■ 11月16日(木) 22:22 更新
【ゲーム】
[G-STAR 2023]RFオンラインの新作SF-MMORPG「RF ONLINE NEXT」を試遊。巨大ロボを駆使して100対100対100の3勢力間RvR(4Gamer)
「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」の開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。ヴィランたちはどのようにスーパーヒーローに立ち向かうのか(4Gamer)
   ヴィラン(悪役)が魅力的なのだが、本場の評判が著しくない……
●Switch 舞台は日本から世界へ! 「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」本日発売(4Gamer)


【ネタ】
「宇宙世紀憲章」月へ HAKUTO-Rの月着陸船で 24年打ち上げ(ITmedia)

【デジタル】
駅の出入口がより正確になり、徒歩が少ないルートも選択可能。Googleマップが大幅改善(impress)
ノートンやAvast、CCleanerが1つになった巨大セキュリティ企業、「Gen」では何が変わる? 社長に聞いた(窓の杜)
Bingで検索結果のスニペットにAIで生成した文章の表示が可能に(Gigazine)
Windows標準搭載の「ステップ記録ツール」が非推奨に(窓の杜)

【他】
NHK 103chは12月1日0時から“案内チャンネル”へ。録画予約に注意(impress)
   大河ドラマを予約している場合など


-本日の独り言-
   今日はオリックスからFA宣言した山崎福也投手との交渉解禁日
■ 11月15日(水) 22:57 更新
今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」の新職業「拡張4次職(スピリットハンドラー&上位特殊2次職)」11月28日に実装。21stアニバーサリー特設サイト公開(4Gamer)
「マビノギ」,アルバイトや精霊武器システムをリニューアル。「BEYOND」アップデートを実施(4Gamer)
ダンジョン探索を進めるうえでカギとなるのが“荷造り”。ローグライク探索ゲーム「Backpack Hero」,PCとSwitchで正式リリース(4Gamer)


【ネタ】
「黒い斑点」が出た白菜「捨てないでください!!」八百屋が必死の呼びかけ カビでも病気でもない意外な正体(Yahoo)
茶せん+電動ドリルで“茶道”を高速化したら……? 無慈悲すぎる結果に「利休さんが飛び蹴りするレベル」(ねとらぼ)
   ハンディ泡立て器でやったことはある。 横着は駄目だった

【デジタル】
Apple公式ストアで新品のiPhone 15 Pro Maxを買ったら中身がAndroidの「偽iPhone」が届いたとの報告(Gigazine)
イヤーカップもアームも光る「光りすぎ」なUSBヘッドセットがエレコムから(4Gamer)
   「消せない」

【他】
週間天気 荒天警戒 低気圧急発達 土日は強い寒気南下 西日本の平地でも積雪か(Yahoo)
原因は「短縮URL」か QRコードから不正サイトへ誘導される事例が相次ぐ オートバックスセブン、学習院大学も(ITmedia)
QRコード読み取り→不正サイトにクリック誘導 いなげや、オートバックスなどでトラブル続出……注意呼びかけ(ねとらぼ)
   偽QRコードのシールを貼り付けた方法かと思えば、こんなやり口が。
  これは騙されかねない。


【ソフトウェア】
「Google Chrome」に4件の脆弱性、最大深刻度は「High」(窓の杜)


-本日の独り言-
   ラグナロクオンラインのコスプレイヤーがギネス認定されたと
  昼のニュースでちらっと言っていた。
■ 11月13日(月) 24:00 更新
【ゲーム】
荒廃した未来で人生を懸けたレースに挑むオープンワールドRPG「RESISTOR」のプレイムービー公開(4Gamer)
水上集落ライフシムRPG「Our Life on Water」発表。川を舞台に,釣りをしたり作物や動物を育てたりしながら,スローライフを満喫しよう(4Gamer)


【デジタル】
新しいOutlookはユーザーの資格情報をMicrosoftのサーバーに送信している(Gigazine)
   使いにくいのを何とかして欲しい。

【他】
突然“冬の気温”…寒暖差で「せき」や「鼻炎」が悪化も 入浴中の「ヒートショック」にも注意(Yahoo)


