■ 10月31日(月) 22:51 更新
台風 22号 情報(気象庁)


【ゲーム】
ローグライクアクション「MISTROGUE」,主人公のトレジャーハンター・ミストと,行商人・ルポの情報が公開に(4Gamer)
「Warframe」,11月2日のアップデート「反響するベールブレイカー」,今冬リリース予定「Lua’s Prey」の情報を公開(4Gamer)
Prime Gaming,「Fallout: New Vegas」「Indiana Jones and the Last Crusade」など11月のフリープレイ作品とゲーム内コンテンツを公開(4Gamer)
●スマホ 「メルクストーリア」で「ラストピリオド」との第2弾コラボイベント&コラボスカウトを本日より開催(4Gamer)


【ネタ】
「意味不明でおもしろい」日清食品のCM制作秘話。過去の炎上を乗り越え(Excite)

【デジタル】
Twitter、認証バッジ有料化か 維持には月額19.99ドルのサブスク加入が必須に 米報道(ITmedia)
「Outlook」にOutlook.comアカウントでサインインできない問題が発生 〜Microsoftが回避策を案内(窓の杜)
Windows2022年10月のパッチでドメイン参加に失敗する現象 〜「Active Directory」のセキュリティ強化により(窓の杜)
BSスカパー! 今夜24時で放送終了。11年の歴史に幕(impress)
   加入者なら誰でも視聴出来るチャンネル


-本日の独り言-
   26年ぶり日本一になったオリックス
  今朝の新聞の扱いがびっくりするほどスモール
  そして名古屋にある近鉄百貨店だけ優勝セール対象外
■ 10月30日(日) 22:40 更新
台風 22号 情報(気象庁)


【ネタ】
Amazon,63時間限定の「タイムセール祭り」開催中。「PlayStation VR Special Offer」などがお買い得価格に(4Gamer)
ローソンが“味のしない飴”を発売 「すごい!!虚無!」「文字通り無味無臭」とSNSで話題(ねとらぼ)

【デジタル】
Google、今年のハロウィンDoodleはマルチプレイヤーゲームに(ITmedia)
スマホを空にかざすだけでStarlinkの衛星通信状況をすぐにチェックできるStarlink公式アプリを使ってみた(Gigazine)
   日本でもサービス開始していたのか


-本日の独り言-
   ヤクルトはしっかり意地を見せた
■ 10月29日(土) 22:20 更新
台風 22号 情報(気象庁)


【ゲーム】
往年のFlashゲー「艦砲射撃!」がまた遊べるようになったよ〜! HTML5対応版の登場に「一生できないと思ってた」「復活してくれて歓喜」(ねとらぼ)


【ネタ】
カントリーマアムは小さくなった?広報に“真相”を聞いた「サイズ変更は2回だけ」(Yahoo)
創作活動しながら温泉入り放題、pixivと温泉旅館が宿泊プランを期間限定販売(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   The Unluckiest Man(Steam)
  無料のホラーゲーム。  セーブは無いので時間をある程度確保の上で。
■ 10月28日(金) 23:15 更新
台風 22号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「Apex Legends」新レジェンド“カタリスト”は磁性流体を操る防衛型。彼女は過去という壁を乗り越え,Apexゲームで新たな壁を作り上げる(4Gamer)
「この世紀末覇者……すけべすぎる!!」ってコト? 「Fit Boxing 北斗の拳」公式Twitterが凍結 → ラオウの衣装が原因かと推測広まる(ねとらぼ)
   (笑)
サーバーは無料、ゲームは有料? クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」(窓の杜)
   回線次第では月額2千円なら安いと思えるように。
●スマホ 「アズールレーン」に新陣営“テンペスタ”とSSR艦船“ロイヤル・フォーチュン”が登場。共闘イベントも開催中(4Gamer)


【デジタル】
今月のWindows 10パッチ「KB5018410」に問題、「OneDrive」が予期せず終了する(窓の杜)


【ソフトウェア】
公開されたばかりの「Google Chrome 107」にゼロデイ脆弱性 〜アップデート版が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   原神の新キャラ「ナヒーダ」の公式PV  内容が(;´д`) oh...
■ 10月27日(木) 23:42 更新
台風 22号 情報(気象庁)


