【ゲーム】
・【リリース】コーエー,オンラインゲーム4タイトルでお得なキャンペーンを実施(4Gamer)
・【リリース】「真・三國無双 Online」,動物副将に新たな仲間「虎」を実装(4Gamer)
・【リリース】「パンヤ」本日24時まで限定,透明な“はだかのクラブ様”を販売(4Gamer)
手抜k(ゲフンゲフン)
・【リリース】最強のドライバーは!?「ドリフトシティ」,夜限定の新たな大会を実装(4Gamer)
・アエリア,アクションとRTS要素が融合したオンラインRPG「SoulMaster(仮称)」の国内独占配信契約を締結。今春のサービス開始に向け準備中(4Gamer)
・【リリース】ハンゲームの「じっくりゲーム」で,有料ポイント購入時10%割引(4Gamer)
順次タイトルを増やして行くそうで、今回は全く興味なし。
・緻密なグラフィックスは進化するのか。「BLAZBLUE」,PC版の発売日が5月27日に決定(4Gamer)
・カプコン,「ロスト プラネット 2」の“マルチプレイバトル体験版”を4月21日配信開始。「コマンドコロニー」では4月7日から先行配信(4Gamer)
・「ロスト プラネット 2」,Xbox 360本体を同梱した特別限定モデルを通常版と同時発売。ゲームのメイキング映像が収録された特製USBメモリーも付属(4Gamer)
【ネタ】
・アニメ批判「原爆2個では不十分」 ネットに米州議員(朝日)
(´゚ω。)?? (エイプリルフールネタでは無い模様)
・ウソ&お馬鹿ネタも3D&Twitter化? エイプリルフール特集2010 (impress)
残し数時間ですが、今年も大量ですね。
・アメリカン航空、格安航空のジェットブルーと提携(日経)
・<ソメイヨシノ>東京で一気に満開…平年より4日早く(Excite)
・新幹線の座席指定、どこから埋まっているの?(Excite)
【デジタル】
・【リリース】格闘&STG向けを謳うMad Catz製のPS3用無線コントローラが登場(4Gamer)
サターンパッド風で、良品。
既にXbox360版で発売されていますが、性能の違いはあるのかな?
・5500人以上が感染した「Kenzero」、振り込め詐欺の40倍の成功率(impress)
亜種が複数確認。
ファイル共有ソフト以外でも確認されているそうな。
・YouTubeが新インターフェイス、動画再生ページがシンプルに (impress)
【他】
・ソニー液晶テレビ、転倒の恐れ 一部機種台座を無償交換(朝日)
-「KDL-40X1000 / KDL-46X1000」の一部
詳しくは、SONY公式サイトにてご確認を。
-本日の独り言-
ボーリングで、レーンに触れる事なくストライクを
取る事が今年の目標デス。
※ダイハツ「タント」「ムーヴラテ」リコール トヨタ「タウンエース」なども(産経)
※MS、IEの修正パッチ「MS10-018」を緊急リリース (impress)
再起動が必要。
【ゲーム】
・サーバーの垣根を越えてレイドに挑戦! 「シールオンラインプラス」で「交流サーバー」や新サーバー「バルキリー」の導入を含む大規模アップデート(4Gamer)
・「AILA Online」CBT期間を延長,本日よりテスター募集時の応募者全員が参加可能に(4Gamer)
・「PRIUS ONLINE」,本日実施のアップデートで二つの新フィールドや24種の新スキルが登場(4Gamer)
・【リリース】「鉄鬼」新マップ「MOON-6」の実装日が4月7日に決定&SSを公開(4Gamer)
・【リリース】「MysticStone」バトルフィールドの新マップ実装&キャンペーン情報(4Gamer)
・「81Keys」に実装の「生産システム」の情報が公開。稀に「銘」の刻まれたレアアイテムが作れることも(4Gamer)
・食らえ!! 「転職システム」本日実装! オンラインアクションRPG「ELSWORD」のスクリーンショット70点を掲載(4Gamer)
・【詳報】結局,オンライン版「プリンセスメーカー」はどんなゲームになるのか?(4Gamer)
【ネタ】
・時間早くて?「ゲゲゲの女房」初回視聴率が最低(読売)
・ゴジラ、また米でリメーク 「3D」との観測には、?(産経)
・Amazon.co.jp、配送料無料キャンペーンを延長 (impress)
終了日未定で、期間延長が決定されました。(´・ω・`)
・役目終えて最後の霧笛、130年の歴史に幕(読売)
何とか残して欲しかった。
・航空会社が紛失する荷物は年間2,500万個(Excite)
蛍光色おすすm';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)
【デジタル】
・Google Chrome、Flash Playerのプラグイン機構を統合開始 (impress)
・ベクター、ゲーム内有料ポイントの有効期限を“半年未満”に変更 資金決済法施行のため。追加購入でも有効期限の延長はなし
(impress)
「利用者保護が目的であり、基本的には歓迎できる話だ。」
補償されない上、期限が半年にされて歓迎する利用者って何。
・米流通大手ウォルマート、日中両国で直販ネットショップ開設の準備中―英紙(Excite)
【他】
・外来「野良ガメ」猛威、ペット育って手に負えず(読売)
・発電用風車から健康に影響する低周波音(読売)
・「子ども手当!コドモテアテ!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」
中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱(痛いニュース)
ふと思ったのですが、中国は一人っ子政策だったはずなので
複数申請してきたら…?
