■ 3月16日(木) 22:49 更新
昨日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ゲーム】
「EVE Online」,新要素“直接参加機能”を追加するアップデートを配信。所属勢力を離脱せず国家戦争に参加できる(4Gamer)
   傭兵プレイが捗る
[プレイレポ]人食い族の島で生き延びる「Sons Of The Forest」は“しっかり恐い”。そして,手作りの家での島生活が楽しすぎる(4Gamer)
GTAとクトゥルフが融合したサバイバルホラー「Dead Static Drive」,2024年第3四半期のリリースを発表(4Gamer)
「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中(4Gamer)
●スマホ 「アズレン」,委託報酬計画&新規デイリーチャレンジを公開(4Gamer)


【ネタ】
総重量18キロ、組み立て200時間! 4年越しでやっと完成したクラファンのボードゲーム、物量のすごさに支援者がうれしい悲鳴(ねとらぼ)

【デジタル】
Googleの折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」が2023年6月登場か(Gigazine)
「Zoom」に複数の脆弱性 〜特権昇格やサービス拒否、情報漏洩の欠陥(窓の杜)
   〜対策済みバージョンへのアップデートを
Windows版「Outlook」にゼロデイ脆弱性、NTLM資格情報を盗み取られる 〜Microsoftが注意喚起(窓の杜)


【ソフトウェア】
「Firefox 111」が正式リリース 〜Windows版の通知がOSネイティブに(窓の杜)
「Thunderbird 102.9.0」が公開 〜4件の不具合と6件の脆弱性を修正(窓の杜)


-本日の独り言-
   明日からSteamでスプリングセール
■ 3月13日(月) 23:53 更新
【ゲーム】
「Winning Post 10」の新要素“ウマーソナリティ”&”史実調教”とは。先行体験会&プロデューサー座談会をレポート(4Gamer)
海洋ADV&経営シム「DAVE THE DIVER」,6月にSteamで正式リリースへ。収録コンテンツやMac対応を紹介する開発者ムービーが公開に(4Gamer)


【ネタ】
2023年春開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
部屋の壁に「こびとの角部屋」があったら……? ワクワクする世界観のミニチュア作品が驚きのクオリティー(ねとらぼ)
花粉にびっしり覆われた車がまるで金のコーティング 「花粉がラメみたい」「見ているだけでムズムズする」と驚きの声(ねとらぼ)
■ 3月12日(日) 22:37 更新
【ネタ】
ミスドの“公式に載ってない超限定ドーナツ”が話題に 「ポン・デ・ピスタチオ」「ポン・デ・マロンホイップ」など謎の商品の秘密を聞いた(ねとらぼ)
“めちゃくちゃ弱そうなヒーロー”の姿が目撃される ギャップがすごい特撮系コスプレの裏側に「かわいいw」「守ってあげたい」(ねとらぼ)
約200年前の生活を再現する米YouTuberが興味深い さまざまなものを手作りする暮らし(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   準々決勝の相手は、機会が少ないイタリアだと面白そうだのぅ
■ 3月11日(土) 22:33 更新
【ゲーム】
Steamスプリングセール対象タイトルの一部が明らかに。予告トレイラーをチェックして3月17日の開始に備えよう(4Gamer)
   Dark and Darkerは警察の強制捜査受けているのが不安
一番人気は,ハードなPvPvEアクション「Dark and Darker」。Valveが「Steam Next Fest 2月エディション」のまとめを発表(4Gamer)


【ネタ】
防災バッグどこに置く?ユーザーさん宅の置き場所やアイデアバッグをご紹介(Excite)
西部劇の雰囲気そのまま 全米屈指の人気SLがスゴイ 「ミカド」が走る“現役”路線72km(Excite)


