■ 12月16日(木) 22:35 更新
ホンダ「フィット」73万4392台リコール(読売)
こたつに洗濯物入れないで 火災、5年で27人死亡(Excite)


【ゲーム】
【リリース】華麗なコンボで敵を蹴散らせ。「マビノギ」,“コンボカード”実装(4Gamer)
【リリース】「パンヤ」,デコレーションソックスを用意してプレゼントをもらおう(4Gamer)
【リリース】「TARTAROS」,“アルニカ修道院 -狙われた聖域-”本日実装(4Gamer)
「グラナド・エスパダ ルネッサンス」,待望の大型アップデート「悪魔島 ヴァイロン」を12月28日に実装決定(4Gamer)
「MHF」,アップデート「シーズン10“新たなる技の境地”」のプレビューサイトが本日オープン。新要素「追加アクション」&「HR試練突破特典」が公開に(4Gamer)
【リリース】「PSU イルミナスの野望」で,「PSO」10周年記念イベントが開催(4Gamer)
【リリース】「ぽかぽかアイルー村」,年末年始にピッタリのDLクエストが登場(4Gamer)


【デジタル】
Google製の日本語入力システム「Google 日本語入力」がついに正式版へ (窓の杜)
   ATOKとGoogleIMEでは好みが分かれますが、(後有料・無料)
  IMEよりは上。   でもIMEしか認識しないゲームが散見する実情。
12月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する(impress)
スマートフォンってどこが便利なの?(Excite)
   パケット料金が常に上限になりやすい。
2010年フリーソフト番付!(Windows版)(lifeHacker)


【ソフトウェア】
特定条件でソフトが予期せず終了する不具合を修正した「iTunes」v10.1.1が公開 (窓の杜)


-本日の独り言-
   EQ2名物、高所から海への飛び込み。

  ……海が凍っていた。(ノ;´∀`) 寒い訳だ。
■ 12月15日(水) 23:53 更新
MSが12月の月例パッチ17件を公開、IEなどの脆弱性を修正 (impress)
   2〜30MBほど。  再起動が必要。


【ゲーム】
【リリース】「アラド戦記」5部位のパーツ入り「2010サンタパッケージ」販売開始(4Gamer)
   ペットが500円で選択可能なのは嬉しい。
   …ランダム500円のペットコイン余っているけど('A`)ついかぁ
【リリース】「ドラゴニカ」“オオカミの巣窟”や“地下墓地”など新ダンジョン実装(4Gamer)
アラリオの新作MMORPG「アスタリア」のエントリーサイトと公式Twitterが本日公開(4Gamer)
待望の新マップと新ミッションにクリスマスプレゼントも! 「TARTAROS」最新アップデート“アルニカ修道院”先行プレイレポート(4Gamer)
発売直前4週連続企画,「電脳戦機バーチャロン フォース」テクニックガイド 〜第3回〜 2on2ならではの戦い方を研究する(4Gamer)
“GT”ファンへのクリスマスプレゼント。SCEJ,「グランツーリスモ5」で使えるプレゼントカーを12月24日から2011年1月31日まで期間限定&無料で配信(4Gamer)


【ネタ】
ゲームのパスワード公開され損害…少年を提訴(読売)
   本日一番の笑えるニュース。(´∀`)
東京都議会、青少年健全育成条例の改正案を可決(impress)
ジブリ新作は宮崎吾朗監督 東宝、来夏「コクリコ坂から」(Excite)
ザク像作り「ガンダム街おこしを」栃木・壬生町議が提案(朝日)
   緑の実物大ザクなら見に行くね!
「名古屋」だにゃあて「愛知」がすごかった〜年末スペシャル■2010年ベスト10(Excite)
   名古屋だが、見事にどうでも良い。(´ー`)y−~~
リニア新幹線は直線ルート 国交省、中間とりまとめ(Excite)
   民主党が強ければ迂回ルートだった。

