■ 10月16日(日) 23:27 更新
【ネタ】
「函館湾で優しく包み込みますよ」 国土交通省がナウル共和国をTwitterで口説く(ねとらぼ)
田んぼに現れたモンスター!? 稲を自然乾燥させる「稲架掛け」の様子がおもしろい(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   アズレンの引き継ぎコードに失敗し「引退かなー」と考えていたら
  Twitterと連動していた。
■ 10月15日(土) 22:43 更新
【ネタ】
“ホイップクリーム”だけのサンドイッチをセブンが発売 「ホイップ好きにはたまらん」と大好評、販売元に話を聞いた(ねとらぼ)
「Aボタンで決定」はもう古い? 時代と共に変わるコントローラの決定ボタン(Yahoo)


-本日の独り言-
   全国旅行支援(GoToもどき)、ビジネスでも利用出来るのか。
  出張でお土産代に良さそう(´ω`)
■ 10月14日(金) 23:37 更新
【ゲーム】
「原神」,★5キャラクター“ニィロウ(水)”(CV:金元寿子)が登場。イベント祈願・武器“神鋳賦形”の開催も(4Gamer)
   今日から月末迄に7日間ログインすれば10回分のガチャ石配布中
「Warhammer 40,000: Darktide」,PC向けクローズドβテストをSteamで開始(4Gamer)


【ネタ】
【ヤクルト】逆転3連勝で2年連続日本シリーズ進出決定 7回に1安打で5得点、昨季に続き無敗で突破(Excite)
   おめでとーう。   1回位は勝つと思っていた。

【デジタル】
Netflixの新プラン「広告つきベーシック」は月額790円&解像度720p(HD)で2022年11月スタート(Gigazine)


-本日の独り言-
   ボーダーランズ3のUltimate Edition(全部入り)が妙に安価
  本体だけや、本体+シーズンパス1セットのDXより安い理由が不明。

   大方の予想通り値段ミスでした。 買えた方はそのまま。
■ 10月13日(木) 23:17 更新
【ゲーム】
「Warhammer 40,000: Darktide」先行プレイレポート。ゴツい武器で押し寄せる異教徒ゾンビをなぎ倒していく爽快感が抜群だ(4Gamer)
「The Last Oricru」本日リリース。SF×ファンタジーの世界設定とソウルライクなバトルを特徴とした,協力プレイ対応のアクションRPG(4Gamer)
「ヘブンバーンズレッド」,10月14日11:00配信のメインストーリー断章の詳細とPVを公開。最大3000クォーツが手に入るキャンペーンも(4Gamer)
「ライザのアトリエ3」,3人の新キャラクター情報を公開。より自由な冒険を楽しめるフィールド関連システムも明らかに(4Gamer)


【ネタ】
求人条件によく載るプログラミング言語 3位は「Python」、2位は「PHP」、1位は? 営業支援企業が調査(ITmedia)
ダイソー「漫画を飾れる棚」が推し活に便利そう 表紙を見せながら収納するアイデア商品に「天才」「買います」と2.1万いいね(ねとらぼ)

【ソフトウェア】
「Steam」,モバイル向けアプリのアップデート実施。アプリでライブラリからPCへのダウンロードが可能に(4Gamer)
無料のメーラー「Thunderbird」v102.3.3が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   千鳥饅頭やチロリアンで有名な千鳥屋を検索したら
  本家、宗家、総本家、総本舗と分かれていて草
■ 10月12日(水) 23:29 更新
今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ゲーム】
「大航海時代 Online」,大型アップデート“Polaris”を10月18日に実装。星図を作成して全天星図の完成を目指す新たな冒険が登場(4Gamer)
「モンスターハンターライズ」,Switch/PC向けダウンロード版の価格改定を実施。デラックスエディションも対象(4Gamer)
   無印の体験版も復活
PC(Steam)版「GUILTY GEAR Xrd REV 2」,ロールバックネットコード実装に関するパブリックテストを10月17日〜11月1日に実施へ(4Gamer)
ゴールドがテーマの「人生ゲーム ゴールデンドリーム」10月15日発売。メインボードと往来できる“黄金の島”付き,ルーレットやお札も金色(4Gamer)


【ネタ】
【付録】英国老舗ブランドの「2023年スケジュール手帳」登場 「ザ・スコッチハウス」のシックな手帳が「サライ 11月号」に(ITmedia)