-本日の独り言-
   天気も良く、気温も穏やかでマラソン日和(/ω・\)チラッ
■ 3月10日(金) 22:47 更新
【ゲーム】
「アトランティカ」新規ユーザー歓迎&復帰キャンペーンを実施中(4Gamer)
   ネクソンのサービスは終了していたのか
「War Thunder」,大型アップデートで30種類以上の新兵器を追加し,射出座席メカニズムを実装(4Gamer)
「カートライダー ドリフト」正式サービス開始記念発表会レポート。橋ひかるさんとスピードワゴンがレースで対決(4Gamer)
国境警備ゲーム「Contraband Police」,日本語対応でリリース。1980年代の共産主義国家で,出入りする密輸品や密航者を摘発せよ(4Gamer)
[プレイレポ]「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」は,立体的なフィールド探索やテンポの良い戦闘を,新要素の“鍵”が彩る(4Gamer)
「バイオハザード RE:4」,体験版“Chainsaw Demo”本日配信。ゲームの冒頭部分をプレイ時間,プレイ回数の制限なく楽しめる(4Gamer)
未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信(4Gamer)


【デジタル】
8年間ありがとう 〜「Chrome クリーンアップ ツール」が廃止(窓の杜)
   Software Reporter Toolの事かな?  やっと消えるのか

【他】
低迷が続く「イトーヨーカ堂」 14店舗を閉鎖へ(ITmedia)


-本日の独り言-
   3DSのバッテリーも膨らんでいた orz
■ 3月9日(木) 23:40 更新
【ゲーム】
「カートライダー ドリフト」の“シーズン1”開幕。新たなコースやキャラクター,ゲームモードが登場。PS4,Xbox Oneでもプレイ可能に(4Gamer)
「Starfield」の発売日が9月6日に決定。米国時間6月11日のショーケースイベントで詳細が明らかになる(4Gamer)
   なおベセスダファンの多くは発売日を信じていない
  ゲーム自体はバグ満載でしょうが期待値高め
「イースX −NORDICS−」キャライラストはtoi8氏が担当。アドルとヒロイン・カージャの詳細,新システム“クロスアクション”の情報を公開(4Gamer)
「魔法使いと黒猫のウィズ」10周年生配信情報まとめ。盛りだくさんの記念イベント&キャンペーンに加え,3月下旬には新章も開幕(4Gamer)


【ネタ】
コーヒー豆は保存方法で味が変わる? UCCがオススメの保存方法を解説した動画が参考になる(ねとらぼ)
「あずきバー」10年ぶりにリニューアル 井村屋にこだわったポイントを聞いた 気になる固さは(ねとらぼ)

【デジタル】
YouTubeのオーバーレイ広告が4月6日に廃止(impress)
■ 3月8日(水) 23:01 更新
【ゲーム】
中国武侠MMORPG「新・天上碑」,正式サービス開始20周年を記念した各種イベントやキャンペーンを開催中(4Gamer)
ネクソン新作「THE FINALS」,グローバルβテストをスタート。“仮想空間”の設定を活かしたギミックが特徴のチームFPS(4Gamer)
   ボイスチャット必須ゲームなので気後れするユーザーが多い?
宮路洋一氏が手がけるロボット対戦ゲーム「Project MBR」(仮題)のKickstarterキャンペーン開始。開発チームへのインタビュー映像も公開に(4Gamer)
新作「大航海時代 Origin」,正式サービスが本日開始。シリーズ30周年記念タイトルは,自身の艦隊を編成して航海や探検に挑むスマホ&PC対応のSRPG(4Gamer)
[プレイレポ]オープンワールドでゾンビの群れから生き抜く。CBTを控える「Undawn」の体調管理から拠点建築まで,サバイバル要素満載のアクションを体験してみた(4Gamer)
●Switch 「フロントミッション ザ・セカンド:リメイク」の発売日が6月12日に決定。バトルシーンを収録したアナウンストレイラーを公開(4Gamer)
PS5でDiscordのボイスチャットが利用可能に。PSNアカウントとDiscordアカウントの連携が必要(4Gamer)


【ネタ】
「FIFAワールドカップ全試合を無料生中継」のAbemaTVが大賞に、2022のAMDアワード授賞式開催(impress)

【デジタル】
「Gmail」と共通 〜「Google ドライブ」や「Google ドキュメント」も新デザインに(窓の杜)


【ソフトウェア】
「プライバシー サンドボックス」に新UI 〜「Google Chrome 111」が正式版に(窓の杜)


