TG戦の視聴率東西で2倍の差(産経)
愛知で午後7時から1時間しか野球中継をしなかった時には、
本気で低人気を感じた(´ω`)
・中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡(Excite)
いやいや、きっと捏造記事に違いない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
・手のひらの上で、自分だけの小さな虹をつくろう(Excite)
【デジタル】
・Googleなど大手サイトのcookie転送に問題発覚、認証かわされる恐れ(ITmedia)
・記名&無記名PASMO、5カ月ぶりに販売再開(ITmedia)
・第2回 違法コンテンツのダウンロードが“罪”になる(ASCII)
しっかりとした取締りなら賛成しますが、今のままでは穴が
多過ぎるのぅ。 「情を知って」と言うのも、知らなかった事を
自分で証明する前提条件がありますので。
・マイクロソフト、翻訳サービス「Windows Live Translator Beta」を公開(impress)
・AMD、BarcelonaことQuad-Core Opteronを正式発表(impress)
・第3世代iPod nano、使ってみてわかったこと(前編)(ITmedia)
・宮内庁、公用PCからのWikipedia編集を禁止(ITmedia)
えー(´∀`)
【他】
・行方不明の冒険家を衛星画像で探す試み、米ボランティアグループ(impress)
・出産費用をだましとる例も 社保庁(産経)
出産育児の助成金は、自己申告制度と考えた方が良い也。
知らず居た為、支払われなかったり病院に着服されるケースも。
-本日の独り言-
福祉介護輸送サービス
台風 10号 情報
本州への影響は無さそうかのう。
【ネタ】
・番外編:フォクすけも歩けばデベロッパーにあたる(ITmedia)
めっさ欲しい(*´∀`)
・駄菓子ならぬ「駄美術」ってなんだ?(Excite)
・2007年10月から放送開始のアニメ番組一覧(GIGAZINE)
1年に4回も入れ替わっていたのか!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
・えっ!地下鉄で居眠りは「違法」(Yahoo)
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
【デジタル】
・「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ(@IT)
-本日の独り言-
EQ2のネクロマンサーは、こんな格好をしています(´ω`)ウソデシ
台風 10号 情報
本州への影響は無さそうかのう。
【ネタ】
・「くさい飯」 本当はうまい?(朝日)
・コミックヨシモト、7号で休刊へ 部数伸び悩む(朝日)
・F1、鈴鹿で09年から再開 富士と隔年で交互開催(朝日)
・ナムコと森永がコラボした「黄金比率プリン」(Excite)
【デジタル】
・2ちゃんねる「削除人」人数 100人と「ひろゆき氏」明かす(Excite)
多いような少ないような。
-本日の独り言-
地震に注意(´ω`)
台風 9号 情報(朝日)
現在北海道。 大雨が予想されますので要注意。
(ついでにもう一個同じようなコースで台風が発生するかも)
【ゲーム】
・「シール」,初のギルドチーム戦開催&ラビキャッチャーアイテム更新(4Gamer)
何故か応援したくなるシールオンライン(´ω`)
・「マビノギ」“ジェネレーション7”のプロモムービーを4Gamerにアップ(4Gamer)
・「ベルアイル」,「地上世界」の特設サイト&地上世界物語の第7回を公開(4Gamer)
生産系が充実している事から、土着が程々に良い模様
・「FEZ」,経験値/リング2倍やスキルリセット無料開放のイベントを実施(4Gamer)
・「釣りパラダイス!」,ウィンドウモード実装&エモーションコマンド公開(4Gamer)
・「LotRO」,色々なイベント/クエストが用意された中つ国 夏祭り開催(4Gamer)
鶏虐待、イクナイΣ(・ω・)
・ロード・ブリティッシュ、新ゲーム「Tabula Rasa」で復活(ITmedia)
スタッフ構成には期待出来るはずなのだが、
何故か今一つ物足りない(´ω`)うーん
・「Hellgate:London」,プレイシーンも見られるムービーが公開(4Gamer)
【ネタ】
・人気漫画「ジョジョ」の荒木さん 米生物学誌の表紙描く(朝日)
・仕事中の「カジュアルゲーム比率」、幹部職で高い――米調査(ITmedia)
(´ω`)ノシ シテナイヨ?
