■ 5月1日(日) 22:22 更新
【ネタ】
固くてナメてしまったネジを緩めるカンタン応急処置テクニック(ねとらぼ)
運転免許の更新時、視力検査で不合格になったら、どうすればいい?(Yahoo)

【デジタル】
Androidのバッテリーを長持ちさせる方法9選(2022年最新版)(ITmedia)


-本日の独り言-
   阪神が6連勝。  今年の阪神は何かが違う!
■ 4月30日(土) 22:14 更新
【ネタ】
シャープ「今のうちにエアコンの試運転を」 夏の修理待ちで詰む前にやっておきたい知恵が話題に(ねとらぼ)

【デジタル】
上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり…そんなグーグル検索より便利な次世代サービスの共通点(Excite)


-本日の独り言-
   Mido and Di(Steam) 無料配布中。
■ 4月29日(金) 22:30 更新
【ネタ】
都会に来てから痛感する「全てが存在するアノ場」の便利さ……! ほどよい田舎と都会の買い物施設の比較イラストに共感の声(ねとらぼ)
   わかる。
お仕事イヤだぁぁぁぁ! 「地獄のGW」がTwitterでトレンド入り(ねとらぼ)

【デジタル】
Google マップに神アプデ来たぞおぉぉ 有料道路の通行料金表示が可能に(ねとらぼ)
知らないと“いざ”というときに詰む「BitLocker回復キー」(impress)


-本日の独り言-
   原神の大型アップデートVer2.7がコロナの関係で
  予定より遅れる事が決定。  4月忙しかったので個人的にOK
■ 4月28日(木) 23:59 更新
【ゲーム】
「Warframe」,最新アップデート“ZARIMANの天使”を実装(4Gamer)
PC版「モンスターハンター ライズ」が50%オフに。Steam“CAPCOM STEAM GOLDEN WEEK SALE”に新たなタイトルがラインナップ(4Gamer)
「ソフィーのアトリエ2」ほか,80タイトル以上のコーエーテクモ作品が最大90%オフ。Steam“KOEI TECMO Publisher Sale”本日スタート(4Gamer)
「仙郷物語」のアーリーアクセス版がSteamで公開に。四季の移ろいを楽しみながら農業に励み,村の繁栄を目指そう(4Gamer)
「英雄伝説 閃の軌跡」4部作と「創の軌跡」を収録した“コンプリートBOX”が7月28日発売へ。シリアルナンバー付きの特典も付属(4Gamer)
●スマホ 「Dead by Daylight Mobile」の正式サービスがスタート。トリックスターとリー・ユンジンら2名の新キャラも使用可能に(4Gamer)


【ネタ】
乾電池50%増量はありがたい!ダイソー「日用品増量キャンペーン」第2弾もお得すぎ〜。(Excite)

【デジタル】
「Microsoft Store」のWebインターフェイスが刷新(窓の杜)

【他】
29日「昭和の日」 関東で積雪の所も 沿岸部は非常に強い風と高波に注意・警戒(Excite)
■ 4月27日(水) 23:39 更新
【ゲーム】
「The Elder Scrolls」シリーズ初期の4タイトルがSteamに登場。“The Elder Scrolls: Arena”と“The Elder Scrolls II: Daggerfall”は無料でプレイ可能に(4Gamer)
「バイオハザード ヴィレッジ」が50%オフに。バイオハザードシリーズ作品を対象とした“CAPCOM STEAM GOLDEN WEEK SALE”スタート(4Gamer)


【ネタ】
ホテルの使用済み石けんはどのようにリサイクルされるのか?(Gigazine)
ダメなところが愛おしい 残念な鉄道車両にスポットを当てた書籍『さらに残念な鉄道車両たち』発売(ねとらぼ)
アニメ「聖剣伝説 LoM -The Teardrop Crystal-」のキービジュアルやティザーPV,キャストコメントなどが解禁に。Twitterキャンペーンも開始(4Gamer)

【デジタル】
.NET Framework 4.5.2/4.6/4.6.1のサポートが終了(窓の杜)


【ソフトウェア】
「Google Chrome 101」が安定版に 〜深刻度「High」の脆弱性7件などを修正【15:35追記】(窓の杜)


-本日の独り言-
   ダイレクトゲームズでGWセール開催中
■ 4月25日(月) 22:52 更新
【ゲーム】
「ディアブロ イモータル」が6月3日に正式リリース。PC版のオープンベータテストも同日実施に(4Gamer)
   PC版もあったのか
「アズレン」の次回イベント“吟する瑠璃の楽章”が4月28日に開始へ。新たな艦船や着せ替え,ASMR作品の販売などゲーム内外の情報を一挙掲載(4Gamer)
「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で(ITmedia)