どちらにせよ、明日から大変ですねぇ。
・「新型」輸入ワクチン234万回分、期限切れ廃棄へ(読売)
約30億円
【ソフトウェア】
・「iTunes 9.1」公開、iPadとの同期に対応 (impress)
・XULの処理やメモリ破壊に関する脆弱性などを修正した「Thunderbird」v3.0.4が公開(窓の杜)
・「Google Chrome」正式版がアップデート、Web翻訳機能をOFFにする設定が追加(窓の杜)
・「Firefox」v3.0.19/3.5.9が公開、v3.0シリーズは今回をもってサポート終了(窓の杜)
・「QuickTime 7.6.6」公開、脆弱性修正や互換性向上など(impress)
-本日の独り言-
そろそろ車を買い替えたいが、こんな車が欲しい(何
【ゲーム】
・「FINAL FANTASY XIV」に登場する種族の各部族の情報が公開。公式サイトのBGMも変更されているのでFFファンは要チェック(4Gamer)
・「ELSWORD」既存の3クラスに,特徴ある上位6クラスが追加される「転職システム」が3月31日に実装(4Gamer)
・【PR】見える……見えるぞおおお! なオンラインアクションRPG,「エルソード」って知ってる?(4Gamer)
・スキルスロット倍増。「CABAL ONLINE」,二つの高難度ダンジョンが登場のアップデート「Upgrade8.0
IllusionCastle」が本日実装(4Gamer)
・動物の魂が憑依した野蛮戦士? 「81Keys」小麦色の肌と強靭な肉体が特徴の種族「ワッタ」の姿を動画を交えて確認しよう(4Gamer)
・【速報】 韓国mgame「プリンセスメーカー」のオンラインゲーム化事業発表会を開催,はたしてどんなゲームになるのか? 気になる日本展開は?(4Gamer)
・デンマークとプロイセンが激突。19世紀の海戦をテーマにした,「Ironclads:
Schleswig War 1864」のデモ版をUp(4Gamer)
・スクウェア・エニックス,Xbox 360版「CoD モダン・ウォーフェア2」のDLC「SPマップパック」を本日から配信開始。ムービーも併せて掲載だ(4Gamer)
【ネタ】
・ネットカフェ業者に客の本人確認を義務付け、都の新条例が可決(impress)
・「水戸コミケ」の大盛況が残したもの(ITmedia)
・ゆとり一転、教科書ページ4割増 9年前から大幅拡充(Excite)
増えてもやらなければ意味はn(略
【デジタル】
・IEの定例外セキュリティ更新、3月31日に緊急リリース(impress)
・PayPalが国内の個人間送金を一時停止、「資金決済法」施行に伴い (impress)
・au、Android/ワンセグ搭載などスマートフォン2モデル(impress)
−シャープ「IS01」と東芝「IS02」。Android第2弾も予告
【他】
・地銀など戦々恐々 ゆうちょ銀が住宅ローン本格参入?(産経)
今の状況で限度額やかんぽ生命を確定させる辺り、現与党は
国民生活よりも参院選のが最重要のようですねぇ。
【ソフトウェア】
・ノートPC向けGeForceに対応した公式最新版ドライバ「197.16」リリース(4Gamer)
-本日の独り言-
明日でAmazonの送料無料キャンペーンは終了。
1500円以下で必要な物はお早めに。
※電気蓄熱式湯たんぽを自主回収 桐灰化学、カバー焦げる(産経)
【ゲーム】
・【リリース】「RO」,「グロリアス装備」が入手可能なシステムが4月6日に(4Gamer)
・「81Keys」幼い外見と侮ることなかれ,新たに公開された種族「ルル」は魔法への高い適性を持つ学者タイプだ(4Gamer)
・「TARTAROS-タルタロス-」,次期大型アップデートでレベルキャップを開放,新たなスキルの詳細も明らかに(4Gamer)
・カプコンの北米法人,「Lost Planet 2」PC版は2010年秋に登場と発表。PS3版,Xbox 360版のデモ版配信日も明らかに(4Gamer)
・【リリース】「世界樹の迷宮III」,やりこみ要素や二つの職業などを公開(4Gamer)
【ネタ】
・はやぶさ、地球への帰還軌道に乗る(ITmedia)
・満開の桜の下、SLが走る(読売)
・アメリカの次は「日本」 マックが新キャンペーン、てりたまなど3品(産経)
・『エンタの神様』終了で芸人Aが今後の人生に恐怖(Excite)
本当、何で終了なんでしょうね!