【他】
全日空グループ乗員組合、17日にスト計画(読売)
環境税、来年10月から段階的に導入…政府税調(読売)


-本日の独り言-
   萌えみのり。(楽天)   高っ!Σ(゜口゜;) 高級米?
■ 12月14日(火) 23:09 更新
JPCERT/CC、「Internet Explorer」にゼロデイ脆弱性が存在することを発表(窓の杜)


【ゲーム】
【リリース】思い出のイベントに特別なプレゼントまで。「RO」にXmasがやってくる(4Gamer)
これから冒険を始める人必見。「大航海時代 Online」,新拡張パック“Tierra Americana”の先行スターターチケットを本日発売(4Gamer)
「Master of Epic」,新ダンジョン「ゲオの大空洞」が登場の大規模アップデート本日実装。グラフィック装備37弾「ハード バーグラー装備」も登場(4Gamer)
「グラナド・エスパダ ルネッサンス」,12月末に大型アップデート“悪魔の島 ヴァイロン”を実施。モントロ子爵との戦いもいよいよ佳境へ(4Gamer)
Blizzard Entertainment,「World of Warcraft: Cataclysm」が発売後24時間で330万本のセールスを記録したと発表。PCゲームとしては,過去最高(4Gamer)
「The Elder Scrolls V: Skyrim」は,Bethesda Softworksが独自開発した最新エンジンを搭載。合わせて対応機種も発表(4Gamer)


【ネタ】
今夜がピーク、ウェザーニューズ、ふたご座流星群もライブ中継(impress)
著作権法改正でマジコンやDVD暗号回避など規制へ、文化庁が意見募集 (impress)
   募集しておいて、全く聴く意思が無い姿勢がねぇ……
菅首相、ブログで都条例に言及 「アニメフェアが東京で開催できない事態にならないよう努力を」(ITmedia)
   可決取り止め→フェア終了→強制可決ですね。 分かります。
   まぁ民主党の方針からして、出版社側に折れろと云う事ですが。
都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた(Togetter)
   先日分からないと書いたら、これを紹介された。
   (´・ω・)ふむり。
はやぶさカプセル「B室」開封 微粒子存在に期待(ITmedia)
日産と三菱自、包括提携を正式発表(読売)
あの中華ガンダムが完成! 色はオレンジではなくゴールド!(ギズモード)
   ローポリゴンwww
秘訣は高齢層ウケのよさ!? オードリーが「消えなかった」理由とは(Excite)

【デジタル】
KDDIとグルーポン、共同購入型クーポンで業務提携 (impress)
電子書籍の海賊版「Appleに重大な責任」「それ自体違法」 出版4団体が強く抗議(ITmedia)
   apple社単一管理なので、責任追及しやすいか。
YouTubeはキーボードで早送り&巻き戻しできるって知ってました?(ギズモード)


【ソフトウェア】
「Catalyst 10.12」公開。「Catalyst Control Center 2」のプレビューも(4Gamer)
全5件の脆弱性を修正した「Google Chrome」v8.0.552.224が公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   マクドナルドのビックマックが、期間限定で200円だそうな。
■ 12月13日(月) 24:09 更新
【ゲーム】
日本でのサービスにも影響する! 「TERA」韓国でのオープンβテストのスケジュールが明らかに。ブログのチェックを忘れずに(4Gamer)
ついに待望の三次職実装。「フリフオンライン」の16次アップデート「Rise of the Muran」本日実施。クリスマスイベントも本日スタート(4Gamer)
「EverQuest II」次期拡張パックで登場する新種族「フリーブラッド」の情報公開&今年最後のOLTT月例会は12月18日1:30より(4Gamer)
   新人として参加せねば!
オブリビオンの続編「The Elder Scrolls V: Skyrim」が発表に。“エルダー・スクロール”シリーズ最新作は2011年11月11日発売予定(4Gamer)


