■ 8月1日(月) 23:29 更新 |
---|
台風 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●ソニーが2022年度第1四半期決算を発表、ゲーム部門の売上減少も年末に向けて本格的にPS5の供給が増加する見通し(Gigazine)
【ネタ】
●「放送事業者はコンテンツ制作に注力を」。総務省の検討会が提言(impress)
番組をつまらなくする規制やら電乙なんかを先に。
【デジタル】
●あの国民的Excelアドイン「RelaxTools」が擬人化、めっちゃかわいい女の子に(窓の杜)
【他】
●「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪(ねとらぼ)
今回はネット中心に騒ぎになったから撤回された可能性あり。
今後も引き続き双方が注意ですかね。
-本日の独り言-
本格的暑さ始まる8月到来
涼しい場所で軽くでも良いので毎日ストレッチを心掛けましょう
■ 7月31日(日) 22:54 更新 |
---|
台風 5号 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●ゲーム各社が展開するサブスクの違いを比較!レトロゲームから最新作まで各社のスタンスが明確に(Excite)
【ネタ】
●怪傑ゾロにゃん現る!? 珍しいマスク模様の猫に「ゾロって名前がぴったり」「クールなヒーローだ」の声【インドネシア】(ねとらぼ)
【デジタル】
●インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止(Gigazine)
-本日の独り言-
PowerWash Simulator(Steam)
話題のゲームを購入 癒される
■ 7月30日(土) 22:40 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●アナログ 王国の権力者に献上品や脅迫状を送りながら他を出し抜いて最高の商家を目指す対戦カードゲーム「Serviam」プレイレビュー(Gigazine)
【ネタ】
●「ふとエレベーター見たらつば九郎」 ちょっとシュールな光景に「笑った」「よく気づいたなあ」と12万いいね(ねとらぼ)
●救急隊が売店利用「かつては通報された」 市民に協力求める消防局のSNS発信に反響(ITmedia)
●キャンプの夏! テント、チェア、焚き火台もAmazonファッションタイムセール祭りで揃う(Excite)
●「自分の出身地で一番有名な人」などがわかる土地ごとの最も有名な出身者を視覚化したマップ「Notable people」(Gigazine)
●見た目があまりにも衝撃的なイギリスの伝統料理「うなぎのゼリー寄せ」を現地で実際に食べてきたよレポート(Gigazine)
食レポが優秀
【デジタル】
●Amazon Drive、2023年12月31日終了 Amazon Photosに注力のため(ITmedia)
●ウォーキングアプリ「ALKOO by NAVITIME」にルート上の日陰を確認できる新機能(Excite)
●メモリ4GBはさすがにもう限界か。メモリをケチってはいけない理由を4GB〜32GBで徹底比較(impress)
16GBでは立ち行かない。 最低ライン16GB×2の32GB
-本日の独り言-
1万円以上で使える1千円引きクーポン
ただしクーポンを利用すると10%分のポイントが付かない。
……迷わずクーポンを利用。
■ 7月29日(金) 22:51 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「原神」“スメール”プレビュー動画03を公開。新たなヒロインたちに,不思議なキノコ生物や超古代遺跡などの風土解説も(4Gamer)
●「CoD ヴァンガード&Warzone」,T-800とT-1000が登場するアップデートを8月2日に配信開始。記念グッズを販売(4Gamer)
●Cygames,「メタルマックス」関連事業を譲受。原作者の宮岡 寛氏はCygames所属のディレクターとしてシリーズのリブートに取り組む(4Gamer)
【ネタ】
●ペン字講師が教える都道府県名のきれいな書き方が参考になる 「島根」「新潟」などを美しく書くポイントを伝授(ねとらぼ)
●鵜に食らいつくアユの下剋上精神が顕在化した銘菓「下剋上鮎」を食べて不屈の精神を学んでみたよレビュー(Gigazine)
