【ゲーム】
●「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」で6月8日に実施されるアップデート「Star
Festival」では,七夕にちなんだイベントが(4Gamer)
●【リリース】「シールオンライン」栄養士クルルを助けて最強コックを目指そう(4Gamer)
●「クロスブレイブ」,誰でも気軽に参加可能なプレオープンβテストを6月3日より開催。ゲームの雰囲気が分かるプレイムービーを4Gamerに
Up(4Gamer)
データ消去前提。 時間制限がなくなったのは嬉しい。
●「SDガンダム カプセルファイター オンライン」のOBTが本日よりスタート。新ユニットで新たな戦場に飛び出そう(4Gamer)
●物語の舞台は2年後のローデシアへ。「ルニア戦記」,新たに“戦記エピソード7”を実装。サッカーが楽しめる新たなPvPステージも要注目(4Gamer)
●鉄道経営シム「レイルロード パイオニア」がオーバーランドから発売。未開のアメリカを開拓し,横断鉄道を建設するのだ(4Gamer)
DL版が1980円
【ネタ】
●F1、FXX 、599XXが富士を疾走 フェラーリフェスティバル2010 (Youtube)
●日本代表23人、最終登録に変更なし(読売)
【ソフトウェア】
●「一太郎2009」以前の文字属性処理に脆弱性、アップデートモジュール公開 (impress)
【ゲーム】
●カジュアルで“濃い”オンラインアクション 「SDガンダムカプセルファイターオンライン」(impress)
【ネタ】
●牛丼チェーンが、うなぎメニューで激突(産経)
【デジタル】
●GeForce 400シリーズの今後は? 慎重に進むNVIDIAのGPU投入計画を整理する(4Gamer)
●[COMPUTEX]今度こそ発売なるか? MSI,ノートPC向け“グラフィックス拡張ボックス”など,COMPUTEXで公開の新製品を披露(4Gamer)
【他】
●「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策(朝日)
確実に流出事件が起こる。
「流出したので、次回ISP利用料を500円割引ます。」で済ませる悪寒。
●電気・ガス料金、7月分からそろって値上げ(読売)
●百日ぜき急増、大人も注意…患者の半数超(読売)
●<調査捕鯨>豪州が禁止求めて日本を提訴 国際司法裁判所に(Excite)
さて、どんな駆引きを繰り広げてくれるか。
-本日の独り言-
ガンホー運営のグランディアオンラインにおいて、
キャラの追加ステータスポイントまで課金対象に。(´∀`)
1ポイント100円販売だが、11〜は500円、21〜は1000円、31〜は1500円。
ソロ向けに修正ってこう云う事ですか?(笑
【ネタ】
●わたらせ渓谷鉄道、新型車両カラフルに(読売)
●<日本ケンタッキー>激辛チキン発売へ(Excite)
●カップヌードルの好きな味(Excite)
●じわじわ笑いが来る画像下さい(スチーム速報)
【デジタル】
●AMD,次世代GPUを従来製品の拡張に留め,2012年以降,2種類の新型GPUアーキテクチャを展開へ(4Gamer)
【他】
●メキシコ湾原油流出、油井の封鎖作戦失敗(読売)
-本日の独り言-
0-1でイングランドが負けていると読売速報を見て、TV中継に気が付く私。
ウォルコット選手をもう一度出せーヽ(`Д´)ノ (フィリップス選手も良いけど)