・漢字どう書く?辞書より携帯 20代8割 国語世論調査(朝日)
辞書を引く時、調べる語句の前後にも目を通すべし。
・四季12年ぶり再演「ウェストサイド物語」(日刊スポーツ)
・音楽ユニット「Def Tech」が解散 公式サイトで発表(産経)
(´・ω・`) しょぼーん
・簡単パラパラチャーハン用、調味料(Excite)
家庭用コンロでもパラパラチャーハンは作れる也。
【デジタル】
・KDDI、大阪市平野区で発生したメタルプラスサービスの障害が復旧(impress)
・月周回衛星「かぐや」搭載の「H-IIAロケット」打ち上げをライブ中継(impress)
・イトーヨーカ堂、約10万点の商品扱うショッピングサイト開設(impress)
Web限定セールとかあるのかな?(・ω・`)
・ソニー、rootkit的技術使用のUSBメモリについて修正ソフト提供を発表(impress)
またか('A`)
・マイクロソフト、9月の月例パッチ5件の事前情報を公開(impress)
・シマンテック、スキャンやUI反応など“軽く”なった最新版「ノートン」(impress)
軽くなるのは良い事だ(・∀・)d GJ
・Apple、iPhone「値下げ前購入者」に100ドル分の商品券を提供へ(ITmedia)
流石に新発売2ヶ月で200US$(約23,000円)も値下げされれば
文句の一つも言いたくなる(゚д゚#)
・貴重書をネットでどうぞ 国会図書館の電子化事業、著作権処理に課題も(ITmedia)
こう云うサービスは、本当に助かる。
【他】
・病院内での携帯電話利用に警鐘、特にGPRSが危険(ITmedia)
少しでも可能性がある以上、病院では電源を切りましょう。
・企業年金未払い65万人分、住所未入力 請求書送らず(朝日)
・「シーチキン」98年以来の値上げ キハダマグロが高騰(朝日)
買いだめしておくかのぅ。
・時給7−20円引き上げ 都道府県別の最低賃金(産経)
地域格差121円か。
・松本引越センター社長が自殺、本社で首つり(朝日)
ちょ・なんで!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
【ソフトウェア】
・iTunesに危険度の高い脆弱性、最新版のiTunes 7.4で修正済み(impress)
利用者は、最新iPodを持っていなくても更新しましょう。
-本日の独り言-
テトリス対戦(YouTube) (少し音が大きいので注意)
白熱した接戦です(´ω`)
※サンダル履きで多発 エスカレーター巻き込み事故(産経)
※シビックなど6万3千台リコール ホンダ(朝日)
※KDDI、大阪府の一部でメタルプラス電話などが利用できない障害(impress)
※高齢者狙って悪質な勧誘、生命保険の契約トラブル急増(読売)
台風 9号 情報(朝日)
台風の影響で、ほぼ全ての交通手段に影響が出ていますね。
これから本格的に強くなりますので、関東在住の方は要注意!