【ネタ】
モバイル業界団体MCFも都条例改正案に反対(ITmedia)
「Dynamite!!」参戦の自演乙選手、「都条例反対を全面に出して戦う」(ITmedia)
自社漫画のアニメ化作品も出展拒否=都の漫画規制に抗議―集英社(Excite)
『石原家でマンガを読むのは一家の恥』石原良純さんに聞いたと水道橋博士さんがツイッターで発言(Excite)
都青少年育成条例、総務委で可決 15日の本会議で成立へ(ITmedia)
都青少年育成条例成立へ 付帯決議で「慎重な運用」(ITmedia)
   続々と反対声明が出てきますね。
  それはそうと、双方にとって何が問題なのか今一つ分からない。(´ω`)?

【デジタル】
Androidマーケットのアップデート発表、アプリの返品期間は15分以内に(impress)
   せめて30分希望。
NTT西日本、「光ポータブル」レンタル開始 (impress)


-本日の独り言-
   明日の夕方から一気に冷え込むそうな。
  温かい格好を忘れずに(´・ω・`)d
■ 12月12日(日) 23:47 更新
【ネタ】
見えなくなる前に――「あかつき」が撮った金星公開(ITmedia)
賞金1千万円のM−1グランプリ、今年で終了(読売)
   漫才(?)番組が軒並み終了して以来、全く見ていない。
高級メーカーのイヤホンがオマケで付いてくる「ヘッドフォンブック2011」(ギズモード)

【デジタル】
【衝撃事件の核心】仮想のゲーム内アイテムを現金化 法は未整備 懸念される新たな被害(産経)
   BOT使っている段階でどちらも同類。(´ω`)
「AROUND」演算子を使ってGoogle検索をよりピンポイントに!(Excite)


-本日の独り言-
   咳き込んだら血が出た。(´∀`)ウケルーv (アイルー村菜園師風)
■ 12月11日(土) 23:37 更新
【ゲーム】
【PR】「HELLGATE」遂に正式サービス開始! 十人十色のヒーロー達が暴れまわるパーティプレイに挑む(4Gamer)
   始めたばかりの場合、難易度ノーマルならサクサク遊べる。
「World of Warcraft スターターガイド2010」第4回:「Cataclysm」の新種族“Worgen”で遊んでみる(4Gamer)


【ネタ】
阪神がマートン、ブラゼルと来季も契約(読売)
ふたご座流星群見ごろ 14〜15日に観測ピーク(Excite)

【他】
年末年始のJR、混雑ピークは30日と3日(読売)


-本日の独り言-
   まだハッキリしませんが、来週火曜日の集会には
  顔を出せないかも。(ニュース更新も含めて。)
■ 12月10日(金) 23:11 更新
【ゲーム】
正式サービス本日開始。「HELLGATE」,“謎のグラフィティアート”を見つけ出す「セカンドミッション」に挑んでみよう(4Gamer)
   「ボスAが現れた。」  「ボスBが乱入してきた。」
   「ボスAが2匹に分裂した。」   (;゚д゚)キャー!  (先日の話)
アエリア,韓国産オンラインアクションRPG「Divine Soul」の日本国内における独占配信権に関する契約を締結(4Gamer)
「TARTAROS-タルタロス-」,次期アップデート“UPDATE.12 アルニカ修道院 -狙われた聖域-”の実装日が12月16日に決定。プレイムービーをUp(4Gamer)
1年8か月ぶりの新ダンジョン。「Master of Epic」,12月14日に追加される「ゲオの大空洞」の内容を一足先に紹介(4Gamer)
“パンヤ”のスピンアウト作品が登場。ゲームポット,ソーシャルゲーム「おしえてゴルフ パンヤ」のサービスを「Yahoo!モバゲー」で本日スタート(4Gamer)
「TERA」募集中の「TERA LEADER」第1回選抜者200名が本日発表。応募者の統計データが公開に(4Gamer)
「Dungeons」の最新ムービー公開。財宝目当てにダンジョンに侵入してくる勇者なんて,もう怖くない(4Gamer)