・地震からオーディオ機器を守る不思議なボード(Excite)
・F1のハミルトンが豪GP中に無謀運転、車没収(Excite)
(゚д゚)…
・使い方、グンとひろがる!「レターパック」新登場(日本郵便)
EXPACK500の説明を見ると、重量制限が厳しくなりますね。
・「黄砂は自然現象、消滅は不可能」政府施策の遅れを否定―中国環境保護部(Excite)
物は言いようか。
・「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術(ライフハッカー)
【デジタル】
・手持ちのUSBメモリがXbox 360で利用可能になる。2010年4月6日に行われるXbox
360の「2010年春のLIVEアップデート」を楽しみに待とう(4Gamer)
・「Wikipedia」、初のUIデザイン大幅刷新を実施へ(CNET)
【他】
・モスクワ地下鉄で連続爆弾テロか、死傷者多数(読売)
・高校無償化は負担増 フリースクールや定時制の親ら訴え(朝日)
-本日の独り言-
株式会社リンクスインターナショナルのマスコットキャラが
また面白い事になっている。
【ネタ】
・「今日は飲むから乗らない」ラベルも楽しい日本酒(読売)
・「どこで吸えばいいのか…」灰皿求め“漂流”する神奈川の喫煙者(産経)
・7万円の自作3Dプリンタキット「CupCake CNC」を買ってみた(ポケットニュース)
(*´д`)!
・Web 漫画面白すぎだろ、胎界主読んでたら休日が潰れた(アルファルファモザイク)
【デジタル】
・ソフトバンク、Android 2.1 搭載スマートフォン「HTC Desire」を発表(Excite)
-本日の独り言-
桜が結構咲いており、今週〜来週にかけて見頃かと楽しみ。
そして今日もレンタルDVDを借りてきた。(´ω`) ツタヤも延長か。
【ネタ】
・「太陽の塔」目玉点灯…万博40周年記念(読売)
・<外国人が住みやすい都市>シンガポールがアジア首位、北京は大気汚染が影響し100位(Yahoo)
・<怖い中国事情>ありえない!マンションを3分の1だけ取り壊し=住民は戦々恐々―江蘇省無錫市(Yahoo)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
【デジタル】
・携帯型カーナビ、建物の形まで詳しく表示(読売)
-本日の独り言-
Xbox360でフラッシュメモリの利便性を大幅にアップさせる
Updateを近々予定しているそうな。
これは地味だが便利(´ω`)d
【ゲーム】
・東アジアの“美しい島”が登場。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」Chapter2について,恒例の開発/運営プロデューサーインタビュー(4Gamer)
・【リリース】「シール」,開発者インタビュー公開。“交流サーバー”の狙いは?(4Gamer)
・【PR】基本プレイが無料化された「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」。グラール太陽系に突入する前に読んでおくと安心のプレイガイド(後編)(4Gamer)
・組み合わせは1万通り以上。「アラド戦記」,異名をつけるとさまざまな効果が発動する「異名システム」を実装(4Gamer)
・「AILA Online」のCBTが本日15:00よりスタート。ペットデザインコンテスト優秀賞のグラフィックスが早くも公開に(4Gamer)
ログアウトすると、キャラが保存されずに消えるバグ多発中。