と書いた途端、オウンゴールだが日本が見事なヘッド。
終わってみれば2-1で辛勝だが、2本ともラッキーってのはどうかと。
にしても、私がテレビを付けた途端日本がゴニョゴニョ。 あれ、誰か来t(アー
【ネタ】
●おにぎり目標に届かず…宮根誠司生丸刈り(朝日)
マネージャと、ディレクター?も巻き添えだったような。
-本日の独り言-
発売まで1ヶ月きったAPBの月額料金が
9.99USDと安いので助かる(*´ω`)ヤルゾー
【ゲーム】
●「SDガンダム カプセルファイター オンライン」6月1日からのオープンβテストでは,整理番号によってログイン時間に制限が(4Gamer)
●【リリース】「MysticStone」がより便利に,特設ページにてアップデート情報公開(4Gamer)
●【リリース】「クロスブレイブ」本日16:00スタートのCBT実施スケジュール公開(4Gamer)
ドラゴンネストが動かないので、こっちをプレイ。
が、時間が22時までとは。
●【リリース】「鉄鬼」レジェンド機体先行体験可。抽選でグッズが当たるチャンスも(4Gamer)
●【リリース】「タルタロス」,アップデート「海の伝説」の実装内容をチェックしよう(4Gamer)
●「HELLGATE(仮)」はいかにして蘇ったのか? CEOインタビュー&先行体験レポート(4Gamer)
インタビューを読むだけで、期待よりも不安になる。
血飛沫はカットですか。
●「エターナルシティ 2」,人気のゲームモード「アサルト」で繰り広げられる銃撃戦をムービーで確認しよう(4Gamer)
ヘルゲートをクォータービューにすると、こんな感じ。
(前作ロストオンラインも含めて)
●PC版「メトロ 2033 日本語版」が発売決定。PCでも核戦争後の地下世界をぐいぐい探検できるようになる(4Gamer)
【ネタ】
●牛丼、再び250円に 期間限定で松屋、すき家(Excite)
【デジタル】
●ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合 (impress)
対応方法も記載。
●アナログテレビは砂嵐、デジタルは「地デジ化」番組 「全国一斉地デジ化テスト」(ITmedia)
【他】
●尖閣は「未解決問題」? 首相また落第答弁(産経)
-領有権を中国と話し合う。
●郵政「1日質疑」で衆院通過へ “暴走”批判は必至(産経)
預入限度額1000万→2000万に、かんぽも1300万→2500万
他国からWTOへ提訴の可能性が高まる。
●放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行(産経)
極端に言えば、ネットも含めて公開内容を自由に規制可能なまま。
●「辺野古」明記、政府が対処方針を決定(読売)
●後発医薬品国内最大手、仏製薬最大手と提携(読売)
●史上最悪の原油流出、業界全体へ影響(Excite)
-本日の独り言-
アラド戦記で追加されたNECプレイ中。
それにしても、ギルドや友録が死亡しているのは厳しい。
【ゲーム】
●新職業8クラスを調べてきたので転職のお供にどうぞ! 「ドラゴンネスト」本日開始のオープンβテスト先行プレイレポート(4Gamer)
予感的中。 うちではログインリストに接続出来ずプレイ不可能。
公式記載の対応は、基本中の基本で関係無かった(´ω`)
●【リリース】「パンヤ」,パワーゲージを一つ多くストックできるアイテム登場(4Gamer)
ゲームバランスは大丈夫何ですかね?
