■ 6月16日(木) 23:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●「SDガンダム バトルアライアンス」の最新情報が公開に。 “ブレイク”と“トゥルー”で描かれるガンダムの物語とは(4Gamer)
●Prime Gaming,大型セール「Amazon Prime Day」に向けたプライム会員特典を発表(4Gamer)
【ネタ】
●太陽系のそばをただよう「浮遊ブラックホール」(Gigazine)
●太陽系の惑星が明け方の空に勢ぞろい! 6月中旬から下旬まで早起きして“水金火木土天海”全部見よう(ねとらぼ)
●羽田空港に「機内食の自動販売機」登場! 世界のメニューをお持ち帰り可能(ねとらぼ)
【デジタル】
●Amazon、今年のプライムデーは7月12日午前0時から48時間(ITmedia)
【他】
●家庭用マーガリン値上げ(共同通信)
〜9月納品分から15〜20%値上げ
●17日 都心も30℃の真夏日予想 この先「蒸し暑さ」が続く 熱中症に注意を(Yahoo)
-本日の独り言-
小学校で3年振りにプール開きがニュースになっていたが
こんな早い時期だったかな? 早くない?
■ 6月15日(水) 22:28 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●「Tower of Fantasy(幻塔)」第2回CBT実施決定。プラットフォームはPCとAndroid,“限定登録制”でダウンロードと登録は6月22日から(4Gamer)
●HoYoverseが贈る銀河鉄道の旅「崩壊:スターレイル」はキャラよし,お話よし,バトルよし!! CBTでも伝わる超大作の予感(4Gamer)
●チーム対戦型アクション「エグゾプライマル」,クローズドネットワークテスト実施を決定。本日より特設サイトで募集がスタート(4Gamer)
●「Wo Long: Fallen Dynasty」インタビュー。三国志の世界を舞台に,スピーディで迫力のあるバトルが展開(4Gamer)
●「Fallout 5」の制作が明らかに。Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏がインタビューに答えて述べる(4Gamer)
宇宙か。
●ペルソナシリーズ3作品のPC,PS,Xbox版,国内向けに正式発表。PS4版「ペルソナ3ポータブル」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のリリースを予定(4Gamer)
●「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の体験版,本日配信。特別なamiiboが当たるTwitterキャンペーン開催中(4Gamer)
【ネタ】
●からあげの油をスッキリ洗い流して無限にからあげを食べられる状態にしてくれる「ペプシ からあげ専用」試飲レビュー(Gigazine)
●「どこの地図でしょう?」 国土地理院が出題したクイズがなんとも不思議 「危機の海」「虹の入り江」などファンタジーな地名がたくさん(ねとらぼ)
【デジタル】
●ほとんどのCPUからリモートで暗号化キーを奪取できる攻撃手法「Hertzbleed Attack」が発表される(Gigazine)
●Firefoxが超強力なプライバシー保護機能を全世界のユーザーに提供(Gigazine)
●とうとう「Internet Explorer 11」のサポートが(ほとんど)終了、27年の歴史に幕(窓の杜)
-本日の独り言-
原神イベントのリズムゲームがどんどん本格的になっていく。
キーボード慣れない(;´д`)
■ 6月13日(月) 22:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタジーアース ゼロ」のサービスが9月28日15:00に終了。15年の歴史に幕(4Gamer)
●オンライン対戦型TPS「VEILED EXPERTS」,グローバルベータテストをSteamでスタート(4Gamer)
●「WO LONG FALLEN DYNASTY」が発表に――コーエーテクモゲームスのTeam NINJAが送る,三國志風の仁王系アクションゲーム?(4Gamer)
たぶん死にゲー
●「ディアブロ IV」,5つ目にして最後のクラス“ネクロマンサー”発表。発売は2023年へ(4Gamer)
●環境復元シム「Terra Nil」の最新トレイラーが公開に。荒廃した世界に豊かな緑を取り戻せ(4Gamer)
【ネタ】
●作者「こわいんだけど……疲れてたのかな……」 ブッシュドノエルと「きのこの山」を組み合わせた“キノコ栽培”みたいなケーキが斬新(ねとらぼ)
●「ヤバい雨がくるぞと分かってても足を止めてしまった光景」が圧巻 晴れた空が雨雲で真っ二つに(ねとらぼ)