まぁcβですが、これには驚いた。
・スタートダッシュのチャンスを見逃すな,オンラインアクションRPG「蒼天」,OBT相当のオープンサービスを本日開始(4Gamer)
こちらは、IMEが削除される不具合が依然修正されていないとか。
・【リリース】「タルタロス」キャンペーン情報&“消えたイリシア”ストーリー公開(4Gamer)
・オンラインメカTPS「鉄鬼」,2010年上半期のアップデート計画を発表,新モードや新マップなど盛りだくさん(4Gamer)
・韓国で現在開発中のスタイリッシュなオンラインアクションRPG「Rusty Hearts」。最新ムービーでアニメ調のグラフィックスと巧みな演出を確認しよう(4Gamer)
久々の続報。
・“モンスター図鑑”が作れるMMORPG「81Keys」。4月に行われるクローズドβテストに備えて,4月2日公開のボイスドラマで世界観を勉強だ(4Gamer)
【ネタ】
・富士登山電車に萌えキャラ「谷村みすず」(ITmedia)
・ハウステンボス入場料値下げ、無料ゾーンも(読売)
・「寅次郎ハイビスカスの花」ラストのバス停、再び(読売)
・把瑠都1敗キープ、大関昇進ほぼ確実に 大相撲春場所(朝日)
・パソコン使用で疲れないためには?(Excite)
・どちらがお好み? たいやきの「天然物」と「養殖物」(Excite)
・炊飯器でつくれる、特大たこ焼きのレシピ(Excite)
匂いがこびり付きそうだ。
・2010春の新作アニメ これだけ見とけ(今日もやられやく)
-本日の独り言-
韓国にて、プリンセスメーカーオンラインを発表。
…オンライン(´ω`)?
【ゲーム】
・【リリース】「パンヤ」,新ボイスクラブセットを手に入れてキャラの声を楽しもう(4Gamer)
・どれから先に遊ぼうか迷うっ。「ドラゴニカ」,新アップデートで,オブジェクトを守る「防衛戦モード」と,チームPvP用の「バトルスクエア」が追加に(4Gamer)
・一足先に戦場へ赴こう。三国志を題材とするオンラインアクションRPG「蒼天」の“先行オープンサービス”が本日スタート(4Gamer)
2chスレで公開されているファイルを使わないと、
ゲームパッドが自由に使えないそうな。
・【リリース】「真・三國無双 〜神将乱舞〜」,“Revolution 6”情報第2弾を公開(4Gamer)
・「鉄鬼」重要拠点「ST-27」を守るキャンペーン新シナリオ「ブレイズ」をプレイして戦線崩壊の危機を乗り越えよう(4Gamer)
・【リリース】“桜の花びら”を集めよう。「タルタロス」,各種アイテムのセールも(4Gamer)
・「81Keys」のクローズドβテストは4月に実施。冒険の舞台となる世界「イリュシオン」の概要を今のうちに知っておこう(4Gamer)
・ついにベールを脱いだ! Funcomの新作MMORPG「The Secret World」は,現代に起こる怪奇現象がテーマ(4Gamer)
・今度は彼女との“旅行”もできる,「ラブプラス」の続編「ラブプラス+」が2010年夏に発売決定(4Gamer)
【ネタ】
・初音ミクや巡音ルカの“痛タクシー”営業中 ナンバーは「3939」(ITmedia)
・梅雨時の気温低い地域も…3か月予報(読売)
・小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ(読売)
ここまできたら、何としてでも帰還して欲しい。
・お花見の幹事をやって失敗したことランキング(Excite)
・ポケットティッシュの枚数が減っている(Excite)
気が付かなかった!