-本日の独り言-
   3DS終了に伴い、カプコンのゲームが最後のセールで全品300円
  モンハンや逆転裁判など買ってDLしておくのも良さそう。
■ 3月6日(月) 23:01 更新
【ゲーム】
「Warframe」の新コンテンツ“デュヴィリ・パラドックス”を4月に配信。対面式ライブイベント“TennoCon 2023”は8月27日に開催決定(4Gamer)
「Crystarise」,早期アクセス版を4月28日にリリース。拠点とフィールドを行き来しながら探索できる2DオープンワールドアクションRPG(4Gamer)
   荒んだゲームばかりなので久々に手を出しそう
【PR】[プレイレポ]冒険に生産,PKまで。“古き良き”を今に甦らせるMMOPRG「アルビオン・オンライン」,アジアサーバー公開直前レポート(4Gamer)
   データ引き継ぎしないので始めるタイミングとしては良さそう
  ただアジアでまとめたサーバーなので多分荒れる
「バイオハザード ヴィレッジ 」「モンスターハンターライズ」などが対象に。カプコンがSteamでセールを3月24日1:59まで開催中(4Gamer)
   スプリングセールが3月16日からなのでそれまで待つのもあり。
●スマホ 「魔法使いと黒猫のウィズ」,サービス開始から10周年を迎える。最大260連分が無料になるガチャや精霊のプレゼントなど,さまざまな企画を実施(4Gamer)


【ネタ】
終電を逃した人が多い駅はどこ? ヤフーがデータ分析 「海浜幕張」「後楽園」を抑えた1位はあの駅(ITmedia)
花粉症の人は見ちゃダメだ! 杉の木がランウェイで優雅に花粉を散らすGIFアニメに「見るだけで鼻がムズムズする」「人の心ないんか」(ねとらぼ)

【デジタル】
ドコモがdTVを「Lemino」に刷新 月額990円に値上げも“コンテンツ約2倍+感情UI”で勝負(ITmedia)
GPS搭載の10.1型Androidタブレットが1万4,320円(impress)


-本日の独り言-
   阪神のエラーが目に付いて不安になる
■ 3月5日(日) 22:12 更新
【ネタ】
「お通しの砂糖菓子と思った」驚きも 「圧縮おしぼり」飲食店にじわり浸透、人気の背景を探った(Yahoo)
「飲むように消えてく」 レンチンで作れる「ポテトサラダ」が思わず食べ過ぎちゃううまさ(ねとらぼ)
   バターと砂糖?
「みかんの消費量を増やしたい!」 大学生が作ったフルカラー同人誌『みかんのすゝめ』の熱量がすごい(ねとらぼ)
「花粉症の店員“しかいません”」 お店に貼られた花粉症の張り紙が「共感しかない」「応援したくなる」と話題に(ねとらぼ)

【他】
花粉大量飛散続く スギ花粉ピークもまだ序盤 東京都内は予測最大値の5パーセント(Yahoo)


-本日の独り言-
   東京マラソンが無事開催出来て良かった
  それにしても今回、外国からの参加者が多かったような?
■ 3月4日(土) 22:14 更新
【ゲーム】
「アサシン クリード ヴァルハラ」や「ディビジョン2」など人気タイトルが最大80%オフ。Ubisoft,パブリッシャセールをSteamで開催中(4Gamer)
   個人的にシリーズの中ではBlack FlagWildlandsがおすすめ
  UBIで一番プレイしているのはCREW2ですけど


【ネタ】
「ピーナツバターが上顎にくっつくこと恐怖症」など実在する奇妙な恐怖症10選(Gigazine)

【デジタル】
ahamoをオススメできる人、できない人【2023年3月】:月10GB以上ならドコモよりお得、海外でも20GB使える(ITmedia)


-本日の独り言-
   今年の中日ドラゴンズはAクラス入りかな!
■ 3月3日(金) 23:17 更新
【ゲーム】
「Portal 2」が120円,「INSIDE」が198円と,名作パズルアクションが激安! 「今週のすべり込みセール情報」(4Gamer)
最大16人で大暴れする「いっき団結」,“裏面”突入要素を追加する初大型アップデートを3月24日に実施(4Gamer)
純正品よりも小さなファミコン&スーファミ用ACアダプターが発売に(4Gamer)