しかし、まさかキャラ別とは、流石経営が苦しいだけある。
●「タルタロス」,UPDATE ver.5.5「失意の水龍-悲しみの深淵-」を本日実施。記念キャンペーン情報や中島 愛さんが歌う日本語版主題歌も公開(4Gamer)
●新たに5000人分の追加が決定。オンラインFPS「Another Day」,クローズドβテスターの募集枠を追加。先着順なので急ごう(4Gamer)
上限枠10,000人になったおかげで余裕。
●いよいよ明日よりCBT開始の「クロスブレイブ」,クライアントの先行ダウンロードを開始(4Gamer)
●巨大なモンスターを仲間と協力して倒せ! 「GUNZWEI」を手がけたMaiet Entertainmentの新作MMORPG「RaiderZ」の,プレイムービーが公開に(4Gamer)
●ミニゲーム感覚で楽しめる「ラカレットシステム」登場予定。「ラストカオス」の“2010年下半期アップデートプラン”に注目しよう(4Gamer)
●2K Games,「Mafia II」のコレクターズエディション販売&複数のプレオーダー特典DLCを発表(4Gamer)
●「Two Worlds II」の最新ムービー公開。果たして,人気アクションRPGの続編はどのようなものに?(4Gamer)
●「Test Drive Unlimited 2」の発売は9月21日。予約購入者向けの,さまざまな特典も発表(4Gamer)
【ネタ】
●「はやぶさ」、地球帰還の可能性濃厚に(読売)
●目からウロコの日本酒マジック!ほんのひと振り加えるだけで(Excite)
【デジタル】
●ソニーなど4社が電子出版事業で共同会社設立、「Reader」も日本で年内発売 (impress)
【他】
●【普天間問題】政府方針に「辺野古移設」を明記せず 社民は「二重基準」と反発(産経)
いい加減にしれ。
【ソフトウェア】
●順当なアップデートに“プラスアルファ”も。「Catalyst 10.5」リリース(4Gamer)
●フェンリル、タブのデザインをIE8風に変更した「Sleipnir」v2.9.4を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
洋ゲの新作オンラインゲームで、最大30vs30の
戦車物(Youtube)が面白そうである。
【ゲーム】
●「El Oriente」Chapter 3は7月! 「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,“Chapter
4”までの長期計画を発表(4Gamer)
●オープンβテストが明日から始まる「ドラゴンネスト」。テスト用ゲームクライアントの先行ダウンロードを本日15:00より開始(4Gamer)
大体1.2GB位かな。
●「アラド戦記」,大型アップデート「Season2 Act4 魅惑の影」を本日実装。6番めの新職業「シーフ」見参(4Gamer)
メンテが明けるのは明日ですがね。
●「ELSWORD」新プレイヤーキャラクターを実装。ダンジョンのボスだった「レイヴン」が仲間に(4Gamer)
新キャラと同時にゲームパッドへ対応。
●先着5000名に漏れるな。「Another Day」のCBTテスター募集は5月27日16:00スタート。富永プロデューサーによるFPS視点のプレイムービーを4Gamerに掲載(4Gamer)
●【リリース】「MysticStone」に騎乗レース実装。誰よりも疾く駆け抜けるのだ(4Gamer)
●新サーバーも同時オープン! 「MysticStone -Runes of Magic-」,2010年6月9日に大型アップデート「第三章
古の王国」を実施(4Gamer)
新サ…バ…?
●「鉄鬼」,新モード「レイジモード」と新マップ「アライブ」が本日実装。「メタルスロット」「メタルボックス」もリニューアル(4Gamer)
●【リリース】5月28日よりCBT開始の「クロスブレイブ」,5日連続GMイベント実施(4Gamer)
●北限の地に新ダンジョンや新アイスドラゴンが登場。「EverQuest II」,GU56を実施し「蘇るハラス」ついに実装(4Gamer)
ハラスのマイルームを見た後ケイノスのマイルームに戻ると、
余りの狭さに泣ける。
●「トロ・ステーション」への引き継ぎはお早めに。PS3/PSP用ソフト「まいにちいっしょ」,5月31日をもってサービスを終了(4Gamer)
●GTA4の裏に渦巻いていた思惑とは。「GTA: エピソード・フロム・リバティーシティ」,前作と折り重なって進行するストーリーを紹介(4Gamer)
●「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
〜光と影の英雄〜」,ニンテンドーDSにて発売決定(4Gamer)
【ネタ】
●初音ミクやレイ・アスカ・マリなど、すごすぎる紙製フィギュアが話題(impress)
確かにこれは。
●「緑茶のコーラ」を飲んでみた(Excite)
【デジタル】
●将来のPSPは巻き取り式? ソニー,ペンに巻き付けられるほど柔軟な有機TFT駆動有機ELディスプレイを開発(4Gamer)
●DellがAndroidタブレット「Streak」を発表、英国で6月発売(impress)
【他】
●「あかつき」と相乗りの小型衛星3基、行方不明(朝日)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」v5が安定版に、同期機能が強化されたほかHTML5への対応も進む
(impress)
-本日の独り言-
EQ2の世界から覇王島消失・゜・(ノД`)・゜・
【ゲーム】
●オフラインで遊ぼう。 OBTの迫るオンラインアクションRPG「ドラゴンネスト」の体験版を4GamerにUp(4Gamer)
基本無料のネトゲで体験版とは珍しい(初めて?)
