■ 1月16日(月) 22:53 更新 |
---|
【ゲーム】
●暗い霧の山で,協力PvEの脱出サバイバル。2D見下ろし型アクション「Whisper Mountain Outbreak」のSteamページ公開(4Gamer)
●ゲームポータルサイト「dゲーム」,9月27日14:00にサービス終了(4Gamer)
【ネタ】
●J SPORTS、サイクルロードレース2023中継ラインナップ発表(impress)
いいねいいね
●ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」など30日連続でキャンペーン実施 日替わりでクーポン配布(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Microsoft Defender」がショートカットファイルを破壊・削除 〜Microsoftが対策、復旧策を案内(窓の杜)
●「GYAO!」が3月末にサービス終了、2005年からの歴史に幕(impress)
購入済みコンテンツが他に引き継ぎではなく完全削除?
【他】
●今週末以降 今季最強どころか記録的寒波襲来か 寒気が強いと何が起こる?(Excite)
-本日の独り言-
基本無料のレースゲーム カートライダー ドリフト(Steam)
課金要素がスキン系でP2Wでは無いのが良い
■ 1月15日(日) 22:11 更新 |
---|
【ネタ】
●東京国立博物館予算ひっ迫、ミュージアムグッズ購入は応援になる? 国立博物館・美術館の応援方法を担当者に聞いた(ねとらぼ)
●お年玉付き年賀はがき当選番号決定 賞品引き換えは7月18日まで(Yahoo)
切手シートのみ
【他】
●16日(月)にかけ冬型強まる 関東も冷たい雨・真冬の寒さに(Yahoo)
-本日の独り言-
最近警察の交通取締りをよく見かける
何かあったorあるのかな
■ 1月14日(土) 22:22 更新 |
---|
【ゲーム】
●「大航海時代 Origin」,日本語公式Twitterアカウントをオープン。ティザートレイラーも公開(4Gamer)
開発がLINEというだけで不安になる
【ネタ】
●富山の絶景がすごい迫力 国道8号線から見える立山連峰が感動的だと話題(ねとらぼ)
-本日の独り言-
本みりん買うのに年齢確認が必要だと初めて知る
店で年齢確認(マニュアル対応orうっかり)求められて「え?」となった。
■ 1月13日(金) 22:58 更新 |
---|
【ゲーム】
●コロプラの新作アクションRPG「MONSTER UNIVERSE」が1月下旬に配信予定。スマホとSteamのマルチプラットフォームで展開されるタイトルに(4Gamer)
PCでもプレイ出来るようなのでとりあえず試す予定
●「アラド戦記」をベースにしたオープンワールドのアクションRPG,「Project DW」の制作を発表(4Gamer)
●大航海時代の大海原を舞台に冒険するシミュレーションADV「セーリング エラ」,PC版が本日配信に(4Gamer)
大航海時代4のようなゲーム。 ただし現在日本語訳が酷い事に
●PC版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,ネットワークテストを1月17日14:00より実施。誰でも参加可能(4Gamer)
これは日本からでも正式時にSteamでプレイ出来るのかな
【ネタ】
●ついにジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が未発見惑星の観察に成功(Gigazine)
●11年ぶりにロータリーエンジン復活 マツダが「MX-30」PHEVモデル海外発表 発電機として搭載(ITmedia)
【デジタル】
●サードパーティ製「Twitter」アプリが利用できなくなるトラブルが発生中【14時10分追記】(窓の杜)
●「Windows 10」のブルースクリーン問題は解決 〜2023年1月セキュリティパッチの適用を(窓の杜)
-本日の独り言-
カートライダー ドリフト(Steam) Flash Party(Steam)
両作基本無料でマリカとスマブラのようなゲーム。 面白そう
■ 1月11日(水) 23:04 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●HOUND13の新作オープンワールドゲーム「Dragon Sword」のトレイラーを初公開。協力プレイで大型モンスターに挑む様子などを収録(4Gamer)
●「Trans-Siberian Railway Simulator」の最新トレイラー公開。さまざまな危機を乗り越えてポンコツ列車でシベリアを横断せよ(4Gamer)
●「EVE Online」2023年コンテンツロードマップを公開。年内に2つの新エクスパンション,Microsoft Excelプラグインを実装予定(4Gamer)
【ネタ】
●TVアニメ「The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War」のノンクレジットOP・ED映像が公開に(4Gamer)
●安全な国のカナダで急増している3Dプリンター製の銃「ゴーストガン」の実態とは?(Gigazine)
●火星のクレーターには「オパール」の原石がぎっしり詰まっていることが判明、水と生命の存在を示すカギか(Gigazine)
【デジタル】
●「Windows回復環境」(WinRE)の脆弱性に注意、Windowsへ月例パッチを適用するだけでは不十分(窓の杜)
●Windows 7/8.1に最後の「Windows Update」 〜Microsoftの2023年1月セキュリティ更新(窓の杜)
●「Windows 11 バージョン 22H2」の日本語変換にトラブル 〜Microsoftが認める(窓の杜)
【ソフトウェア】
●AMD/Intel製GPUのAV1エンコーダーも利用可能 〜「OBS Studio 29.0」が正式版に(窓の杜)
●「MathML」に対応した「Google Chrome 109」が正式版に 〜Windows 7/8.1対応はこれが最後(窓の杜)
-本日の独り言-
昼に食べたメロンパンでアルコール検知に引っかかったと
会社に連絡が届く。 コワッ
■ 1月9日(月) 22:19 更新 |
---|
【ネタ】
●稲1株のお米から「おにぎり1個」を作れるか? 農林水産省の検証動画が手作業で米粒を数える地獄(ねとらぼ)
●公有地と私有地が交差しており私有地を通らないとたどり着けない公有地ができてしまう「土地のコーナーロック問題」とは?(Gigazine)
アメリカの話。 なんて厄介な
-本日の独り言-
Sailing Era(Steam) 1月12日発売予定
大航海時代4に似ている
■ 1月8日(日) 22:43 更新 |
---|
【ネタ】
●この工具にしか見えないマキタ製商品、なーんだ(ねとらぼ)
かき氷かな?
