【ネタ】
●無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑(朝日)
うるさい、金払え金(`д´) ですね。
●LED電球は「暗い」? 特性知って賢く省エネを(産経)
●「冷房」と「除湿」、電気代がお得なのは? 快適性と省エネ性をアップするエアコンの使い方(Excite)
●ネットゲーム実名登録開始 中国が管理強化(Excite)
(´・ω・)? BBSでのHN禁止とか?
ゲームキャラを実名って事なら、世界観ぶち壊し。
●昨日すごく斬新なナンパ見た(ニコニコVIP)
これは斬新!
【デジタル】
●将来のレトロゲーム像:20年後も現世代のゲームで遊べるのか?(Excite)
【他】
●日焼け ペットもNG(朝日)
●エコカー補助終了後、トヨタ1台5万円販売奨励金(読売)
トヨタの独自対策。
●【地デジカウントダウン あと1年】(中)建物障害 対応はマンション管理者任せ(産経)
「今改修しなくても、後になればなるほど補助金が出る。」
と思っている管理者のアパートはどうなる事か。
-本日の独り言-
8月6日の金曜ロードショー「サマーウォーズ」が
テレビ放送時間に合わせた再編集版になる事が判明。
【ゲーム】
●【PR】MMORPGを再生する“ルネッサンス”目前の「グラナド・エスパダプラス」。その4年の歩みを,ズババババ! と振り返る(4Gamer)
●[CJ 2010]近未来SF風味でアクション志向のMMORPG「復仇 -Revenge-」は,キャラの動きに注目だ(4Gamer)
●[CJ 2010]海洋冒険MMORPG「海之夢」のプロモムービーが摩力游ブースに。どんなゲームなのかを聞いてみた(4Gamer)
●これは凄い! と思わず叫びたくなるほどなんでもできる,「APB:All Points Bulletin」のカスタマイズ機能を紹介(4Gamer)
●このエージェント達の戦闘力の高さは異常。Xbox 360「ライオットアクト 2」のレビューをムービーとともに掲載(4Gamer)
●ファルコムキャラ達が繰り広げるバトルアクション! ファン待望の「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」がついに発売(4Gamer)
【ネタ】
●深海魚や不ぞろい…未利用魚を「商品」に(読売)
●ペットボトルで手軽にワイン 大手・ボージョレでも採用(朝日)
結局許可したのか。
【他】
●IKEA、700品目を20〜30%値下げ 8月から(朝日)
-本日の独り言-
EQ2の次期拡張パックが、年末発売される可能性が。
新種族が追加されるだけに、これは待ち遠しい。
※電動アシスト自転車、モーター止まらず転倒事故(読売)
【ゲーム】
●【リリース】「RO」,獲得経験値1.5倍。さらに公認ネットカフェなら2.25倍(4Gamer)
8月3日(火)定期メンテナンス後〜8月10日(火)10:00まで。
●【リリース】「大航海時代 Online」,フレッツ光とのコラボキャンペーン(4Gamer)
公式に鎧の性能が記載されていますが、青は高性能らしい。(判断出来ず)
西日本限定なので紫なら対象だが、別に欲しくは無いのぅ。
●【リリース】アラリオでiPadやPSP,ニンテンドーDSなどが当たるキャンペーン(4Gamer)
●【リリース】「LOST ONLINE」,サイバーショップに“トラベルバッグ”など新入荷(4Gamer)
●【リリース】「鉄鬼」,レジェンド機体の入手方法が判明(4Gamer)
●[CJ 2010]“あの”「Hunter Blade」が今年も出展。プロモムービーの直撮り映像をUp。その内容を確認してみよう(4Gamer)
まだ生きていたのか。
●「ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜」の発売日が10月16日に決定。最新SSでナルル王国での生活を想像してみよう(4Gamer)
●新クラスや新システムを追加してPSPで甦る「タクティクスオウガ 運命の輪」,物語序盤で登場する新キャラクター「ラヴィニス」の存在も明らかに(4Gamer)