OBTが5月27日から開始なだけに、ハンゲの本気度が伺える。
●ついに日本での復活が現実に。「HELLGATE(仮)」評価・改善テストのテスター募集が本日よりスタート(4Gamer)
●待ちに待った3次職がいよいよ登場。「ドラゴニカ」,3次職の追加や新ダンジョン実装を含むアップデートを明日実施(4Gamer)
●“次世代”を標榜するMMORPG「TERA」,最新のキャラメイク模様を収録したムービー公開&発売はちょっと延期に(4Gamer)
●「TARTAROS-タルタロス-」次期アップデート「失意の水龍-悲しみの深淵-」で実装される新ファッション装備でNPCになりきろう(4Gamer)
●待望のHaloシリーズ最新作「Halo: Reach」が9月15日に全世界同時発売! 豪華特典が同梱された限定版の登場も決定(4Gamer)
●PlayStation 3用のFPS「KILLZONE 3」が発表に。日本での発売も決定。PS3の新機能“3D立体視”に対応(4Gamer)
●スクウェア・エニックスの最新メカアクション「フロントミッション エボルヴ」の発売日が9月16日に決定。PC版はNVIDIA 3D Visionにも対応(4Gamer)
●オープンワールドを自由に行動できるXbox 360専用アクションゲーム「ライオットアクト
2」。ゲームの世界観が分かるコミック風ムービーが公開に(4Gamer)
●「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」の発売日が2010年8月26日に決定! 地上波&衛星波でのアニメ放送も(4Gamer)
さて予約。
●今回の「徳岡正肇の これをやるしかない!」は,「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」で,理想の3DダンジョンRPGを考える(4Gamer)
前作よりも難易度が低め。
【ネタ】
●6〜8月は「北冷西暑」…気象庁3か月予報(読売)
●〜帰還祝い〜「はやぶさ迎え酒!!」(企画日本酒蔵)
二日酔いの時に飲むお酒の事ですね(違
●初音ミクCD、週間ランキングでも初のオリコン1位に(ITmedia)
【デジタル】
●NTT東やSo-net、公衆無線LANサービスを大幅値下げ (impress)
【他】
●Yahoo!ケータイの一部端末に「かんたんログイン」なりすましを許す問題(HASH)
docomoでも似たような事がありましたね。
【ゲーム】
●注目のオンラインアクション「SDガンダム カプセルファイター オンライン」のオープンβテストが6月1日にスタート(4Gamer)
●6月2日にサーバ統合を実施。「MysticStone -Runes of Magic-」で「オセル」と「ティール」の統合を発表(4Gamer)
●史上最も危険なレース「Split/Second」のデモ版をUp。なんでもかんでも破壊して突っ走れ(4Gamer)
●ファンタジーMMORPG 「Age of Conan: Hyborian Adventures」に待望の拡張パック第一弾登場でフンガー! というのが今週の「海外ゲーム四天王」(4Gamer)
【ネタ】
●セブン-イレブンでクレジットカード支払いが可能に(ITmedia)
コンビにで電子マネーは良く使いますが、クレカは使う気がしないのぅ。
●あなたの憧れの「アニめし」は何?(Excite)
アニメでは全く思いつかない orz
【デジタル】
●Google、Web検索でSSL接続に対応、ベータ版を公開(impress)
●光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も(読売)
DVDやBDよりも格安で大量生産可能。
【他】
●Travellers to be searched for porn(Sydney Morning Herald)
ポルノはどうでも良いとして、職員の独断で自由にラップトップPCや
携帯電話を調べる事が出来るのはどうなんでしょうね。
ドイツ空港を考えると、乗り継ぎ時にも適用される可能性あり。
-本日の独り言-
タイトル不明のテレビ番組でアニメ?特集をしていたが、
そこで「男の娘」について熱弁していたのはまだ良いとしても、
書店に「男の娘」専用コーナーが出来るほどの人気と云うのは、
流石に引きつるものが。(;゚д゚)
【ネタ】
●【競馬】G1史上初の1着同着 オークス「死力尽くした結果」(産経)
●電気自動車1003キロ走破 途中充電ない世界記録(朝日)
●【雑学キング!】プロに聞く! 知ってると得する写真のうまい撮り方は?(4Gamer)
●名探偵コナン 実は小さくなってからまだ3ヶ月しか経ってないんだぜ(VIPPERな俺)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
●実は信じられないくらい安い『物』の原価をバラしちゃいます【雑学】(NAVERまとめ)
安っ!
