※ソニー・ブルーレイから発煙も…無償修理(読売)
台風 11号 情報
【ゲーム】
●【リリース】「シール」9月14日に「狩人」とその二次職を実装。記念イベント開催(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010] 「ラグナロクオンライン」の次期大型アップデート「Episode
8.2」および,新シリーズ「Episode 9.0」の情報が公開(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XIV」,森と共にある田園都市国家“グリダニア”と,強大な軍事力を持つ帝国“ガレマール帝国”についての情報が公開に(4Gamer)
●スクウェア・エニックス,中国 Shanda Gamesとオンラインゲーム分野の提携を合意。「FINAL
FANTASY XIV」の独占販売や独立サーバーでの運営も(4Gamer)
中国隔離と一部で盛り上がっていますね。(業者は別として)
問題は、要求スペックの低いゲームが強い中国市場において、
何処までユーザーを伸ばせるかが気になる。
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」,応募殺到につきクローズドβテスター募集枠を2000名分追加。募集人数は合計5000名に(4Gamer)
●【リリース】ジャイアントがスリムに。「マビノギ」,アップデートが本日実施(4Gamer)
個人的に改悪です。orz
●【リリース】「TARTAROS」,アップデート“要塞都市キャリバー”本日実装(4Gamer)
●【リリース】「パンヤ」,インパクトゾーンが広がる“羽”アクセサリー登場(4Gamer)
●[TGS 2010]ガマニア,日本一ソフトウェアと協力しSRPG「ファントム・ブレイブ」のオンラインゲーム化を発表(4Gamer)
どんなゲームだったか思い出せない…
SRPGならブラウザの可能性もあるかな。
●[TGS 2010]ガマニアデジタルエンターテインメントブースの速報をお届け。今年は新作オンラインゲームが一挙8タイトル出展(4Gamer)
ここまで手広くする体力があるのか心配。
●「Alice: Madness Returns」で新たなムービーとコンセプトアートが登場。ちょっぴり大人になったアリスに,いったい何が起こるのか?(4Gamer)
●医者からロボットまで!「Fallout: New Vegas」に登場する8人のコンパニオン・キャラクターが一挙公開(4Gamer)
●これが新世代「電脳戦機バーチャロン フォース」だ。Xbox 360版独自要素「グラフィックアレンジ機能」を搭載し,TGS 2010にプレイアブル出展(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010]マイクロソフト,基調講演でカプコンとフロム・ソフトウェアが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」を発表(4Gamer)
●[TGS 2010]体験版配信情報や特別仕様PSP“ハンターズモデル”の発売が発表された「モンスターハンターポータブル
3rd スペシャルステージ」速報(4Gamer)
●[TGS 2010]プレイアブルで出展されていた,「モンスターハンターポータブル3rd」をプレイしている模様を撮影したムービーを掲載(4Gamer)
●[TGS 2010]セガの人気シリーズ最新作「戦場のヴァルキュリア3」がPSPで登場。発売日は2011年1月27日を予定(4Gamer)
●[TGS 2010]PSP向けシリーズ最新作「戦場のヴァルキュリア3」の制作発表会をレポート。メインキャラクターの声優陣や予約特典も明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●Police issue paedophile warning over 'Pedobear' internet joke(Daily Mail)
ちょw
●“手裏剣ジョブズ氏”がアニメに(ITmedia)
●JR東海「リニア・鉄道館」、来年3月開館(読売)
あの場所さびしいので、少しは盛り上がると良いのぅ。
●緑面そろえないと開かない ルービックキューブの貯金箱(朝日)
私の場合、確実に取り出せなくなる!
●カップ&ソーサー 北欧発の用の美(朝日)
シンプルで好き。 あと丈夫。
●マートン、191安打の球団タイ=1950年の藤村に並ぶ―プロ野球・阪神(Excite)
まだ試合数が残っているので、何処まで伸ばせるか。
●「AQUA」「おどり炊き」「Xacti」… SANYOブランド消滅を惜しむ声(Excite)
充電池にSANYOと記載が無いと素通りする。
【デジタル】
●[TGS 2010]PS3,320GB HDD搭載の“クラシック・ホワイト”バージョンが10月21日に発売&PSPのツートンカラーモデルやモンハンとのコラボモデルも登場(4Gamer)
モンハンコラボモデルに、MHP3は付属されず。
●9月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する (impress)
●グーグル、スマートフォンで音声カーナビ…無料(読売)
当然ですが、通信料は別。
【他】
●電話のユニバーサル料金、1円値下げし月7円 来年から(朝日)
別に下げなくても。
●米価が大幅下落 新米5キロ1500円割れ デフレ影響(朝日)
【ソフトウェア】
●ゲーム周りの最適化や修正が進んだ「ATI Catalyst 10.9」リリース(4Gamer)
●Apple、2件の脆弱性を修正した「QuickTime」v7.6.8を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
RO2が死にそうです。 誰か医者を!
