■ 11月1日(水) 23:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」Ver.4.2「罪人の円舞曲」予告番組の新たな配信日が11月3日21:10に決定(4Gamer)
●「Vivaldi」内蔵のやたら気合が入ったミニゲームに続編、「Steam」でも配信開始(窓の杜)
●宇宙を駆け回るトラック野郎になれ。運搬シム「Star Trucker」のデモプレイを収録する20分におよぶ映像を公開(4Gamer)
●任天堂,新たな2画面デバイスの特許を申請。それぞれ画面を備えた2つの装置が合体,分離する?(4Gamer)
●[レビュー]あの熱き戦いが装いも新たに。初の完全リメイク「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は懐かしくて新しいJRPGの金字塔(4Gamer)
●未承認のXbox用周辺機器が利用不可に。Microsoftは公式ライセンス取得品の利用を呼びかける(4Gamer)
●スマホ 「英雄伝説 閃の軌跡:Northern War」,新たにApp StoreとGoogle Playでの事前登録が可能に。作品概要や第1弾PVも公開に(4Gamer)
【デジタル】
●「楽天改悪」トレンド入り 楽天SPUの内容変更、ユーザーからは不満の声(ねとらぼ)
●Firefoxのベンチマークスコアは1年弱で50%向上し実際に1年で15%高速化している(Gigazine)
【ソフトウェア】
●NVIDIA製GPUドライバーに7件の脆弱性 〜最新「GeForce」ドライバーへの更新を(窓の杜)
●「Google Chrome 119」が正式公開 〜Android版は「Android 7.0 Nougat」対応を終了(窓の杜)
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 11月2日0時59分まで
【9A97KJNX2NZ9】 原石30個
まもなく終了なのでお早めに。
■ 10月30日(月) 23:08 更新 |
---|
【ネタ】
●南極ではルンバがペットのように愛されている(Gigazine)
●【漫画】「吠えるし噛む」「殺処分になる可能性が高い」保護犬に素手を差し出したら…… 衝撃の展開に「泣いた」「めちゃめちゃすごい事」と感動の声(ねとらぼ)
【デジタル】
●広告を削除する「280blocker」をオンにするとスマホでページを見るのがどれくらい安全・快適になるのか実際に調べてみた(Gigazine)
【他】
●冬ってなんだっけ? 11月は夏日続出で異例の暑さ 10年に一度レベルの高温予想も(ねとらぼ)
-本日の独り言-
明日で新幹線の車内販売が終了
硬すぎるアイスは自動販売機でも継続販売するそうですが
硬さまで維持できるのかな?
■ 10月29日(日) 22:48 更新 |
---|
【ネタ】
●1日たった50段の階段を上るだけで心臓病のリスクを20%も減らすことができる(Gigazine)
●大量のポイフルを色ごとに分けたら→警察の押収品みたいに! 「末端価格いくらなんだ?」「お巡りさんこの人です」とネットざわつく(ねとらぼ)
【デジタル】
●LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」(ITmedia)
-本日の独り言-
ちらほらハロウィンのコスプレイヤーを見かけるようになった
名古屋でこれだと火曜日?の渋谷どうなるんだろう
■ 10月28日(土) 22:44 更新 |
---|
【ネタ】
●えっ、意外と残っている! 水深5000メートルに眠る空母「赤城」詳細解説(ねとらぼ)
●なぜこんなにも破壊しつくされたのか 海底に眠る空母「加賀」、潜水艇とは奇遇な関係も……?(ねとらぼ)
●肌寒くなり、ストーブを出したら猫が…… “早くつけろの圧”をひしひしと感じる姿に「もう寒いのですね」「かわいい圧だなぁ」(ねとらぼ)
【デジタル】
●X(Twitter)に2つの新料金プラン導入、「月額368円で青バッジなし」「月額1960円でTLに広告なし」(ねとらぼ)
●Pixelスマホの“7年アップデート保証”が与える影響 iPhone並みの長寿に?(ITmedia)
●11月以降LINEが使えなくなる?“同意画面スルー”に要注意、確認するには?【Nスタ解説】(Yahoo)
【他】
●関東は雷雨で気温乱高下 雨の北陸は気温大幅ダウン あす29日も寒暖差に注意(Yahoo)
-本日の独り言-
2千円札を見せると粗品が貰えるイベントをしていたが
今だと何処で手に入るのだろう。 銀行?