・「まだ場所終わってない」把瑠都、力強さ復活(読売)
【デジタル】
・あなたのアカウントに不正アクセスの疑い、Gmailに警告機能を追加 (impress)
・NTT、1本の光ファイバーで世界最大容量の69.1Tbps伝送に成功(impress)
・TBSやテレ朝、電通などもGyaOに出資へ(impress)
・ニコ生がTwitterに対応、生放送を見ながらのツイートが可能に(impress)
・ソフトバンク 「無料で携帯交換」に偽りあり(神戸)
これは販売店の問題ですね。
ただソフトバンクも、CMで告知する位はしないと。(´・ω・`)
【他】
・子ども手当法案成立へ “2つの欠陥”置き去りのまま(産経)
【ソフトウェア】
・「ATI Catalyst 10.3」登場。性能向上とノートPC用GPU初対応などトピック満載(4Gamer)
・「196.75のファン問題」対策済みの「GeForce Driver 197.13 Beta」が正式版へ昇格(4Gamer)
-本日の独り言-
Aila Onlineに当選していた。
【ゲーム】
・【リリース】「シールオンライン」,武器の精錬確率がアップ。抽選でプレゼントも(4Gamer)
・【リリース】「MysticStone」,ダンスパーティーや複数のキャンペーンを開催(4Gamer)
・【リリース】「テイルズウィーバー」6周年イベント第3弾登場&アバター宝箱更新(4Gamer)
・韓国で運営中のオンラインRPG「マビノギ英雄伝」に追加される,新しいPvPシステム「P-Match」は“旗”取りではなく“壺”取りマッチ(4Gamer)
・シリーズ最新作は,従来作をしのぐ美しさ。「The Settlers 7: Paths to a Kingdom」のデモ版で,都市建設を楽しもう(4Gamer)
・「Diablo II」2009年から延期されていた最新パッチ1.13が公開。Ladderもリセット(4Gamer)
ヽ(´∀`)ノ~♪
【ネタ】
・「おーおー♪」 市職員が歌って踊ってPR、大分市のCMがすごい(ITmedia)
【デジタル】
・鏡のように見えて、実はキーボード(Excite)
-本日の独り言-
EQ2に、新種族(プレイヤーキャラ)を予定している話がチラリと。
今から馬代用意して待っています。(*´ω`)
※不正アクセスでモンベルの顧客情報1万人流出、クレジットカード被害100人超(impress)
【ゲーム】
・【リリース】新コンテンツ「ラビボンバー」とは?「シール」アップデート情報第2弾(4Gamer)
・【リリース】「PSU」,レア・フリーミッションにS2ランク追加&新武器が登場(4Gamer)
・【リリース】「AILA Online」CBT枠が満員に&テスト時のローカライズ内容公開(4Gamer)
・【リリース】「蒼天」オープンサービス開始に先駆けてクライアントの配布を開始(4Gamer)
・主役級か味のある脇役級か……いずれにしてもエース級?「SDガンダム カプセルファイター
オンライン」に登場のモビルスーツ2機の性能はいかに(4Gamer)
資源(財力)が物を云う!
・新作MMORPG「81Keys」,物語の序章がボイスシナリオで公開中。ストーリーの主軸となる種族「ヒューマン」の詳細も明らかに(4Gamer)
・「エイカ オンライン」,入場するまでの道も険しい難関インスタンスダンジョン「フリーデン」がいよいよ本日実装(4Gamer)
【ネタ】
・ネットから文書郵送「Webゆうびん」 富士通がシステム構築(ITmedia)
・埼玉南西部、これが「名おやつ」144品(読売)
・デジカメボディは金属とプラ、どちらがいい?(Excite)
・テレビ離れ? インターネットから受信料とればいいじゃない。(アルファルファモザイク)
( ゚д゚)…
・オンラインゲームの魅力「長時間遊べること」46.0%(Excite)
・次回の『ゼルダ』はWiiバイタリティーセンサー対応?(Excite)
・ARヱヴァンゲリヲン初号機が箱根に出現 「ヱヴァンゲリヲン」キャンペーン開催(ローソン)
【デジタル】
・任天堂,裸眼立体視対応の「ニンテンドーDS」シリーズ後継機,「ニンテンドー3DS」(仮称)を2011年3月期に発売(4Gamer)
・スキマを埋める絶妙な存在になれるか。「ATI Radeon HD 5830」レビュー(4Gamer)
現行価格では魅力なし。