【ソフトウェア】
OBS Studio 30.0提供開始。より低遅延でのライブ配信が可能に(impress)


-本日の独り言-
   PSO2のアンチチートツールが追加されたので
  既存のnProが良い場合は設定必須
■ 11月12日(日) 23:08 更新
【ゲーム】
12月上旬に公開されるトレイラーは「グランド・セフト・オート」のナンバリングタイトルか。Rockstar Gamesのサム・ハウザー氏がメッセージを公開(4Gamer)


【デジタル】
「スマホのバッテリー交換」を容易にする動きが進む それでもデメリットが消えない理由(ITmedia)


-本日の独り言-
   ニトリのハーフツリーは本当に素晴らしいアイディア
  (見て来た。  2022年に発売していたのは知らなかった)
■ 11月11日(土) 23:11 更新
【ネタ】
Snow Man、大みそかに生配信ライブ開催決定 「めっちゃ楽しみ!」「感謝しかありません」「幸せです」ファン歓喜(Yahoo)
酒造メーカーがおすすめする「酒瓶のラベルをきれいに剥がす方法」が有益すぎる 「ありがたい情報」「御酒印作業が捗る」3万件超の“いいね”集める(ねとらぼ)
ちょい派手オレンジ&シックなブルメタ ホンダ「スーパーカブ110」「クロスカブ110」に新色追加 2023年12月発売(ねとらぼ)

【デジタル】
AmazonがAndroidベースのFire OSに代わる新OS「Vega」の開発に取り組んでおり2024年にはVega搭載Fire TVデバイスを出荷する可能性あり(Gigazine)
宇宙好き必見。NASA公式の無料動画サービス「NASA+」(impress)
映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,プライム会員限定でレンタル100円。セールは11月12日23:59まで(4Gamer)
   話題になる前に上映が終わった隠れた良作
  購入の場合80%OFFとお買い得

【他】
ロングセラー「ラーマ」販売終了に昭和世代、涙 「さびしいなあ」「奥さまインタビューのCMなつかしい」(Yahoo)
一部クレジットカードで決済できない障害 「クレカ使えない」「レジが混乱」利用者から悲鳴(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   流石にもう夏日は無いと思うので冬支度
■ 11月9日(木) 23:03 更新
【ゲーム】
11月28日の発売が迫るRTS「Last Train Home」,果てしない旅を続ける兵士たちの姿を描いた最新トレイラー公開(4Gamer)


【ネタ】
「2023年が観測史上最も暑い年になるのはほぼ確実」と科学者が訴える、2024年はさらに暑くなる可能性も(Gigazine)

【デジタル】
MicrosoftがWindows 10向けにAIアシスタント「Microsoft Copilot」を導入予定(Gigazine)
デスクトップ版「Firefox」の開発が「Git」に一本化へ、「Mercurial」を諦める(窓の杜)
Amazonブラックフライデー、今年は11月24日から12月1日までの1週間(impress)


【ソフトウェア】
無料のメールソフト「Thunderbird 115.4.2」が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   Amazonでペーパークラフト付レッドブルがセール中
■ 11月8日(水) 23:39 更新
【ゲーム】
「原神」,新たな魔神任務の開放や新エリア追加を含む最新アップデートVer.4.2「罪人の円舞曲」を本日実施(4Gamer)
   今までのキャラと違い、性能を把握し編成出来るキャラを持っていないと
  まともに使いこなせない癖がすごい神だった。  初心者なら白朮のが良い
「グランド・セフト・オート」最新作の初トレイラーは12月初旬公開(4Gamer)
   10年前のGTA5がいまだ売上上位に君臨し続けているのも異常
ステージ攻略型FPS「ロボクエスト」正式リリース。新しいレベルやクラスなどを追加したバージョン1.0を楽しめる(4Gamer)
   弾無制限で久々に爽快に楽しめるアリーナ系
[プレイレポ]「Call of Duty: Modern Warfare III」オープンβテストでマルチプレイをチェック。革新的変化はないものの,モダナイズされた撃ち合いを楽しめる(4Gamer)


