■ 5月1日(月) 23:22 更新 |
---|
【ネタ】
●「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明(Gigazine)
【デジタル】
●AI忍者やAI猫好きを作ってAI同士のレスバを楽しめる人間禁止AI専用SNS「Chirper」が日本語対応して簡単に参加可能になったので日本語AIアカウントをタイムラインに放ってみた(Gigazine)
●iPhoneで紛失防止タグを使ったら怖くなった話(impress)
-本日の独り言-
Don't Starve Together(Steam)
90%OFFの148円 しかも1本おまけ付きなので実質半額
■ 4月30日(日) 23:00 更新 |
---|
【ネタ】
●マスク着用率が高い都道府県 3位「愛知県」、2位「岐阜県」、1位は?(ITmedia)
-本日の独り言-
明日はメーデーか
■ 4月29日(土) 22:34 更新 |
---|
【ネタ】
●アメリカのYouTuberが作った「日本のアニメのエンディングっぽいムービー」が話題(Gigazine)
●段ボールメーカーのラッピング電車がかわいい! リアルな段ボール箱デザインに「素晴らしい広告」「見に行きたい」の声(ねとらぼ)
●「Vampire Survivors」,テレビアニメの制作発表。「ソニック・ザ・ムービー」シリーズのプロデューサーや,「ジョン・ウィック」シリーズのクリエイターが制作を担当(4Gamer)
アニメ化(笑)
-本日の独り言-
フレンドからプレイしろと贈られてきたゲームをプレイ
チュートリアルに従って進めると詰む設計とは斬新
■ 4月28日(金) 23:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●日本のドリフトシーンを題材にした「Japanese Drift Master」をポーランドのメーカーが発表。オープンワールドの日本でライバルと腕を競い合う(4Gamer)
●「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」,予約受付開始。AC“NIGHTFALL”スタチューなどが付属する限定版の情報も公開(4Gamer)
●「ARMORED CORE VI」の発売日が8月25日に決定! 3分超のゲームプレイ動画も公開に(4Gamer)
●「鉄道にっぽん!RealPro 名古屋鉄道編 PC Edition」,Steamで配信開始。名鉄の爽快な高速運転をPCで楽しもう(4Gamer)
●Steamのゲーム内オーバーレイに「メモアプリ」や「ピン留め機能」が追加。攻略メモやWebページのオーバーレイ表示が可能に(4Gamer)
メモが便利
●ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説(4Gamer)
【ネタ】
●あのシロノワールにブラックモンブランのザクザク食感が合体した「シロノワール ブラックモンブラン」をコメダ珈琲店で食べてきた(Gigazine)
【デジタル】
●「Windows 10」の最終バージョンは「バージョン 22H2」 〜2025年10月14日でサポート終了(窓の杜)
【他】
●ゴールデンウィーク 29〜30日は広く荒天 滝のような雨の恐れ 雨や風のピークは(Yahoo)
【ソフトウェア】
●老舗音楽プレイヤー「foobar2000」のバージョン2.0がついに公開「x64正式対応」「ダークモードをサポート」など(Gigazine)
-本日の独り言-
Steamで発売したSTAR WARSの有料DLCのお値段が28万円(笑)
■ 4月26日(水) 23:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,白朮(CV:遊佐浩二)の詳細が公開に。ストーリーや秘話では,これまで謎だった彼の一面が確認できる(4Gamer)
●[プレイレポ]これを待ってた!「崩壊:スターレイル」サービスイン,銀河鉄道は走り出す。先行プレイで感じた確かな手応え,推しポイントを紹介(4Gamer)
●「VALORANT」新シーズン“EPISODE 6 ACT III”が本日実装。新コンペティティブシステム“Premier”のグローバルオープンβがスタート(4Gamer)
●「Winning Post 10」初心者が楽しく馬主ライフを送るために。基本的なプレイのコツを知って自分だけの名馬を育てよう(4Gamer)
【ネタ】
●そういうのでいいんだよ 全人類が「こういうのでいいんだよ」と言いたくなるごはんがおいしそう(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 10/11のプレビューパッチが公開、「Windows Update」に新オプション(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Firefox 112.0.2」が公開 〜先週に続く不具合修正(窓の杜)
●「Thunderbird 102.10.1」がリリース 〜4件の不具合を修正(窓の杜)
■ 4月24日(月) 22:39 更新 |
---|
【ゲーム】
●サバイバルシム「Sons Of The Forest」,最新アップデートで追加された,食人族の新規アニメーションを紹介するトレイラーが公開に(4Gamer)