【デジタル】
CD・DVD・BDが劣化する要因や種類ごとの寿命についてカナダ保存研究所が解説(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Thunderbird 102.3.2」が公開 〜2035年を超える予定があるとハングアップする問題などを解決(窓の杜)
「Google Chrome」に6件の脆弱性、対策版のv106.0.5249.119が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   Ragnarok Begins(Steam)
  横スクロール型MMORPGラグナロクオンライン
■ 10月10日(月) 22:54 更新
【ネタ】
Appleの衝突事故検出、ジェットコースターで911通報(ITmedia)
   仕方ないね!
DeepMindの研究者が「AIが人類を滅ぼす可能性は高い」との論文を発表(Gigazine)
「紅白歌合戦」司会は大泉洋と橋本環奈 嵐・櫻井翔がスペシャルナビゲーター(Excite)
楽天セール「Brand Day」10/14から2日間限定開催。ゼンハイザー/Shure/AnkerなどAV機器系も多数参加(ノアドット)
大砲でボウリング球を撃ち込んで金庫を開けられるか 海外YouTuberの実験が激しい(ねとらぼ)
純喫茶風のお酒「昔懐かしいフルーツポンチサワー」でレトロ気分 4種のフルーツ果汁が入った“大人のフルーツポンチ”を楽しみたい(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   阪神が勝ったかー
■ 10月9日(日) 22:52 更新
【ネタ】
公衆電話はどうしてあんなに大きいままなのか? NTT東日本が語る“納得の理由”(ねとらぼ)
低反発クッションやPC用のマウスなどNASAが発明した意外な身の回りのアイテム15選(Gigazine)
なぜ新車が買えない? 相次ぐバイクの生産終了や受注停止の理由とは(ねとらぼ)
「90秒ラーメン」は広まるのか 米国からやって来た自販機のミライ(ITmedia)

【他】
今夜からあす10日 近畿〜北海道で警報級の大雨のおそれ 北日本は暴風にも警戒(Yahoo)


-本日の独り言-
   死にゲーのレビューに「決してクリア出来る難易度では無い」
  多分誤字だと思うが、他にレビューが無くて判断に困る。
■ 10月8日(土) 23:50 更新
【ゲーム】
「ペルソナ3 ポータブル」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のリマスター版,2023年1月19日に発売決定(4Gamer)
16人同時プレイも可能な「いっき団結」を皮切りに,SUNSOFTのレトロゲームIPが続々と復活。その経緯や勝算について詳しく聞いてみた(4Gamer)


【ネタ】
デカっ!世界初の“帆”搭載船が完成 風力活用の新機軸 商船三井(Excite)

【デジタル】
4K&マルチタッチ対応ワコムの最新27インチ液晶ペンタブ「Wacom Cintiq Pro 27」フォトレビュー(Gigazine)
NVIDIAのグラボのメモリ容量を無理矢理アップグレードする方法(Gigazine)
   何という力技。 そして認識するのか


-本日の独り言-
   まず1勝。  今年のセ・リーグのCSは全て屋外か
■ 10月7日(金) 22:47 更新
【ゲーム】
「トキメキファンタジー ラテール」,大型アップデート“PNEUMA”を実施。新マップや新規ストーリーの追加,職業バランスの調整など(4Gamer)
「オーバーウォッチ 2」の電話番号必須条件は一部緩和へ。Blizzardが“最重要レベル”のいくつかの問題について説明(4Gamer)
「Need for Speed: Unbound」の制作がアナウンス。ポップアートとリアルが共存するレースゲームシリーズ最新作は12月2日に発売へ(4Gamer)
   レースゲームで面白いグラフィックを採用したのぅ
Xbox Series X|SとXbox Adaptive Controllerが,2022年度の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞(4Gamer)


【デジタル】
「Twitterのスタンプが超リアルになった」と話題 「キモい」「かわいい」と賛否のリニューアル、目的をTwitterに聞いた(ねとらぼ)
「見入ってしまった」「なんて力作」 JR東日本が公開した「鉄道開業150年 記念映像」に感動する人続出(ねとらぼ)
アプリをSlackからDiscordに変えただけで学生の反応が激変 その理由とは?(ねとらぼ)
Twitterの「いいね」機能で不具合 「いいね」すると自分のツイートに「いいね」してしまうなどの報告(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   3連休中にコタツの設置を検討する程度に寒い。
■ 10月6日(木) 23:04 更新
【ゲーム】
EA×ω-Forceの「WILD HEARTS」,7分間のゲームプレイ映像を公開。移動や戦闘での“からくり”使用,協力プレイのシーンを収録(4Gamer)


【ネタ】
カシオ、「3度」傾いた「人間工学電卓」を開発 右手での打ちやすさを追究した構造に(ねとらぼ)
   電卓って左手で打つものでは?
名古屋〜苫小牧が「1万円」!! 太平洋フェリー、「船ガチャ」を名古屋まつりで販売(ねとらぼ)
   船倉を期待したのに。
ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」の一般販売スタート(impress)
   「ゲームをしながら日本酒を飲む」


-本日の独り言-
   今日はドムの日。   ドム……
■ 10月5日(水) 22:40 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,BaseLv200上限開放を含むアップデートを実装。全身の装備を一瞬で切り替える機能なども新登場(4Gamer)
「オーバーウォッチ 2」本日サービス開始。大坂なおみさんが登場する新トレイラーも公開に(4Gamer)
「オーバーウォッチ 2」正式リリース直前,先行CBTレポート。交代時のULTチャージ30%引き継ぎが共通システムに変化(4Gamer)
   タンク自体消して良かった気も。
「ローラーチャンピオンズ」,新シーズン“龍の道”を配信開始(4Gamer)
   気軽に遊べて面白いのですが地味
「いっき団結」,CBTのスケジュールを発表。参加の申込は10月7日12:00まで(4Gamer)