●雑誌『MonoMax』のふろくを夫婦で使ってみた 防水&保冷ポケット付きのBIGトートバッグ実物レビュー(ねとらぼ)
使い勝手が良さそう。
【デジタル】
●ストリーミングデバイス上で表示される広告の17%は「テレビが電源オフの時」に再生されて年間1300億円以上を浪費しているという報告(Gigazine)
●【音量注意】iOSのTwitter更新音が“超絶爆音”になる現象が一部で発生中 対策は設定から効果音を消すこと(ねとらぼ)
-本日の独り言-
ARK: Survival Evolved(Steam) 期間限定で無料配布中。
一応恐竜相手のサバイバルクラフトゲーム。
今でも変わっていなければFPS制限必須。 詳細は「FPS制限 ARK」で検索。
■ 6月12日(日) 21:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」の最新トレイラーが公開に。スナフキンを主人公としたオープンワールドADV(4Gamer)
【ネタ】
●ペットボトルは「ミリリットル」…缶コーヒーが「グラム」表記なのはなぜ?(Yahoo)
●『世界の車窓から』35年間の秘話と「一番いい風景を」のこだわり(Yahoo)
●「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の特別版「もっと楽しくなるバージョン」が劇場公開決定(Gigazine)
●「超音速衝撃波」がシャンパンの開栓時に発生していることが判明(Gigazine)
●IMAX版「トップガン マーヴェリック」の音圧が強すぎるあまり映画館の天井が崩れたという報告(Gigazine)
-本日の独り言-
阪神がいつの間にかセ・リーグ4位に。
自力優勝消滅から復活で開き直ったかな?
■ 6月11日(土) 21:55 更新 |
---|
【ゲーム】
●「崩壊:スターレイル」ワールドプレミアトレイラーが公開。オシャレな必殺技演出に見惚れよう(4Gamer)
●「ゼンレスゾーンゼロ」の最新戦闘プレイPVが公開に。“11号”の戦闘シーンが確認できる(4Gamer)
●「ストリートファイター6」にガイルが参戦。バトルアクションを確認できる新規ムービーの公開も(4Gamer)
●「カプコンアーケード 2ndスタジアム」の配信は7月22日スタート。全32作品公開,前作で遊べる「ストII」無料配布も(4Gamer)
ストII、期間限定無料配布中
●「Call of Duty: Modern Warfare II」のキャンペーンのプレイ動画が公開に。嵐の中,敵だらけの船で激しい戦闘を展開(4Gamer)
●ハイスピード一人称視点アクション「Neon White」は6月16日に発売。スピード感満載の最新トレイラーも公開に(4Gamer)
●「Warframe」,オープンワールド拡張コンテンツ“The Duviri Paradox”のティザートレイラーが公開に(4Gamer)
●サメゲー「Maneater」の無料配布がEpic Gamesストアでスタート。サメとなって頂点捕食者となるべく暴れ回るオープンワールドアクションRPG(4Gamer)
「フカヒレになった!」
●Xbox用コントローラを自由にカラーリングできる。「Xbox Design Lab」の日本サービス発表に合わせて,さっそく注文してみた(4Gamer)
●Xboxがゲーム本体いらずでゲームを遊べる「Xbox TV」の発売日を発表、テレビとコントローラーだけで遊べる有名タイトルも公開(Gigazine)
【ネタ】
●夏コミ(C100)に「竹箒」(武内崇/奈須きのこ)、ワダアルコ、羽海野チカが参戦! まさかのサークル並びに「サード・インパクト起きる」「完全に大規模特異点」とお祭り騒ぎに(ねとらぼ)
●コミケ100、「ワクチン・検査パッケージ」は実施せず 当初の方針から変更(ねとらぼ)
●懐かしのカラーを復刻! 東北・上越新幹線で「200系カラー新幹線」運行開始 狙って乗れる運転スケジュールも案内(ねとらぼ)
●こ、これは……! 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートのデザインが決定 2022年秋から日本全国で交付(ねとらぼ)
●夏にぴったりの“ミルクもち”レシピがおいしそう 材料3つでゆったり過ごせる喫茶店の味に(ねとらぼ)
【デジタル】
●2,000円以下の激安オーディオミキサーが一部ショップに入荷、ボイスチェンジや効果音ボタンを装備(impress)
●非対応のはずのPCに「Windows 11のインストール推奨画面」が表示されたという報告が大量に寄せられる(Gigazine)
バグなので注意。
【ソフトウェア】
●Mozilla、「Firefox 101.0.1」を公開(窓の杜)