●「タクティクスオウガ 運命の輪」公式サイトで“ティザートレイラー”を公開(4Gamer)
●日本ファルコム,PSP用ソフト「英雄伝説 零の軌跡」の公式サイトをオープン&ゲーム内容が分かる最新ムービーを公開(4Gamer)
年齢制限ありなのか。
●「電脳戦機バーチャロン フォース」発売日が12月22日に決定。6枚組サントラCDや15年の歴史が綴られた冊子が同梱される限定版も(4Gamer)
【ネタ】
●ボルト、100m「9秒4台までは可能」(読売)
●ブックオフ「本人確認なく、買い取りません」(読売)
今まで本人確認なく買い取っていた事に驚いた。
●「男の娘」の商標出願、「他社への権利主張が目的ではない」(ITmedia)
区分と行動を見る限り、全く信用出来ない主張。(´ω`)
●オランダ発の「世界最強ビール」、アルコール度数は60%(Excite)
【デジタル】
●YouTube、アップロード動画の“10分間制限”を15分に緩和(impress)
【他】
●「エコカー補助金」9月末打ち切りを正式表明(読売)
●お盆の鉄道と空の便、混雑ピーク下り12日・上り15日(朝日)
●<熱中症>13日間に82人死亡 室内で78人…東京23区(Excite)
-本日の独り言-
メタルマックス3が届いた。
全体的に古く万人受けはしないだろうが、それでも面白いのぅ。
後は致命的なバグが無い事を祈るばかりで。(トラウマ)
※初代iPodナノ、過熱のけが4人に なおリコールせず(朝日)
※30日にかけ激しい雨の恐れ 北海道・東北・東海など(朝日)
【ゲーム】
●【リリース】「マビノギ」ドラゴンボートで目標タイム内にゴールすると賞品が(4Gamer)
●【リリース】「パンヤ」ガチャに“お風呂セット”。バナーで入浴シーンも確認可(4Gamer)
●「TARTAROS-タルタロス-」で,新シナリオなどが実装されるアップデート「アークローヤル号の船出-自由の海-」本日実施(4Gamer)
●【リリース】「クロスブレイブ」“傭兵達のルーレット祭り”でPCやiPadが景品に(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XIV」次回のβテスト“βテスト フェイズ2”が7月29日11:00にスタート。24時間運用に(4Gamer)
●キャラクターの容姿が自由自在。「真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜」,本日実施のアップデートで新機能“美容”が実装(4Gamer)
●「エターナルシティ 2」,“死の”大型アップデートを本日実施。新マップ「アドリアンビレッジ」および新アサルト「ファーマーマート」を実装(4Gamer)
●【リリース】「ラストカオス」,アップデートでソケットシステムや新規ペットを実装(4Gamer)
●「RED DEAD REDEMPTION」日本上陸記念発表会レポート:「GTA IV」よりさらに進化したオープンワールドゲーム,日本でベストなローカライゼーションを目指す(4Gamer)
●全世界で一斉に発売! Xbox 360用アクションRPG「Fable III」発売日が10月28日に決定。特典付きの初回限定“リミテッドエディション”も同時発売(4Gamer)
●アドルやエステルが夢の競演! 対戦型アクション「イース vs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」をプレイムービーで紹介(4Gamer)
【ネタ】
●種子島宇宙センター、いつでも打ち上げOK(読売)
●脳に侵入、意識を加工 SF映画「インセプション」(朝日)
●あなたは信じる? 信じない? 迷信についてアンケートを取ってみた(Excite)
【デジタル】
●パナソニック、三洋電機とパナソニック電工を完全子会社化へ(impress)
〜「SANYO」ブランド廃止、「Panasonic」に統一
●「Amazon Kindle」新モデル、日本語表示対応〜139ドルの廉価版も (impress)
【他】
●電気ガス料金、9月も全社値上げ…5か月連続(読売)
-本日の独り言-
DS3の価格や発売日が、9月末に発表か。
【ゲーム】
