■ 6月1日(木) 23:24 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」PC,PS,Xbox版を6月30日に発売。Steamではセーブデータを製品版に引き継げるデモも公開に(4Gamer)
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,Steamのストアページがオープンし,ウィッシュリストへの登録が可能に(4Gamer)
「Undawn」,事前登録者数が250万人を突破。ソーシャル要素“キャンプシステム”の内容や新PVも公開に(4Gamer)
「Elin」,クラウドファンディングで6350万円の調達に成功。6000人近い“妹”たちがバッカーに。ワァオー(4Gamer)


【ネタ】
エアコンの節電方法をダイキンが伝授 電気代値上げ後の夏を乗り切る技を身に着けよう(ねとらぼ)

【デジタル】
200モデル以上のGIGABYTE製マザーボードに「PC起動時にWindowsへマルウェアをインストール可能な欠陥」が存在(Gigazine)
「Pixel 7a」と「Pixel 7」は一体何が違うのか処理性能&バッテリー性能を徹底検証したら弱点と長所がハッキリ見えてきた(Gigazine)
「エクスプローラー」が7-ZIP/RAR形式の解凍に対応 〜タスクバーのグループ化も解除可能に(窓の杜)


-本日の独り言-
   今年のコミケは規制なしだそうな (ただし人数制限あり)
■ 5月31日(水) 22:25 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「アラド戦記」,“Season9 Act5. 大魔法使いの次元回廊”を実施。最高難度の“超越”でボスと戦う新コンテンツが登場(4Gamer)
「テイルズウィーバー」の19周年イベントをレポート。待望の新キャラクター「イェフネン」&「ログ・ホライズン」コラボが発表に(4Gamer)
Steam版「バトオペ2」,本日サービスを開始。ザクII[シュトゥッツァー]などを入手可能な限定任務も登場(4Gamer)
クラフト重視のユルめなサバイバルゲーム「Solarpunk」,クラウドファンディングの成功でPC版とコンシューマ機版の発売が決定に(4Gamer)
「Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War」の無料ダウンロードがSteamにて実施中。シリーズ各タイトルの無料プレイ情報が公開に(4Gamer)


【ネタ】
あのパインアメが炭酸飲料に! チェリオとコラボで「パインアメサイダー」として発売(ねとらぼ)
秋田空港のガラス越し電話「おなごりホン」5年ぶりに復活 「単身赴任でお世話になった」と懐かしむ声(ねとらぼ)
プロ野球セ・パ交流戦で「きつねダンス」につば九郎が乱入 工藤静香や志村けん風の自由なアレンジで「昭和」「かわいい」と反響(ねとらぼ)

【デジタル】
Windows 7/8.xサポートは「Firefox 115」が最後 〜Mozillaが発表(窓の杜)


【ソフトウェア】
「Google Chrome 114」が正式公開 〜CHIPS、text-wrap:balance、Popover APIなどに対応(窓の杜)


-本日の独り言-
   ガリガリ君エナジードリンク味(赤城乳業)
  匂いと味は強いのにカフェイン量が微少でキマらない(笑)
■ 5月29日(月) 23:54 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「Warframe」の最新アップデート“KULLERVOの7つの罪”6月にリリース。新エリアや53番目のWarframe「Kullervo」が実装に(4Gamer)
「サバイバーズ・ギルト」のSteamストアページがオープン。震度7の巨大地震でエレベーターに閉じ込められ,生き残ることを目指す災害体験ADV(4Gamer)
エイリアンだらけの高層ビルから“下へ下へ”と脱出する,マルチプレイ型のサバイバルFPS「The Highrise」本日配信(4Gamer)

【ネタ】
「全員直進している」はずなのにそう見えない……! 不思議な錯視に驚きの声(ねとらぼ)
スシロー、価格を固定しない「白皿」を導入 時々に応じて価格を設定(ねとらぼ)
ウラカンSTOなど高級輸入車が展示…名古屋で「YONE MOTORS presentsオアシス21モーターショー」開催(impress)
■ 5月28日(日) 22:53 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ネタ】
セルフレジが引き起こした悲劇 「ゼルダの伝説」新作をウッキウキで買ったら……空っぽだったソフトケース、その悲しい理由(ねとらぼ)
ぽつんと取り残された「歩道橋だったモノ」 雰囲気がありすぎる和歌山の珍スポットが話題(ねとらぼ)
   道との遭遇で紹介されそう