●「Google Chrome」にセキュリティアップデート、7件の脆弱性に対処(窓の杜)
-本日の独り言-
スシローのおとり広告記事を見て思った。
チラシの特売品で開店前から売り切れるのもおとり広告なのではと。
■ 6月9日(木) 23:12 更新 |
---|
【ゲーム】
●脱出シューター「The Cycle: Frontier」のプレシーズン開始。武器やスキンを収録した“ウェルカムパック”が25%オフに(4Gamer)
基本プレイ無料
●「Call of Duty: Modern Warfare II」,最新トレイラー公開。オープンβも実施予定(4Gamer)
●“Project D”ことネクソン新作TPS「VEILED EXPERTS」,グローバルテストの“事前体験”を本日開始(4Gamer)
●中世コロニーライフシム「Clanfolk」,早期アクセスをSteamで7月15日に開始。土地を開拓して生活の基盤を築き,一族を繁栄させる(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」,2022年9月29日に発売。新たなプレイアブルキャラとシステム情報が公開に(4Gamer)
●「メタルマックス ワイルドウエスト」の開発中止が発表に。“ゼノ リボーン”から数年後を描いたシリーズ最新作(4Gamer)
残念。
【ネタ】
●1300万円以上の価値あるレトロゲームが偽造品だったと判明、ゲームコレクターコミュニティに激震が走る(Gigazine)
●1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突(Gigazine)
●“めちゃくちゃ自己主張高いすき家”が想像の10倍激しい自己主張ぶりで人気に どうしてこうなったのかすき家に話を聞いた(ねとらぼ)
●どうして!? 米テキサスでパトカーに追われる「軽トラ」が目撃される 近くの学校から盗んで逃走(ねとらぼ)
日本かと思った。
【他】
●2022年の台風は平年より2個ほど少ない「23個前後」の予想 9月以降は本州に接近・上陸の用心が必要に(ねとらぼ)
-本日の独り言-
アズレンのMETA戦が切り替わりレパルス(META)登場。
3色シールドに主力を狙った攻撃と、またエグいのが来た。
■ 6月8日(水) 23:12 更新 |
---|
【ゲーム】
●「SDガンダム バトルアライアンス」,プレイ映像が公開に。迫力あるビジュアルや躍動するモビルスーツたちの姿を収録(4Gamer)
●「マインクラフト」のJava版・統合版いずれかを持っていればもう一方を無料で入手可能に(窓の杜)
【ネタ】
●6つの足で歩く“ランプ”を製作→夜中のトイレも怖くないはずが……むしろホラーだと話題に(ねとらぼ)
●子どもの頃に遊んだ「ニンテンドー3DS」を再現した色鉛筆画に驚きと感動の声 傷までリアルに描き出す画力に「鳥肌立った」「涙出そうになりました」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
スマホ版で一周年を迎えたオンライン線香花火がSteamに登場。
■ 6月6日(月) 22:09 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に(4Gamer)
●「ディアブロ イモータル」のキャラ完全強化には1400万円超の課金か10年間のプレイが必要、エンドコンテンツ「レジェンダリー宝石」の入手が難しすぎる問題で(Gigazine)
エンドコンテンツがメインのゲームなので必須
【ネタ】
●小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸(Yahoo)
●「こいつ何見てるんだ?」と隣の人を困惑させるための動画が話題 「テニスボールを冷凍」「福岡と青森の境目」など不条理の嵐(ねとらぼ)
【他】
●関東甲信地方が梅雨入り 平年より1日早く 九州南部より早いのは17年ぶり(ねとらぼ)
-本日の独り言-
Windows10の左下にある「ここに入力して検索」にイラストが。
何かと思えばGoogleにある今日の小ネタのような新機能なのか。
不要なら右クリックから「検索」→「検索ハイライトの表示」のチェックを外す。
■ 6月5日(日) 23:41 更新 |
---|
【ネタ】
●CGとは思えない「少し不気味な空間」がじわじわくるホラー 人間の存在を感じるリアル感(ねとらぼ)
【他】
●西〜東日本太平洋側 あすにかけて大雨のおそれ 東日本や東北 気温差にも注意(Yahoo)
■ 6月4日(土) 22:25 更新 |
---|
【ネタ】
●まるで竜神様! 田んぼに突如現れたつむじ風が神秘的 「生きてるみたい」「昔の人はこれで妖怪を空想したんだろうな」(ねとらぼ)
●昭和レトロな“泊まれる純喫茶”にキュン 東京プリンスホテルとアデリアレトロがコラボプランを発売(ねとらぼ)