(ついでにもう一個同じようなコースで台風が発生するかも)
【ゲーム】
・週刊連載「100万回!? モンスターハンター(F)」第3回を掲載(4Gamer)
・「RO」と「RO2」が同梱されたパッケージが10月4日に発売(4Gamer)
パッケを余りに予想通りの方向性で売り出して来たので笑える。
友達キャンペーンは、条件の低さと賞品が違う辺り、
アカウント増量(同一人物による)キャンペーn';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
・ハンゲームに「サカつくONLINE」「やきゅつくONLINE」が登場(4Gamer)
どうもこの手のSLG系は面白さが今一つ分からない(´・ω・`)
・「アリアスストーリー」幻の守護精霊を入手できる5日間限定イベントを実施(4Gamer)
・「Warhammer Online」,北米版CBTでの登録者数が40万人を突破(4Gamer)
この手のβ登録者数は全く意味が無い数字(´ω`)
・「EVE Online」の鉱物市場動向に関するレポート公開(4Gamer)
・大阪府,「ポスタル2」と「GTA III」を有害図書類指定(4Gamer)
家庭用は元々X指定(と言ったかな?)とは言え、これにより
一般的なゲームショップには一切置けない処置か('A`)
大阪府に絶望した!ヽ(`Д´)ノ ←最近気に入っているようだ
【ネタ】
・牛丼復活1周年セール、14日から 吉野家(朝日)
もう1年になるのか。
・光市の母子殺害事件、弁護団懲戒請求が3900件超す(朝日)
やはりこの件では橋下弁護士を擁護するが、
脅迫メールや電話はいただけませんね(`・ω・´)めっ
・阪神がサヨナラ勝ち、7連勝でCSマジック19点灯(読売)
今年のセリーグは、巨人・阪神・中日どこが優勝してもおかしく無い
三つ巴の戦いが面白いよ(・∀・)
【デジタル】
・アップル、無線LANとタッチパネル搭載の新型iPod「iPod touch」(impress)
・iPod touchから無線LANで楽曲を購入できる「iTunes Wi-Fi Music Store」(impress)
・アップル、動画対応iPod nanoなどiPodシリーズを一新(impress)
shuffleには新色が5色追加。
・iPhoneは200ドル値下げ、9月末までに100万台到達へ(ITmedia)
たった2ヶ月で!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)エーー
・権利者団体が標的? トレンドマイクロが新種ウイルスを注意喚起(impress)
【他】
・ネットバンキング犯罪の被害件数が増加傾向、金融庁調べ(impress)
普通の銀行に比べ、個人の管理能力が非常に求められるからのぅ。
・35万人分の顧客情報紛失 三菱東京UFJ銀(朝日)
・「ポッキー」10月から1割値上げ(日刊スポーツ)
・確定拠出年金、8万人分の年金記録が放置(読売)
自己申告制度からして、おかしいと思う('A`)
・海外宝くじに注意呼び掛け「詐欺に近い」(日刊スポーツ)
・NHK会長、受信料値下げ幅の拡大に難色(読売)
設備費用は無くとも、着服費用はあるのですね(´ー`)y-~~
もう値下げしないで良いから、受信希望登録制にして。
・ごみ分別違反に過料2000円 横浜市が条例改正案(Excite)
【ソフトウェア】
・新iPodに対応し動画再生機能が強化された「iTunes」v7.4(窓の杜)
-本日の独り言-
EQ2にカードゲーム正式実装ヽ(´∀`)ノ〜♪
ゲーム内で/tcgで起動した際、最初に付ける名前はLoN用で、
EQアカウント共通なので注意。(どのキャラでも同じLoNネームになる)
そして何となく、これは日本語化しない予感ががががg。
※東芝製ストーブ、無償で再修理 排気管はずれ検知不能に(朝日)
※7-ZIP32.DLLにバッファオーバーフローの脆弱性(ITmedia)
台風 9号 情報(朝日)
被害が増す左曲がりの台風に付、今後の動向に要注意。
今週末(金曜日前後)が大変危険。
【ゲーム】
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」で本日実装の“轟竜”ティガレックス。その強さのほどを体験してきた(4Gamer)
・「MHF」,「シーズン1.5 “ティガレックス、咆哮”」実装(4Gamer)
・MMORPG「Florensia」,ヨーロッパ37か国での運営が決定(4Gamer)
・「コズミックブレイク」公式サイトが本日オープン,9月18日からクローズドβテスターの募集を開始(4Gamer)
C21がアクション物に。
内容からして、こちらにすれば人気が増すかも。
・[韓国ゲーム事情#778]nFlavor,新作MORPG「Ignis Lore」公開(4Gamer)
・歩いて旅する「指輪物語」の世界 「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」ガイドブック(impress)
ドワーフ最高b(・∀・)
・EQ世界を舞台としたカードゲーム「Legends of Norrath:Oathbound」,9月6日より正式サービス開始(4Gamer)
現在LoNの為のメンテ中。 この分ではカードは当面英語か。
EQ2でメイド服なんて実装したら泣くよ? マジデ(´・ω・`)
・Ubisoft,「Far Cry」や「Ghost Recon」などの無料配布を開始(4Gamer)
広告が入る代わりに、フルバージョンを無料DL可能。(期間限定?)
