■ 7月16日(土) 23:15 更新 |
---|
【ゲーム】
●ソニー、「Destiny」のBungie買収完了 総額約37億ドル(ITmedia)
【デジタル】
●実写版「幽☆遊☆白書」をNetflixが2023年12月配信へ、キャラクタービジュアル公開(Gigazine)
-本日の独り言-
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 久々に寝落ちゲーム
■ 7月15日(金) 22:15 更新 |
---|
【ゲーム】
●「SDガンダム バトルアライアンス」,ブレイク&トゥルーミッションや仲間,僚機システム,パイロットスキルなどの最新情報が公開に(4Gamer)
見えない壁があるのか。
【デジタル】
●Intelがチップ価格を最大20%引き上げる予定、インフレによるコスト増で秋には幅広いCPUや周辺機器の価格が上昇か(Gigazine)
●うそ……こんなに効率悪かったの? 「QWERTY」配列のダメさを浮き彫りにした調査結果(窓の杜)
●Windows 10環境の「IME パッド」に正しくない文字が出力される問題 〜修正予定はなし(窓の杜)
〜Windows 11へのアップグレードか、旧版「Microsoft IME」への切り替えで回避
-本日の独り言-
三連休前に何とか仕事が一段落。
明日から遊ぶぞーヽ(´∀`)ノ ♪〜[着信アリ]
■ 7月14日(木) 22:57 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「ルーンファクトリー5」,本日Steamでリリース。発売を記念した10%オフのセールを実施中(4Gamer)
【ネタ】
●曲がれぇぇぇ! 米ノースカロライナ、高速道路に飛行機が緊急着陸 緊張感が漂う映像が話題に 原因はエンジンの故障(ねとらぼ)
●この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気(ねとらぼ)
●なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか?(Gigazine)
【デジタル】
●NetflixがMicrosoftと「広告付き低価格プラン」で提携すると発表(Gigazine)
Netflixボタンがあるテレビなどでは視聴出来ない?
-本日の独り言-
今週のアプデでアズレンに開発艦第五期実装。
今週とは思わなかったが、それよりも東煌のみの開発艦があるせいで
主力枠、東煌で固めると軽母とミサイルx2しか選択肢が無い。
研究の予約機能はとてもありがたい。 短時間のをフルセットした。
■ 7月13日(水) 23:12 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●「アラド戦記」,“Season9 THE NEXT JOURNEY”アップデート実装。レベル上限開放&高レベルキャラ向けダンジョンなどを追加(4Gamer)
●「原神」のVer.2.8アップデート“常夏!幻夜?奇想曲!”が本日実装に。新★4“鹿野院平蔵”が登場(4Gamer)
●「SDガンダム バトルアライアンス」,プレイ動画第2弾としてマルチプレイ編を公開。大型モビルアーマーとの戦闘シーンも収録(4Gamer)
【ネタ】
●ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した深宇宙の絶景写真が大量公開、ついに初期イベント5天体の写真が出揃う(Gigazine)
【デジタル】
●「4万時間使うとSSDが動作不能になる」という不具合報告が話題に(Gigazine)
●KDDI,iPhoneやiPadなどApple製品を価格改定で値上げ。iPhoneは約20%上がる製品も(4Gamer)
-本日の独り言-
PCのCPU周波数が高止まりしているのはおかしいと調べたら
コントロールパネルにある電源オプションの設定が高パフォーマンスになっていた。
バランス設定に戻したけど、勝手に変更される場合もあるのか。
■ 7月11日(月) 22:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,Ver.2.8“常夏!幻夜?奇想曲!”のバージョンアップのためのメンテナンスを7月13日に実施。新情報やPVが公開に(4Gamer)
明後日のVer2.8実装する前にVer3.0の追加キャラが発表されたので
ガチャを控える事にした。 初の草元素キャラ
●Steamで配信中のHD版「アサシン クリード III レディ リバティ」が9月1日以降は販売終了&プレイ不可能か(Gigazine)
UBIが責任を持って詳細な情報を出してほしい。
【ネタ】
●NASAがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のテスト写真を公開、宇宙の起源に迫る(Gigazine)
●意外すぎる駅“ナカ”物件! JR高崎駅に作られたツバメの巣がミラクルフィット 「ベスポジすぎる」「親鳥のセンスいい」と話題に(ねとらぼ)
●リュックから発掘した“10年前のキットカット”の大きさが話題に 「10年寝かせると伸びる」「錯視画像みたい」(ねとらぼ)
●ガンプラ好きの切実すぎる願い「定価で買えますように」 七夕の短冊に「ぜひ叶って頂きたい」と一緒に願う人が続出(ねとらぼ)
●「鉄粉と磁石を水に沈めたら、マリモができるのでは?」実験してみた→“まさかの結末”に驚きの声(ねとらぼ)
●吉野家 トクホの牛丼の具を販売開始 外食チェーン初(Yahoo)
【デジタル】
●Microsoftが「ExcelやWordなどのOfficeファイルのマクロを無効にする」仕様をユーザーに知らせないまま撤回していた(Gigazine)