【ネタ】
一切れのカステラを表現したアイスが赤城乳業から登場 アイスの先端にザラメが入ったこだわりの味わい(ねとらぼ)
マクドナルド、紙製ストローに切り替え 子ども用やマックシェイク用はプラ製を提供(ねとらぼ)
   木製のは売って欲しい。 
箱のサイズが絶対におかしい! みちみちの梱包でカリフォルニアから届いたクマのぬいぐるみが不憫かわいい(ねとらぼ)
「ナイトライダー」全4シリーズ、BS松竹東急で15日放送開始(impress)
   〜無料放送のBS松竹東急
恐竜を絶滅させた小惑星衝突で生じた津波は高さ1.5kmに達して48時間でほぼすべての海岸線に到達した(Gigazine)
ウィル・スミス復活! オスカー候補の呼び声高い“ビンタ事件”後初の主演作が延期撤回で12月配信へ(ねとらぼ)

【デジタル】
今度はパスワード管理アプリに偽物が……「Microsoft Store」でまた偽アプリが出没(窓の杜)
   有名アプリを騙った偽物が増えているそうな。
Twitterが「ツイートを後から編集できる機能」をサブスクリプションユーザー向けに正式提供開始、機能の詳細が明らかに(Gigazine)
「Windows 11 2022 バージョン 22H2」の初回設定画面がクラッシュし、予期せず再起動する不具合(窓の杜)
巨大ファイルの遠隔コピー性能が40%も低下 〜「Windows 11 バージョン 22H2」に新たな問題(窓の杜)
「Windows 11 バージョン 22H2」の提供範囲が拡大、更新をチェックしたユーザーすべてが対象に(窓の杜)


【ソフトウェア】
Mozilla、「Firefox 105.0.2」をリリース(窓の杜)


-本日の独り言-
   Sailing Era(Steam)  中国(?)のゲームで日本語あり
  大航海時代のようなゲームで期待
■ 10月3日(月) 23:57 更新
【ゲーム】
「FIFA 23」発売中。HyperMotion2テクノロジーや女子クラブサッカーなど新機能を実装(4Gamer)
「GUILTY GEAR -STRIVE-」,無料プレイ可能な“クロスプラットフォームネットワークβテスト”を10月14日10:00より17日16:00まで実施(4Gamer)
海洋交易シム「ポート ロイヤル4」,DMM GAME PLAYER版をリリース。発売を記念して50%オフセール開催中(4Gamer)
Prime Gaming、10月は「Fallout 76」など7作品を無料配布(impress)


【ネタ】
TVアニメ「『艦これ』いつかあの海で」の放送開始日が2022年11月3日に決定。新PVの公開も(4Gamer)
新潟県のふるさと納税返礼品に「E4系の座席」登場!! 自宅リビングのソファはこれで決まりだ(ねとらぼ)
ココイチ、海外メニューを逆輸入する初店舗を開店 「マッケンチーズオムカレー」「トマトとあさりのオムカレー」など(ねとらぼ)
   「東京・京橋にオープン」  そんなー
キットカットが北海道から沖縄までのご当地の味になった「ご当地キットカット」11種を食べてみた(Gigazine)
ヤクルト・村上宗隆選手がシーズン56本塁打の日本選手最多記録を更新&令和初の三冠王に(Gigazine)
   おめでとう。  今後の活躍にも期待。

【デジタル】
Windows 11への無償アップグレードに「特定の終了日は設けていない」 〜マイクロソフトが公式FAQを訂正(窓の杜)
   10月5日以降有料化する部分が削除される。
USBの名称がまた変わる? 速度を基準とした新しい表記ルールを規格化団体が発表(4Gamer)
   分かりやすいけど、旧表記と混乱する


【ソフトウェア】
「Google Chrome」に3件の脆弱性、対策版のv106.0.5249.91が公開(窓の杜)
■ 10月2日(日) 22:37 更新
台風 18号 情報(気象庁)


【ネタ】
柴犬も仮病を使う!? 注射後の“名演技”に11万人がほっこり「最優秀主演ワン優賞」(Yahoo)

【他】
【動画解説】週明けも30℃前後の暑さ 週後半は11月並み肌寒さも 寒暖差に注意(Yahoo)
インフル早期流行に警戒 コロナ同時流行も 鍵はワクチン(Yahoo)


-本日の独り言-
   『原神』オンラインコンサート 2022 - Melodies of an Endless Journey(Youtube)
  素晴らしかった
■ 10月1日(土) 23:58 更新
台風 18号 情報(気象庁)


【ネタ】
月の軌道が地球上の植物の成長や気候に影響を与えている可能性(Gigazine)

【デジタル】
ChromeブラウザにF1マクラーレンチームのマシンを飾れるテーマ登場(ITmedia)
Google、“棒キーボード”公開 「1次元QWERTY配列」採用 キーボードの“ボー”に注目(ITmedia)


-本日の独り言-
   阪神、CS出場決定。  序盤からは想像出来なかった
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで
  2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
  2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半 2022/6前半 2022/6後半
  2022/7前半 2022/7後半 2022/8前半 2022/8後半 2022/9前半 2022/9後半