●「シールオンライン」,1年ぶりの新マップ「十字山」を実装。実装記念「ドロップ率アップイベント」&夏のオフライン交流会情報を公開(4Gamer)
●【リリース】「アラド戦記」,夏祭りイベント開催&「30次アバター」が追加に(4Gamer)
まるで魅力の無いイベントですね。
●「ドラゴンネスト」,既存のアバターを組み合わせて新しいものを生み出す「アバター合成」を本日実装。一部クエストの難易度調整も実施(4Gamer)
●「ELSWORD」すべてのボスモンスターが集結したハードな設定のイベントダンジョン「ウィリアムの時空」を本日実装(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」,アップデート「アークローヤル号の船出」が明日実施(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」が本日アップデート。高レベルプレイヤー向けの新ダンジョン「ネオテシス2」実装のほか,イスピンとシベリンのスキルが“上方調整”(4Gamer)
●「鉄鬼」に大型アップデート「灼熱の軍備強化作戦」が本日実装。「奪取モード」で,敵陣営の“エネルギーキューブ”を奪い取れ(4Gamer)
●EQ2の“基本プレイ無料バージョン”が発表に。「EverQuest II Extended」では,最新拡張パック以外のほぼすべての既存コンテンツが無料でプレイ可能(4Gamer)
わーおどろきー (昨日誰にも聞かれず(´・ω・`) )
ただバッグ・銀行と所持金規制から、プレイには結構厳しいものが。
●あの名作RTSシリーズ最新作「Starcraft II: Wings of Liberty」が12年ぶりに,ついにリリース。世界同時ローンチに各地で熱狂(4Gamer)
●懐かしのあの2体のヴァンツァーが入手できる。「フロントミッション エボルヴ」,初回生産分限定特典“スペシャルヴァンツァーパック”の内容とは(4Gamer)
●「Dungeon Siege III」初の最新ムービーが公開。Co-opに加えて,複数のマルチプレイモードの存在も明らかに(4Gamer)
●「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」同梱ドラマCDは銀河万丈氏大活躍の大爆笑劇に? 豪華声優陣を直撃取材(4Gamer)
明日発売。
●現代の東京上空に“ゼロ戦”が飛び交う「エースコンバットX2 ジョイントアサルト」,シリーズ初登場となる「レシプロ機」はどのような活躍を見せるのか(4Gamer)
【ネタ】
●クーポン管理プラットフォーム「楽天クーポン」 新規顧客の獲得を強化(ITmedia)
【デジタル】
●ペイパルジャパン,日本におけるオンライン決済サービス「PayPal」の事業拡大に関する成長戦略説明会を開催(4Gamer)
時々使いますが、やはり便利。
注意点としては、登録情報は全てローマ字で。(日本語も可能だけど×)
【他】
●小型バイク免許、取得容易に…二輪4社が要望へ(読売)
-本日の独り言-
アメリカの友人に頼まれていたゲームソフトを送る際、
空いたスペースに、インスタント麺(うどんやラーメン)数種と、
簡単に訳した作り方を添えておいたら、何やらいたく感動していた。
※ソニー、ブラウン管カラーテレビ7機種の使用中止を呼びかけ、発火の恐れ(Excite)
※インプレスビジネスメディア、バナー広告改ざんでウイルス感染の恐れ(impress)
ウィルス対策ソフトを入れず、IEで観覧していた場合、感染の疑いあり。
【ゲーム】
●「TARTAROS -タルタロス-」次回アップデートで実装される2つのミッション情報を公開。特設サイトでミッションの様子を確認して攻略のヒントを探そう(4Gamer)
●「Master of Epic」新チュートリアルマップ モラ族の「隠れ里ネヤ」を本日実装。夏の連続イベントの第3週もスタート(4Gamer)
●プレイに不可欠な要素をしっかり習得できる。「Master of Epic」新チュートリアルマップ「隠れ里 ネヤ」先行レポート(4Gamer)
●【リリース】ハンゲームで,ソーシャルアプリ「農場パラダイス」が遊べるように(4Gamer)