・最大26キー同時押し対応で6930円。ゲーマー向けキーボード「SideWinder X4」が4月9日発売(4Gamer)
・Googleが中国撤退を発表、サービスは香港のサーバーから継続 (impress)
・「eBookJapan」改ざん、IE経由の閲覧者はウイルス感染も (impress)
・KDDI、携帯メールの「未承諾広告」を規制する機能を廃止(Excite)
【他】
・愛知で強化型の耐性菌を検出 国内初か(Excite)
・海底もプラゴミ深刻…誤飲の深海魚次々海岸に(読売)
・臓器提供意思表示カード、×以外は同意に(読売)
・小沢氏、生方民主副幹事長の解任を撤回 「もう一度補佐してほしい」(産経)
( ´,_ゝ`)
【ソフトウェア】
・任意のコードが実行可能になる危険な脆弱性を修正した「Firefox」v3.6.2が公開(窓の杜)
【ネタ】
・Employers: Look to gaming to motivate staff(itnews)
楽しそう。(笑
・コミケコラボ「メイドトレイン」運行−鉄ちゃん萌える /茨城(Yahoo)
・<目薬>目パチパチはダメ 正しい点眼5%(Yahoo)
ほほう。 これは知らなんだ。
・【コラム】 健康を維持しながら睡眠を削る方法(Excite)
人によって75〜100周期。
・『味の素』の公式サイトが無駄にカッコイイと評判(Excite)
・【マジキチ】ラグナロクオンラインの広告がひどすぎる件(ニュー速)
-本日の独り言-
「キャラクターの髪型に対応!」と謳っているヘアサロンを発見。
看板にアニメ絵が付いていたので、多分そっち。(´ω`)
※アトピー薬使用後にがん(産経)
【ネタ】
・長崎ハウステンボス、無料ゾーンが大型連休に登場(朝日)
・FF14の必要スペック公開(カジ速)
あくまでも必要スペック。(推奨スペックでは無い)
それでも予想通り、あまり高くは無さそうで。
【他】
・平均風速、全国26地点で観測史上最大(読売)
・環境汚染による健康被害が多発、農村では「新型汚染」も―中国(Excite)
・仙谷国家戦略相>日本免許ない外国人医師受け入れに前向き(Excite)
-本日の独り言-
Xbox360、既存種を5,000円程値下げするかも知れないと話題に。
更に新機種も投入する可能性があり、こちらも既存種の在庫が
終了次第、安く投入するかも知れないそうな。(´ω`)
【ネタ】
・町おこしにアニメ活用(朝日)
絶対嫌ぁぁぁぁ…orz
・タモリ流インスタントラーメンの美味しい作り方! 評論家も絶賛(Excite)
・NASAのポスターが映画みたいでカッコイイ(Excite)
【他】
・首相、政権発足後にデノミ検討 藤井財務相辞任で頓挫?(日経)
何やら、とんでも無い事を計画していたご様子。
・中国の食用油、1割が有害…廃油再利用で発がん性(読売)
-本日の独り言-
今日の貴方は今一つ。
でも飛んできた風船を見事キャッチする事が出来れば良いことがあるかも?
本日の私の運勢。 突っ込んだら負けかな。(´ω`)
【ゲーム】
・【PR】3月18日に基本プレイ無料化された「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」。今すぐグラール太陽系に突入……の前に読んでおくと安心のプレイガイド(前編)(4Gamer)
・【リリース】「CABAL」,“Upgrade8.0”のティザーサイト開設。初公開情報も(4Gamer)
・YNK JAPANの新作MMORPG「81keys」,台湾版CMムービーやイメージイラスト,スクリーンショットで雰囲気をチェック(4Gamer)
・「鉄鬼」キャンペーンモードに第3の物語「ブレイズ」登場。爆炎の如く迫る敵軍から最重要拠点「ST-27」を守りぬけ(4Gamer)
・「AIKA ONLINE」,3月23日にミルザ地域最難関インスタンスダンジョン「フリーデン」を実装するアップデートを実施(4Gamer)
・「アークサイン」,公開テストサーバーを3月23日に開設。実装予定の対人戦システム“超人戦(仮)”を先行体験できるテスターを募集中(4Gamer)
・ゴージャスでデカダンスな大人のナイトライフが満喫できる,「グランド・セフト・オート: バラッド・オブ・ゲイ・トニー」の新情報(4Gamer)
・壁紙にするもよし,そのまま眺めるもよし! 「ゴッド・オブ・ウォーIII」のド迫力最新ショット30連発(4Gamer)
【ネタ】
・特産品擬人化キャラで静岡を盛り上げろ! 「静岡もえしょくプロジェクト」(ITmedia)