【ネタ】
【年末特別企画】番外編「無印良品の掃除グッズ」(impress)
秋葉原ホコ天、再開決定…パフォーマンスはNG(読売)
SBI、国際送金サービスに参入へ(産経)
   ペイパル利用しているので関係無いと云えば無いが、
  今後参入企業が増えれば、価格競争に発展するかな。
<東京アニメフェア>コミック10社会が参加拒否の緊急声明(Excite)
   都の担当者「不参加の影響は、ないとは言えない」
  ん〜、その程度の認識で良いのかな。
中国にニセ実物大ガンダム立つ? 独特なオレンジ色も造形はそっくり。(Excite)
   流石の中国人(オタク)も、呆れている模様。

【デジタル】
マイクロソフト、12月の月例パッチはIEの修正など計17件 (impress)
   15日公開予定。
もはや情報収集に欠かせない! Twitterをもっと便利に使いこなす (impress)

【他】
国債、2年連続で税収超え=埋蔵金頼みの非常事態続く―来年度予算(Excite)
   2015年にはどうなっているやら。


【ソフトウェア】
重要度“最高”を含む脆弱性を修正した「Firefox」および「Thunderbird」が公開(impress)


-本日の独り言-
   ウィキリークス関連のクラッカーが、
  次の標的をAmazonにしたと宣言。
■ 12月9日(木) 23:48 更新
【ゲーム】
【リリース】「パンヤ」,限定キャディ“ミンティ”が購入可能に。12月29日まで(4Gamer)
   79CPらしい。  でも追加衣装はありません。
いよいよ明日「HELLGATE」の正式サービス開始! 新たに導入される“最古の地獄 Abyss”のプレイレポートを掲載(4Gamer)
【リリース】「真・三國無双 Online」,アップデート“呂布”が12月16日実施(4Gamer)
「Zwei!! Online」,韓国における第2回クローズドβテストの日程が明らかに。最新ムービーおよび大量のスクリーンショットも公開に(4Gamer)
「ガンダムブラウザウォーズ」の正式サービスがYahoo!モバゲーで本日スタート。モバコインアイテムの販売も開始(4Gamer)
どこまでも自由な世界を冒険するアクションRPG「トゥーワールド2」が,PS3とXbox 360で2011年2月17日に発売。マルチプレイ要素も充実(4Gamer)
登場するガンダム作品は全部で50!「SDガンダムGジェネレーションワールド」が2011年2月24日に発売。ゲームの概要や特典情報を確かめよう(4Gamer)
サイバーフロント,PSP用クライムアクション「グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ」の価格改定版を本日発売(4Gamer)
   生産数が少ないのか、過去作のベスト版は
  扱っている店が少なくて困る。(多分今回も。)


【ネタ】
【年末特別企画】やじうま大掃除ウィーク:リビング編(impress)
NHK BSは4月から「BS1」と「BSプレミアム」の2つに(impress)
   −新ロゴを決定。新年度からのドラマ/アニメも発表
ノーベル平和賞に対抗 “茶番劇”孔子平和賞に失笑 本家同様、受賞者不在(産経)
   ワラタ
ビジネスパーソンの睡眠時間、東京は世界5都市で最短=調査(Excite)
九州新幹線、10日に料金申請 新大阪―鹿児島2万1千円台(Excite)
   博多-熊本間が4000円台で、鹿児島は1万円?