【他】
明日からは梅雨のような1週間に 前線が本州付近に停滞・通過(Yahoo)


-本日の独り言-
   ジロ・デ・イタリアもついに最終ステージ
  今年も白熱したレースで見どころが多かった
   次はクリテリウム・デュ・ドーフィネなので絶景が楽しみ
■ 5月27日(土) 23:06 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「ゾンビ×西部劇」というコンセプトを追求したステルスアクション「Blood West」がDigital Dragons 2023に出展(4Gamer)
「Steam」を使ってみよう! 基本は「買う」、「遊ぶ」、「欲しい」の3本柱(窓の杜)


【ネタ】
新鉱物「北海道石」が北海道で発見 紫外線で美しく蛍光する希少な鉱物(ねとらぼ)

【デジタル】
ようこそ,アプリ博物館【メディアプレーヤー館】へ。動画はネット上で見るようになって忘れられたフリーソフトの子たち(4Gamer)


【ソフトウェア】
「Thunderbird 102.11.1」が公開 〜IMAP関連の処理でフリーズする不具合などを修正(窓の杜)
Mozillaが「Firefox 113.0.2」を公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   阪神の優勝セールはまだですか?
■ 5月26日(金) 24:09 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
家を建てたりパブで酔っ払ったりするライフシム「Landlord's Super」,製品版への移行を発表。発売記念のセールを実施中(4Gamer)
「崩壊:スターレイル」の世界収益がリリースから10日間で1億ドル(約140億円)を達成。「原神」を2000万ドル近く上回るペース(4Gamer)
「ボーダーランズ3」が85%オフ! なんでもブッ壊せる「Red Faction Guerrilla Re-Mars-tered」は396円!「今週のすべり込みセール情報」(4Gamer)
   ゲリラ、リマスター版なんて出ていたのか。
●スマホ 「アズールレーン」,期間限定イベント“覆天せし万象の塵”を開催中。URビスマルクZweiなどをピックアップする“期間限定建造”も実施(4Gamer)
   そろそろ来るかと思っていたが、本当に来るとは。
高評価アクションRPG「Fallout: New Vegas - Ultimate Edition」,Epic Gamesストアで無料配布開始。DLCや拡張パックをすべてセットした特別バージョン(4Gamer)
   NVは開発が違うので評価が割れるが、良作なのは間違いない
デモンエクスマキナの新作「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」,ティザー映像公開(4Gamer)
ルンファクシリーズの正当続編「ルーンファクトリー6」,スピンオフ「龍の国 ルーンファクトリー」の新作2タイトルの制作を発表(4Gamer)
「牧場物語」シリーズ新作2タイトルの制作を発表。コンセプトは“新しい牧場体験”と“みんなで遊べる牧場物語”(4Gamer)
■ 5月25日(木) 23:42 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「原神」のアップデートVer.3.7“決闘!召喚の頂!”を本日実装。新★4綺良々が参戦,★5宵宮と八重神子を復刻(4Gamer)
オープンワールド型のシューター「The Front」,最新トレイラー公開しCBTの参加者募集を開始(4Gamer)
[プレイレポ]「Omega Crafter」は,プログラミング可能な相棒と共にオープンワールドでサバイバル生活を楽しめる期待作【PR】(4Gamer)
ウィル・スミスさんが伝説のサバイバーとして登場。ゾンビサバイバルゲーム「Undawn」,正式リリース日が6月15日に決定(4Gamer)
Steam版「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」本日リリース。これまでに作成したアカウントと同期できる(4Gamer)
「メタルギアソリッド3」のリメイクか。「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」発表(4Gamer)
「ドラゴンズドグマ 2」のトレイラーがPlayStation Showcase 2023で公開に(4Gamer)
「アサシンクリード ミラージュ」は2023年10月12日発売。バクダッドを舞台に,アサシン“バシム”の活躍を描く(4Gamer)
「GRANBLUE FANTASY: Relink」発売時期が2023年冬に。ゼタとバザラガが登場する新トレイラーを公開(4Gamer)
   アクションRPGなので少し気になる
「Winning Post 10」に「オンライン対戦」や「オンライン・馬券王決定戦」などを追加するアップデートの配信を開始。10万本突破を記念したキャンペーンも実施中(4Gamer)