■ 10月27日(金) 23:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●サイバーパンクアクション「Ghostrunner 2」本日リリース。新要素のバイクも確認できるローンチトレイラーを公開(4Gamer)
●三上真司氏が手がけたサバイバルホラー「The Evil Within 2」,Epic Gamesストアで無料配布中(4Gamer)
●「原神」,Ver.4.2「罪人の円舞曲」予告番組の配信を延期。新しい配信日時は今後発表予定(4Gamer)
中国政府の要人が無くなった為らしい
●「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新映像が公開に。UE5により美しくリメイクされたジャングルの映像を確認できる(4Gamer)
●スマホ 「SINoALICE」のサービス終了が決定。DMM GAMES版&ブラウザ版は12月26日,スマホ版は2024年1月15日をもって幕を閉じる(4Gamer)
SINoALICEも終了か
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 115.4.1」が公開 〜8件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
スローライフゲームの主人公は大抵負債を抱えてスタートする
■ 10月25日(水) 22:35 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,Ver.4.2「罪人の円舞曲」予告番組を10月27日21:00に配信。出演者はウェンティ役の村瀬 歩さんとシャルロット役の和氣あず未さん(4Gamer)
【ネタ】
●「Fallout」を題材とした実写ドラマシリーズがAmazon Prime Videoにて2024年4月12日より配信(4Gamer)
●ドラゴンフルーツの種を植えて“200日間”放置したら…… 成長した“まさかの姿”に「知らなかった」と驚きの声(ねとらぼ)
●ディズニーのミッキーマウスが「餃子の王将」をバックに手を広げる!? 愛知のパレードが「奇跡の一枚」「レアすぎるコラボ」と話題(ねとらぼ)
●やったー! 店舗とネットで10%オフになる「無印良品週間」開催 10月27日から11月6日まで(ねとらぼ)
【デジタル】
●LINEのフォント変更機能が終了 デフォルトのフォントに切り替わり、嘆く声や「変えられるの知らなかった」の声(ねとらぼ)
●YouTubeが広告を消す「Adblock Plus」をブロックし始めて大混乱に、Adblock Plus公式も対応に乗り出す(Gigazine)
●パスワード管理アプリ「1Password」の開発企業で「不審なアクティビティ」が検出される(Gigazine)
●「Outlook」でサインインできない問題 〜Microsoftが原因を調査中(窓の杜)
●「Excel」も声で読み上げる時代に 〜Microsoftが「ナレーター」を最適化(窓の杜)
【他】
●2023年(令和5年分)の年末調整の書き方 〜3枚の申告書の記入例を図解、今年の変更点は?(impress)
【ソフトウェア】
●無償の軽量PDFビューワー「Foxit PDF Reader」日本語版がメジャーアップデート(窓の杜)
●「Firefox 119」が正式版に 〜現在・過去のタブを一覧できる新しい「Firefox View」(窓の杜)
●「Google Chrome」に2件の脆弱性、最大深刻度は「High」(窓の杜)
-本日の独り言-
明日はプロ野球ドラフト会議
■ 10月23日(月) 22:54 更新 |
---|
【ネタ】
●飼い主になでてほしい猫、気を引こうととった行動は…… おめめキュルンのけなげな作戦がかわいすぎる【米】(ねとらぼ)
●誤配先で荷物を勝手に開けられるも…… 正直すぎるお詫びの手紙に「ならしゃーない」「これは許しちゃいそう」(ねとらぼ)