【デジタル】
●CD-ROMの寿命が近い? 22年前の「Diablo II」が壊れる前にイメージファイル化してバックアップ(窓の杜)
●「Windows 10 バージョン 22H2」がリリース間近 〜Release Previewチャネルに初登場(窓の杜)
〜今秋、正式公開
●「Gmail」が新デザインを発表、メール・チャット・ビデオ通話機能を簡単にスイッチ可能に(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 102.1.0」が公開 〜4件の脆弱性を修正(窓の杜)
●「Winamp 5.9」のリリース候補版がリリース 〜8年以上ぶりの完全復活へ向けて一歩前進(窓の杜)
-本日の独り言-
人生ゲームが9月出荷分から値上げ。 世知辛い
■ 7月28日(木) 22:57 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」の正式サービスが8月11日にスタート。前日には事前DLが開始となり,キャラメイクも可能に(4Gamer)
●「紅魔城レミリア 緋色の交響曲」本日リリース。フルボイス化やパートナーキャラ追加などを行った,“紅魔城伝説 緋色の交響曲”HDリマスター版(4Gamer)
●サバイバルシューティング「Lost Light」のAndroid版を配信。“逃げるが勝ち”な協力PvEに,銃器改良システムなどを搭載(4Gamer)
この手のゲームでPvE主体とは珍しい。
●「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」,主人公たちに同行する謎の生命体“DUMA”を紹介する最新動画を公開(4Gamer)
●PC版「雷電IV×MIKADO remix」Steamストアページ公開。ゲーセンミカドプロデュースのアーティスト陣による雷電サウンドを楽しめる作品(4Gamer)
●「FIFA 23」の新たなアニメーション技術“HyperMotion 2 Technology”は,2試合分のデータから11人対11人のリアルな動きを再現(4Gamer)
【ネタ】
●1044キロカロリーだと!? スタバ「チョコレート クランチ フラペチーノ」が話題(ねとらぼ)
【デジタル】
●次世代無線LAN規格「Wi-Fi 7」はいつごろ利用可能に? IntelがWi-Fiの現状と今後の見通しを語る(4Gamer)
●Discordのボットを悪用するマルウェアが登場(Gigazine)
●「ゴッサム・シティ」でGoogle検索するとこっそり隠されたバットマンのイースターエッグを見られる(Gigazine)
●GoogleがChromeからサードパーティーCookieを廃止する計画を2024年まで再延期すると発表(Gigazine)
●Googleマップに3つの新機能、写実的な3D表示でスカイツリーを再現(Excite)
■ 7月27日(水) 22:28 更新 |
---|
台風 5号(仮) 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」,アップデート“商の叡智・財貨の交易路”を8月2日に実施。キャンペーンも同時開催(4Gamer)
●「Tree of Savior Japan」,レリックのレベル上限解除など大型アップデートを実施(4Gamer)
●「GTAオンライン」,アップデート“犯罪事業”配信開始。潜入ミッション“ペーパートレイル作戦”や新車両など,さまざまなコンテンツを実装(4Gamer)
【デジタル】
●ネタバレツイートを見ないように Yahoo!リアルタイム検索に「ミュート機能」を追加(ITmedia)
●Androidの「電卓」アプリはゼロで割ると答えが「ん」になる(ことがある)(窓の杜)
【他】
●東日本や西日本で雨雲が発達 明日にかけて激しい雷雨に注意(Yahoo)
昨夜の雷はすごかった。
●マイナンバーカード未取得者約5500万人に“QRコード付き申請書”きょうから送付開始…金子総務大臣「マイナンバーカードのさらなる普及促進に向けて」(Yahoo)
QRコードだと詐欺グループが偽申請書をばらまかないかな。
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」に「Firefox Sync」がやってくる 〜メールアカウントや設定の同期が可能に(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox 103.0」を公開 〜SHA-1証明書を許可するオプションを削除(窓の杜)