【デジタル】
新世代のミドルクラスRadeon「Radeon RX 7600」搭載カードがASRock,GIGABYTE,PowerColor,玄人志向から発売(4Gamer)
   AMDでFHDの本命  4万前半になってからが本番
RTX 4060 TiカードがGIGABYTEや玄人志向,エルザジャパンからも発売に(4Gamer)
■ 5月22日(月) 23:12 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
●スマホ 「エーテルゲイザー」,6月上旬にリリース後初のイベントを開催。ゲームの魅力やキャラ情報などが明らかにされた公式生放送をレポート(4Gamer)
   アズレンの会社  今作も自動戦闘あり


【ネタ】
【もうすぐ父の日】 家族から「届いてうれしい」贈り物ってどんなもの? ねとらぼ編集部で話し合ってみた(ねとらぼ)
仕事の85%は個人や職業上の「人脈」を通じて行われている(Gigazine)
京都の名所1日で何カ所まわれるか挑戦→ 初心者にありがちな無謀な観光プランを実践したら大変なことに(ねとらぼ)
   次は1泊2日で北海道をしてほしい

【デジタル】
凡ミスを減らすExcel関数の実践テクニック! すぐに使えるSUBTOTAL関数の活用方法(窓の杜)
SanDiskのSSDで「データが突然消える」などの症状が報告される(Gigazine)
HP製プリンターでファームウェアのアップデート後にブルースクリーンが表示され「文鎮化」してしまう不具合が発生(Gigazine)


-本日の独り言-
   原神のアップデート、今週なのかと今頃気がつく
■ 5月21日(日) 23:02 更新
台風 2号 情報(気象庁)


【ゲーム】
アニメ「SYNDUALITY Noir」,7月10日にテレビ東京系6局ネット,BS日テレで放送開始。SUBARUとのコラボやEDテーマに関する情報も公開に(4Gamer)


【ネタ】
北海道で運転中“クマ”に追いかけられる映像に衝撃走る クマに遭遇したとき、正しい対応は?(ねとらぼ)
図書カード(磁気式)はエラーが出ても交換可能 意外と知られていない仕組みに注目(ねとらぼ)
タウンページがめっきり薄く……「分厚い物の代名詞だったのに」「同人誌みたい」と話題 NTTに理由を聞いた(ねとらぼ)
“選ばれし者の知的飲料”ドクターペッパー味のアイスクリームが登場(Gigazine)


-本日の独り言-
   Rule the Waves 3(Steam)
  「コアな軍艦マニア向けの海軍運営シミュレーション」 だそうな
■ 5月20日(土) 23:27 更新
【ゲーム】
サバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」の最新PV公開。Steamではオープンαテストがスタート(4Gamer)
「スト6」オープンベータ開始 → 「ファイナルファイト」が遊べると本編そっちのけの人続出 令和にハガー市長の剛腕がうなる(ねとらぼ)
任天堂,ファミリーコンピュータのカートリッジを思わせるデザインの商標を新たに出願(4Gamer)


【デジタル】
携帯電話に届く迷惑SMS、未然に防ぐには? 4キャリア/MVNOでの対策方法(ITmedia)


-本日の独り言-
   台風2号が発生しているが、進路が難しい
■ 5月19日(金) 24:00 更新
【ゲーム】
「ストリートファイター6」のオープンベータがスタート。春麗やジェイミーなど8キャラクターを使用して,無料でオンライン対戦できる(4Gamer)
スタイリッシュ魔法ローグライトの続編「Wizard of Legend II」が発表へ。グラフィックスは3Dとなり,最初から日本語に対応予定(4Gamer)
「レゴ 2K ドライブ」本日発売。ブロックを組み立ててオリジナルのマシンを作り,広大なオープンワールドをドライブできる(4Gamer)
生者と死者の世界を冒険して悪神打倒を目指す。ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」,10月13日発売(4Gamer)
いまさら聞けない、「Steam」って何?(窓の杜)