-本日の独り言-
インディーズゲームありながら、短期間に50万本以上売れている
Torchlightの開発会社が、中国のPerfect World(完美世界)に
買収された… orz
あぁでも、韓国よりは遥かに良いか…な。(´;ω;`)
【ゲーム】
●核戦争後の世界を描く FPS,「メトロ2033」のレビューを掲載。果たして,人類滅亡は食い止められるのか(4Gamer)
【ネタ】
●レモン色の大輪バラ、国際コンクールで金賞(読売)
●【社会部オンデマンド】二輪車通行禁の道路があるのはなぜ? 背景に暴走グループ拡散と中高年事故(産経)
そんな道がある事すら知らなかった。
●アサヒ飲料「グリーンコーラ」発売 17年ぶりコーラ系(朝日)
バオバブペプシと同日発売とは、ぶつけて来たか。
●海外サイト選出の「偉大なRPG」に様々な反応(Excite)
日本産の多さに驚いた。
【デジタル】
●Googleのホリデーロゴが「パックマン」に、256面までプレイ可能 (impress)
コツは欲張るな。
【他】
●黄砂対策で連携強化、日中環境相合意 中国へ資金協力も(朝日)
1兆7500億円の支援。 (゚д゚)
●地デジ対策、高齢者世帯中心に戸別訪問スタート 総務省(朝日)
確実に便乗詐欺が増えますので、身近な方に注意をば。
-本日の独り言-
Fable3のWinodws版、正式発売決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
年末が楽しみ(*´ω`)
【ゲーム】
●「アラド戦記」,期間限定で「シーフ」が使える「ファーストサーバー」公開(4Gamer)
テストサーバーです。
●ゲームポット,スクウェア・エニックス,フェニックスソフトにインタビュー。三社が語る「ファンタジーアース
ゼロ」の将来像とは(4Gamer)
●【リリース】「FEZ」,5月24日に実装される計6種類のカジノ防具が公開に(4Gamer)
●「TARTAROS-タルタロス-」,次期アップデートの特設サイトがオープン。新たなチャレンジモードをチェックしよう(4Gamer)
●「ドラゴニカ」,5月末のアップデート予告として3次転職関連スクリーンショットが公開に(4Gamer)
●「奴ら」が再び動き出す。オンラインホラーアクション「エターナルシティ2」,OBT相当のトライアルテストを6月16日開始(4Gamer)
意外に早いOBTですが、データは削除。
●“日本の歴史を変える”そのオチは!? スクウェア・エニックスとヤフー,ブラウザ型戦国SLG「戦国IXA」(センゴクイクサ)を「Yahoo!