・実物大ガンダム、右手に輝くビームサーベル ガンプラ30歳の日、静岡に(ITmedia)
・三谷幸喜「テレビの可能性試したい」 3夜連続8時間ドラマに挑戦(朝日)
三谷さんの作品は好きなので、楽しみ。(*´ω`)
・男性がうんざりする女性の10の行動(Excite)
・菜の花って、なんであのカタチで売られてるの?(Excite)
・【エンタメCOBS】アナタは大丈夫!? 百年の恋も冷めるホワイトデーのお返しとは?(Excite)
【デジタル】
・ソニーのPSP go、もくろみ外れ苦戦(ITmedia)
(´ω`)
・「Windows 7 SP1はマイナーアップデート」 Microsoftが明らかに(ITmedia)
【他】
・全日空赤字610億円に…日航の割安戦略響く(読売)
・はり治療で肝炎やHIV感染の恐れも、専門家が警告(Excite)
ロイターですが。
【ソフトウェア】
・NVIDIA,OpenGL 3.3対応の開発者向けドライバ「197.15」を公開(4Gamer)
・動作の高速化など多くの改善が施された「Google 日本語入力」ベータ版v0.10.288.0(窓の杜)
【ゲーム】
・【リリース】「パンヤ」,みんなで桜を満開に&お得なボックスを期間限定販売(4Gamer)
・本日3月18日より「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」で基本プレイ無料のフリーコースがスタート。4Gamer読者限定アイテム「フォーゲーマリー」をPSU
ID新規登録者にもれなく贈呈(4Gamer)
・元ROスタッフが手がけるMMORPG「Lime Odyssey(仮)」,ゲームオンが日本における独占ライセンスを締結。国内サービスに一歩前進(4Gamer)
・「真・三國無双 Online」,5週連続アップデート「Revolution 6」第1弾を本日実施。記念キャンペーンやイベントがスタート(4Gamer)
・【リリース】「ドリフトシティ」新車「Hunter」&新“バトルトラック”が本日登場(4Gamer)
・【リリース】「タルタロス」,イベント“ラブラブキャンディ大作戦”の期間が延長に(4Gamer)
・「Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜」に待望の大型アップデートが登場,上位クラスなど上級向けコンテンツが多数追加に(4Gamer)
・「ドラゴンネスト」,物語を彩る“重要キャラクター”に命を吹き込む豪華声優陣を発表。最新ムービーも見られる完成披露会に20名を招待(4Gamer)
・「Valkyrie Sky」,正式サービス後初のアップデート実施で「ハードモード」を実装。激しい敵の攻撃を自らの手で切り抜けよう(4Gamer)
私的に意外な事に、結構な人気だそうな。
・復讐に燃える黙示録の四騎士の一人“ウォー”が荒廃した地上に降臨。PS3/X360「DARKSIDERS
〜審判の時〜」本日発売(4Gamer)
・「バイオハザード」などで有名なゲーム制作者 三上真司氏が新会社を設立することが明らかに。カウントダウンが終わる2010年4月1日に何かが起こる(4Gamer)
【ネタ】
・ゲーマーのやる気削ぐソフト配布へ、「ネット中毒」対策で 韓国(AFP)
寧ろやる気が上がりそう。(笑)
・焼き物なのに、ほんのり光 信楽焼の「透器」開発(朝日)
・劇団四季「サウンド・オブ・ミュージック」初挑戦(朝日)
・火を使わず煙も出さないたばこ JTが5月発売(朝日)
禁煙用のタバコ(電子タバコ)も禁煙場所では使えないので、
多分こちらも理解を得るのは難しいと思ふ。
・「かさばるけど軽い荷物」を送りたいとき(Excite)
こうして見ると、やはり使い分けると便利。
・使わなくなった携帯ストラップ、供養します(Excite)
・競艇のウェブサイトが萌え化! 壁紙までダウンロード可能に?(Excite)
痛艇でレースすれば詰めかけんかな?
【デジタル】
・【リリース】「ウェブマネー ウォレット+」に新規登録して入金すると10%分増量(4Gamer)
・画像で見る「McAfee Total Protection 2010」 (impress)
・東芝、USB HDD録画にも対応する「レグザチューナー D-TR1」を発売(CNET)
録画している最中、テレビで他チャンネルを視聴する事は
出来るのでしょうかね?