【ゲーム】
初代「ウィッチャー」完全リメイク制作中。オリジナル作品が15年の時を経て復活。開発はFool’s Theory,エンジンはUnreal Engine 5(4Gamer)
「Call of Duty: Modern Warfare II」,多彩なゲームモードやキルストリークなど,新情報を一挙公開(4Gamer)
「ゲームゲノム」,第5回以降はバイオハザード,ロマサガ2,天穂のサクナヒメなど。今後のラインナップが明らかに(4Gamer)
NHK「ゲームゲノム」第4回「DARK SOULS」視聴レポート。死にまくる高難度アクションRPGは,なぜ世界中のゲーマーを夢中にさせるのか(4Gamer)
「DIRECT GAMES」,約500本のタイトルを対象にした最大95%オフのセール“ハッピーハロウィンキャンペーン”スタート(4Gamer)


【ネタ】
地球外生命体が地球に現れないのは「太陽系に訪れる価値がないから」という説(Gigazine)

【デジタル】
他社のモバイルバッテリーも無料回収 Ankerが下取りプログラム 故障品もOK(ITmedia)
   未だに不燃ごみとして出す方が居るようなので素晴らしい取り組み。


【ソフトウェア】
vCardsの解析処理を改善した「Thunderbird 102.4.1」が公開(窓の杜)
ストア版「Firefox」が開かない問題などに対処 〜「Firefox 106.0.2」が公開(窓の杜)
Microsoftが緊急パッチ 〜今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題【10月27日追記】(窓の杜)
■ 10月26日(水) 23:36 更新
台風 22号(仮) 情報(気象庁)


【ゲーム】
「Apex Legends」新シーズン「エクリプス」の最新情報をお届け。新マップ“Broken Moon”やステッカー機能など,追加要素をチェック(4Gamer)
ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」は2023年3月3日発売へ。“仁王”シリーズを手がけたTeam NINJAによるアクションRPG(4Gamer)
スマホ向け「Wizardry VA(仮)」の正式タイトル名は「Wizardry Variants Daphne」に決定。“2022年度内”にリリースへ(4Gamer)


【ネタ】
二度見不可避の「カンフーシューズ飛ばし世界大会」が横浜中華街で開催 主催に話を聞いたら第14回目の長寿企画だった(ねとらぼ)
ギラギラ光るゲーミングPCがカプセルトイに 推しのフィギュアをコアゲーマーに演出できるぞ(ねとらぼ)
「これは笑うww」「すごいエンジニアリング」 蒸気で走る魔改造三輪バイクを自作したブラジル男性のドヤ顔がステキすぎる(ねとらぼ)
Vault 33が登場か。TVドラマ版「Fallout」,最新画像を公開。光指すシェルターの入り口に,謎のシルエットが浮かぶ(4Gamer)
   アマプラで視聴可能。  何ベースだろう

【デジタル】
「Microsoft Excel」に書式なし貼り付け[Ctrl]+[Shift]+[V]キーが追加へ(窓の杜)


【ソフトウェア】
セキュリティソフト「ESET」シリーズに複数の脆弱性 〜モジュールの更新で対策(窓の杜)
「Google Chrome 107」が正式公開 〜14件の脆弱性に対処、新しいダウンロードUIを展開(窓の杜)
「Thunderbird 102.4.0」が公開 〜「Google カレンダー」の同期問題はまだ修正中【10月25日追記】(窓の杜)


-本日の独り言-
   何故か無性にマルチFPSがプレイしたくなる。  ヒャッハー
■ 10月24日(月) 22:59 更新
【ネタ】
再現度高すぎるコアファイターや2頭の馬が引くローマ軍の戦車など「Red Bull Box Cart Race Osaka 2022」で見事な走りを見せた個性的な手作りカートをじっくり見てきました(Gigazine)
タミヤの新作プラモデルに「成形技術やばい」と驚きの声 パーツ同士が「ぴったり合う精度」だけではまる(ねとらぼ)

【デジタル】
ルパン三世の少年時代を描く新作アニメ「LUPIN ZERO」特報公開(Gigazine)