-本日の独り言-
Wylde Flowers(Steam)
スローライフゲーム? ホウキで飛べる模様。
■ 7月25日(月) 22:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●「GTAオンライン」,7月26日に配信される大型アップデート「犯罪事業」の変更点などを公開(4Gamer)
●「ソウルハッカーズ2」,セーフハウスや2週目以降といった各種要素のまとめ情報を公開(4Gamer)
【デジタル】
●Windows 10環境でUSB接続のプリンターが印刷できない 〜2022年6月Cリリース以降で発生(窓の杜)
【他】
●名古屋など50地点近くで猛暑日を観測 明日は西日本で厳しい暑さ(Yahoo)
●歩行者に譲られたのに交通違反「私だったら取り締まらない」「点数稼ぎではないが、狙っていた」元警察官YouTuberが見解 「対応が雑」と指摘も(Yahoo)
これは歩行者側も譲り難くなる。
●「サル痘」潜伏期間は7〜14日、発熱し発疹が顔から体中に…WHOが緊急事態宣言(Yahoo)
-本日の独り言-
☆祝☆阪神借金完済
■ 7月24日(日) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」新エリア“スメール”を発表。新たに踏み入れる雨林&砂漠のアートデザインも公開(4Gamer)
【ネタ】
●「5000いいねごとにソニックの足が伸びます」 海外公式Twitterが暴挙 シュール過ぎる展開に「なにこれw」「意味わからなくて笑った」(ねとらぼ)
●戸惑うほどの日本好き “サウジ”で日本アニメが急上昇しているワケ(ねとらぼ)
●富野監督「今回のメカ作画は凄いな」、『ガンダム ククルス・ドアンの島』(impress)
●「パトレイバーEZY」のお披露目は早くて2024年と出渕裕監督が「機動警察パトレイバーぶっちゃけトーク」で発表(Gigazine)
-本日の独り言-
セール商品に一つだけあった「0%OFF」
何アピールだろう。
■ 7月23日(土) 21:12 更新 |
---|
【ゲーム】
●“賛否両論”は納得。だが,今後に期待したくなるPvPvEシューター「The Cycle: Frontier」を紹介(4Gamer)
●オープンワールドRPG「Wuthering Waves」のプレイ動画を公開。パニグレのKURO GAMEが魅せる,今世紀にふさわしい造形美(4Gamer)
【ネタ】
●羽田空港、公式YouTube「HANEDA Airport」始動 キックオフ動画「For Your Story ?あなたの物語の1ページに」を公開(Excite)
【デジタル】
●古いPCをサクサク動作に復活させるGoogle製OS「ChromeOS Flex」のインストール手順まとめ(Gigazine)
-本日の独り言-
土用の丑の日には「う」の付く食べ物ということで
冷やしうどんと梅おむすびをテイクアウト
■ 7月22日(金) 23:17 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ソウルハッカーズ2」,杉田智和さんのナレーションで展開する最新プロモ映像“世界観完璧解説映像”を公開(4Gamer)
●「GTAオンライン」,さまざまなコンテンツを盛り込んだ“犯罪事業”が7月26日に登場(4Gamer)
●スマホ 「アズレン」の新イベント“鋼鷲の冒険譚”が7月28日に開幕。ローマ,レオナルド・ダ・ヴィンチら新たな艦船や新作着せ替えに関する情報も公開に(4Gamer)
サディア勢か。 URがなくて一安心
【ネタ】
●ダンジョンズ&ドラゴンズを原作とした映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,2023年の日本公開決定(4Gamer)
●うおおお! バーガーキング、ハンバーガー2個で500円の期間限定キャンペーンを開始(ねとらぼ)
●花火大会の情報を地図上で 「全国花火マップ 2022」ヤフーが提供 全国180カ所(ITmedia)
【デジタル】
●“au通信障害で数百万人に損害賠償”と共同報道 KDDI「当社が発表したものではない」 29日の決算で説明か(ITmedia)
通信(ネット)は出来ていたらしい?