【ネタ】
回すとカプセルが出てくる機能を再現! 「ガシャポン自販機」がカプセルトイに 昭和の“初代バージョンも”(ねとらぼ)

【デジタル】
NUROモバイル、J:COM MOBILE、イオンモバイルなどのキャンペーンまとめ【4月】 スマホ代や月額料金がお得に(ITmedia)
■ 4月24日(日) 21:51 更新
【ネタ】
サマータイムで享受できる5つのメリットは?(Gigazine)
   来年から恒久化。 こちらからすると切り替わりの時差が無くなるので助かる。

【デジタル】
AppleのApp Storeでは長時間更新されていない古いアプリが削除されている(Gigazine)
McAfeeやESETなど各社アンチウイルスソフトがお得に!Amazonタイムセール祭り(impress)
   ESETよりカスペのが安くなっていて笑うしかない。
  最近カスペ使っていると弾かれるサイトが増えてきたらしい。


-本日の独り言-
   テレビで紹介されたペーパーハンカチ(ダイソー)
  見かけたので買ってみたが中々便利。
■ 4月23日(土) 21:56 更新
【ネタ】
SUVが売れているのは「目線が高いから」? 車高が運転に及ぼす影響を考えてみた(Excite)
一見ニッチな「親指だけのソックス」には深い意味があった……! 靴下の穴あき防止という用途に「もっと早く出会いたかった」の声(ねとらぼ)

【デジタル】
IIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルのキャンペーンまとめ【4月】 激安スマホを見逃すな(ITmedia)
   安さならNUROらしい。

【他】
週明けはメイストームのおそれ 全国的な荒天に警戒を(Yahoo)


-本日の独り言-
   1個498円 2個で998円   後でおかしい事に気がつく。
■ 4月22日(金) 25:28 更新
【ゲーム】
ゾンビサバイバルACT「DEADCRAFT」5月19日リリース。死体からマイゾンビを生み出して従わせることが可能,クラフト素材にも利用可(4Gamer)
   マーベラスが?
「CoD ヴァンガード&Warzone」,シーズン3の概要をアナウンス。映画“ゴジラvsコング”とのタイアップイベントの最新トレイラーも公開に(4Gamer)


【ネタ】
ロースカツ・ヒレカツ・から揚げなど揚げ物ドカ盛りでカロリー爆弾なかつやの「かつや盛り」&「選べるパーティBOX」を食べてみた(Gigazine)

【デジタル】
Googleがサードパーティの通話録音アプリを2022年5月11日からブロック開始(Gigazine)
“16TB”だけど本当は512GB? 外付けSSDの商品ページが話題に 楽天「規約違反の疑いで一時閉店」(ITmedia)
   これは酷い。 そしてサクラコメントの多さ。
Androidに音楽再生で乗っ取りの脆弱性。パッチは公開済み(impress)
■ 4月21日(木) 21:56 更新
【ゲーム】
Steam「大多数」(Nobody - The Turnaround)2022年秋リリース。借金地獄に陥った一般市民として生きる,リアル過ぎて辛そうな人生シム(4Gamer)
   秋になったか。 PVで分かる通りリアル鬱ゲーム。  つらい(;´д`)


【デジタル】
「Java」に署名検証がフリーパスになってしまう危険な脆弱性 〜影響は計り知れず(窓の杜)
   〜最新版で対策済み。


【ソフトウェア】
フリーの万能メディアプレイヤー「VLC 3.0.17」が公開 〜約10カ月ぶりのアップデート(窓の杜)


-本日の独り言-
   A Musical Story(Steam)
  雰囲気リズムゲーム。  目立たない秀作
■ 4月20日(水) 21:41 更新
【ゲーム】
「マビノギ」,ナイトマーケットをイメージした17周年記念イベントを開催(4Gamer)
「GUNDAM EVOLUTION」のPC向けネットワークテストをレポート。新機体やランクマッチの追加でバトルをより奥深く楽しめるようになった(4Gamer)
戦国時代の村作りシム「Sengoku Dynasty」の開発者ビデオダイアリー第1弾公開。日本のファンに向けたメッセージも(4Gamer)


【ネタ】
逆にレアだこれ! ガンプラのシールドが買った時点で真っ二つ 購入者「ダメージ表現しやすい」と不良品に歓喜(ねとらぼ)
命がけのテイクダウン 武装した強盗に撃たれながら追跡したパトカーが記録したカーチェイス映像 米オクラホマ(ねとらぼ)

【デジタル】
登場から早や20年、いまだに話題となるデスクトップマスコット「伺か」ってなに?(窓の杜)