【他】
この時期としては強い寒気 落雷や突風、激しい雨に注意 朝は今季一番冷える 山は雪(Excite)


-本日の独り言-
   原神の新キャラガチャ、ナヒーダとレイラは別枠ガチャになるのか
  レイラ目当ての場合、八重巫女かタルタリヤ……うーん
■ 10月23日(日) 22:04 更新
【ネタ】
食い倒れ人形・駅の自動改札・おでんの屋台など手作りカートが万博記念公園の坂道を爆走した「Red Bull Box Cart Race Osaka 2022」レポート(Gigazine)
サウジアラビアに建造中のメガシティ「THE LINE」をドローンで空撮(Gigazine)
伝説のクソゲー攻略本に胸躍る! 大須の中古ショップにゲーム好きマンガ家が突撃した結果(ITmedia)


-本日の独り言-
    原神プロモコード配布中  10月24日(月) 13:00まで
   【6SP942Z3XVWH】 【KS6QL3YJFCWM】 【GS6RLKGKWUER
  公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
■ 10月22日(土) 23:08 更新
【ネタ】
重力と人力だけで進む手作りカートのレース「Red Bull Box Cart Race Osaka 2022」が3年ぶりに日本で開催されたので見てきたよレポート、会場はこんな感じ(Gigazine)
   Jsportで放送しないかな。
BBQグリル種類多すぎと米国人に相談したら「日本の○○に比べたら少ない」 日本と米国の調理器具に関するこだわりの話が興味深い(ねとらぼ)
大きなコンテナが宙を舞う 踏切で動けなくなったトレーラーと列車の衝突 米テキサスで起きた事故映像がこわい(ねとらぼ)
TVアニメ「ゆるキャン△」第3期制作決定(impress)


-本日の独り言-
   アズレン次週追加艦がまさかの帆船
  しかも所属枠が新規のテンペスタ
■ 10月21日(金) 23:02 更新
【ゲーム】
「原神」,次期アップデートVer.3.2“虚空の鼓動、熾盛の劫火”の予告番組を10月23日21:00より配信(4Gamer)
   日曜日の夜に無料原石コードが配布があると思う。
「タクティクスオウガ リボーン」先行プレイレポート。あの不朽の名作が懐かしくも新しい形で戻ってくる(4Gamer)
「Vampire Survivors」の製品版がリリースに。もう1プレイ,もう1プレイと,止められなくなる大人気ローグライトアクション(4Gamer)


【ネタ】
ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」3度目の実施 SNS上では従業員心配の声も「ガンガン注文しても大丈夫」と訴える(ねとらぼ)
「徒歩0分・鑑賞料金0円・24時間営業」の映画館!? 愛知県・名古屋市にあるシアタールーム付きマンションが住みた過ぎる(ねとらぼ)
横浜の“動くガンダム”を曇天や雪の下で撮影 天候ごとに表情の変わる写真が味わい深い(ねとらぼ)

【デジタル】
YouTube Premiumがついに値上げ、ファミリープランが月額2280円に(Gigazine)


-本日の独り言-
   自動車のリアナンバープレートが明らかに重ねて
  貼り付けられているのが居たけど怖いのでスルー(´・ω・`)
■ 10月20日(木) 23:25 更新
【ゲーム】
13世紀のヨーロッパと中東を舞台に,十字軍の英雄たちが壮絶な戦い繰り広げるRTS「The Valiant」がSteamで本日配信開始(4Gamer)
「EverQuest」の最新拡張パック“Night of Shadows”,現在予約受付中。NorrathとLuclinに新たな災厄が降りかかる(4Gamer)
「SILENT HILL 2」のリメイク作品がPS5で発売。PC版のリリース予定も(4Gamer)
新作「SILENT HILL f」が発表に。ストーリーは竜騎士07氏,キャラデザはKera氏が担当。プロデューサーはKONAMIの岡本 基氏に(4Gamer)


【デジタル】
2億5000万台にインストールされている低スペック向け「Android Go」がバージョンアップして「13」になって2023年リリースへ、しかし最小システム要件は引き上げ(Gigazine)
「Windows 10 バージョン 21H1」が終了間近、今月中に「Windows 10 2022 Update」への更新が開始(窓の杜)
「Windows 10 バージョン 22H2」で確認されている問題まとめ……るほどなかった件について(窓の杜)
   〜アップグレードしてしまっても(たぶん)大丈夫