【デジタル】
動画を見ながらゲームで遊ぼう。ニワンゴ,「ニコニコ動画」の新サービス「ニコニコアプリ」を本日スタート(4Gamer)
今すぐ遊べる作品が目白押し。続々と参入しているゲームパブリッシャ各社の「ニコニコアプリ」提供作品をチェック(4Gamer)
欧州最大のソフトウェアダウンロードサイト「Softonic」が日本進出 (impress)

【他】
東芝、中部電力の電圧低下でNANDフラッシュ工場に影響(impress)
   こう云う緊急事態を回避する設備を、開発・売り込みしている東芝工場が、
  何故か導入していなかった不思議。
情報漏えい、罰則規定等の検討開始…検討委(読売)
   自分たちに不都合な罰則は絶対作りません。(゚ー゚)y−~~
高速、普通車「上限2000円」提示…国交省(読売)
   20km/Lのエコカーは1,000円って。


-本日の独り言-
   通販深夜番組の魔力。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  (´・ω・)つ[注文した。 後悔はしていない。]
■ 12月8日(水) 23:15 更新
【ゲーム】
「TERA」日本運営プロデューサー潮田太一氏インタビュー いよいよ日本でもβテスト開始! 日本展開する上での3つの目標とは!?(impress)
   やはり日本独自の課金方式が気になる。
   それとセキュリティー云々言う前に、ハンゲのID=キャラ名なのと、
   パスワードの字数制限8文字を16文字に変更すべき。
【リリース】「タルタロス」12月8日実装のアップデート,特設サイトが本日公開(4Gamer)
「ドラゴンネスト」アップデート「アポカリプスHELL アップデート」を本日実施。アバターデザインコンテストの投票もスタート(4Gamer)
NHN Japan,ベルトアクションRPG「ELSWORD」に秘密ダンジョン「運送トンネル:汚染区域」を本日実装。クリスマスアバターの期間限定販売も(4Gamer)
「PSP2 インフィニティ」新システム「フレンドサーチ」の詳細を公開。すれ違ったプレイヤーのキャラクターをサポートキャラクターに(4Gamer)
「シャイニング・ハーツ」,見えてきた鋼鉄の海賊団「ガイルバンカー」の全貌。四季をモチーフにした新たな島の存在も明らかに(4Gamer)


【ネタ】
【年末特別企画】やじうま大掃除ウィーク:お風呂編(impress)
   今回は今一つ。
地上波初のボカロ番組 テレビ神奈川などで来年1月に(ITmedia)
NHKのBSデジタル、2チャンネルに再編へ(読売)
   今販売しているリモコンの殆どが3チャンネルだけに、
  もっと早く2チャンネルにするべきだったのでは。
失敗の金星探査機「あかつき」 6年後に再チャレンジ(産経)
金星探査機「あかつき」軌道投入が失敗 JAXA発表(産経)
   あぁー(ノД`)
日本未発売のファストフードで食べたいメニュー第1位は!?(Excite)

【デジタル】
国内のすべてのWindows Live IDで、「Office Web Apps」が利用可能に(impress)
エプソン製プリンタードライバーに、アクセス権を変更してしまう脆弱性(impress)
ストリートビューが高画質に カメラの位置下げて再撮影(ITmedia)

【他】
空港で衣類の下まで透視、スキャナー使用可能に(読売)
   新幹線人気が高まるか、透けない下着がバカ売れするか。
花粉、今春の10倍も…2月上旬から飛散開始(読売)


【ソフトウェア】
「GeForce Driver 263.09」公式最新版が「GeForce GTX 570」に対応(4Gamer)
Apple、15件の脆弱性を修正した「QuickTime」v7.6.9を公開 (窓の杜)
Lavasoft、新たなマルウェア検出技術を搭載した「Ad-Aware Free」v9.0.0を公開(窓の杜)