【ネタ】
ガンダム最新ゲームで「逆襲のシャア」を再現したムービーに驚きの声 こんなシーンあったっけ? と思いきや新規アニメ(ねとらぼ)
でかくてモフモフの猫をお風呂に入れたら→「思ったより細すぎww」「劇的ビフォーアフター」 明らかとなった真の姿に驚きの声(ねとらぼ)
タワマン高層階ではご飯がおいしく炊けない? ネットのジョークに「長野県民にケンカ売ってんのか」とツッコミ 実際どうか炊飯器メーカーに聞いた(ねとらぼ)
明治のガム「キシリッシュ」販売終了 「無くなるの無理」「逝かないでくれ」愛用者から悲鳴(ねとらぼ)
映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,ミミックやレッドドラゴン,“脳みそ君”などのモンスターが登場する予告映像を公開(4Gamer)

【他】
花粉 金曜も対策を 土曜以降は大量飛散 東京はヒノキも飛散始まる ピークいつまで(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   Amazonでペルソナ3ポータブル(Steam版)がセール中
■ 3月2日(木) 23:41 更新
【ゲーム】
大航海時代シリーズ30周年記念タイトル「大航海時代 Origin」のサービス開始日が3月7日に決定。新たなシネマティックトレイラーも公開(4Gamer)
[プレイレポ]“三國死にゲー”「Wo Long: Fallen Dynasty」は攻略しがいがある探索パートと,手に汗握るハードなボス戦のメリハリが楽しい(4Gamer)
「eFootball 2023」,6億ダウンロード突破記念キャンペーンを開催。“ネイマール”選手がもらえる(4Gamer)
   圧倒的不評のワースト1から良くここまで


【ネタ】
アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す(Gigazine)
ガリガリ君が20年ぶりにリニューアル、一体何が変化したのかリニューアル前と食べ比べてみた(Gigazine)
チョコモナカジャンボが“構想5年”のリニューアル実施 「チョコの壁」によりモナカのパリパリ感を維持(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   ゲームが実用に耐えるレベルのPC買うなら
  月額2千円のクラウドサービスのが良いのではと思えてきた
■ 3月1日(水) 23:33 更新
【ゲーム】
「原神」のVer.3.5アップデートで新★5キャラ“ディシア”が実装に。テーマイベント“風花の吐息”は3月3日から開催予定(4Gamer)
【PR】「大航海時代 Origin」まもなく日本上陸。モバイルにも最適化された大航海時代は,“ながら”で交易も探索も戦闘も楽しめる(4Gamer)
ゲームアーツで数々の名作を生み出した宮路洋一氏の新作ロボットアクション,「Project MBR」(仮称)の制作が発表に(4Gamer)
   ガングリフォンの関係者
「ELDEN RING」,DLC“Shadow of the Erdtree”開発を発表。ロゴと1枚の画像を公開(4Gamer)
「Core Keeper」,2023年ロードマップを公開。3月8日のアニバーサリーイベントでは「テラリア」とのコラボBGMも登場(4Gamer)
シューティングRPG「ディビジョン2」,シーズン11「炎の支配」配信開始(4Gamer)


【ネタ】
第5回目の2023年桜開花予想が発表「平年並みか平年より早め」…東京は3月18日頃から(impress)
   今は梅が見頃
暗闇でもハッキリ映る赤外線カメラから完全に顔を隠せる服「The Camera Shy Hoodie」(Gigazine)
春サメ前線到来! 怒涛の新作サメ映画情報まとめ 「ニンジャVSシャーク」公開や「シャークネード」シリーズ劇場上映など(ねとらぼ)
   ワラ
アッという間に泡が広がる! アース製薬のお風呂洗剤の威力がすごいと話題 「お風呂掃除楽しくなりそう」「絶対買います!!」(ねとらぼ)

【デジタル】
再生するとなぜかPixelがシャットダウンしてしまう動画がYouTubeで発見される(Gigazine)
パスワード管理アプリ「LastPass」の情報流出は社員の自宅PCハッキングが原因(Gigazine)
法務省、「刑務所バーチャルツアー」公開、刑務所内の施設や食事をブラウザーから体験できる国内初の試み(impress)
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
  2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半