【ネタ】
“あかん花”を道端で見つけてしまった! ケシの花を発見し交番に届け出た体験談がためになる(ねとらぼ)

【デジタル】
映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のデジタル配信を6月14日に開始。Blu-ray&DVDは7月21日に発売決定(4Gamer)
NVIDIAが価格5万2800円からのミドルレンジGPU「GeForce RTX 4060 Ti」「GeForce RTX 4060」を発表(Gigazine)


-本日の独り言-
   Winning Post 10、次回アップデートでついに
  オンライン対戦やオンライン馬券王が実装予定
■ 5月18日(木) 22:44 更新
【ゲーム】
ゾンビサバイバル「Undawn」の事前登録者数が200万人を突破。装備制作紹介PV“シェリーの生きる道”が公開に(4Gamer)
ターン制タクティカルRPG「Jagged Alliance 3」のPC版は2023年7月14日に発売。キャンペーンモードは協力プレイに対応(4Gamer)


【ネタ】
全問正解わずか7.3%、エアコン冷房の「節電」理解度クイズに挑戦(ITmedia)
ウェザーニューズが「熱中症実況データ」提供開始。1kmメッシュの「熱中症情報API」をバージョンアップ(impress)

【デジタル】
Ada世代のミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」と「GeForce RTX 4060」が発表に。4060 Tiは5月24日発売(4Gamer)
   次の日にFHDのミドル帯で主力になりそうなAMDのRX7600が発売
  事前情報通りの価格なら4060Tiの割高感が一層引き立つ事に。
日本人の75%がAIを「役に立つ」とする一方で2%が「悪の権化」と評価、アメリカの別調査ではAIが人類を脅かす可能性があると61%が信じており66%以上が悪影響を懸念(Gigazine)
GoogleがPixelを車載ドライブレコーダーにする計画が明らかに(Gigazine)
ついにYouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Bing」チャットがiOS/Androidウィジェット対応 〜「Edge」「Skype」などのモバイルアプリも一斉強化(窓の杜)


-本日の独り言-
   EPICで毎週無料配布しているゲームがまもなく更新(0時更新)
  今週は事前にタイトル発表しないミステリー枠なので少し期待値高め
■ 5月17日(水) 23:44 更新
【ネタ】
「カロリー」の文字が揚げ物に刺さる! 「現実から目を背けないためのピック」が「心にも刺さる」と話題(ねとらぼ)

【デジタル】
Windows 11でブルースクリーンやOS再起動が発生 〜「KB5007651」に不具合(窓の杜)
「ESET」の一部製品が値上げ 〜2023年7月より適用開始(窓の杜)
Googleが2年間利用されていないGoogleアカウントを削除すると発表(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Google Chrome 113」に深刻度「Critical」の致命的な脆弱性 〜修正版がリリース(窓の杜)


-本日の独り言-
   Core Keeper(Steam)
  開発が順調に進み5月29日に値上げされるので買うなら今
■ 5月15日(月) 23:06 更新
【ゲーム】
「レインボーシックス シージ」Y8S2“Dread Factor”の最新情報をお届け。戦場へ恐怖をもたらすオペレーター“FENRIR”登場(4Gamer)
「Black Finger JET」発表。「メタルスラッグ」原案&グラフィッカーのakio氏,プランナーのみいはあ氏,サウンドのHIYA!氏による完全新作(4Gamer)


【デジタル】
「Windows 10 バージョン 21H2」は来月サービス終了 〜強制アップグレードが実施中(窓の杜)
Twitter的には「あかん」自分のツイートを検索するワザが発見されて話題に(窓の杜)
京セラ、個人向けスマホから撤退へ(ITmedia)
   京セラのスマホ?と思えば、簡単スマホか


【ソフトウェア】
リリースされたばかりの「Firefox 113」に複数の表示関係の不具合(窓の杜)
   〜修正版のv113.0.1が提供開始


-本日の独り言-
   至福のカスタード(赤城乳業) 明日販売
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
  2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半 2023/3前半 2023/3後半
  2023/4前半 2023/4後半 2023/5前半