【他】
「缶詰の直火調理は厳禁」注意喚起広まる 内側のコーティング剤が溶け出して有害に(ねとらぼ)
「Thunderbird 102.4.0」が公開 〜「Google カレンダー」の同期問題はまだ修正中(窓の杜)


-本日の独り言-
   うっかりWindows10 22H2に更新。 今のところ問題は確認されず
■ 10月19日(水) 23:02 更新
【ゲーム】
「マビノギ」完了済みのチャプターを繰り返しプレイできる“リプレイ機能”を実装(4Gamer)
「大航海時代 Online」,大型アップデート“Polaris”を実装。星図を作成する「星空調査」,偉人の生涯を追う「列伝」などが登場(4Gamer)
「VALORANT」の新シーズン“EPISODE 5 Act III”が本日スタート。水を巧みに操る新エージェント“ハーバー”が登場(4Gamer)
「The Sims 4」の無料化を実施。待望の続編“Project Rene”が開発中であることも明らかに(4Gamer)
   元々膨大なDLCで稼いでいましたからね
●スマホ 「テイルズウィーバー:SecondRun」の事前登録が新たにApp StoreとGoogle Playでも可能に。10月26日にはミニ生放送も実施予定(4Gamer)
●スマホ 「白猫GOLF」のサービス開始日が10月26日に決定。お笑いコンビ「空気階段」を起用したWebCMや登場キャラに関する情報も公開に(4Gamer)


【ネタ】
『名探偵コナン』90巻分が無料公開決定! 連載1100回突破記念で「コナン史上最大級」の無料解放へ(ねとらぼ)
夜行列車「夜想海里」新潟〜青森間で11月に初運行! 夜食付き&夜間の売店営業も(ねとらぼ)

【デジタル】
「USB 3.0」「USB 3.1」「USB 3.2」の違いを解説(Gigazine)


【ソフトウェア】
Oracleが370件のセキュリティパッチをリリース 〜2022年10月の「Critical Patch Update」(窓の杜)
過去のタブ・他端末のタブを一覧する「Firefox View」を搭載した「Firefox 106」が安定版に(窓の杜)
■ 10月17日(月) 22:45 更新
【ゲーム】
11月9日実施の「アラド戦記」大型アップデート情報も公開に。3年ぶりの公式オフラインイベント“ARAD PARK 2022”をレポート(4Gamer)
「いっき団結」“クローズドβテスト 秋の陣!”プレイレポート。伝説のゲームがローグライクになって帰ってきた!(4Gamer)


【ネタ】
入れ替わってる〜!? サッポロポテト「ベジタブル」と「バーベQ」の“形が逆”バージョン発売(ねとらぼ)
券売機でモバイルバッテリー借りられる 京王、券売機型「ChargeSPOT」設置へ(ねとらぼ)

【デジタル】
Chromeのシークレットブラウジングは「まったくシークレットじゃない」とGoogle社内でも信頼されていなかった(Gigazine)


【ソフトウェア】
フリーの老舗テキストエディター「TeraPad」が10年ぶりのアップデート(窓の杜)


-本日の独り言-
   流石にそろそろ気温は下がり続けるかな。
■ 10月16日(日) 23:27 更新
【ネタ】
「函館湾で優しく包み込みますよ」 国土交通省がナウル共和国をTwitterで口説く(ねとらぼ)
田んぼに現れたモンスター!? 稲を自然乾燥させる「稲架掛け」の様子がおもしろい(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   アズレンの引き継ぎコードに失敗し「引退かなー」と考えていたら
  Twitterと連動していた。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで
  2022/1前半 2022/1後半 2022/2前半 2022/2後半 2022/3前半 2022/3後半
  2022/4前半 2022/4後半 2022/5前半 2022/5後半 2022/6前半 2022/6後半
  2022/7前半 2022/7後半 2022/8前半 2022/8後半 2022/9前半 2022/9後半
  2022/10前半