●「フリフオンライン」,大型アップデート「TWILIGHT OF DARKNESS」が本日実施。「ギルドハウス」「師弟システム」など,新たな機能が追加(4Gamer)
●「Dofus」世界観や特徴的なクラスの情報,紹介ムービーなどが用意されたティザーサイトがオープン(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ プラス」,8月12日実施のアップデートに向けた特設サイトがオープン。“ルネッサンス”はすぐそこだ(4Gamer)
●激しいアクションでオークの大群を蹴散らせ! THQのTPS「Warhammer 40,000: Space Marine」PC版の発売が決定(4Gamer)
【ネタ】
●暑い夏のデザートに!ひんやりがうれしい和スイーツ(朝日)
全て楽天通販。
●ラ王生産終了 新製品「カイ王」「メンシロウ」の予測(Excite)
●お悩み解消! 夏太りしないための5か条(Excite)
【デジタル】
●Windows 7の便利なキーボードショートカット15選(Lifehacker)
メモメモ
●Windows版のQuickTime Playerに脆弱性、最新版にも影響(impress)
●アーケードゲーマーの夢叶わず。HORI,業務用筐体「VEWLIX F」の販売中止を発表(4Gamer)
【ソフトウェア】
●ビデオ周りやCFXの使い勝手に手が入った「ATI Catalyst 10.7」公開(4Gamer)
●5件の脆弱性を修正した「Google Chrome」v5.0.375.125が公開 (窓の杜)
【ゲーム】
●「TARTAROS -タルタロス-」,次回アップデート“アークローヤル号の船出 -自由の海-”で追加される新チャレンジモード「宝島」の情報を公開(4Gamer)
●「ストリートファイター」と「鉄拳」が夢のコラボ。新作格闘ゲームプロジェクト「ストリートファイター クロス 鉄拳」本日始動(4Gamer)
【ネタ】
●カップヌードルがごはんに! 日清が8月、近畿で先行発売(産経)
●テレビから心霊番組が消えた理由(Excite)
●こんなロブスター見たことない! 奇跡の二色ロブスターが話題に(Excite)
●「ツンデレ」に惹かれる理由とは?(Excite)
【デジタル】
●キーワードは“リアルタイム”と“オープンプラットフォーム”。10周年を迎えたNHN
Japanが記者発表会「Hangame ex 2010」を開催。加藤夏希さんも応援に(4Gamer)
●ハンゲーム,プレス向け発表会「Hangame ex 2010」を開催。今後の事業戦略や新タイトルなどが明らかに。ついにオープン化したハンゲームの新たな取り組み,「リアゲー」とは何か(4Gamer)
●Google マップ、海外地図で日本語と現地語の切り替え表示が可能に (impress)
●YouTubeにスネークゲーム遊べる隠し機能(ITmedia)
【ソフトウェア】
●PNGの処理でバッファオーバーフローが発生する脆弱性を修正した「Explzh」v5.65
(窓の杜)
●深刻度“最高”の脆弱性を1件修正した「Firefox」v3.6.8が公開(窓の杜)
-本日の独り言-
なんとEQ2で! [続きはDolで]
【ネタ】
●自動車から空から降ってきた! 屋根を貫通してバスルームに突っ込む(Excite)
【他】
●列島90カ所以上で猛暑日を記録 熱中症で6人死亡(Excite)
9月も暑い。
-本日の独り言-
「暑いー」と愚痴ったら、「こっちは44℃だ」と返された。
(´・ω・)にょろーん
【ゲーム】
●警察対ギャングの仁義なき戦いが勃発。「APB:All Points Bulletin」の序盤ミッションを,ムービつきで紹介だ(4Gamer)
悪徳警官を懲らしめる側でプレイしています(`・ω・)っ義賊
【ネタ】
●光と炎、そして音 燃え上がる静岡ガンダムを動画で(ITmedia)
●炎が! ビームサーベルが! 静岡ガンダム、燃え上がる(ITmedia)
●眠れない夜に、寝つきが良くなる方法(Excite)
-眠れなくても大丈夫! (意図的に抜き出しただけです)
●ニートになりやすいらしい子供・孫の7パターン(Excite)