・任天堂、DS Lite初のツートンカラーを採用 「ニンテンドーDS Lite クリムゾン/ブラック」(impress)
実機見ないと分かりませんが、クリムゾンは良いかも。
【ネタ】
・ナショナル、16,000時間で「業界No.1寿命」のツイン蛍光灯(impress)
少し割高かのぅ
・時速300キロ、パリ・ロンドン間「超特急」が開通(ITmedia)
ちょっと乗ってきます(´ω`)ノシ (ぇ
・電離圏の「宇宙花火」、西日本各地で目撃(朝日)
見事なまでに空一面雲が覆っていた,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`
・クモ男、モスクワで逮捕 242メートルのビル登る(朝日)
・ダイエーが創業50周年感謝セール 6日から(朝日)
・私のメールが「スパム扱い」されやすい理由(Excite)
HotMailはスパム扱いになり易いのか(・ω・`)
・4人に1人が勤務中にゲーム、会議中にするつわものも=米調査(Excite)
(゚д゚)ノシ 私ハ違ウヨ?
【デジタル】
・Googleマップをアバターで歩く 仮想空間「alis」(ITmedia)
・ウェザーニュース、56年間の「過去台風データベース」公開(impress)
今度の台風9号は、58年程前キティ台風に似ているらしい。
・一太郎、Lhaz、ラグナロクなど8月は標的型攻撃が頻発〜トレンドマイクロ(impress)
ROのアカウントを狙ったウイルスが一位ですか(´ー`)y-~~
・ソニーの動画共有「eyeVio」が「DVD並み」画質に(ITmedia)
・「βテスターになるとソフトが無料に」と偽るStormワーム(ITmedia)
ゲームの事と思った私は色々終わっているorz
・MS、Flash対抗「Silverlight」を正式リリース(ITmedia)
・新型iPodでライバル引き離しを狙うApple(ITmedia)
・ウィキペディア、信頼度は?利用者急増、誤った情報も(朝日)
実際間違った情報をチラホラ見かけますね。
(関係者の修正は好ましくないような注意書きがあったので放置)
参考程度にし、6割程度信じるのが良いかな。
【他】
・日清カップヌードル、来年から10〜20円値上げ(朝日)
カップヌードルは1個69円
チキンラーメンは5袋入りを178円で買っています(´ω`)d
・すかいらーく、ほぼ全品10円値上げ 6日から(朝日)
・医療費完全無料、中学生までの大幅拡大相次ぐ 愛知県(朝日)
・100円ライターでやけど続出 11年間に162件(朝日)
・「外国のスパイ逮捕」 北朝鮮・朝鮮中央通信報道(朝日)
ソニー製品を使用していたそうな(´ω`)
・米玩具会社また自主回収、中国製玩具に鉛(日刊スポーツ)
バービーなら日本にも入ってきているじゃろうな。
【ソフトウェア】
・特定環境における不具合を修正した「Sleipnir」v2.5.17 Release 2が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
映画 「 ナイトミュージアム 」を借りて来たが、
どうも余り面白い作品では無かったので残念(´・ω・`)
台風 9号 情報(朝日)
被害が増す左曲がりの台風に付、今後の動向に要注意。
今週末(金曜日前後)が大変危険。
【ゲーム】