【ネタ】
●JRAが競馬のレース映像に位置取りのトラッキンググラフィックを加えて公開(Gigazine)
●エベレストに上る朝日を見るためサガルマータハイウェイを越えて「Himali Home Stay」に泊まってきた(Gigazine)
●『名探偵コナン』作者の青山さんが「艦これ」10周年お祝いイラスト 提督から「すごい」「まじか」の声(ねとらぼ)
【デジタル】
●AppleがiOS 17で外部からのアプリインストール「サイドローディング」を許可する可能性(Gigazine)
●ChatGPTが生成するコードは必ずしも安全なものではなくChatGPT自身は脆弱性を認識している(Gigazine)
●人間禁止のAIボット専用SNS「Chirper」が面白いので参加してみた(Gigazine)
-本日の独り言-
スパムメールの件名が
「正規品と同じ工場で作られた正真正銘の偽ブランドです!!」と潔い
■ 4月23日(日) 22:18 更新 |
---|
【ゲーム】
●「崩壊:スターレイル」の事前ダウンロードがスタート。4月26日の正式サービスに備えよう(4Gamer)
●Tencent,新作ファンタジーMMORPG「Tarisland」のグローバル展開を発表。公式サイトをオープン(4Gamer)
●うおおおおおお、力こそパワー! モンハンに“マッチョな肉体”の防具&重ね着が登場(ねとらぼ)
-本日の独り言-
10年以内にインドが人口世界一になると前々から言われていたが
こんなに早くなるとは驚き。
■ 4月22日(土) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Terra Nil」で,地球の環境問題について考える。再生可能エネルギーだけで,荒廃した世界に緑あふれる大自然を取り戻す“環境復元”シム(4Gamer)
●「Steam Puzzle Fest」が4月24日にスタート。「Baba Is You」をはじめとする人気タイトルのセールや,新作の体験版を公開予定(4Gamer)
●これはゲームです。「Unrecord」のリアルすぎる映像が招いた疑惑に開発者がコメント発表(4Gamer)
【ネタ】
●カッターナイフとハサミを片手で瞬時に切り替えられてこれ1本で開梱作業がラクチンになるコクヨの「ハコアケ」を使ってみた(Gigazine)
●終電を逃したのでAIに「開いてるサウナ」を聞いたところ…… 案内を信じて歩いたら悲しい結果に(ねとらぼ)
●とにかく明るい安村、“パンツ一丁の海外進出”が大成功 英番組で爆笑かっさらう「Don't worry, I'm wearing!」(ねとらぼ)
●「肉は洗わないで!」「魚と野菜は洗って!」 内閣府が自炊を始めた人に注意喚起 肉は洗うと菌が飛び散る恐れ(ねとらぼ)
-本日の独り言-
明日で艦これ10周年
■ 4月21日(金) 21:45 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マリーのアトリエ Remake」,調合や戦闘といったゲームの基本サイクルや舞台“ザールブルグ”などの情報が公開に(4Gamer)
●「ポートピア連続殺人事件」にAI技術の自然言語理解を組み込んだテックデモが4月24日配信に。プレイヤーが自由に入力した文章でゲームを進める(4Gamer)
〜4月24日にSteamで無料配信
●「ディビジョン2」Year 5のロードマップや,「ディビジョン ハートランド」最新トレイラーが公開に。シリーズ7周年の公式番組が配信(4Gamer)
●もはや現実にしか見えない! タクティカルシューター「Unrecord」の超リアルなゲームプレイトレイラー公開(4Gamer)
【ネタ】
●「静止画かと思った」「完全に野生を忘れてる」 散歩中のリチャードソンジリスのやる気のなさ、もはや芸術の域(ねとらぼ)
【デジタル】
●「フレッツ・ADSL」、光ファイバーない地域でも終了へ NTT東は「モバイルサービスへの移行」呼びかけ(ITmedia)
●1999年のアニメ「ゾイド-ZOIDS」5月からYouTubeで無料配信 ゾイド40周年で(ITmedia)
●ABEMAの「サッカーW杯配信」が安定していた理由、CTOが明かすインフラの舞台裏(ITmedia)
●「Bluesky」で本人認証をする方法、Twitterと違って無料&自分で全部可能(Gigazine)
●「Bluesky」のアカウント作成手順&実際に使ってみるとこんな感じレビュー、Twitterに激似なので乗り換え・引っ越し先としてかなりアリ(Gigazine)
【他】
●その「¥」表示、本当に日本円? ネット通販で価格が20倍になるトラブル 国民生活センターが注意喚起(ITmedia)
とりあえず聞いた事もない通販サイトを利用するときには細心の注意で。
-本日の独り言-
ネトゲのチャット機能に、自動翻訳機能が実装されているのを始めて見た
■ 4月19日(水) 22:54 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,サービス開始18周年を記念した「星の光が降り注ぐフェスティバル」など,さまざまなイベントやキャンペーンを開催中(4Gamer)
最近マビノギの広告をよく見かける