-本日の独り言-
   箱360とPS3のシェアが大幅に伸び、Wiiが落ちているそうな。
  体感ゲームでそこまで変わるとは思わなかった。
■ 12月7日(火) 22:05 更新
【ゲーム】
【リリース】「RO」怪盗アニバーサリーを見つけると限定髪型にイメチェン可?(4Gamer)
巨大なクリスマスツリーも。「大航海時代 Online」,アップデート“Christmas”を12月14日に実装。新たな中型船や遺跡ダンジョンも(4Gamer)
新しい“時代”の到来で表現の幅が広がる「大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜」。開発/運営プロデューサーインタビュー(4Gamer)
最新拡張パック「World of Warcraft: Cataclysm」,いよいよ本日ローンチ。超人気MMORPGのアップデートに,沸き上がる各国(4Gamer)
「NEOGEO Station」が12月22日,PlayStation Storeにオープン。「餓狼伝説」や「サムスピ」など往年のNEOGEOタイトルが配信される(4Gamer)


【ネタ】
【年末特別企画】やじうま大掃除ウィーク:窓掃除編(impress)
   めもめも。_〆(・ω・`)
ファミチキが愛され続けるワケ(Excite)
NHK教育テレビの脱出ゲームが怖すぎる件(Excite)
か、可愛い! 台湾のマイクロソフト「公式」萌えキャラに姉妹が登場!(ギズモード)
   台湾なのに、日本人名。
最近の子供の玩具にはメタルギアばりの暗視ゴーグルまである模様です(動画)(ギズモード)
   トイザらスの通販はこちら。
   これが6,000円と安いが、対象年齢が謎過ぎる。(笑)

【デジタル】
米規制当局、FlashクッキーによるトラッキングについてAdobe と協議(engadget)
   FlashCookieは定期的に消していたが、PNGキャッシュクッキーは初耳。
「ATOK 2011」2月発売、使う人に合わせた変換を実現 (impress)
auのスマートフォン「IS03」でSkype auの動作を検証する(impress)
   さて、android 2.3に対応出来るのか。
Google、Android 2.3と「Nexus S」を発表 (impress)

【他】
子ども手当…「借金返済」「大人の小遣い」に 子供以外に26%が利用(産経)
   26%なら、寧ろ相当少ないかと。
米銀最大手バンカメが窮地に ウィキリークスが追い打ち?(Excite)
豪東部の洪水で小麦に被害=価格上昇で日本に影響も(Excite)
■ 12月6日(月) 22:33 更新
【ゲーム】
【リリース】「PSU」12月9日にフォトンアーツの性能調整。新アイテム登場も(4Gamer)
【リリース】「FEZ」アニバーサリールーレットで,取り逃した装備を手に入れよう(4Gamer)
北欧神話に中国をミックス!? 女神のストーリーも気になる「DIVINA」大型アップデート先行プレイレポート(4Gamer)
「ココロ」を集めてパンを焼く! 予想以上に生活系っぽいRPG「シャイニング・ハーツ」のプレイムービーをお届け(4Gamer)
   あれ? こんなゲームだったかな。
シリーズ最速記録達成。「モンスターハンターポータブル 3rd」,発売初週で出荷200万本を達成(4Gamer)
   その裏で、国内外で買えなかった方の阿鼻叫喚。
  そして高値・転売店が大量に横行。


【ネタ】
【年末特別企画】やじうま大掃除ウィーク:キッチン編(impress)
   お風呂と窓掃除に期待。
探査機「あかつき」金星上空へ “兄弟星”の謎に迫る(ITmedia)
2億円当たるかも?JRAが5重勝単勝の新馬券(読売)
バックパッカーに聞いた! 「世界中の人と友達になる方法」(Excite)
   その国の主要語が話せれば(読み書き出来なくても)、結構余裕。(´・ω・)d
  お祭とかの最中なら尚良し。  ただし消極的でなければ。
なぜ十二支に「猫」がないのか(Excite)
   来年は猫年です。   でもウサギも捨てがたい。(=ω=)
外食「勝ち組」マックが参入 「宅配サービス」本格競争始まる(Excite)
ゲームボーヤ? ドラガンシエスト!? ゲーム会社シミュレーション「ゲーム発展国++」にいちいちニヤリ(Excite)
ハードディスクからレアアース回収 日立が技術開発(朝日)
色々と凄い。今時の高校教科書には「鯖にうp汁」「教えて厨は逝ってよし」等のネットスラングが解説されているらしい。(ギズモード)
   mjd!