【デジタル】
●Google Playギフトコードが楽天市場でお得!5%オフクーポン配布中(impress)
-本日の独り言-
トップガンの映画、とても良かった。
■ 6月3日(金) 22:36 更新 |
---|
【ゲーム】
●シリーズ最新作「FINAL FANTASY XVI」の発売時期が2023年夏に決定。召喚獣合戦にフィーチャーした最新トレイラーが公開に(4Gamer)
●「メガドライブミニ2」2022年10月27日発売決定。メガCD用タイトルを含む収録タイトルは前作を超える50本以上に(4Gamer)
●「ディアブロ イモータル」のローンチトレイラーと“ウェルカム映像”が公開に。PC向けオープンβテストもスタート(4Gamer)
【ネタ】
●ソフトクリームメーカーのミニチュアが実際に動く! あまりの精巧さに「もう神じゃん」と絶賛の声(ねとらぼ)
●夏休みは「超電導リニア体験乗車」いかが? 募集座席数を大幅拡大して第2回開催(ねとらぼ)
●GoToトラベル、来月再開検討 イメージ刷新へ名称変更も 政府(Yahoo)
【デジタル】
●NHKの“テレビ見ない人”向け配信。「一定の理解と支持得た」(impress)
【他】
●電力不足が生活を直撃する恐れ。1都3県が節電呼び掛け(Yahoo)
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県
-本日の独り言-
64bit版EQ2、6月28日(火)に決定。
これでメモリ周りに煩わされる事も無くなる筈。
■ 6月2日(木) 21:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●30年以上行方不明になっていたスクウェアの幻のゲーム「3156コロコロ」のアーカイブについに成功(Gigazine)
●バチバチしてんなぁ! 海上自衛隊、新作「トップガン」で勘違いしがちな「設定」を解説 アメリカ海軍も「空軍なんかではありません」全力否定で不仲説(ねとらぼ)
【ネタ】
●地球外文明は宇宙船を使わずに「自由浮遊惑星」に乗って宇宙を旅している可能性(Gigazine)
-本日の独り言-
日付変更と同時にEPICで無料配布される今回のゲームは
Wolfensteinでは無いかと言われている。
FIFA22が直前まで捨て値売りされていただけに、予想がハズレて良かった。
■ 6月1日(水) 23:59 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,Ver.2.7“虞淵に隠されし夢魘”アップデート実施。新★5 夜蘭(水)と?(風)がイベント祈願に登場(4Gamer)
●「大航海時代 Online」,2022年6月7日からLiveイベント「Midsummer Festival〜夏至祭〜」が開催に(4Gamer)
●iOS/Android版「ディアブロ イモータル」の配信がスタート。PC版オープンβの配信日は6月3日を予定(4Gamer)
【ネタ】
●ドロドロに溶けたガリウムを1000fpsで撮影した様子が異世界感満載(Gigazine)
●10人に1人は全身麻酔を受けても意識を保っていることが判明(Gigazine)
●【阪神】ヒヤヒヤ1点差も一夜で自力V復活 打線組み替え、甲子園で初めて5点取った セで独り勝ち(Excite)
復活(笑)
●SF世界を見ているような、現実世界で開発された10の兵器(Excite)
●『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生(Excite)
●イギリスは明日から4連休! エリザベス女王即位70周年を祝し(ねとらぼ)
【デジタル】
●「eスポーツ」「ストリーマー」などのゲーム関連用語を禁止して排除し「競争力のあるビデオゲーム」などへの言い換えをフランスが敢行(Gigazine)
英語を禁止しフランス語を強制(義務化) 馬鹿げている。
【他】
●「これむずい」 つい押したくなるスパムがTwitterで拡散 連携すると勝手にツイートされる危険が(ねとらぼ)
たぶん今後似た手口が増える。
●クーリング・オフ、電子メールでも手続き可能に(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 91.10.0」が公開 〜9件の脆弱性を修正(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox 101」をリリース 〜新しいダウンロードオプションを追加(窓の杜)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで
2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半