・「ルナティアオンライン」 第一次クローズドβテスト募集(公式
明日9/5の15:00〜 先着5,000名が当選ですので、
気になる方は要チェック。
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」 新モンスター「ティガレックス」と素材武器を公開(impress)
・「シールオンライン」,新ボスモンスター&週末イベント情報を公開(4Gamer)
・生徒を支援してプレゼントをもらおう。「シールオンライン」大型アップデート記念,経験値アップや低レベル支援イベント開催(4Gamer)
・「Perfect World」,初心者向け生産講座ページを公式サイトで公開(4Gamer)
・公道レース「Juiced 2」の“DNA”を紹介するムービーが公開(4Gamer)
・CESA、オンラインゲーム初心者向けの解説マンガを公開 「『オンラインゲーム』はルール・マナーを守って楽しく遊ぼうね!」(impress)
後でゆっくり見てみるかのぅ(´ω`)
【ネタ】
・宇宙の太陽光をレーザー光に変換、地上へ 阪大など開発(朝日)
・GPS付き「機密書類回収BOX」 西濃運輸が発売へ(朝日)
・女子も武道、男子もダンス 中学で「必修」に 中教審(朝日)
・ビックマック100円超値引き CO2削減運動に協賛(朝日)
マクドか。
・身のまわりの「ふしぎ」に気づく絵本(Excite)
ミヒャエルのモモとかも良いかと(´ω`)
・古墳時代にネコ渡来? 須恵器に足跡(Yahoo)
【デジタル】
・リニューアル版の4Gamerを公開しました(4Gamer)
広告や無駄な画像が非常に増えた為、使い難い(´・ω・`)
・三洋、携帯や音楽プレーヤーを充電できる携帯電源「eneloop mobile booster」(impress)
・goo辞書、四字熟語の検索サービスと挨拶文例集を提供(impress)
・自動更新が適用される前に、IE 7環境を見直しておこう(impress)
・DRMどころかEPNも嫌いだ(impress)
・PCのメモリ階層の変革を展望するMicrosoftとIntel(impress)
・FFR、Winny流出ファイル保持者のIPアドレスを特定するツール(ITmedia)
これが後々どのように影響するのか未知数(´ω`)
・ウィルコム、24時間対応のPHS紛失対策サービスを開始(ITmedia)
・阪急阪神が共通カード「STACIA」導入へ(朝日)
いい加減、全国共通カード作って欲しい(´ω`)
【他】
・60万人分、対策難航 首都直下地震 避難所不足(朝日)
【ソフトウェア】
・テキストの文字数やファイルサイズを素早くカウントできる「文字数サーチ」(窓の杜)
・「Google Earth」v4.2にフライトシミュレーターが搭載されていることが判明(窓の杜)
その内、世界中を色々な飛行機で飛べそうですね〜
船や潜水艦タイプも出来ないかな(*´ω`)
台風 9号 情報
被害が増す左曲がりの台風に付、今後の動向に要注意。
今週末(金曜日前後)が大変危険。
【ゲーム】
・Xbox 360ゲームレビュー 「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」(impress)
PC版は英語ですが、多数の有志による日本語化パッチが
ほぼ完成状態。 面白いよ!