【デジタル】
AVGシリーズの不具合で64bit版Windowsが起動不能になる問題の自動復旧方法が公開 (窓の杜)
   …別途起動するパソコン必須ですか。
Google、「Google 日本語入力」に計算機能を搭載したことを公表 (窓の杜)
絶版漫画を広告付きで無料配布、赤松健氏の「Jコミ」が1月スタート (impress)
   単行本化されていない作品も対象と云うのが良いですね。
YouTube、NHK番組の配信スタート (impress)
   テレビを所有していなくとも、インターネットに契約している段階で
   視聴料の義務化を求めていますが、その布石では……
ロジクール、電池寿命3年のキーボード/マウスセット(impress)
   実物を体験しないと分かりませんが、お手頃価格。
YouTube、新広告フォーマット「TrueView Video Ads」を開始--広告のスキップが可能に(CNET)
   日本はまだ未導入。

【他】
野菜の価格戻る 小売りなど攻勢(産経)


【ソフトウェア】
有名ソフトを中心に100種類以上をサポートした不要データ削除ソフト「FCleaner」 (窓の杜)


-本日の独り言-
   鉄壁過ぎるw (Youtube)
■ 12月5日(日) 20:42 更新
【ネタ】
ジューシーなおいしい鳥のから揚げの作り方(Excite)
海外旅行から帰ってきて食べたいものランキング(Excite)
   ざる蕎麦。

【他】
DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象(朝日)
   私的録音録画補償金制度は、当然廃止ですよね?
  あとはDVD作品自体に、最低5年無料保証を付けるのなら構わない。
   両方100%ありえませんが。(´ー`)y−~~
高速道建設・運営、フランス2社が名乗り 国交省が募集(朝日)


-本日の独り言-
   モンスターハンターポータブル 3rdを購入済みだが、
  何故か封すら開ける気がしない。(´・ω・) 忙しいからか。
■ 12月4日(土) 22:33 更新
【ゲーム】
満を持して動き出した「TERA」,日本運営プロデューサーが語る次世代ゲームの魅力と国内展開(4Gamer)
   日本運営に際し、かなり高確率で、
  運営によってゲームバランスが崩壊する恐れが。
「World of Warcraft スターターガイド2010」第3回:「Cataclysm」の新要素を検証する(拡張パックを買う人向け編)(4Gamer)


【ネタ】
焼酎の「蔵元前割り」とは(Excite)

【デジタル】
プレイステーション フォン「Zeus」の細部がわかるリーク動画×2(Excite)


-本日の独り言-
   EQ2に新種族追加発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
  入手方法からして、WoWへのけん制か。
■ 12月3日(金) 23:48 更新
データを勝手に暗号化する「ランサムウェア」、危険度の高い新種が発生 (impress)
遠鉄百貨店で顧客カード情報流出 不正利用も 浜松市(産経)


【ゲーム】
【リリース】「大航海時代 Online」,サンタクロースになってプレゼントを届けよう(4Gamer)
【リリース】「ハウリングソード」,12月6日のアップデートで新武器など登場(4Gamer)
「DIVINA」次回アップデート「〜女神覚醒〜」は12月7日に実施。アップデート特設サイトが本日オープン(4Gamer)
オンラインゲームレビュー「HELLGATE」(impress)
「HELLGATE」の正式サービス開始は12月10日に決定。ゲームバランスを損なわないための新たなビジネスモデル「コース課金」と「コンテンツ課金」に注目(4Gamer)
   これは素晴らしい課金プラン。
   後は余計な高性能がチャとか実装しない事か。
イーフロンティア,「シヴィライゼーションV」の海外版スペシャルエディション(英語版)を数量限定で販売開始。日本語化コードが付属(4Gamer)
ズー,リアルなグラフィックスが特徴の都市育成シミュレーション「シティーズ XL 2011 日本語版」を12月24日に発売(4Gamer)


【ネタ】
「ヒ素を食べるバクテリア」発見、初の元素置換生物 NASA発表(ITmedia)
   数日前から情報が囁かれていただけに、今一つ感動出来ない!