物欲がなく、まじめで正義感が強いなんて、まるでわt(';・(゚τ'(●
●中日新聞が『となりのトトロ』を「少女が生き物2匹を執念深く追うストーリー」と解説(Excite)
【デジタル】
●【PR】GTX 260で本当に大丈夫なのか? ベンチマークテストとプレイ動画で確認する「FFXIV冒険Ready PC」の実力(4Gamer)
それでも何故にGTX260
在庫処分にしか見えない。
●スピーカーの置き場所しだいで音は劇的に良くなる!?(Excite)
【他】
●連日の猛暑…熱中症の原因と対策は?(読売)
-本日の独り言-
LoNで入手したLootカード(EQ2)が、500USDの価値もあって驚いた。
【ゲーム】
●「ファンタジーアース ゼロ」7月26日に市街地戦向けの新マップを実装するアップデートを実施。カジノ防具や新アクセサリ,新武器も追加(4Gamer)
●新規シナリオや新たなスキルの追加も。「TARTAROS-タルタロス-」,アップデート「アークローヤル号の船出-自由の海-」の特設サイトを公開(4Gamer)
40日間、毎日ログインすると、羽プレゼント。
●「鉄鬼」の次回アップデートは7月28日に。新モード「奪取モード」や2つの新マップ,9種類のポイント武器などが実装される(4Gamer)
●「エターナルシティ 2」で大型アップデートを7月29日に実施。新マップ「アドリアンビレッジ」の内容が先行公開(4Gamer)
●この週末は,秋葉デートに出かけよう。「ラブプラス アーケード」電撃発表。秋葉原にてロケテストを実施(4Gamer)
…出来る?
【ネタ】
●これで猛暑も乗り越えられる?できるだけ涼しくすごす方法(Excite)
●「酒が強そう」と言われる人について(Excite)
【デジタル】
●3000円で買えるDHARMAPOINT製キーボードは低価格市場の本命となるか(4Gamer)
●メタリックシルバーがクールな限定デザインの新型Xbox 360同梱,「Xbox 360 Halo: Reach リミテッド エディション」が9月15日に発売(4Gamer)
●地デジ課題山積 「ビル陰」対策に遅れ(ITmedia)
集合住宅の共同アンテナも、色々煩わしい事もあり普及率が悪いそうな。
遅くなるほど工事契約がし難くなり、工賃が上がるのですがね。
【他】
●猛暑、47都道府県すべてで30度以上の真夏日(朝日)
-本日の独り言-
StarCraft2の制作費が、WoWの2倍の1億ドルと判明。(誤報と正式発表)
かけ過ぎ(;´д`)
※「GAMECITY」,登録会員の一部の個人情報が漏洩(4Gamer)
【ゲーム】
●「FINAL FANTASY XIV」正式サービス開始時に実装される18クラスの概要をイメージ画像とともに公開(4Gamer)
もういっそPS3を切り捨てて、PC用にインターフェースを作り直して欲しい。
●ロシア産MMORPG「ALLODS ONLINE」のテクニカルテストは7月30日から。本日よりテスター募集がスタート。4Gamer読者枠は2000名(4Gamer)
●猫をお供に魔女っ子襲来。「スカッとゴルフ パンヤ」,新キャラ“ネル”は8月5日実装に。キャラクタービジュアルも本日公開(4Gamer)
24時間ではなく、日付変更毎にしろと(略
●WeMade Online,MMORPG「AILA Online」の大型アップデートを本日実施。新地域「エルロス」を始めとした新コンテンツを実装(4Gamer)
●【リリース】「タルタロス」,アイテムやアバターボックスなどが割引セール(4Gamer)
●「EverQuest II」の“全部入り”+特典アイテムつきセットパックが,「Direct2Drive」にて期間限定で販売中。価格は約1300円(4Gamer)
次の拡張パックが年内も怪しいので、買っても良いのぅ。
●スクエニ、PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」発売決定(impress)
【ネタ】
●再燃!真夏の値下げ競争、熱い牛丼業界(読売)
●誕生時の質量・太陽の320倍!超巨大恒星発見(読売)
●「ハーゲンダッツ アイスクリーム ドルチェ 林檎のシブースト」(産経)
●【エンタメCOBS】お店で通(ツウ)だと思われるひとことって何ですか?(Excite)
●海外で誤解されやすい、日本人の態度(Excite)
【他】
●猛毒タコ九州北上、かまれると死ぬことも(読売)
●酷暑列島、144カ所で35度以上 熱中症死者相次ぐ(朝日)
●秋の残暑、厳しそう 気象庁予報「9〜10月気温高め」(朝日)
【ソフトウェア】
●MS、ショートカット脆弱性の回避策適用ツール「Fix it」を公開 (impress)
導入のデメリットも大きい。
-本日の独り言-
猛暑日続きなので、水分補給は念入りに。(喉が渇いてからはダメ)
水よりもスポーツ飲料(ポカリとか)のが塩分補給出来るのでオススメ。
そう云った意味では、DAKARAは向いていないので残念。
【ゲーム】
●イヴ様がついに転職なさるようです。「ELSWORD」,7月アップデート第3弾が本日実装。4大記念イベントも同時開催(4Gamer)
●「MysticStone」で新マップ「サウスジャノスフォレスト」を実装するアップデート。レベルキャップも58へ引き上げ(4Gamer)
●「American McGee's Alice(アリス イン ナイトメア)」の続編「Alice: Madness
Returns」が正式発表に。開発を手がけるのはAmerican McGee氏(4Gamer)
【ネタ】
●『アリエッティ』が堂々1位!『トイ・ストーリー3』『踊る大捜査線』を破り100万人超え!【映画週末興行成績】(Excite)
●果物、チーズ蒸しパン、日本酒…意外に多い?“凍らせると美味しいもの”(Excite)
チーズ蒸しパンを買ってこよう。
●ニワトリが先? 卵が先? 科学者たちが答えを出してみたよ。(Excite)
●【2010秋アニメ】来期のアニメマジパネぇw(VIPPERな俺)
ポケモンって今でも放送していたような。
【デジタル】
●国内ネットユーザーの自宅PC、OSはWindows XPが依然主流(impress)
●アップルCEO「驚くべき新製品、年内に」(読売)
【ソフトウェア】
●Mozilla、多数の脆弱性を修正した「Firefox」v3.6.7と「Thunderbird」v3.1.1 (窓の杜)
-本日の独り言-
九十九が久しぶりに99円セール(抽選)を開催中。
まず当選しませんが、応募して置くのも良いかも。
【ゲーム】
●「FINAL FANTASY XIV」,必要&推奨動作環境が明らかに。快適にプレイできる製品を認定するプログラムもスタート(4Gamer)
推奨物理メモリ4GB以上の段階で、32bit全滅のような。
そして推奨GPUにATIなし。
●【リリース】「シール」,1年ぶりとなる新マップがまもなく登場。まずはSS公開(4Gamer)
●【リリース】「Master of Epic」夏の連続イベント第2弾「DSP2010 2nd」開催(4Gamer)
●【リリース】「エターナルシティ 2」7月29日から「ハンゲーム」でもサービス開始(4Gamer)
別の意味でカオス度が増した。
●「CABAL ONLINE」,大型アップデート「UPGRADE9.0 Secrets of Radiant Hall」を本日実装。これに合わせて“夏の5大キャンペーン”も開催中(4Gamer)
●「グラナド・エスパダ プラス」,今夏「グラナド・エスパダ ルネッサンス」へタイトルリニューアル実施を発表。詳細は今週末のイベントで明らかに(4Gamer)
●【リリース】「クロスブレイブ」,豪華賞品が当たるかも。新システム実装予定(4Gamer)
●「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」,アイルー達がかわいすぎて困ってしまう最新ムービーが公開に(4Gamer)
【デジタル】
●エレコム,PS3用アーケードスティックやBluetoothキーボードなど,ゲーム関連デバイス8製品を8月上旬発売(4Gamer)
●Windowsに新たな脆弱性、ショートカットアイコン表示でコード実行の危険性 (impress)
【他】
●暑い!ついに38度 欧州も異常高温(産経)
【ソフトウェア】