JAPAN」にて提供(4Gamer)
(´ω`)…
●CBTは“先着”5000名! 「Another Day」のティザーサイトがオープン&CBT募集要項発表。合わせてCo-opモードのトレイラーも公開に(4Gamer)
5月27日(木)16:00から募集開始。
●セガ,Xbox 360用ソフト「電脳戦機バーチャロン フォース」の開発を正式発表。画面がHD化&Xbox
LIVEでのマルチプレイに対応(4Gamer)
【ネタ】
●初音ミクついに宇宙へ! 「あかつき」打ち上げ成功(ITmedia)
●「飲み放題」が消える日 WHO「酒規制」が仕掛けた爆弾(Excite)
【他】
●100円ライター来夏から規制 事故多発受け(Excite)
●口蹄疫の恐ろしさとは? 人が食べても大丈夫なのになぜ殺処分?(Excite)
-本日の独り言-
円高進みまくり。
【ゲーム】
●「FINAL FANTASY XIV」最新情報が公開。“リムサ・ロミンサ”の各種施設などの“βバージョン”が初お目見えに。“α”からの進化をチェックしよう(4Gamer)
●OBTスタートまであと1週間!「ドラゴンネスト」,テスト開始に合わせて「転職システム」を実装予定(4Gamer)
見た目と違い、動作が軽いと定評。
ただしWindows7と相性が良くないとの報告も幾つか。
●【リリース】「パンヤ」カズは“魔王”,ルーシアは“メイド”に。新衣装が登場(4Gamer)
●現時点での最高レベルのエリアが登場。「AILA Online」,本日の大型アップデートで新地域「ディネ」を実装(4Gamer)
●【リリース】「真・三國無双 Online」“尖剣”で「激突」を行い,特典を入手しよう(4Gamer)
●“ザクとは違うのだよザクとは”「SDガンダム カプセルファイター オンライン」,CBTから使える「レンタル機体」の存在が明らかに(4Gamer)
●【リリース】「ドリフトシティ」期間限定車“Genius(V5)”で好敵手に差をつけよう(4Gamer)
V5のNSX目当てに1万円振り込む気は無いのぅ
更に開発が打ち切られたとの噂も広まっている事から余計に。
●第2回クローズドβテストを5月28日に実施する「クロスブレイブ」,第1回CBTでの改善点をもとに5つの要素を実装(4Gamer)
●西部の男達の物語が幕を開ける。Rockstarの「Red Dead Redemption」は,GTAに続く新たなビッグヒットシリーズになるか(4Gamer)
●ストラテジーゲームに定評のあるParadox Interactiveが,貿易&海戦シミュレーションの新作「Commander:
Conquest of the Americas」を発表(4Gamer)
●ファンの熱意でゲームアーカイブス化された「ファイナルファンタジーIX」,本日より配信がスタート(4Gamer)
必要容量1550MB
●二手に分かれ,分岐するミッションに挑め!「エースコンバットX2 ジョイントアサルト」,配信予定の体験版にも収録される「共同攻略作戦」の概要が明らかに(4Gamer)
●「電脳戦機バーチャロン フォース」9年ぶりにXbox 360へ移植決定(4Gamer)
【ネタ】
●初音ミク搭乗の「あかつき」、打ち上げに再チャレンジ(ITmedia)
●初音ミクCD、初のオリコン1位(ITmedia)
●ロンドン五輪マスコット、頭上に名物のライト(読売)
怖っΣ(゜口゜;)
●「フィッシュバーガー」って何の魚?(Excite)
●「サイパン3日間20000円」 ネットで安く海外旅行(Excite)
【デジタル】
●3D映像の負担 立体感強い子どもは注意(ITmedia)