【ソフトウェア】
PDFビューワーを統合した「Google Chrome 8」の安定版リリース (impress)


-本日の独り言-
   EQ2のレベルアップは、かなり早いと思っていたが
  まさか7時間でカンスト出来るとは思わず。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 12月2日(木) 23:31 更新
セキュリティソフト“AVG”シリーズでPCの再起動が繰り返される不具合(窓の杜)
   不具合が確認されている環境は64bit版Windows 7 / XP。


【ゲーム】
【リリース】「シール」,メインクエスト「聖剣と魔剣」の新エピソードが実装(4Gamer)
オンラインアクションRPG「ハウリングソード」は本日正式サービス開始! アイテムショップがオープン&記念キャンペーンも実施中(4Gamer)
「ハウリングソード」,明日の正式サービス開始とともに新マップ「ミジェリン古城」が実装。多彩なギミックだけでなく,多数のボスモンスターが待ち構える(4Gamer)
   見た目、面白そうかな。
オンラインRPG「ELSWORD」,プレイヤー側の強さに合わせて敵の強さが変わる秘密ダンジョン「竜の巣:奈落」を本日実装。“三次職”の情報も公開に(4Gamer)
「Diablo III」の発売日が明らかに? Blizzard Entertainmentの製品発売スケジュールを北米のゲーム情報サイトが掲載。でも,真偽は不明(4Gamer)
   何ヶ月も前から言われている販売時期で目新しく無い!ι(`д´)ノ


【ネタ】
【年末特別企画】やじうま年賀状ウォッチ(impress)
   〜年賀ハガキ11種類をチェック! 写真印刷に向くのはどれ?
そんな大賞で大丈夫か? ネット流行語が決定(ITmedia)
「親と過ごせる限りある時間」にできること(Excite)
   (´・ω・`)
静岡ガンダム冬バージョンで再起動! 白煙大増量でパワーアップ(動画あり)(ギズモード)

【デジタル】
Panasonicの新型ゲーム機「Jungle」のパブリックテストが近日にスタート。ただし,ハードのスペックや発売時期は依然として不明のまま(4Gamer)
   発売2ヶ月で記憶から消えないと良いのですが。
「radiko.jp」が本格配信開始、栃木・和歌山など5県が新たにエリアに(impress)
アクティス、実売5,980円のエントリーゲーミングケース(impress)
mixi「メアドでユーザー検索」取り下げ 反発受け3日で見直し(ITmedia)
   その3日間で、かなりの被害者出たそうな。

【他】
低気圧発達、西日本から北日本は大荒れ見通し(読売)
   大雨・暴風に注意。
いいのかな?中国育ちで「国産シイタケ」!?(読売)
4月から「高速上限2000円」、時間割引継続(読売)


【ソフトウェア】
プリンターのインクを最大15%節約できる「inksaver3 無料版」が期間限定で公開 (窓の杜)
   無償版は、無期限だが15%まで。
   製品版は、最大75%まで。
キューンレコード、VOCALOIDソフト「歌手音ピコ」の体験版を期間限定で公開 (窓の杜)
   使用期間は5日間。


-本日の独り言-
   韓国にて、16歳以下のネトゲプレイに時間制限を設ける
  新法案が着実に進行しているそうな。(22時以降強制切断)
   新法案推進派が優先らしく、大変ですねぇ。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで
  2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
  2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
  2010/7前半 2010/7後半 2010/8前半 2010/8後半 2010/9前半 2010/9後半
  2010/10前半 2010/10後半 2010/11前半 2010/11後半