●Amazonプライムデーは7月12日&13日開催! 最大12%ポイント還元キャンペーン(窓の杜)
プライム会員限定イベント。
●Amazonプライムデーに便乗したフィッシング詐欺に注意 すでに増加傾向(ITmedia)
【他】
●猛暑襲来でスマホが大炎上!? 積みっぱなし厳禁の危険リストを緊急チェックせよ(ベストカー)
-本日の独り言-
暑さでETCカードがダメになるのは知らなかった。
■ 7月10日(日) 21:42 更新 |
---|
【ネタ】
●「トップガン」の戦闘機・走るリモートオフィス・「フォートナイト」のバトルバスなど個性的&自由すぎる「レッドブル・ボックスカート・レース ロンドン」のボックスカートをじっくり見てきました(Gigazine)
●選挙日の風物詩「零票確認ガチ勢」が大盛況 投票所の一番乗りだけが見られる光景、報告の声多数(ねとらぼ)
【他】
●熊谷で10回目の猛暑日 あす11日(月)東京で猛暑日に迫る 休み明けの熱中症警戒(Yahoo)
-本日の独り言-
今回の投票所には使い捨てペンが無かった事にコロナ慣れを感じ
二十歳前くらいの姿が多かったのが印象的。
■ 7月9日(土) 22:12 更新 |
---|
【ネタ】
●そうめんは「時間がたつとくっついちゃう」を解消!簡単にできる茹でるときの“裏ワザ”(Excite)
●「なにこれカッコいい」 ダム用に魔改造された“階段”がTwitter上で芸術的だと話題に→実は階段ではなかった(ねとらぼ)
●「新しくできた図書館がやばかった」 まるで円形劇場のような大空間、石川県立図書館に「行きたい」「1日中本読みたい」(ねとらぼ)
●6月29日の大火球、落下した可能性 葛飾区付近に隕石約50グラム(Yahoo)
【他】
●雨雲が発達し猛烈な雨も 今夜は東海や甲信で大雨に警戒(Yahoo)
-本日の独り言-
コミック版 転生したらスライムだった件 21巻 発売中
今回も新刊発売メールが届かず。
■ 7月8日(金) 22:53 更新 |
---|
【ゲーム】
●「スカル アンド ボーンズ」の発売が11月8日に決定。オープンワールドの海賊アクションがついにリリースへ。プレイ映像も公開(4Gamer)
●エルデンリングで凶悪ボスをタイマンで1000回撃破した配信者が公式から「特別なプレゼント」を受け取る(Gigazine)
壺男さん、表彰される
●「崩壊3rd」PC版がWebのGoogle Playに登場。HoYoverse通行証を通じてスマホ版と連携可能(4Gamer)
●「RPG Developer Bakin」,2022年にSteamでリリース決定。プログラムの知識不要でRPGを制作できる開発ツール(4Gamer)
RPGツクールの会社かと思ったら違うのか。
【ネタ】
●世界初の商用「砂電池」がフィンランドでエネルギー貯蔵を開始(Gigazine)
【デジタル】
●最近よく見る「Cookie使用同意バナー」、実は無意味? 専門家が指摘するちぐはぐ対応(ねとらぼ)
-本日の独り言-
副反応が出ないから使っていた医薬品が
最近生産終了するケースが増え、更に代替品が見つからず悩ましい。
■ 7月7日(木) 24:04 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Fall Guys」,基本プレイ料金無料化後2週間でプレイヤー数が5000万人に到達(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」,レンを始めとする参戦キャラや新システム“お伽の庭城(メルヒェンガルテン)”の情報を公開(4Gamer)
●スマホ スマホ向け新作アクション「ディビジョン リサージェンス」の制作発表。公式サイトでは事前登録受付を開始(4Gamer)
【ネタ】
●Netflixの実写版デスノートの制作はストレンジャーシングスの生みの親・ダファー兄弟が担当(Gigazine)
●命をあらゆるものと天秤にかけて究極の選択を迫る「Absurd Trolley Problems(不条理なトロッコ問題)」(Gigazine)
●「ガンプラ(プラ板)買ってきました」→プレーンな板からガンダムを作り上げるモデラーがすごい(ねとらぼ)
●身長177センチの飼い主と並び立つボルゾイ 台所での“強奪風景”に「着ぐるみかと」「奥様おキレイですね」(ねとらぼ)
【デジタル】
●Androidにリモートコード実行の脆弱性 〜2022年7月のセキュリティ更新が公表(窓の杜)
【他】
●ドコモ、一部ユーザーでデータ通信がつながりにくい状態に 影響範囲などは「確認中」【復旧済み】(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 102」に初めてのマイナーバージョンアップ、各種アイコンが新しく(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox 102.0.1」を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
日付変更前にギリギリせーf ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
■ 7月6日(水) 23:00 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ヴァルキリーエリュシオン」の発売はPS5/PS4版が9月29日,PC版は11月12日。PS5/PS4向け「ヴァルキリープロファイル-レナス-」も発表に(4Gamer)
●「ザ クルー2」,シーズン6エピソード1“Dominion Forsberg”を7月8日から配信(4Gamer)