※マイクロソフト、9月の修正パッチ9件を公開 (impress)
【ゲーム】
●4Gamer読者枠は1000名分。ロシア産MMORPG「ALLODS ONLINE」のクローズドβテスター募集が本日スタート(4Gamer)
●ゲームオン、ロシア産MMORPG「ALLODS ONLINE」 GAME Watch専用枠で1,000名のテスターを募集(impress)
アリソンかカニア、もしくはオークかな。
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」本日よりクローズドβテスター募集開始,4Gamer枠は2000名(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」待望のレベルキャップの開放など,新章「Chapter.5 金色の守護者」を本日実施(4Gamer)
スキルリセット配布(2週間で郵便消滅)
●「FINAL FANTASY XIV」のオフラインイベント“エオルゼア プレライブ”が開催。今後のアップデート計画などの最新情報も(4Gamer)
●【リリース】「テイルズウィーバー」,“シャナ”タイアップ第2弾&各種調整実施(4Gamer)
●「ELSWORD」,新必殺技「ロックスキル」や新ダンジョン「地下庭園」を含む大型アップデート本日実施(4Gamer)
●「くにおくんオンライン」に復活の兆し。「熱血高校オンライン:山田の復讐」と名前を変え,10月1日よりテスター募集開始(4Gamer)
●「クロスブレイブ」高レベル向けの新エリア「アルカーナ」「ドゥルム村」などを実装。新たな生産システムや部隊募集システムを確認しよう(4Gamer)
これでPTが組みやすくなる。
●【リリース】「ドリフトシティ」,新車&エアロが盛りだくさん。配達イベントも(4Gamer)
イベント車の「Goat」が良いのぅ。
期間も長い事だし、頑張るかな。
●「鉄鬼」新マップ&新武器が実装。「ヴィンチェレ」「ファントム」フィギュアの販売もスタート(4Gamer)
●「タクティクスオウガ 運命の輪」最新情報。バトルの流れ&TIPSおよび,登場キャラクター7人が公開に(4Gamer)
【ネタ】
●〈速報〉NHK初!少年ジャンプ漫画をアニメに(朝日)
●幸せホルモンが分泌!? 二度寝が気持ちいい理由とは?(Excite)
●心が読めるって本当に幸せ? WEBマンガ「琴浦さん」が異例の大ヒット、作者えのきづに聞く!(Excite)
●<九州新幹線>全線開業は来年3月12日と正式発表(Excite)
ついに決まりました。
●空港で暴れたのは「つくり話」 日本の雑誌記事ジョブズ氏否定(Excite)
●安くても、こんな飛行機のシートはお断り。「SkyRider Airplane Seats」(GIZMODO)
ありだと思う(*´∀`)
【デジタル】
●DRMフリーで新作漫画や小説公開、HTML5で構築 講談社子会社の「最前線」(ITmedia)
【ソフトウェア】
●10件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v6.0.472.59が公開(impress)
-本日の独り言-
海外からの旅行者が、本当にコレを着ているとは思わなかった。
※Flash Playerにもパッチ未提供の脆弱性、これを悪用した攻撃も発生 (impress)
【ゲーム】
●マルチエンディング方式の採用で繰り返し楽しめる。「ラグナロクオンライン」,日本オリジナルの新作ストーリークエスト登場(4Gamer)
●ついに東方航路が完成。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,大型アップデート“The Land of the Dragons”が10月5日実施(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」,次期アップデートで実装されるミッションなど公開(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ ルネッサンス」新たなアップデートで2種類の新スタンス実装。PvPコンテンツやベテラン推奨マップの調整も(4Gamer)
●「SiLKROAD ONLINE」アップデート「第1章 忘れられた世界」を本日実施。新ダンジョンや最強武器,要塞戦の新たな報酬などを追加(4Gamer)
●さまざまな視点でゲームが楽しめる“3D view”機能に注目。「ルニア戦記」,大型アップデート“Re:Birth ZERO”が本日実施(4Gamer)
●Blizzard Entertainmentが「Diablo III」のヘルスシステムを紹介。ヘルスはモンスターがドロップするアイテムで回復(4Gamer)
【ネタ】
●サクマ式ドロップスのハッカ味は当たり? 外れ?(Excite)
チョコ以外なら。
●「クォーターパウンダー・チーズ」を200円で提供、17日から7日間限定。(Excite)
●わが地元は○○が日本最下位! 「ワースト1」で見る都道府県の意外な素顔(Excite)
●ジョブズ氏、お忍び来日で激怒!?(Excite)
●〜急募!『時給112,000円』の超高時給バイト募集!〜 (an)
(;゚д゚)
【デジタル】
●画像で見る「Kaspersky Internet Security 2011」(impress)
●Adobe Reader/Acrobatの修正パッチ、10月4日の週に前倒し公開 (impress)
●ニンテンドー3DSの情報漏洩? 「11月20日発売」で騒動(Excite)
【他】
●菅氏再選で円急伸…ロンドンでは82円台寸前(読売)
さて、何時80円を下回るかな。
【ゲーム】
●ユーザー代表と開発/運営陣が真剣に討議。「ファンタジーアース ゼロ」,ユーザーカンファレンスを実地。今冬のアップデート情報も発表に(4Gamer)
●「DIVINA」,当初の予定を前倒しオープンβテストをスタート。クラリスに会えるイベントも開催(4Gamer)
●今度のヴァンツァーは相当動ける。シリーズ最新作「フロントミッション エボルヴ」の紹介プレイムービーを掲載(4Gamer)
●人気作に待望の続編が。PSP用ソフト「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」が2011年に発売。TGS
2010で映像/プレイアブル展示(4Gamer)
●PSP向け生活系ゲーム,「ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜」の公式サイトがオープン。ますますハッキリしてきたナルル王国の姿(4Gamer)
【ネタ】
●懐かし在来線の旅…「はつかり」片道1回の復活(読売)
●西武、日本シリーズ中日だけは勘弁して!?(Excite)
中日の扱いが酷い(´∀`)
●amazonでありがちなこと(Excite)
Amazonの箱ではなく、商品箱に直接伝票が貼られて送られて来た。
捨てる箱なので構わないが、結構びっくり。
●中途半端な490mlペットボトルがある理由(Excite)
【デジタル】
●Fermi世代初のG92後継は,1万円台の市場に嵐を呼ぶか GeForce GTS 450(4Gamer)
12,000円〜で各社発売。
この価格なら比較的早く1万円切る物が出る可能性も。
●11月20日発売の「Kinect」,予約/早期購入特典は,「Kinect Adventures」の限定コンテンツ(4Gamer)
●画像で見る「McAfee Total Protection 2011」 (impress)
【他】
●蚊の季節、これから本番? 猛暑と少雨で今夏は減少(朝日)
【ソフトウェア】
●Adobe Reader/Acrobatのゼロデイ脆弱性、MS配布のツールで防御が可能 (impress)
-本日の独り言-
DS3が、後2ヶ月ほどで発売されるかも知れないと、一部で祭に。
※東北、北陸で大雨の恐れ=土砂災害など注意呼び掛け―気象庁(Excite)
【ネタ】
●自転車には欠かせない「シマノ」、その実力に迫った(誠)
●海にプカプカ、風車で発電 環境省が実用化実験へ(朝日)
●「zzz」のこと、なんて読む?(Excite)
考えた事も無かったが、ズズズかな。
●「いいことノートで」毎日をポジティブに生きる方法(Excite)
●炎天下で伸びる!? 城ヶ島の猫(ASCII)
-本日の独り言-
ロンドン配備(予定)のロボットポリス(Youtube)
実現出来たらロンドンに住m……無理ヽ(´∀`)ノ
【ゲーム】
●今度は遊撃士ではなく捜査官。期待の新作RPG「英雄伝説 零の軌跡」を紹介するプレイムービーをアップ(4Gamer)
【ネタ】
●日本版GPS衛星、「みちびき」打ち上げ成功(読売)
●111人で再現した「人間パックマン」、「人間テトリス」制作者の最新作。(Excite)
●DVDのリッピングは違法(ニュー速クオリティ)
>>30の書き込みに泣けた(つω;`)
-本日の独り言-
GEOネットレンタルで、少なくとも3ヶ月間ずっと貸し出し中の作品が。
流石にそろそろ腹立たしくなってきたヽ(`Д´)ノ
※バッファロー製ポータブルWi-Fiルーターにウイルス混入(impress)
【ゲーム】
●【リリース】「シール」狩人の二次職業「アーチャー」「ガンナー」のスキルを公開(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」を始めるとアバター“白猫の耳/尻尾”がもらえる(4Gamer)
●中国Shanda,「ドラゴンネスト」のデベロッパである韓国のEYEDENTITY GAMESを買収(4Gamer)
さて、どのように影響してくるか。
●同接1.5倍,新規定着率5倍。「グラナド・エスパダ ルネッサンス」のリニューアル成功要因を運営プロデューサーに聞いてみた(4Gamer)
●【リリース】「PSU」4周年記念イベント限定のミッションに挑戦しよう(4Gamer)
●【リリース】「DIVINA」,新サーバー“ロキ”が本日オープン(4Gamer)
●日本に来るのも近いかも? 「HELLGATE(仮)」,韓国サーバーにまもなく実装の「拠点防御戦」プロモムービーが公開に(4Gamer)
尋常ではない重さだった。
●Electronic Arts,MMOレーシング「Need for Speed World」のビジネスモデルを基本プレイ無料+アイテム課金制に変更(4Gamer)
●ついに来週リリース。ローンチに向けて盛り上がりを見せる,人気FPSシリーズの最新作「Halo:
Reach」(4Gamer)
●冒険にロマンスは付き物だ。戦闘も生活も,そして恋愛も楽しめるRPG「シャイニング・ハーツ」のゲームシステムが明らかに(4Gamer)
●モンハンシリーズ未経験の人も気軽に楽しめる「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」で,アイルー達に囲まれてまったり生活を楽しんでみた(4Gamer)
【ネタ】
●今年も「うまい棒大感謝祭」 金田朋子さんら著名人集結 うまい棒彫刻「うまい仏」も(ITmedia)
●「みちびき」の打ち上げを見守ろう(ITmedia)
●BPO、TBS「東京フレンドパークII」など審議へ 参院選で候補者の名前連呼(産経)
(´ー`)y−~~
●マジコンでポケモン大会に出場できず参加賞ももらえなかった! 親が激怒し賠償金を要求(Excite)
Σ(; д ) ゚ ゚
●「個室ボウリング」登場 大阪のレジャー施設(Excite)
【デジタル】
●GMO Games,10月6日をもって解散へ(4Gamer)
終了20日前の唐突な告知で、一切返金しないって…
●「全くつぶやいていない」Twitterユーザーが3割、BIGLOBEが調査(impress)
●大量メール送信型ワーム「Here you have」流行か(impress)
●マイクロソフト、9月の月例パッチは“緊急”4件を含む計9件(impress)
15日予定。
●画像で見る「ウイルスバスター クラウド 2011」 (impress)
●プリンタのインクに寿命はあるのか?(Excite)
【他】
●エコポイントは2011年3月31日まで延長。対象は「5つ星」限定に(impress)
確定しました。
●マグロ完全養殖、近畿大と豊田通商が提携(読売)
●残暑、さらに2週間? 気象庁が高温情報(産経)
(;゚д゚)
【ソフトウェア】
●Google、Webブラウザーを内蔵した「Google Earth」v5.2の正式版を公開(窓の杜)
●「Google日本語入力」開発版アップデート、顔文字辞書が追加(impress)
-本日の独り言-
ファルコムにて、セール中。
3本セット3300円(送料別)で、なくなり次第終了。
英雄6も3本セット可能なので、気になる方はお早めに(´・ω・`)d
※Adobe Reader/Acrobatに新たな脆弱性、既にゼロデイ攻撃も確認 (impress)
【ゲーム】
●「FINAL FANTASY XIV」の最新情報が公開。岩石砂漠に囲まれた城塞都市“ウルダハ”について,各種施設や外敵“アマルジャ”の存在などが明らかに(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」,大型アップデート「Episode8.2 エルディカスティス」は10月5日に実装。TGS
2010での「ラグコレ2010」開催情報も(4Gamer)
●【リリース】「シール」,9月14日実装の新職業「狩人」とその2次職業情報(4Gamer)
●可愛らしいキャラクターが特徴のMMORPG「DIVINA」。本日から,誰でも参加できるプレオープンβテストがスタート(4Gamer)
●【リリース】「パンヤ」,ネルの新アイテムとクーの新衣装が本日登場(4Gamer)
●【リリース】「真・三国無双 Online」,9月16日にアップデート「陸遜」実施(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」NPC姿になりきろう。“アバターボックス2”発売(4Gamer)
●発売を待ち望んでいる人に朗報。「Mafia II」の発売日が11月11日へ1週間前倒しに(4Gamer)
●「不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス」公式サイトで,序盤に仲間になる「タオ」の紹介映像が公開に(4Gamer)
●アイルーだるまがモチーフの先着限定特典も。イーカプコン限定の3点セット「モンスターハンターポータブル
3rd LIMITED EDITION」の発売が決定(4Gamer)
他が平均5,000円で買えるので、2,600円(送料込)足してまで
欲しいと思う方は如何ほどいるか楽しみ。
●御剣怜侍が再び難事件に挑む! カプコン,「逆転検事2」の開発を発表。TGSでのプレイアブル出展や,公式サイト/メルマガの情報も(4Gamer)
【ネタ】
●「さくらんぼ小学校」市長一転、校名変更へ(読売)
早かった(´∀`)
多少はマシな市長だったようで。
【デジタル】
●画像で見る「ノートン インターネット セキュリティ 2011」 (impress)
●韓国の技術は世界一!? 厚みが0.88センチしかない3Dテレビを発表(Excite)
軽くて壁掛け出来るのなら良いですね。
3Dってのが要りませんが。
【他】
●<続報>「殺人ダニ」で18人死亡=初の症例は昨年確認も情報公開されず―河南省(Excite)
中国(と韓国)旅行者(双方)は多いので、対岸事ではありませんね。
【ソフトウェア】
●計測中の最低・最高温度も確認可能なCPU専門のシステムモニター「Core Temp」
(窓の杜)
-本日の独り言-
FF14が特定サイトで高評価。
12月頃には既に失速していると思っている私とは、正反対の意見が
多いのぅ。 これが時代の流れか!Σ(゜口゜;≡;゜口゜)
【ゲーム】
●【リリース】「シール」,新たな職業は遠距離攻撃が可能な“狩人”(4Gamer)
●【リリース】「アラド戦記」,思い出のアイテムも手に入る“4周年感謝祭”を実施(4Gamer)
ユニコーンのトレード不可。 どのキャラに渡すかが問題。
●「ELSWORD」,ペイター地域ダンジョン第3弾「地下礼拝堂」が実装。MPを吸い取るモンスターが行く手を阻む(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」,次期アップデートの特設サイトがオープン(4Gamer)
●【リリース】「MoE」新装備&アセット登場。建築用の新テクニックも実装(4Gamer)
●「ドラゴンネスト」アップデート「Chapter.5 金色の守護者」追加情報が本日公開。特設サイトでは見られないスクリーンショットを4Gamerに掲載(4Gamer)
●オンラインアクション「ドラゴンネスト」,韓国サーバーに大規模アップデート「TRANSFORM
2」が登場。最新PVも掲載(4Gamer)
●【リリース】「PSU」,イベントキャラと一緒にミッションをクリアすると贈り物が(4Gamer)
この時期、何処のネトゲもイベント満載ですねぇ。
●【リリース】「エターナルシティ 2」,連合単位でバフ効果が得られるスキル実装(4Gamer)
●記憶と感情を失った少女の心の扉を開ける冒険。“心にとどくRPG”「シャイニング・ハーツ」の世界観とキャラクターが公開に(4Gamer)
●Xbox 360「電脳戦機バーチャロン フォース」,充実のオンライン対戦モードが明らかに。「VR
VIEWER」にはあんな機能も?(4Gamer)
●ついに来たXbox 360版「FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL」,初回特典などの詳細を改めてお届け(4Gamer)
●【速報】「Xbox 360 Media Briefing 2010」レポート:Xbox 360版「FINAL FANTASY
XIII 」が12月16日に4980円で発売&KINECTは11月20日に国内発売決定(4Gamer)
【ネタ】
●さくらんぼ小学校、アダルトサイトに同じ名が(読売)
これは痛い(;´д`) (この校名は、アダルトゲームが無くとも)
そして今年の1月頃には既に指摘する声があったにも関わらず、
この市長の無能と無責任加減は…
●中部空港―ヘルシンキ、毎日運航へ フィンランド航空(朝日)
●大ヒットアニメ「けいおん!!」 来週最終回の告知でネット発狂(Excite)
最後に「映画化決定!」とか云うオチを予想。
●【COBCOB世論調査】「ある時間しかお湯が出ない」……住んで気づいたお部屋の欠点(Excite)
水圧。
チェックし忘れるてハズレを引くと悲惨。
●米国で「最もストレスのたまる都市」はデトロイト=調査(Excite)
●阪神、川上獲り? 藤川メジャー流出時のリスク対策(Excite)
●ANAの格安航空会社、関空―成田5000円!(読売)
きっと乗車率200%の立ち乗り飛行機ですね!(違
●コトブキヤ店頭に「ショボーン クッション」 1コ1050円(アキバblog)
(*´∀`)
【デジタル】
●マイクロソフト、日本でも「Kinect」を11月20日に発売 Xbox 360本体とパックにしたモデルも発売(impress)
高っ! いらない。
【他】
●エコカー補助金終了 7日申請分は交付、8日以降は却下(朝日)
【ソフトウェア】
●Mozilla、14件の脆弱性を修正した「Firefox」v3.6.9「Thunderbird」v3.1.3を公開
(窓の杜)
-本日の独り言-
ソニータイマーって、明らかに実在するよね!
エコポイント期間中なのが唯一の救い。
台風 9号 情報(読売)
【ゲーム】
●ネクソン,NCLIPSEのカジュアルMMORPG「エバープラネット」の日本でのサービスを決定し,ティザーサイトを本日オープン(4Gamer)
●【リリース】「DIVINA」,プレオープンβテスト用クライアントの先行DLがスタート(4Gamer)
ハンゲ・ネクソン・ガンホーからも可能なのか。
意外に人が殺到しそうですね。
【ネタ】
●人が火星に飛ぶために必要なもの 全長100メートルの原子力宇宙船、液体水素のシールド(ITmedia)
●“萌えミリ”逆輸入!? 台湾発・兵器擬人化カードゲームが日本上陸(ITmedia)
●雑誌の付録花盛り 男性雑誌にブルマ!?(Excite)
●韓国でSteamや自作ゲームが規制の対象に(Excite)
【デジタル】
●Nokia、Symbian^3スマートフォンで反撃ののろし(ITmedia)
●IEに新たな脆弱性か、情報流出の恐れ(ITmedia)
【他】
●エコポイント延長、対象商品「五つ星」に限定(読売)
●エコカー補助金、締め切り大幅前倒しへ(読売)
※J&J使い捨てコンタクトで被害、使用停止を(読売)
※PlayStationNetworkをご利用中のお客様へ(SCEJ)
台風 9号 情報(朝日)
【ゲーム】
●【リリース】「シール」,9月14日に7番目の職業が実装。ムービーをチェックだ(4Gamer)
●「Dungeon Siege III」のプレイムービーがリリース。前作のように高低差のあるマップで激しいアクションが展開(4Gamer)
●「LORD of ARCANA」,マスターガーディアンや古代種などを含めた新たな魔物が公開に(4Gamer)
●「ラジアントヒストリア」公式サイトが本日更新。9歳の獣人少女「アト」は甘えん坊で,ちょっぴりわがまま(4Gamer)
【ネタ】
●会社PC危ない!アダルトサイト詐欺急増、衝撃の手口(産経)
●<柔道>上半身への抱きつきも「反則」に(Excite)
【デジタル】
●Googleがプライバシーポリシー改訂を発表、難解な用語を避けシンプルに(impress)
【他】
●「ゆうパック」際立つ客離れ、遅配が追い打ち(読売)
●[スーパー耐性菌]国内で初検出 インドから帰国の男性(産経)
-本日の独り言-
FF14のOBTが開始して数日経過。
コード入手は容易になるも、パッチのDLは一向に改善せず数日掛りだとか。
(トレントで入手しないと、まともに出来そうに無いと言うのが圧倒的多数)
どちらにせよ、プレイする可能性がある方は、OBT中お早めに。
(正式後は、7〜8千円のパッケージを購入しないと試す事も出来ない。)
台風 9号 情報(産経)
【ネタ】
●暑くて食べきれず6千食分余る…日本一の芋煮会(読売)
昨年は足りなくなりチケットを払い戻していましたね。
●私が民主党サポーター?覚えなし7都県で(読売)
単なる手違いなら良いのですが。
●世界のビール限定発売 アサヒビール、第1弾はドイツ(朝日)
アサヒビールで買わずとも、円高の影響で安く輸入ビールが買える。
●足利の萌えキャラ、目指せアニメ化 観光振興に新発想(朝日)
萌えが地域を救う。
【他】
●オートバイの富沢選手がイタリアのレースで事故死(産経)
生放送……
心から哀悼の意を表します。
台風 9号 情報(Excite)
【ゲーム】
●これが,世界で勝負するためのフロントミッションの形。TPSとして新たに生まれたシリーズ最新作「フロントミッション
エボルヴ」について,プロデューサーの橋本真司氏にインタビュー(4Gamer)
【ネタ】
●国民的人気の「チロルチョコ」がさらに進化 美容と健康がテーマのフレーバーも登場(Excite)
●海外ゲームの主人公はどうしてマッチョ親父なのか?日本のクリエイターがぶつかった米国の常識(Excite)
何処を見ても美形ばかりだと、興ざめするのはきっと少数派。(´ω`)
【他】
●9月なのに岐阜・郡上で39.1度 猛暑日213カ所(朝日)
1週間は厳しい暑さが続くそうで。
-本日の独り言-
今年一番の暑さと云う事で、自宅でエアコン効かしてのんびり。
…するのは負けかなと思い、車に自転車積んでサイクリングを楽しむ天邪鬼。
※高速バス予約のさくら観光、不正アクセスで約17万人の顧客情報流出(impress)
5万2088人は、クレジットカード情報も流出
台風 9号 情報(時事ドットコム)
【ゲーム】
●ティザームービーもUp。「ドラゴンネスト」,レベルキャップの解放を含む大型アップデート「Chapter.5
金色の守護者」を9月15日に実施(4Gamer)
Lv40まで開放。
●【リリース】「パンヤ」,浴衣にぴったりなお稲荷さんのお面が登場(4Gamer)
●【リリース】「真・三國無双 Online」,“蒼天乱舞”の情報&「無双大会」が開催(4Gamer)
●勢力を超えた協力プレイで強敵を打ち破ろう!「真・三國無双 Online」拡張パック第2弾発表会(4Gamer)
●「Fable III」の初回限定特典が決定。特典カード記載の“ご利用コード”は,本日公開のキャラカスタムツール「アルビオン市民メーカー」と連動(4Gamer)
●“人生は祭りにゃ”「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」,プレイムービー配信企画最終回「ぽかぽかポイント」「カルチャー」を4GamerにUp(4Gamer)
12匹で冒険するのが可愛過ぎて困る。(*´д`)
●「タクティクスオウガ 運命の輪」“運命の輪”にまつわる新システムを公開。歴史をさかのぼって別のルートを攻略?(4Gamer)
【ネタ】
●阪神・矢野捕手引退へ、右ひじ痛回復めど立たず(読売)
コーチなどで更なる活躍に期待。
●“マイナス×マイナス=プラス”の理由は? 数学が面白くなるエントリー集(Excite)
【デジタル】
●アメリカで人気のエコな電子メモパッド「Boogie Board」が日本でも発売へ(Excite)
5万回と言うのが、若干少ない気がする。
【他】
●ビザなし米旅行者「14ドルいただきます」(読売)
逆に各国がアメリカ旅行者限定で徴収したら、逆切れしそうだ。
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 6」最新安定版公開、オートフィル機能追加や脆弱性修正(impress)
-本日の独り言-
明日の予想気温、誤報だと信じたい。
今年1番の暑さってドウヨ。
台風 7号 情報(産経)
【ゲーム】
●PC/PS3「真・三國無双 Online」,拡張パック第2弾「蒼天乱舞」を2010年11月11日にリリース。勢力を越えた協力プレイコンテンツや騎乗システムなどを実装(4Gamer)
●「DIVINA」9月9日15:00より“プレオープンβテスト”を実施。テストに参加して新たに実装されるシステムを確認しよう(4Gamer)
●PCでゾンビを相手に暴れたい人は動作環境のご確認を。「デッドライジング2」PC版が10月28日に発売決定(4Gamer)
●「モンスターハンターポータブル 3rd」12月1日に発売決定。TGS 2010では新モンスターを一足先に狩猟できるプレイアブル出展もアリ(4Gamer)
Wiiで消された双剣も復活。
今の所ポイントも含めてジョーシンが最安かな。
●「サガ」シリーズ最新作「サガ3時空の覇者 Shadow or Light」,ニンテンドーDS向けに今冬発売。本日公式サイトがオープン&最新情報が公開(4Gamer)
●「LORD of ARCANA」無料体験版の追加クエストが本日より配信開始。今回のクエストはスケルトン戦と,前回と違うシチュエーションのアグニ戦だ(4Gamer)
【ネタ】
●「ラー油のラムネ」を飲んでみた(Excite)
【デジタル】
●Microsoftの「謎の新製品」は変形するマウス タッチにも対応(ITmedia)
【他】
●口蹄疫ではなかった、えびの市の牛検査結果(読売)
【ソフトウェア】
●パケット取得・プロトコル解析ソフト「Wireshark」の最新安定版がv1.4.0に (窓の杜)
-本日の独り言-
グラナド・エスパダ、まさかの起動不可。
調べると2月のログイン方法変更以来、同症状で起動しなくなった方が
多いようで、さてどうするかな(´ω`)
台風 7号 情報(産経)
【ゲーム】
●リカバリが完了! 「FINAL FANTASY XIV」レジストコード取得&オープンβテスト実施は9月2日11:00から(4Gamer)
唐突に明日再開。
●「FINAL FANTASY XIV」オープンβテスト延期の原因についての続報を公開(4Gamer)
●「ELSWORD」新ダンジョン「螺旋回廊」を実装。侵入者を迷わせる仕掛けや,強力な攻撃を繰り出す“暴君”が待ち受ける(4Gamer)
●「DOFUS(ドフス)」ティザーサイトをリニューアルし,オープンβテスト先行登録の受け付けをスタート。ゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンも(4Gamer)
●分離欠損表現を一部削除。「Fallout: New Vegas」,日本語版における変更点や豪華出演声優陣を発表。TGS 2010にて試遊スペースも設置(4Gamer)
●「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」プレイムービー第5弾。「マルチプレイ」と「仲良し度&着替え」について紹介(4Gamer)
●スクウェア・エニックス,「コール オブ デューティ ブラックオプス」の発売日を発表。「字幕版」が11月18日,そして「吹き替え版」が12月16日(4Gamer)
【ネタ】
●京都府、本気出しすぎ! 国勢調査を「けいおん!!」でPR(ITmedia)
(;´д`)
●「はやぶさ」カプセル、展示したい博物館を募集(ITmedia)
名古屋を素通りされなければ良いが。
●113年間で一番暑い夏でした…データ裏付け(読売)
●夏のデーゲーム減らして…プロ野球選手会が要望(読売)
●血液型占いに、根拠アリ!?(Excite)
これは始めて聞いた(*´∀`)
●購入者に返品・返金の案内送る パワーストーン問題でアグネスさん(Excite)
8人(笑) 実績とかけ離れているので、大量購入者でも居ないと数が。
Twitterでは商品販売を知らなかったと言う辺り、かなりの厚顔か詐欺師。
●横浜名物「崎陽軒のシウマイ」 発売以来初の値下げ(Excite)
●好きな『ファイナルファンタジー』のスピンオフシリーズランキング(Excite)
DQもFFもローグ系が1位か。
●「ワンピース」新作執筆始まっていた 「休載長期説」の心配吹き飛ばす(Excite)
ちゃんと休まないと、うつ病にならないか心配。
【デジタル】
●Microsoftがシルバーボディの新型コントローラを発表。浮き出す十字キーで格闘ゲームが遊びやすくなる(4Gamer)
●個人/サークルの委託販売も可能なPCゲーム特化型ダウンロード販売サイト「DigRetto(ディグレット)」のサービスが本日開始(4Gamer)
海外のDLサイトのように、定期的に特割サービスはあるのかな。
●QuickTimeのActiveXコントロールに脆弱性、最新バージョンにも存在 (impress)
●総務省が「光の道」戦略大綱案を発表、2015年を目処にFTTHを全国整備(impress)
迷惑な。
●インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ (infoseek)
【他】
●りんご、猛暑で日焼け(産経)
●取りすぎた所得税、還付開始へ 年金型生保の二重課税(Excite)
【ソフトウェア】
●Microsoft、DLL読み込みの脆弱性について回避策適用ツール「Fix it」を公開
(impress)
-本日の独り言-
Sofmapがどんどん使えない店と化して行く。
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
2010/7前半 2010/7後半 2010/8前半 2010/8後半