●黒部ダムの紅葉が見頃に。アルペンルートの乗り物が安くなるプランも(impress)
●東京都、QRコード決済で“海の幸”30%還元、27日から スシロー、くら寿司なども対象(ITmedia)
【デジタル】
●20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は?(ITmedia)
●Chrome、IPアドレスを秘匿する機能を実装へ(impress)
●アニメ系イラストに特化した生成AI「にじジャーニー」のスマホアプリ「niji・journey」が正式公開されたので使ってみた(Gigazine)
-本日の独り言-
各所でボジョレー・ヌーヴォー2023の予約が開始していますね
今年は値下げだそうな
■ 10月22日(日) 22:48 更新 |
---|
【ネタ】
●ふなっしーが新潟の海辺に漂着……? あまりにもそっくりな黄色い船に14万超「いいね」(ねとらぼ)
●コーラと牛乳を混ぜると、何が起こる? まさかの現象が起きる実験に驚きを隠せない(ねとらぼ)
●「おーいお茶」のCMに「AIタレント」が登場し議論呼ぶ 伊藤園に今後もAIタレントを起用するのか聞いてみた(ねとらぼ)
【他】
●2週間天気 秋晴れの日多い 24日にかけて朝の冷え込み強まる ハロウィンは雨?(Yahoo)
-本日の独り言-
KoTaTsU IN
■ 10月21日(土) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●正式リリースから1周年の「Vampire Survivors」は,今こうなっている。プレイヤーの声を受けて進化を続けるヴァンサバの軌跡(4Gamer)
似たゲームが多数出るも、本家の安価が壁に。
ワンプレイが短いのも良い
【ネタ】
●大量の枯れ草が民家を襲う! 米モンタナ州でえげつない量の“西部劇のコロコロ草”が発生 庭やガレージを埋め尽くす(ねとらぼ)
【デジタル】
●X(Twitter)のサブスクに2つの新料金プラン導入へ 「より高額で広告なし」のプランも(ねとらぼ)
【他】
●都内の郵便局構内で火災、ゆうパック約1000個に被害 SNSでは爆発音の報告や大きな火が上がる様子も(ねとらぼ)
-本日の独り言-
CRYPTARK(Steam) 10月22日 午前2時迄無料配布中(残り3時間)
とても評判の良いゲームなので気になる方は今すぐ入手
明日の朝は冷え込むので要注意
■ 10月20日(金) 22:23 更新 |
---|
【ネタ】
●「ロケラン搭載のロボット犬」をアメリカ海兵隊がテスト中(Gigazine)
●繰り返された市町村合併により市町村の範囲や名称がどのように変わったのかがわかる「市町村変遷パラパラ地図」レビュー(Gigazine)
面白い
●高速回転する磁石を別の磁石に近づけると磁石が回転・浮上するという不思議な現象の秘密が解明される(Gigazine)
●オリオン座流星群、21日夜半から未明に極大 太平洋側は観測チャンスあり ライブ配信も(ITmedia)
●インドネシアの駅がかつての代々木上原そっくり!? 日本の旧車両が稼働する懐かしい風景が話題(ねとらぼ)
【他】
●異例 季節性インフルエンザ全国で“注意報レベル超” 1医療機関あたりの患者11.07人(Yahoo)
【ソフトウェア】
●「ChromeOS 118」が正式版に 〜プリンター周り、タッチテキスト編集が改善(窓の杜)
●「Thunderbird 115.3.3」が公開 〜ツールバーの[受信トレイ]ボタンが機能しない問題などを修正(窓の杜)
-本日の独り言-
阪神、ストレート勝ち
■ 10月19日(木) 23:08 更新 |
---|
【ゲーム】
●[プレイレポ]バスケ未経験者でもコービー・ブライアントになれるのか。「NBA 2K24」の新モード“マンバモーメント”モードに挑戦(4Gamer)
【ネタ】
●自動運転タクシーサービス、2026年に日本で開始へ ホンダとGMが提携(ねとらぼ)
全方向に親指立てているように見える。 ヒッチハイクかな?