-本日の独り言-
ウイルス100体をエサに、捕食するか試した動画(Youtube)が話題に。
色々詳細情報が不足しているので参考としても微妙ですが、
今回の結果だけ見ると、フリーではCOMODO Internet Security(窓の杜)が
FWも付いて良さそうな雰囲気。
【ゲーム】
・【リリース】「シール」6周年キャンペーン第1弾は経験値60%アップイベント(4Gamer)
・【リリース】サービス開始から半年。「MysticStone」で記念キャンペーン(4Gamer)
・【リリース】チャンス到来。「鉄鬼」,メタルスロットでの武器獲得確率が2倍に(4Gamer)
・【リリース】「タルタロス」走って邪魔して得をする「スプリングタイムレース」開催(4Gamer)
・新武器に加え,ギルド紹介や観戦の機能などを5週連続で実装。「真・三國無双
Online 〜神将乱舞〜」大型アップデート「Revolution 6」の先行プレイレポート(4Gamer)
・キュートなキャラが元気に動くアクションRPG「ELSWORD」。本日より始まる正式サービスを,無料でプレイしてみたい?(4Gamer)
・「81Keys」,初公開のNPCや鍵のイラストを見てゲームの雰囲気をイメージしよう(4Gamer)
・竹書房の麻雀コミック誌「近代麻雀」プロデュースのオンライン麻雀「近代麻雀オンラインバトル」が……2010年3月20日に……開始っ……!(4Gamer)
ざわ…ざわざわ…
・シリーズ初のオンライン専用レースゲームとなる「Need for Speed World」が,βテスターを募集中(4Gamer)
これは楽しみ。
見た目だけで判断すると、余り要求スペックは高く無さそうかな。
・【リリース】「ファンタシースターポータブル2」,「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」とコラボ。アスカとカヲルのスーツを配信(4Gamer)
・ついに発売された超骨太 RPGの拡張パック「Dragon Age:Origins Awakening」。その魅力をプロモーションムービーでチェックだ(4Gamer)
【ネタ】
・「ゆとり世代」とのギャップを描くアニメ「ゆとりちゃん」 BIGLOBEが配信(ITmedia)
・名物ドーナツ、名古屋お待たせ 開店に900人行列(朝日)
見た瞬間、諦めた。(´ー`)y-~~ムリ
【デジタル】
・世界初!? Razer USA,左手用ゲーマー向けマウス「Razer DeathAdder Left Hand
Edition」を発表(4Gamer)
・Microsoft、次世代Webブラウザー「Internet Explorer 9」のプレビュー版を公開(窓の杜)
【他】
・アナログTV画面上下に黒帯 NHK・民放とも7月から(朝日)
・ガソリン130円を突破 原油高で1年4カ月ぶり(Excite)
・“エコポイント”対象基準の変化を前に薄型テレビ販売台数が急増――BCN調べ(Excite)
まもなく、テレビに限って基準が厳しくなります。
-本日の独り言-
ドリフトシティ2周年記念パズル完成の賞品が、
インベントリ拡張だった。(´ω`)d GJ
※ヤンマー、生ゴミ処理機を発火の恐れで再リコール 2機種約2万台(産経)
【ゲーム】
・【リリース】「シール」6周年のスペシャルサイト開設&アップデート情報第1弾(4Gamer)
・【リリース】「MoE」,デザインコンテストに入賞した装備を実装&桜が開花(4Gamer)
・「MysticStone」,3月17日のアップデートで実装される新コンテンツ,「バトルフィールド」で名誉ポイントを貯めよう(4Gamer)
・【リリース】「81Keys」開発者インタビュー公開。台湾での運営状況などを語る(4Gamer)
・3月17日正式サービス開始。ハンゲームの“かわいい”“遊びやすい”横スクロールオンラインRPG「ELSWORD」インタビュー(4Gamer)
・セーラー服を着たガンダムなのか!? 「SDガンダム カプセルファイター オンライン」には,こんなモビルスーツも出てきちゃう(4Gamer)
・[GDC 2010]Bethesda Softworksが発表した「Hunted: The Demon's Forge」は,ダンジョン探索の面白さとCo-opを追求したダークファンタジー(4Gamer)
・「モンスターハンターポータブル 3rd」がPSPで2010年末発売! 新モンスターはもちろん,スラッシュアックスやガンランスも確認できるプロモーションムービーを4Gamerにアップ(4Gamer)
・「モンスターハンターポータブル 3rd」では400万人超のファンに新たな遊びと感激を――「モンスターハンター新作発表会」レポートと「ぽかぽかアイルー村」の試遊レポートをまとめて掲載(4Gamer)
・「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」のプロモーションムービーを掲載! 発売時期は2010年8月予定と発表(4Gamer)
・「EverQuest II」の拡張パック全部入りキーコードプレゼントに,SOEがびっくりするくらいたくさんの応募があったため,当選者を15名追加できることになった件(4Gamer)
【ネタ】
・初音ミク痛車、今年はポルシェで「SUPER GT」参戦(ITmedia)
orz
・吉野家、牛丼「小盛り」で女性需要開拓へ すき家、松屋に対抗(産経)
・みんなが知らないタンクローリーのお仕事(Excite)
【デジタル】
・さくらのレンタルサーバ、料金据え置きで容量を最大4倍に(impress)
・「Yahoo!メルマガ」終了(ITmedia)
・偽ウイルス対策ソフトのビジネス、50社で3億ドル超の規模に(ITmedia)
【他】
・Web入社試験に“替え玉受験”横行 「正直者がバカを見る」(ITmedia)
・子ども手当と高校無償化 居住地重視で問題広がる(産経)
・低料金の理容店けん制? 洗髪台の義務化加速(Excite)
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半