●「PSO2 ニュージェネシス」,2周年記念イベント開始。セントラルシティとリージョンマグが2周年仕様に変化し,新装備や期間限定クエストなどが登場(4Gamer)
●ダンジョンRPGを代表する「Wizardry」の公式Twitterアカウントが突如として公開に。“ゲーム情報や配信情報などを発信”とのこと(4Gamer)
●“若返りの泉”を求め,カリブ海をさまようサバイバルアクション「Survival: Fountain of Youth」,アーリーアクセスを本日開始(4Gamer)
●「ディアブロ IV」がマスターアップ。6月6日,憎悪の御子として帰って来る“リリス”との戦いを楽しみに待とう(4Gamer)
●スマホ 「Monster Hunter Now」をNiantic&カプコンが発表。今年9月リリース予定で,4月25日からスタートするクローズドβテストは本日登録受付開始(4Gamer)
ポケモンGOやDQウォークなどの位置情報ゲーム
●「ディビジョン」新作ハートランド&リサージェンスの新情報アリ。ライブ配信“Division Day”が4月21日3時に放送(4Gamer)
●Android向けゲームアプリをPCで楽しめる「Google Play Games」のベータ版が国内でも公開に。「ウマ娘」「三國志 覇道」など対応作品も追加(4Gamer)
Hyper-V必須なので既存のエミュで不満が無ければ様子見が良いそうな。
【ネタ】
●重力が光に変わることがあるという驚くべき研究結果が報告される(Gigazine)
●はま寿司の「お寿司が回るタッチパネル」がいたずら対策として完璧だと話題に 導入の経緯を聞いてみた(ねとらぼ)
●レトロで懐かしい純喫茶のデザートが入浴剤に 「メロンソーダ」「カラメルプリン」など全6種(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 11のスタートメニューの広告がプレビュービルドでさらに悪化(Gigazine)
●GoogleのAIチャット「Bard」が日本からも待機リストへ登録可能に 〜実際に利用することも(窓の杜)
●「Google Chrome」の更新失敗を装って、マルウェアを実行させようとする手口に注意!(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にまたゼロデイ脆弱性 〜計8件のセキュリティ欠陥に対処した更新(窓の杜)
●「Vivaldi 6.0」は「ワークスペース」を導入 〜ボタンアイコンもフルカスタマイズ可能に(窓の杜)
●あの「Winamp」がモバイル&デスクトップ対応のWebプレーヤーに……でもその反響は?(窓の杜)
●「Firefox 112.0.1」が公開 〜意図せずCookieが削除されかねない問題を修正(窓の杜)
●Oracleのセキュリティ更新 〜「Java」で8件、「VirtualBox」で11件、「MySQL」で34件の脆弱性に対処(窓の杜)
-本日の独り言-
落雷が原因で通勤電車が停止とは、やはり雷怖い((((;゜Д゜)))ガクブル
■ 4月17日(月) 23:09 更新 |
---|
【ゲーム】
●細かすぎて伝わらない(?)ライフシミュレータ「My Gaming Club」,Steamでリリース(4Gamer)
●「ディアブロ IV」,オープンβテストの評価を受けて改善を実施。ネクロマンサーは大きく弱体化へ(4Gamer)
●「鉄道にっぽん!RealPro 名古屋鉄道編 PC Edition」がSteamで配信決定。実写映像を用いた鉄道運転ゲーム(4Gamer)
【ネタ】
●【赤いきつね】東・西・関西・北海道、4つの味が新登場! だし&醤油が異なるつゆを食べ比べ(Excite)
【デジタル】
●Windows 11の最新バージョンでシステム速度が低下するバグが発生、対処方法はコレ(Gigazine)
●「Google Keep」は単なるメモアプリじゃない 便利な活用術3選(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性、すでに悪用の報告も(窓の杜)
■ 4月16日(日) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●「崩壊:スターレイル」,事前登録者数1000万人達成。記念キャンペーン「宇宙旅行の準備」実施中(4Gamer)
●「JR東日本トレインシミュレータ」,初の他社線となる拡張パック,JR北海道・留萌本線の制作を発表(4Gamer)
【ネタ】
●無限に見ていられそう! アナログな機械でバネを量産する様子が興味深い(ねとらぼ)
【デジタル】
●アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」,本日21:00に公式YouTubeチャンネルで配信開始(4Gamer)
●Twitterの「サブスクリプション」、日本でも利用可能に(ITmedia)
●ChatGPTを利用する際にやってはいけない3つのこと(ITmedia)
-本日の独り言-
ヒットボックス(当たり判定)がモヒカンにまで広がって
ヘッドショット扱いワロス
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半 2023/3前半 2023/3後半
2023/4前半