●生産者の顔でレタスを包める「レタス保存用新聞」登場 陳列風景が完全にホラー(ねとらぼ)
●星を真っ二つに切り裂く「プラズマブレード」を示唆する論文が発表される(Gigazine)
●宿着いた → まるでばあちゃんちだ! あまりにも昭和のご家庭な宿が話題に、長くした電灯のヒモやお茶菓子のホームパイが出迎え(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Chrome」のアドレスバーに最近追加された5つの改良 〜Googleが紹介(窓の杜)
●YouTube、「画面長押しで倍速再生」や「シークサムネ巨大化」など新機能追加(impress)
●さまざまなUSB-Cコネクタをスキャンして違いを検証、Appleの1万円超え純正ケーブルと安価なケーブルではどんな違いがあるのか(Gigazine)
●Netflixがまた値上げ、ベーシックプランの新規受付も間もなく停止(Gigazine)
広告付かプレミアムの二択になるのか
【他】
●「ハロウィーンイベントの会場ではありません」 渋谷の大型看板、4年前からの“メッセージ変化”が話題(ねとらぼ)
結果はどうなるかな
-本日の独り言-
今日は久々に暑いと感じる一日でしたが
明後日になると一気に冷え込む模様
朝の(車の)ボンネットバンバン運動のシーズンかな
■ 10月18日(水) 23:57 更新 |
---|
【ゲーム】
●「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」約2年9か月ぶりのアップデートを実施。ラテンアメリカスペイン語の追加とSteam Deckに対応(4Gamer)
MOD環境が破壊されて阿鼻叫喚
●スマホ MMORPG「ツリーオブセイヴァーM」,国内版のサービスを本日15:00に開始。ゲーム内アイテムを受け取れるクーポンコードも公開に(4Gamer)
【ネタ】
●高温でしかとけない不思議な氷「超イオン氷」の新構造が発見される、惑星の謎に迫る発見(Gigazine)
●レールガンの洋上射撃試験 装備庁・海自「世界初」 動画も公開 一体どんな武器?(ITmedia)
【デジタル】
●ボットでないなら1ドル払え??X(Twitter)、2カ国の新規ユーザーに課金テスト(impress)
【他】
●NTT西子会社の“顧客情報900万件持ち出し”、自治体なども被害に 影響範囲まとめ(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」で1件の脆弱性、セキュリティアップデートが公開(窓の杜)
●「WinRAR 6.24」がリリース、NULLポインター参照でクラッシュする問題などを修正(窓の杜)
■ 10月16日(月) 23:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,リオセスリ(CV:小野大輔)の実戦紹介動画を公開。戦う姿やシグウィン(CV:木野日菜)とのやり取りが確認できる(4Gamer)
●[プレイレポ]ポーション作りはまるでパズル! 「アルケミスト: ポーション商人の物語」で錬金術師のスローライフを楽しもう(4Gamer)
●1人称視点の錬金術師シミュレータ「アルケミスト: ポーション商人の物語」,アーリーアクセス版がSteamで公開に(4Gamer)
●スマホ 新作MMORPG「ツリーオブセイヴァーM」,正式サービスを10月18日15:00に開始。前日には事前キャラクター作成イベントも開催(4Gamer)
【デジタル】
●セキュリティソフト「ESET」にアップデートが完了しない問題 「Windows Update」中に(窓の杜)
●Windows 10パッチ「KB5031356」で問題発生中、「ERROR_INVALID_DATA」で適用に失敗(窓の杜)
●最新のRadeon用ドライバで「CS2」や「Apex Legends」のアカウントが停止される問題が発生中。Anti-Lagの無効化を推奨(4Gamer)
初期設定次第では標準で有効化されているのが怖過ぎ
Steamのアンチチート対応は非常に厳しく、一度指定されると基本解除不可能
-本日の独り言-
クライマックスシリーズのファイナルステージは
どちらが勝ち上がろうと全試合ホームステージだと初めて知った。
阪神が優勝したのは云年前だから仕方が無いね!
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半 2023/3前半 2023/3後半
2023/4前半 2023/4後半 2023/5前半 2023/5後半 2023/6前半 2023/6後半
2023/7前半 2023/7後半 2023/8前半 2023/8後半 2023/9前半 2023/9後半
2023/10前半