【ネタ】
●そうはならんやろ 段ボールをこねて旧支配者を作る匠の技、ビフォーアフターのギャップが笑っちゃうほどすごい(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Google Chrome」にサイドパネル検索の隠し機能、フラグの編集で有効化できる(窓の杜)
【他】
●【独自】「スマホ熱中症」異例猛暑で“故障・発火”も…専門家明かす“意外な対処法”(Yahoo)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 103」にゼロデイ脆弱性 〜Stable/Extended Stableチャネルで対策版が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
私の離婚ストーリー(Steam)
エグい(;´д`)
■ 7月4日(月) 23:11 更新 |
---|
台風 4号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「PSO2」が本日で10周年。発表の瞬間から,大型アップデート,イベント,舞台・アニメ化などの歴史を当時の記事で振り返る(4Gamer)
●「PSO2」10周年を記念して開発・運営チームからメッセージが公開に。さまざまなキャンペーンの開催やLINEクリエイタースタンプも登場(4Gamer)
【ネタ】
●ミッキーマウスの著作権切れが2024年に迫る、「くまのプーさん」のホラー映画制作のような展開はあり得るのか?(Gigazine)
●「スラムダンク」新作映画は12月公開 特報映像を7日にYouTubeでプレミア公開(ITmedia)
【他】
●au通信障害、全面的な復旧は「7月5日夕方」 Twitterでは「まだ使えない」の声も(ITmedia)
-本日の独り言-
三元豚の読みが「さんげんとん」だと今更知る。
■ 7月3日(日) 23:51 更新 |
---|
台風 4号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●Ubisoftが15タイトルで9月以降にマルチプレイヤー&オンライン機能を終了すると発表(Gigazine)
CREWが入っていなくて良かった。
【ネタ】
●2022年7月期。「メイドインアビス」「はたらく魔王さま」2期スタート(impress)
●2022年夏開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
●「人間と重力」で動く自作の車で誰よりも派手に坂道を走り抜ける「レッドブル・ボックスカート・レース」がイギリスで開幕、会場はこんな感じ(Gigazine)
●個性的な自作カートで壊れても爆速で坂道を走り抜ける「レッドブル・ボックスカート・レース」をイギリス・ロンドンで見てきたよレポート(Gigazine)
●カーナビ任せで楽しくドライブ! ……のはずがとんでもないスリルを味わわされる漫画に共感「ナビの最短距離は信じちゃダメ」(ねとらぼ)
【他】
●au復旧にめど 西日本は朝7時15分、東は朝9時30分 KDDI「徐々に回復している」【追記あり】(ITmedia)
-本日の独り言-
原神の新キャラ、法具装備なのにどう見ても格闘家。
■ 7月2日(土) 21:39 更新 |
---|
台風 4号 情報(気象庁)
【ネタ】
●au通信障害で「公衆電話」に注目!「なんですか?」の戸惑いに「まず受話器を取れ!金はそれからだ」(Yahoo)
【デジタル】
●“裏方”のJENESISがなぜ「aiwa」ブランドのスマホを出すのか 日本市場での勝算は?(ITmedia)
【他】
●au通信障害の原因、設備故障に伴うVoLTE交換機におけるトラヒックの輻輳(impress)
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 7月3日(日)13:00まで
【DTNVKAWBWSF5】 【WANVJAFAXTER】 【HA6C2AFBXSZV】
公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
■ 7月1日(金) 23:42 更新 |
---|
台風 4号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Warframe」,7月17日に開催される“TENNOCON 2022”の賞品情報などを公開(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」の最新ショートPVが公開に。シズナとカシムとの対決シーンなど新作カットを多数収録(4Gamer)
【ネタ】
●Amazon創業者ジェフ・ベゾスの超巨大ヨットを出航させるために歴史ある橋をぶっ壊す計画が白紙撤回される(Gigazine)
●機内に「3段ベッド」置いちゃった! ニュージーランド航空、“ベッド付きエコノミークラス”を2024年導入(ねとらぼ)
●「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,WotCによる日本公式Twitterアカウント開設。ホビージャパンによる日本語版制作は終了(4Gamer)
-本日の独り言-
明日の夜、原神の予告番組があるので、多分また石配布コードがあると思う。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで
2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半 2022/6前半 2022/6後半