【ソフトウェア】
Oracle、2022年4月「Critical Patch Update」を実施 〜520件のセキュリティパッチをリリース(窓の杜)
「Thunderbird 91.8.1」が公開 〜「OpenPGP」関連の修正・改善が中心(窓の杜)


-本日の独り言-
   韓国産MMORPGのTERA(JP)が本日サービス終了。
  当初は月額3000円(後に基本無料化)だったが、11年間続いたのですね。
■ 4月18日(月) 21:56 更新
【ゲーム】
●スマホ 格ゲー風アクションRPG「N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)」を先行プレイ。自分ならではの爽快コンボを組み立てよう(4Gamer)


【ネタ】
ガンダム・バルバトスが好きすぎて陶器で再現 「鉄血」ファンの陶芸家がガチで焼いた立像が大迫力(ねとらぼ)
「コンクリっぽいところを風景に馴染ませる」 職人さんの技術に「神業ビフォーアフター」と驚きの声(ねとらぼ)
安彦監督「ガンダムを映像で作るのは、これが最後」。ククルス・ドアン特別映像(impress)

【デジタル】
「Windows 10 バージョン 21H2」の提供制限は解除、広範な展開へ移行(窓の杜)


-本日の独り言-
   アメリカのシンガーソングライターJimmie Allen  イイネ
■ 4月17日(日) 22:06 更新
【ゲーム】
不思議な美術館からの脱出を目指す探索ゲーム「Ib」リメイク版は好評価率100%も納得の出来栄え(Gigazine)


【ネタ】
年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 2022年も、願いが叶う特別な月を見よう(Excite)
   4月17日(本日)   orz

【デジタル】
Twitterで右上の“メディア欄”が消えたの声 不具合かアップデートによるものか問い合わせ中(ねとらぼ)
Twitterの「ツイート編集機能」は編集前のツイートも履歴として残る可能性(Gigazine)


-本日の独り言-
   「公式に日本語対応」とあるのに
  謎日本語翻訳でまったく理解出来ず英語のがマシ評価受けたゲームがあるらしい。
■ 4月16日(土) 21:58 更新
台風 1号 情報(気象庁)


【ネタ】
本物の犬だと思った……! 人間が犬になれる着ぐるみがリアルすぎて話題 制作スタジオに話を聞いた(ねとらぼ)
「倉庫を片付けていたら古い電池が出てきた」→約60年前のナショナルハイパー乾電池に懐かしむ声(ねとらぼ)
   〜日本初の完全金属外装を実現した乾電池
【阪神】今季初連勝!4万超の甲子園は大騒ぎ!ウィルカーソン来日初登板初先発でG倒星(Excite)
日本はなぜこんなにスギ植えた? 『無花粉スギ』発見から30年、国民4割が花粉症の今も植え替えが進まない理由(Excite)
   〜国民の約4割がスギ花粉症。  そんなに。

【デジタル】
無料で使える自分の好きな曲調に合った洋楽をランダムに再生しまくってくれる「Jango」を使ってみた(Gigazine)
   これは良い。
全国68万件の交通事故発生現場を日本地図上に可視化して危険な交差点が一目でわかるマップ「みえない交差点」(Gigazine)


-本日の独り言-
   圧倒的不評だったeFootball 2022(Steam)がやっとVer1.0になったので
  軽くプレイしてみたが、普通に遊べるレベルになっていた。
   ウイイレなので興味がある方は始めるなら今。
■ 4月15日(金) 22:05 更新
台風 1号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「GTAオンライン」地下基地研究スピードがすべて2倍に。原材料も50%オフ(4Gamer)
物理ベースの破壊&建設パズル「ABRISS」早期アクセスがSteamで本日スタート。日本語で楽しめる“破壊するために建設する”ゲーム(4Gamer)
ELDEN RING(エルデンリング)の凶悪ボスと「サシでやらせて」と颯爽登場する伝説のソロプレイヤーに救われる褪せ人続出、人気過ぎて早くもファンアートや立体化まで実現(Gigazine)
   マレニア討伐の参考になる。


【ネタ】
「ククルス・ドアンの島」はガンダムと“異形のザク”の任侠映画!? 先行カット(impress)

【デジタル】
Amazon Fire TVシリーズのリモコンに「ABEMAボタン」付きバージョン リモコンの単体販売も(ITmedia)

【他】
サルモネラに汚染されたチョコレートがヨーロッパで流通中、同種の食中毒事例は世界でどれだけ起きているのか?(Gigazine)
   ヨーロッパに限らずお土産に現地のチョコは一般的なので難しい問題。


【ソフトウェア】
「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性、早急にv100.0.4896.127へのアップデートを(窓の杜)


-本日の独り言-
   最近ゲームで凹む演出が増えてきたのだがコロナの影響?
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで
  2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
  2022/4前半