・「Xbox 360 プラチナコレクション」第4弾は『ロスプラ』など8作品(電撃)
ブルドラはどうでも良いが、ロストプラネットが半額か。
・話題のRPG『ロストオデッセイ』スペシャルサイトが本日プレオープン(電撃)
【ネタ】
・「らーめん缶」の次は「うどん缶」(ITmedia)
カレーラーメン缶は絶品らしい。
・少林寺、ネットの「忍者に敗北」投稿に激怒(ITmedia)
何で忍者が少林寺まで訪れ決闘を申し込むか謎。(前提がおかしい)
こんな事に躍起になっては、少林寺の名を汚すだけと思ふ(´ω`)
・「TVで業務妨害」橋下弁護士を提訴 光市事件弁護人(朝日)
これに関しては、橋下弁護士を擁護するね(・∀・)
・4日から記念セール、統合の大丸と松坂屋(日刊スポーツ)
唐突に明日用事が入ったので、火曜日の会はけss';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
・どうなる!? ビルの高さ日本一・世界一(Excite)
こうやってバベルの塔が再現される訳か(´-`)
【デジタル】
・「Windows Live Hotmail」が5GBに容量拡大、Outlookとの連携強化も(impress)
・萌えボイスで自作曲を歌ってくれる「初音ミク」(ITmedia)
もう何でもありですな(´ω`)
・Amazon.com、9月にiTunes Storeに対抗の音楽サービス開始へ(ITmedia)
MP3形式で販売は良いね〜
・「悪意はなかった」--ソニー、rootkitをめぐる非難に対して弁明(CNET)
悪意があってたまるかι(`д´)ノ
・「ゲームにrootkit」の噂、Symantecが否定(ITmedia)
アクセスもレジストリから削除も出来ないのは嫌じゃのぅ
・ちょっと得する“Suica”のポイント(ASCII)
・ハイホーが値上げ、一律252円 ネット接続(朝日)
元々安いマンションの話ですがね。
・Google Earthにフライトシミュレータ機能が追加されていた!(ポケットニュース)
Σ(゜∀゜;≡;゜∀゜)マジデー
【ソフトウェア】
・米Mozilla、「Thunderbird」ベースになった「Eudora」v8.0のベータ版を初公開(窓の杜)
-本日の独り言-
テレビアニメ版「ARIA」、第三期スタート決定ヽ(´ω`)ノ〜♪
漫画全巻(?)まとめ買いした程のファンです。
しかも、未読状態で綺麗にほかn';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)ヨメヤ!
台風 9号 情報
被害が増す左曲がりの台風に付、今後の動向に要注意。
今週末(金曜日辺り?)が危険かな。
【ネタ】
・宝くじ敗者復活番号 下4けた「4234」(産経)
こんな企画があったとは… 殆ど知られていない気がする。
・ドラえもんの雑学(日刊スレッドガイド)
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
【他】
・アルツハイマー病発症 日本人女性にリスク遺伝子(朝日)
・糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍(朝日)
-本日の独り言-
ほぼ毎日世界陸上を見ている訳だが、全競技中
やり投げほど見ていて怖いものは無い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
台風 9号 情報
被害が増す左曲がりの台風に付、今後の動向に要注意。
【ネタ】
・宇宙に輝く特大花火を見てみよう! 〜WINDロケット実験〜(公式)
明日の天候も微妙じゃのぅ。
・徹夜明けの眠さに耐える“刺激”を考える(ITmedia)
・「がばい旋風」 がばいの使い方が変?地元でも誤用浸透(朝日)
火付け役が全ての元凶かΣ(゜口゜;≡;゜口゜)
・中国・上海でナンバープレート高騰 車体の半額も(朝日)
ナンバープレート1枚75万円…(;´д`)
偽ナンバーも出回っているので、冤罪とか多そうじゃのぅ。
・金で解決…親も子供も宿題丸投げ 代行業者が繁盛(産経)
オフォですか(;´д`)
代行業者を取り締まる罪状を早急に設けるベシ。
・「何番ですか」と山崎、駆けつけたコーチは「後で話す」(読売)
・゜・(ノД`)・゜・
・「絵文字を使わない人の言い分」に迫る(Excite)
・明太子屋さんが作っためんたい風味のど飴!(Excite)
【他】
・英ローティーンの飲酒深刻(日刊スポーツ)
飲酒/喫煙は法定年齢を守りましょう(´ω`)d
・防災の日 ガス自動遮断システム普及 「火の始末、揺れが収まってから」(産経)
自宅のガスがどちらのタイプか要チェック。
-本日の独り言-
椿三十郎役に織田裕二か。 (´ω`)うーん
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで
2007/1前半 2007/1後半 2007/2前半 2007/2後半 2007/3前半 2007/3後半
2007/4前半 2007/4後半 2007/5前半 2007/5後半 2007/6前半 2007/6後半
2007/7前半 2007/7後半 2007/8前半 2007/8後半