【他】
●韓国の北朝鮮制裁決議、率先支持…首相(読売)
今までの傾向から、こういう時だけ率先し、後で馬鹿を見なければ良いが。
-本日の独り言-
書き込みは出来ませんが、内蔵BD-ROMドライブが
大分安くなりましたねぇ。
と云うことで、新品バルクのLITEONのiHOS104-06が
GENOにて送料込み4,999円にて短期間限定販売中。
※日立の生ゴミ処理機で発火の恐れ、約5万台を無償交換へ(impress)
※レクサスLS、4500台リコールへ ハンドルに不具合(朝日)
【ゲーム】
●「81Keys」の正式サービスがいよいよ本日スタート。同時実装の「神の鍵の精霊システム」とは?(4Gamer)
●「鉄鬼」,新モード「レイジモード」と新マップ「Alive(アライブ)」が5月26日に実装。見える敵はすべて殲滅せよ(4Gamer)
空白地帯だった事もあり、結構な賑わい。
●ついに登場する「アレ」の流れを引くSF MMOアクション。「ゴイックの日」に発表されたら,どう考えても正当な後継者としか思えない(4Gamer)
ガメポが独自に開発すると、今の所全敗。
●【リリース】「PSU イルミナスの野望」,「MAXIMUM ATTACK X」の報酬を反映(4Gamer)
●【リリース】「SUN」,モンスター大量出現の「モンスターコロッセオ」に挑戦だ(4Gamer)
●アクションRPG「クロスブレイブ」,第2回CBTテスター募集が本日15:00よりスタート。抽選でゲームパッドが当たる4Gamer読者枠は
1000名分を用意(4Gamer)
恐ろしく重いとの声が。
前回の応募者は自動的に当選済みなので、今回は高確率で当選。
●【リリース】「MysticStone」,「タリスマンシステム」実装&キャンペーン実施(4Gamer)
●スクエニとYahoo! Japanが5月21日に「日本の歴史を変える」ほどの新作ゲームを発表か(4Gamer)
Yahooゲームと提携なので、ブラウザゲームかな。
シミュレーションゲームが儲かるとか考えていそうなので、
半熟かFFタクティクス辺りを予想してみる。
●オンラインFPS「Another Day」“クローズドβテスト募集要項”が2010年5月21日に発表される。ティザーサイトも同日に公開予定だ(4Gamer)
●冷戦時代の特殊ミッションを描く「Call of Duty: Black Ops」で,最新ムービー公開。「嘘は嘘だ」の意味とは(4Gamer)
●幻想的な横スクロールアクション「トライン〜失われし古代の秘宝〜」の最新パッチを4GamerにUp(4Gamer)
●ゼノサーガシリーズで知られるモノリスソフト最新作は,緑の草原と青い空がまぶしいWii用RPG「ゼノブレイド」。その最新情報が公開に(4Gamer)
【ネタ】
●3D立体視のグランツーリスモ5も試遊可能。ソニーの最先端3D技術が体感できるイベント「dot
park」が5月21日より5日間にわたって開催(4Gamer)
●メインディッシュは「Diablo III」か。10月に開催予定のイベント「BlizzCon
2010」の概要が公開に(4Gamer)
DIABLO3が来年以降なので、参加見送り。
●映画業界、元気なのは東宝だけ 中小は「ヱヴァ」1本、倒産も多発(ITmedia)
●珍!木星のしま1本消滅…原因不明(読売)
●遼くんの1ラウンド「58」世界記録に認定(読売)
●桂小五郎も飲んだ!日本初のビール復刻(読売)
●キャメロン監督『アバター』新作を3年以内に作る宣言(Excite)
映画ではなく、連続ドラマで作って欲しい。
●富士山を「邪魔だなあ」と嘆くまち(Excite)
魅力的な!