●関東以西は気温上昇 明日成人の日は西日本で春を思わせる暖かさ(Yahoo)
-本日の独り言-
18歳と20歳の話題ばかりで影が薄い19歳
■ 1月7日(土) 22:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,最新アップデートVer.3.4「織りなす調べ、華更けて」の配信が1月18日に決定。新キャラクターや新エリアなどを紹介(4Gamer)
新キャラのヨォーヨ(星4)はイベント入手も可能
リサのコスチュームも期間限定で無料入手を予定
【ネタ】
●トム・クルーズ主演『トップガン マーヴェリック』3月放送・配信決定(Excite)
BDが5700円前後、DL版が2500円で絶賛販売中
●大晦日「孤独のグルメ」が他局を圧倒できる納得の理由(Yahoo)
【デジタル】
●「1円端末」や「プラチナバンド獲得」の行方は? 2023年に注目すべきモバイル業界のトピック(ITmedia)
-本日の独り言-
福袋に不良品が紛れ込んでいたので、不良品だけ交換出来るか聴いたら
開封済みを理由に断られた。 (;´д`)ぇー
■ 1月6日(金) 22:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●PS5の在庫不足が解消されたとPlayStation公式が発表(Gigazine)
【ネタ】
●キッチンに立つ飼い主をこっそり見つめる二足立ちの猫…… 大好きな飼い主をそっと見守る姿に「中に絶対人間入ってる」(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Firefox」が「IE 11」と誤認されてしまう悲劇発生……開発チームが対応に追われる(窓の杜)
【ソフトウェア】
●今年最初の「Firefox」更新、アプリのクラッシュにかかわる問題を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 1月7日(土) 13:00まで
【NS8TUVJYR4UH】 【NSQTVCKYRMDM】 【LB8SDUJYQ4V9】
公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
配布数量に上限がありますのでお早めに。
■ 1月5日(木) 22:58 更新 |
---|
【ゲーム】
●EAのゲーム「Madden NFL 23」のセーブデータがぶっ壊れて半分以上が回復不能に(Gigazine)
EAかぁ
【ネタ】
●「薄皮シリーズ」、個数は減っても総重量は同じ? 山崎製パン「1個当たりは増量だが総重量は減少」(ねとらぼ)
【デジタル】
●今年最初のAndroidセキュリティ更新が発表 〜深刻度「Critical」の脆弱性も(窓の杜)
-本日の独り言-
偶然パトカーに前後を挟まれ15分ほど走ることになった結果
信号で停止する時に通行人や他の車から「だれ?」と云う顔で見られた
■ 1月4日(水) 22:45 更新 |
---|
【ネタ】
●「しぶんぎ座流星群」4日未明が見ごろ 太平洋側「バッチリ見える」 生配信も(ITmedia)
●新幹線も特急も乗り放題「JR東日本パス」が3月に再販決定! 前回の体験から「過酷な旅」懸念も?(ねとらぼ)
●山崎製パン「薄皮シリーズ」、5個→4個入りへの切り替え始まり「世知辛い」「悲しくなった」の声(ねとらぼ)
●スーツケースに忍び込ませたAppleの落とし物トラッカー「AirTag」が航空会社のうそを暴く(Gigazine)
【デジタル】
●iPhoneのバッテリー交換費用が2023年3月から3000円値上げ(Gigazine)
●Androidスマホをより安全に使うために、やってはいけない6つのこと(ITmedia)
-本日の独り言-
三が日は混雑でとても近寄れない熱田神宮を見に行ったが
今日も変わらずの混雑
■ 1月2日(月) 22:23 更新 |
---|
【ネタ】
●アニメ新番組23年1月期。「NieR:Automata」や「TRIGUN STAMPEDE」(impress)
明日から
●実写版「超電磁マシーン ボルテスX」の原作リスペクトてんこ盛りな長尺予告映像公開(Gigazine)
-本日の独り言-
今日から初売りの店が多いのでハシゴして色々ゲット
大手量販店がメーカー小売価格5000円の品を12000円に打ち消し線して
初売り特価9000円OFFの3000円と売っていたのはモヤッとした
■ 1月1日(日) 22:26 更新 |
---|
新しい年が明るい年でありますように
【デジタル】
●「Amazon初売り」は1月3日から5日間。Fire TV Stickが29%オフ(impress)
【他】
●【注意】山手線外回りの一部、2023年1月7日・8日に終日運休 渋谷駅の山手線ホームが1つに(ねとらぼ)
-本日の独り言-
密がすごい ……すごい
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで