■ 10月16日(月) 23:14 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,リオセスリ(CV:小野大輔)の実戦紹介動画を公開。戦う姿やシグウィン(CV:木野日菜)とのやり取りが確認できる(4Gamer)
●[プレイレポ]ポーション作りはまるでパズル! 「アルケミスト: ポーション商人の物語」で錬金術師のスローライフを楽しもう(4Gamer)
●1人称視点の錬金術師シミュレータ「アルケミスト: ポーション商人の物語」,アーリーアクセス版がSteamで公開に(4Gamer)
●スマホ 新作MMORPG「ツリーオブセイヴァーM」,正式サービスを10月18日15:00に開始。前日には事前キャラクター作成イベントも開催(4Gamer)
【デジタル】
●セキュリティソフト「ESET」にアップデートが完了しない問題 「Windows Update」中に(窓の杜)
●Windows 10パッチ「KB5031356」で問題発生中、「ERROR_INVALID_DATA」で適用に失敗(窓の杜)
●最新のRadeon用ドライバで「CS2」や「Apex Legends」のアカウントが停止される問題が発生中。Anti-Lagの無効化を推奨(4Gamer)
初期設定次第では標準で有効化されているのが怖過ぎ
Steamのアンチチート対応は非常に厳しく、一度指定されると基本解除不可能
-本日の独り言-
クライマックスシリーズのファイナルステージは
どちらが勝ち上がろうと全試合ホームステージだと初めて知った。
阪神が優勝したのは云年前だから仕方が無いね!
■ 10月15日(日) 22:23 更新 |
---|
【ネタ】
●喫煙者のマナー「たばこを吸ってもいいですか」の聞き方を少し変えてみただけで……お互いに気持ちよく過ごせる尋ね方が話題に(ねとらぼ)
●ラーメン注文→出てきた汁が“すごい色”だった SNS投稿話題も……食べて大丈夫? 運営会社に聞いた(ねとらぼ)
【他】
●【動画】16日の天気 - 関東から西は晴れて夏日に 関東は寒暖差大きく 北海道は夜から雪の所も(15日19時更新)(Yahoo)
-本日の独り言-
資生堂のリップクリーム「モアリップN」
1年以上前に自主回収騒ぎから音沙汰がなく、もう再販しないのかと思っていたが
10月から再販売されていた。 今は出荷数が少ないのかあまり見かけない。
■ 10月14日(土) 22:58 更新 |
---|
台風 15号 情報(気象庁)
【ネタ】
●徹夜による睡眠不足はカフェインや仮眠で穴埋めできるのか?(Gigazine)
●新鉱物「桐生石」と「群馬石」を発見 ネット上の地質図への“違和感”がきっかけに(ITmedia)
-本日の独り言-
セ・リーグCSでDeNAが勝てば阪神戦は全試合甲子園なのでは……
と、チラッと頭に過る
■ 10月13日(金) 24:47 更新 |
---|
台風 15号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●[プレイレポ]生と死の世界を渡り歩くソウルライクARPG「ロード オブ ザ フォールン」。魔神により荒廃しきった世界に希望を取り戻せ(4Gamer)
●戦国時代の村建設シム「Sengoku Dynasty」のアップデートを実施。ロード速度の向上やインベントリの改善,チートの実装など(4Gamer)
【ネタ】
●「エヴァンゲリオンのAI搭載自販機」や「プロテインを混ぜてくれる自販機」を見てきた(Gigazine)
●Amazon Kindle&MusicのUnlimitedキャンペーンが締切目前!【プライム感謝祭】(窓の杜)
【デジタル】
●Threads(スレッズ)に投稿を後から編集できる無料機能が追加されたので使ってみた(Gigazine)
●Google検索バーからAI画像を生成できる「Search Generative Experience」が登場(Gigazine)
■ 10月12日(木) 22:22 更新 |
---|
台風 15号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「原神」,メロピデ要塞の管理者「リオセスリ」(CV:小野大輔)の情報を公開。子どもに優しく接する姿が確認できるムービーも(4Gamer)
●悲鳴を上げたらゲームオーバー。マイクを使うホラーゲーム「DON'T SCREAM」のSteamストアページ公開(4Gamer)
●軽量化した新型PS5が11月10日発売へ。ディスクドライブ搭載版が6万6980円,デジタル・エディションが5万9980円(4Gamer)
現行機は在庫がなくなり次第終了
縦置きスタンドが別売りなのが引っかかる
【ネタ】
●NASAの探査機が回収した小惑星「ベンヌ」のサンプルに生物に不可欠な炭素と水が豊富に含まれていたことが明らかに(Gigazine)
●「のぞみ」車内販売終了でコーヒーとアイスの自販機、設置場所は?(ITmedia)
【ソフトウェア】
●無料のメールソフト「Thunderbird 115.3.2」が公開(窓の杜)
●Mozilla、「Firefox 118.0.2」をリリース 不具合に対処したマイナーアップデート(窓の杜)
●「Google Chrome 118」が正式公開 〜前版とは打って変わって内部的変更が中心(窓の杜)
-本日の独り言-
以前話題になっていた生コッペパン(ダブルカスタード)を見かけたので買ったが
甘すぎてつらい。 見かけたから是非!
■ 10月9日(月) 23:02 更新 |
---|
台風 15号 情報(気象庁)
【ネタ】
●山手線の駅にも! 自動改札機だけの「無人改札口」は、何のためにあるのか(ITmedia)
【他】
●インフル、なぜ今急拡大? 例年より大規模化か(Yahoo)
-本日の独り言-
高山祭、雨でほぼ中止だったが観光客で賑わっていたので
雰囲気は楽しめた。
■ 10月8日(日) 22:27 更新 |
---|
台風 15号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「デイヴ・ザ・ダイバー」,10月のアップデートでカニとロブスター登場。新ミッションなど,多数のコンテンツを追加予定(4Gamer)
●日本を舞台にしたポーランド生まれのレースゲーム「Japanese Drift Master」,最新トレイラー公開。「Steam Nextフェス」ではデモ版の配信を予定(4Gamer)
【ネタ】
●ラウンドワン社員がビリヤードのスゴ技を披露 まさかのボールの軌道に「えっ…すご!」「思ってた15倍凄かった」の声(ねとらぼ)
●「そのまま冷凍できます!!」 お肉の“画期的な販売方法”に絶賛相次ぐ「全スーパーこれにしてほしい」(ねとらぼ)
【他】
●連休最終日は東日本や東北も冷たい雨に 関東を中心に大雨のおそれ 日ごとの寒暖差も大きく(Yahoo)
-本日の独り言-
ペルソナシリーズがSEGAのセールに含まれる事に
未だ違和感がある。 もう10年になるのか。
■ 10月7日(土) 22:24 更新 |
---|
台風 15号(仮) 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Call of Duty: Modern Warfare III」のオープンβテストがスタート。第1週はPlayStationプラットフォームのプレイヤーが対象に。マルチプレイを紹介するトレイラーを公開中(4Gamer)
●アラスカを舞台にしたトラック運転シム「Alaskan Road Truckers」,序盤の3時間が無料で楽しめるプレイテストを本日実施(4Gamer)
【デジタル】
●X(旧Twitter)が新しい「広告とは明示されない」広告フォーマットを導入し混乱広がる(Gigazine)
●無料で間違って削除した写真・動画・ファイルを復元・復旧できる「RescuePRO DELUXE」レビュー、サンディスクのSDカードを買うと無料で付いてくるアレはちゃんと使えるのかを検証(Gigazine)
【他】
●【動画】8日の天気 - 西・東日本で雨エリア拡大 連休後半は冷たい雨で11月並みの気温も(Yahoo)
●【台風情報】台風15号予想進路 北よりに進み最大瞬間風速70m「非常に強い」勢力へ【雨・風シミュレーション〜12日(木)】気象庁・アメリカの予想も(Yahoo)
-本日の独り言-
サイクルロードレースも明日のパリ〜トゥールで最後か(テレビ)
後は月末にあるシクロクロスを視聴して今年のJスポ契約終了かな
■ 10月6日(金) 22:55 更新 |
---|
台風 15号(仮) 情報(気象庁)
【ゲーム】
●[レビュー]まったり遊ぶ? それともテキパキ進める? 「Station to Station」はどちらのプレイスタイルでも楽しめる鉄道敷設パズルゲームだ(4Gamer)
●Prime Gaming「Ghostwire: Tokyo」「GRUNND」の無料配布を開始。怪しげな雰囲気が魅力の2作品(4Gamer)
Ghostwire: Tokyoはとても良く出来た観光ゲーム
(実際のジャンルとしてはホラー寄りの何か)
●ダークファンタジー釣りADV「DREDGE」,拡張DLC「The Pale Reach」11月16日配信。凍てつく氷の大地を探索しよう(4Gamer)
【ネタ】
●ネコがのどを「ゴロゴロ」鳴らす仕組みがついに明らかに(Gigazine)
●ネコがキーボードの上に飛び乗ったことで4時間にわたってサーバーのシステムが停止する事例が発生(Gigazine)
●ついにイーロン・マスクがアメリカ政府から提訴される、Twitter買収による乗っ取りについて出廷を命じられていたが無視して応じなかったため(Gigazine)
●TBS「世界ふしぎ発見!」がレギュラー放送終了へ 草野仁「この仕事が天職であった」(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Windows バックアップ」使ってる? OS標準搭載の超簡単バックアップツール(窓の杜)
●2023年10月6日にAmazonの衛星インターネット通信「Project Kuiper」がプロトタイプ衛星の打ち上げへ(Gigazine)
●X(旧Twitter)は有料サブスクを「広告全表示」「広告半減」「広告ゼロ」の3段階に分ける計画だと判明(Gigazine)
●MicrosoftはWindows 12をサブスクリプション形式で利用するOSにしようとしているとのリーク情報(Gigazine)
12が売れず13で元に戻しそう
-本日の独り言-
スローライフを謳うゲームは大抵時間に追われる
■ 10月5日(木) 23:23 更新 |