-本日の独り言-
今月のWindows定例アップデートで何か変な仕様変更されたようで
サービスの「Print Spooler」を実行していないと起動しないアプリがあった。
■ 7月21日(木) 23:25 更新 |
---|
【ゲーム】
●「No Man’s Sky」の最新無料アップデート“Endurance”配信開始。貨物船関連の要素を大幅に刷新(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」,登場キャラクター情報を公開。解決事務所メンバーや,新キャラクターなど9名の詳細が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●弟が借りていった姉のキャリーケースの中身は「薄い本」 姉「実の弟を手にかけたくはなかったんですが」(ねとらぼ)
●この世に存在しない食べ物の高クオリティな写真を生成できる「This Food Does Not Exist」(Gigazine)
【デジタル】
●パナソニック、BDレコーダやポータブルTVなど家電製品多数を値上げへ(impress)
【他】
●ワクチン5回目、秋にも接種へ(共同)
〜オミクロン対応製品、高齢者対象
-本日の独り言-
プロ野球の選手で感染者が増えているけど
本当にオールスター出来るのだろうか。
■ 7月20日(水) 22:10 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」の交易システムが11年ぶりにアップデート(4Gamer)
●Digital Extremeが新作MMOアクション「Soulframe」を発表。「Warframe」のシスタープロジェクトとして開発中(4Gamer)
Warframeの開発なので期待大
●「ソウルハッカーズ2」の紹介動画“サマナーズガイド Vol.6”公開。セーフハウスやアイテムショップ,クリア後の周回要素などを解説(4Gamer)
●「リトル ノア 楽園の後継者」プレイレポート。新生リトル ノアはあらゆる意味で遊びやすい,ローグライトの楽しさが詰め込まれたタイトルだ(4Gamer)
●任天堂,3DSシリーズとWii Uのニンテンドーeショップのサービス終了日程を発表。コンテンツ購入は2023年3月28日に停止(4Gamer)
【ネタ】
●とらのあな「ほぼ全店閉店」衝撃発表の理由とは? 店舗事業撤退の裏側を聞いてみた(ねとらぼ)
●「ファミチキピザ」爆誕! ファミマで焼き立てピザが買える 絶対うまいヤツが四国限定で登場(ねとらぼ)
●「もういい。俺が走る。」 ばんえい競馬の個人協賛レース名がユニークで話題に 負けが込んだ競馬ファンが命名(ねとらぼ)
(笑)
●アイスを大容量パックから“すくう”救世主みつかる 「目から鱗」「本当に困ってたから神の啓示」(ねとらぼ)
【デジタル】
●任天堂が自社のWi-Fi機器2種の使用中止を呼びかけ 不正アクセスやウイルス感染のおそれ(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」v102.0.3が公開 〜「Google トーク」の対応は終了(窓の杜)
●「Access」でファイルが開けなくなる問題、Microsoftが対策版を緊急公開(窓の杜)
〜とりあえず「Click-to-Run」版のみ
●Oracle、2022年7月「Critical Patch Update」を実施 〜349件のセキュリティパッチをリリース(窓の杜)
●「Google Chrome」にセキュリティアップデート、11件の脆弱性に対処(窓の杜)
-本日の独り言-
DMM GAMESの遊び放題は30日間で980円(税込)
現在確認出来る英雄伝説シリーズは以下の7作品
空の軌跡FC、空の軌跡SC、空の軌跡 the 3rd、零の軌跡
閃の軌跡、閃の軌跡II、閃の軌跡III (すべてWindows10対応)
セーブデータはローカル保存なので、消さなければ再入会時に続きからプレイ可能
■ 7月18日(月) 22:36 更新 |
---|
【ネタ】
●大阪・関西万博公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決定、万博は開幕1000日前(Gigazine)
●“人がいない”と話題の志摩スペイン村、「今日まじで人が多い」 Twitterトレンド入りから反響で「チュロスの販売数も2倍」(ねとらぼ)
●フマキラー公式サイトのゴキブリの名前を別の言葉に置き換える機能が親切と人気 「『名前を見るのもイヤ!』という方に」(ねとらぼ)
「黒い彗星」
-本日の独り言-
コストコの帰りに釣り公園に寄って来たが今日も大勢の釣り人客。
あそこまで多いと釣れるのかな?
■ 7月17日(日) 21:59 更新 |
---|
【ネタ】
●「機動警察パトレイバーEZY」パイロット映像の2022年夏公開が決定(Gigazine)
●砲弾も打てちゃうの!? パパが子どものために作った「動くミニ・ティーガー戦車」がすごい(ねとらぼ)
●なんでもアルミホイルに包めてしまう「お絵描きソフト用ブラシ」が楽しい! 地球でさえも一瞬でホイル包みに(ねとらぼ)
●タイで見かけた「日本人にだけ読めないフォント」に脳が混乱 “謎の日本語”に「平行世界に紛れ込んだかと」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
アズレンの新機能として実装された研究の予約
資金が驚く速度で溶けていく。
■ 7月16日(土) 23:15 更新 |
---|
【ゲーム】
●ソニー、「Destiny」のBungie買収完了 総額約37億ドル(ITmedia)
【デジタル】
●実写版「幽☆遊☆白書」をNetflixが2023年12月配信へ、キャラクタービジュアル公開(Gigazine)
-本日の独り言-
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 久々に寝落ちゲーム
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで
2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半 2022/6前半 2022/6後半
2022/7前半