【ネタ】
日本の「わさび」が記憶力を改善してくれることが判明(Gigazine)
任天堂が実写映画版「ゼルダの伝説」を企画していると発表(Gigazine)
ドラえもんが川を流れてる!? ぬいぐるみの不穏な光景が「シュールで好き」「未来デパートに連絡しないと」と話題に(ねとらぼ)
「これやりたい」「た、楽しそう?」 無機質な空間で“謎の料理”を食べる「ディストピア飯会」が話題(ねとらぼ)
名鉄をよく知らない人が描いた「うろ覚え路線図」に愛知県民からツッコミ殺到 「まぁまぁひどい」「いい線いってる」(ねとらぼ)
   だいたいあっている

【他】
Googleが12月に数百万件のGoogleアカウントを削除する可能性、アカウントを削除されないようにするには?(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Firefox」v119.0.1が公開、複数の不具合を修正したマイナーアップデート(窓の杜)
「Google Chrome」にセキュリティ更新、WebAudioにおけるUAF脆弱性を修正(窓の杜)
■ 11月6日(月) 23:16 更新
【ゲーム】
「原神」,フリーナ(CV:水瀬いのり)の新たなキャラクター紹介を公開。表情や服の色,髪型などが前回のものと異なる(4Gamer)
   公開された情報で判断すると多芸のサポートキャラ
「原神」,ナヴィアとシュヴルーズの情報を公開。ナヴィアは2022年1月に実装された雲菫以来の岩元素キャラ(4Gamer)
   ストーリーと同じなら岩大剣かな
「Ratopia」,日本語対応の早期アクセス版が本日Steamで公開に。ネズミの国の女王を操作し,市民たちが幸福に暮らせる経済社会を目指す(4Gamer)
「鉄拳8」にスーパースパイ・ジェントルマン「ヴィクター」が参戦決定。拳銃や刀,格闘術を使い分けて戦う様子が分かるトレイラーも公開(4Gamer)
   メインキャラ決定


【ネタ】
隣家にいった飼い主、ふと視線を感じると柴犬たちが……? じーっと監視するワンコきょうだいの圧に爆笑(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   37人 : 道頓堀に飛び込んだ人数
■ 11月5日(日) 23:12 更新
【ゲーム】
「原神」,新キャラクターの「フリーナ」と「シャルロット」が登場する最新アップデート「罪人の円舞曲」を11月8日に実施(4Gamer)
   フリーナは控えにもスリップダメージが入るようなのが気になる
  シャルロットと同時PUガチャは嬉しい誤算
無限に続く不気味な地下通路からの脱出を目指す「8番出口」,Steamのストアページをオープン(4Gamer)


【ネタ】
38年ぶりに阪神タイガースがプロ野球日本一(Gigazine)
   ☆゚'・:*人生:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。最高・:*:・
ゼンリン「犬に見える自治体選手権」を開催 → 想像以上に“犬すぎる”自治体が続々集結(ねとらぼ)
ジャンプ編集部が「他雑誌で連載経験のある漫画家」へ説明会を実施 → 提示した原稿料に現役漫画家から驚きの声続出(ねとらぼ)

【他】
急増するモバイルバッテリー、ヘアアイロンの「没収」 意外と知らない機内持ち込み禁止ルールの中身(Yahoo)


-本日の独り言-
   初めて道頓堀に飛び込んだのは巨人ファンだそうな。
■ 11月4日(土) 22:57 更新
【ゲーム】
HoYoverseの新作「ゼンレスゾーンゼロ」の第2回クローズドβテストがまもなく実施に。公式サイトでは参加者の募集を開始(4Gamer)
●スマホ 懐かしの「シールオンライン」を継承した新作スマホアプリ「Seal M」,韓国で事前予約の受付を開始(4Gamer)


【ネタ】
まるで鉄道神社、その正体は…… 東急・五反田駅のホーム端が「まじで鳥居にしか見えない」と話題(ねとらぼ)
AIで作った不気味なCM、フランスのバーガーキングが公式SNSに投稿 「怖すぎる」「悪夢だ」と恐怖の声上がる(ねとらぼ)