●FFXIVなどへの最適化を果たした「GeForce Driver 258.96」が正式版へ昇格(4Gamer)
●Apple、“itpc://”リンクを処理する際の脆弱性を修正した「iTunes」v9.2.1を公開(窓の杜)
【ネタ】
●[東京おもちゃショー2010]脱力系にも程がある段ボールロボット(GIZMODO)
●「子どもの頃に信じていたこと」は(Excite)
●進化し過ぎたギャル文字をネットで必死に解読(Excite)
(;゚д゚)
●日本産の「宝石サンゴ」が高騰 中国人大金持ちが買いあさる(Excite)
久しく箱から出していないのぅ。
【デジタル】
●スワロフスキー輝くイヤホン(Excite)
【他】
●油井周辺の海底、新たな原油流出見つかる(読売)
-本日の独り言-
Amazonの品揃えは素晴らしいね。
【ネタ】
●何と「12万円」化粧品、想定外の大ヒット(読売)
●美術館がお化け屋敷に…ハウステンボス新装第2弾(読売)
●ロゼや小瓶も登場、ボージョレ近く予約開始(読売)
ペットボトルは禁止されましたね。
●チャプリン「幻の作品」発見…1世紀ぶり(読売)
これは見たい。
●全面鏡張りで太陽光はね返す、水星探査機完成へ(読売)
●暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲(読売)
●ヒモのないスニーカー(朝日)
●『Google ストリートビュー』に2つの頭と3本の足を持つ怪物が写る(Excite)
【他】
●人気LED電球の意外な落とし穴 「暗い」「重い」「切れる」と苦情(Excite)
●遊泳中の事故、各地で相次ぐ 千葉の女児ら5人死亡(朝日)
-本日の独り言-
ゲームPCが水冷では耐え切れないので
空冷に変更してみた。
良く冷えるが、とてもうるさいデス。(;´д`) 45dB前後4に60超1基
【ゲーム】
●生まれ変わるといっても過言ではない!? 「Cabal Online」の未来について,開発会社ESTsoftとゲームポットにとことん聞いてみた(4Gamer)
【ネタ】
●これからは一文字で インドのルピーに通貨記号(朝日)
●『YouTube』で『スーパーマリオブラザーズ』が遊べちゃう! ピーチ姫を助けだせ!(Excite)
●不況でも売上を伸ばしている「回転寿司」 値下げしてなぜ儲かるのか(Excite)
寿司ネタは実は、 あれ誰か来た。
【デジタル】
●TVデジタル化延期、放送専門の有識者ら提言(読売)
-本日の独り言-
今月末で終了予定の、GEO100円レンタルで
「天国へのシュート」が安易だけど良かった(*´ω`)
【ゲーム】
●【リリース】「RO」ラーメン店「天下一品」とタイアップ。割引券やアイテムなど(4Gamer)
●【リリース】「大航海時代」,“2010 長崎帆船まつり”がゲーム内でも開催(4Gamer)
●【リリース】「シール」,ギルドの総合力が試されるタイムアタックイベント開催(4Gamer)
●完全復活まであとわずか? 『HELLGATE(仮)』評価・改善テストプレイレポ(電撃)
●「エターナルシティ 2」の正式サービスが本日よりスタート。新マップ「ダウンタウン」や新アサルト「地下水路」などが新たに追加されている(4Gamer)
弾切れすると死ねる。
●予約して手に入れよう! 「英雄伝説 零の軌跡」,予約特典は“オリジナルサウンドトラック
ミニ”(4Gamer)
【ネタ】
●センチュリー、強力ミストを浴びて暑さをしのぐ「ミスティシャワー」(impress)
〜電池不要、夏のアウトドアに
●青色ボールペンが仕事に効くワケ(Excite)
【デジタル】
●Windowsに新たな脆弱性、標的型攻撃の発生も(Excite)
【他】
●東京円一時1ドル=86円台、7か月半ぶり円高(読売)
●メキシコ湾の原油流出、新型ふたで停止(読売)
まだテスト段階。
●高速道無料化、お盆の渋滞が今年は増えそう(読売)
●たばこの値上げ認可 10月に「マイルドセブン」110円アップ(産経)
103銘柄が対象。
-本日の独り言-
明日から3連休。 世間様では!
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
2010/7前半