---|
【ゲーム】
●9世紀のバクダッドを舞台にアサシン“バシム”の活躍を描く。シリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」本日発売(4Gamer)
【デジタル】
●X(Twitter)が投稿されたニュース記事の見出し削除措置を開始(Gigazine)
●Google、「Android 14」を一般公開 〜Google Pixelデバイスで配信開始(impress)
●出そろった「Pixel 8/8 Pro」の価格 Googleと3キャリアで最安はどこ?(ITmedia)
-本日の独り言-
Steamでハウスフリッパーが90%OFFでお得
■ 10月4日(水) 23:27 更新 |
---|
【ゲーム】
●「RO」,メロンシリーズの装備などを入手可能なゲフェン・メロンフェスタを本日開始(4Gamer)
●「バルダーズ・ゲート3」PC版の日本語対応について,開発元のパブリッシングディレクターがコメント(4Gamer)
●「FREDERICA」,Steam版本日配信。言葉を奪った王が潜むダンジョンの最深部を7人の主人公が目指すアクションRPG(4Gamer)
●ミニチュアのような世界で美しい街を作る鉄道敷設パズル「Station to Station」が本日発売へ。リリース記念セールで10%オフ(4Gamer)
●ニンテンドー3DSソフトとWii Uソフトのオンラインサービスが2024年4月上旬に終了。「ポケモンバンク」は早めの引っ越しを推奨(4Gamer)
購入済みソフトやDLCは今回対象外だが、終了は予定されている。
【ネタ】
●雲のはるか上で発生する赤い稲妻「レッドスプライト」を捉えた画像がNASA運営のウェブサイトに掲載される(Gigazine)
●新宿駅南口は「新宿区」じゃない! 意外と知らない“所在地がややこしい駅”の数々に驚き「初めて知った」(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 11のセットアップ中にミニゲームをプレイすることが可能に、非インストール中でもEdgeでプレイ可(Gigazine)
●「Gmail」がスパムメール撲滅に本腰 大量送信者に新しい義務を課す方針を明らかに(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」で1件の脆弱性、セキュリティアップデートが公開(窓の杜)
●「Foxit PDF Reader 12.1.3」日本語版が公開 〜20件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
明日は気温が高め
特に関東は10度近く上がるので注意
■ 10月2日(月) 22:41 更新 |
---|
【ゲーム】
●Amazonプライム会員特典で「Ghostwire: Tokyo」など無料配布(impress)
なかなか豪華
【ネタ】
●「これはやばい想像以上だ……!」 「キン肉マン」アニメシリーズ、令和初の新作映像公開で期待の声集まる(ねとらぼ)
●「声出して笑った」「煽り性能高すぎる」 左右に動いて閉じさせてくれない「Bing」の通知ポップアップが話題に(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 7/8からWindows 10/11への無償アップグレードが終了(Gigazine)
クリーンインストールの時どうなるのでしょう
●偽のMicrosoft公式ロゴつき警告表示で不正送金被害多数、消費者庁が注意喚起(窓の杜)
【他】
●電気自動車の保険料が爆増しているとの報道、見積額が10倍になるケースも(Gigazine)
英国の話ですが、理由から他国でも起こり得るのでは。
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 115.3.1」が公開 〜VP8のゼロデイ脆弱性に対処したセキュリティ更新(窓の杜)
-本日の独り言-
ステマが今月から禁止か (自主的な場合は除く)
後から物品もらった場合どうなるんだろう
■ 10月1日(日) 22:11 更新 |
---|
【ネタ】
●お出迎えするワンコが持ってきたクッションの文字にネット爆笑! 「夜中に大笑いしたww」「可愛すぎる勝訴」(ねとらぼ)
【デジタル】
●AppleがiPhone 15 Proの異常発熱問題はハードウェアではなくソフトウェアが原因と説明、改善のためのソフトウェアアップデートの配信も約束(Gigazine)
-本日の独り言-
今年のプロ野球、パ・リーグは2〜4位が混戦で分からず
セ・リーグは2位争いと5位争いが最後まで白熱して面白い
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで
2023/1前半 2023/1後半 2023/2前半 2023/2後半 2023/3前半 2023/3後半
2023/4前半 2023/4後半 2023/5前半 2023/5後半 2023/6前半 2023/6後半
2023/7前半 2023/7後半 2023/8前半 2023/8後半 2023/9前半 2023/9後半