【他】
西〜北日本 連休明けは荒れた天気のおそれ 交通機関に影響が出る可能性も(Yahoo)
   『交通機関に影響が出る可能性も』


-本日の独り言-
   Amazonでバンダイナムコ Steamキーコードセール開催中
  地味に過去最安値がちらほら。(AC7:UEなど)
■ 11月3日(金) 22:25 更新
【ネタ】
いったい何原とうふ店なんだ……? AIが考えた「豆腐屋」のイラストが峠を四輪ドリフトしていそうだと話題(ねとらぼ)
お主もワルよのぉ……! お弁当に「賄賂」を入れて子どもたちの心をつかんだパパのアイデアに“7万8000いいね”の反響(ねとらぼ)
“寝るときに足先を温める”温熱シートに冷え性から「最高」「買おう」 小林製薬に開発の背景を聞く(ねとらぼ)


-本日の独り言-
    原神プロモコード配布中  11月4日(土) 13:00まで
   【VA97KJNF24UV】 【NTQP2KPEJMUH】 【9T96KJNE2LVM
    配布数量に上限がありますのでお早めに。

   【VA97KJNF24UV】 【NTQP2KPEJMUH】 【9T96KJNE2LVM】 リンク無し
    公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
■ 11月2日(木) 23:41 更新
【ネタ】
地球の内部に古代の惑星衝突の巨大な残骸が2つもあることが判明、「月」の形成にも関係か(Gigazine)
本場スイスのチーズフォンデュが豪快すぎて話題 ひたすらパンを浸して食う様が「“こういうのでいいんだよ”の極み」(ねとらぼ)
面倒な「締めのあいさつ」をAI任せに→宴会でドッカンドッカンウケた役員の事例が「その手があったか」と話題(ねとらぼ)
   「その手があったか」

【デジタル】
「同意しないとLINE使えなくなる」は本当か どうすればいいかLINEヤフーに聞いた(ITmedia)


-本日の独り言-
   「アレ!」
■ 11月1日(水) 23:03 更新
【ゲーム】
「原神」Ver.4.2「罪人の円舞曲」予告番組の新たな配信日が11月3日21:10に決定(4Gamer)
「Vivaldi」内蔵のやたら気合が入ったミニゲームに続編、「Steam」でも配信開始(窓の杜)
宇宙を駆け回るトラック野郎になれ。運搬シム「Star Trucker」のデモプレイを収録する20分におよぶ映像を公開(4Gamer)
任天堂,新たな2画面デバイスの特許を申請。それぞれ画面を備えた2つの装置が合体,分離する?(4Gamer)
[レビュー]あの熱き戦いが装いも新たに。初の完全リメイク「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は懐かしくて新しいJRPGの金字塔(4Gamer)
未承認のXbox用周辺機器が利用不可に。Microsoftは公式ライセンス取得品の利用を呼びかける(4Gamer)
●スマホ 「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」,新たにApp StoreとGoogle Playでの事前登録が可能に。作品概要や第1弾PVも公開に(4Gamer)


【デジタル】
「楽天改悪」トレンド入り 楽天SPUの内容変更、ユーザーからは不満の声(ねとらぼ)
Firefoxのベンチマークスコアは1年弱で50%向上し実際に1年で15%高速化している(Gigazine)


【ソフトウェア】
NVIDIA製GPUドライバーに7件の脆弱性 〜最新「GeForce」ドライバーへの更新を(窓の杜)
「Google Chrome 119」が正式公開 〜Android版は「Android 7.0 Nougat」対応を終了(窓の杜)


-本日の独り言-
    原神プロモコード配布中  11月2日0時59分まで
   【9A97KJNX2NZ9】  原石30個
    まもなく終了なのでお早めに。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
  2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半 2023/3前半 2023/3後半
  2023/4前半 2023/4後半 2023/5前半 2023/5後半 2023/6前半 2023/6後半
  2023/7前半 2023/7後半 2023/8前半 2023/8後半 2023/9前半 2023/9後半
  2023/10前半 2023/10後半