【デジタル】
●【リリース】日本通信,モバイルWiFiルータを発売。出荷開始は24日から(4Gamer)
本体2万円に、別途期限が決まっているカードを購入する事で利用可能。
通信速度に関しては、コチラ(ITmedia)を参考に。
●PS3用地デジチューナ「torne」がAVC 3倍録画に対応(impress)
−Ver.2.00を6月公開。追いかけ再生にも対応
【他】
●車載システムへの攻撃で自動車が制御不能に、研究者がセキュリティ問題を指摘(ITmedia)
●「消費税増税で23年度には財政再建着手を」IMFが声明(産経)
【ソフトウェア】
●シーメンス製の無償2D CADソフト「Solid Edge 2D Drafting」 (窓の杜)
-本日の独り言-
Steamなどダウンロードゲームで有名なWebサービスに、
Amazonが参戦する可能性が高まったそうな。
パッケージ販売もあるダウンロードゲームの場合、プログラムの
一部が変更される事があるので、互換性問題が増えないか心配。
【ゲーム】
●5月19日15:00より正式サービスがスタート。「81Keys」,正式サービス開始時のアップデート項目と先行導入を予定している公認ネットカフェを公開(4Gamer)
●不定期連載「徳岡正肇の これをやるしかない!」は,日本語Xbox 360版の発売を記念して,「トロピコ3」を考える「なるほど! ザ・トロピコ3」だ(4Gamer)
【ネタ】
●「静岡コーラ」、掛け合わせたのは…もちろん緑茶(朝日)
これは良いコーラ。
●昔の個人ホームページにありがちなこと「勝手に流れるMIDI」「キリバン報告」(ニュー速クオリティ)
2と8に当てはまる。(´ω`)
●「あかつき」打ち上げ、21日に延期(ITmedia)
●「マスオさんの居候理由」等知らない方が幸せな雑学(ITmedia)
マスオさんにそんな理由があったとは。
●コーエーが「戦国アンジェリーク」発表…主人公は織田・アンジェリーク・信長(痛いニュース)
ワラエル
【デジタル】
●【リリース】ゲーム機からdocomo 3Gが使えるポータブルWiFiルータ近日発表(4Gamer)
Wi-FiのiPadにも対応。
docomo、まだ諦めていません。
●Symantecがウイルス対策で誤検知 検出技術に課題?(ITmedia)
前にも同様の事があったのに、何故か今回はニュースに。
誤検知とは云え、感染してからでは遅いので精度に期待。
●「PSP2はタッチ対応でデュアルカメラ、4コアCell」のうわさ(ITmedia)
●スマートフォンを「ドコモ品質」で──ドコモ、端末拡充と専用ISP、高品質ネットワークで市場開拓(ITmedia)
【他】
●新高速料金、6月の実施断念 国交相が表明(Excite)
とりあえず上限1,000円継続。
【ゲーム】
●「81Keys」5月19日の正式サービス開始に合わせ,新たに「生活農場」システムが実装。素材集めに役立てよう(4Gamer)
●「Counter-Strike」の作者が新たなFPS「Tactical Intervention」を製作中。βテストのサインアップも開始。あの熱狂が再びやってくるのか!?(4Gamer)
●ピーター・モリニュー氏が作る人気シリーズ最新作「Fable 3」に,PC版発売の可能性が浮上(4Gamer)
●デッサン画のような独特のグラフィックスが特徴的な3Dアクション「El Shaddai
ASCENSION OF THE METATRON」は2010年発売(4Gamer)
●想像以上に面白い! 「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」の協力プレイを編集部で遊んでみた(4Gamer)
【ネタ】
●初音ミク搭乗の金星探査機「あかつき」、打ち上げに向け発射台へ(ITmedia)
●E3まであと1カ月、PSP2のうわさ高まる(ITmedia)
●ブログの「定期メンテナンス」、何をやってるの?(Excite)
【他】
●米原油流出、パイプ接ぎ成功 海上に吸い上げ流出歯止め(朝日)
韓国ヒュンダイの名前が全く出ないのは何故でしょう?
-本日の独り言-
音楽ギフト券、5万円ではなく3万円分だった(´ω`)
そして店で探すのが面倒だったので、リストをプリントして
店員さんに一任した迷惑な客M。
【ネタ】
●板垣さん、60個目の超新星発見…国内記録更新(読売)
●【男性編】原作(マンガ)よりも面白かったドラマランキング(2000年代編)(Excite)
●なにを食べているのかわからない!?世界のイヤすぎる機内食トップ5(Excite)
目隠しすれば行ける行ける!
-本日の独り言-
Amazonのセール・バーゲン情報で、東芝REGZA19V型のR9000に、
BUFFALOの外付けHDD500GBをオマケして、36,239円で販売中。
(エコポイント7000点対象製品)
Amazonのアドレスを多少短くした為、飛ばない場合は公式上部の
「セール・バーゲン情報」から行ける也。
リサイクルを考えている場合は、近くのYAMADAにでも持ち込むべし。
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半