【ゲーム】
●【リリース】「大航海時代」,チケット購入などで特典がもらえるキャンペーン実施(4Gamer)
●TGSで発表されたアレについても聞いてきた。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」Chapter4“The
Land of the Dragons”インタビュー(4Gamer)
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」のオープンβテストは10月7日スタート。先行登録キャンペーンも本日開始(4Gamer)
●【リリース】「81Keys」,新種族「レムリア」の2次職業スキルが一部公開(4Gamer)
●【リリース】「フリフ」次期アップデートで実装される3次職のイメージイラスト公開(4Gamer)
●ゲームオン,韓国ALL-Mが開発中のオンラインアクションRPG「Project APPLE(仮)」の日本国内における独占ライセンス契約を締結(4Gamer)
ルニアの開発元か。
情報が一切ない状態で良く買いましたね。
●「EverQuest II」の無料プレイバージョン「EverQuest II Extended」の正式サービスがスタート(4Gamer)
●さあ,眠れない日々がまたやってくる。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションV
日本語版」が10月29日にTake-Two Interactive Japanより発売決定(4Gamer)
●なんたるボリューム……。バンダイナムコゲームス,「GOD EATER BURST」の本編序盤を丸ごと遊べる無料体験版を配信開始(4Gamer)
【ネタ】
●長期レビュー 三洋電機「eneloop/eneloop lite」(impress)
〜エネループとエネループライトの違いを徹底解剖
●中日、4年ぶり8度目のセ・リーグ制覇(読売)
●生命が存在できる初の惑星発見?(Excite)
●ゲーム会社が任天堂に「ちょっと違うんじゃない」と苦言! さらに任天堂の裏事情をバラす(Excite)
【デジタル】
●Google、独自の画像フォーマット「WebP」を公開 (impress)
●Google、URL短縮サービス「goo.gl」を一般公開(impress)
(´・ω・)つ[短くしてみた]
●ストリートビューが南極大陸を対象に、世界7大陸の探検ツアーも(impress)
【他】
●<年金型生保>二重課税の所得税、10年分還付 野田財務相(Excite)
●海外に行かれる方、注意!ATMスキミングの全貌!(ギズモード)
海外に行かなくとも、輸入されるので注意。
-本日の独り言-
阪神、最後まで夢をありがとう。
さぁCSで優勝だ!
※10月1日は国勢調査日 郵送導入で提出済みも(Excite)
【ゲーム】
●「TARTAROS-タルタロス-」実施予定のアップデート「SEASON.5『存在の証明』」のストーリーや登場勢力の相関図が公開に(4Gamer)
●「Guild Wars 2」を開発するArenaNetの公式ブログ更新。種族によって異なる染色システムの情報が明らかに(4Gamer)
●エレクトロニック・アーツ,「ウルティマ オンライン」の最新ブースターパック「未踏の航路」の発売日を10月13日に決定(4Gamer)
●ファン待望のシリーズ最新作「英雄伝説 零の軌跡」ネタバレ心配無用の安心プレイレポート(4Gamer)
本日発売。
●タクティクスオウガ 運命の輪」,主人公の率いる騎士団の育成システムが明らかに。ユニットに個性を持たせる「スキル」の情報も(4Gamer)
●「タクティクスオウガ 運命の輪」,ファン注目の特別パッケージが“スクウェア・エニックス
e-STORE”で数量限定発売(4Gamer)
【ネタ】
●「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される(ITmedia)
●楽天、中村紀と来季契約せず 本人は現役続行希望(朝日)
また中日入りしたら笑い話。
●地球に最も似た惑星発見 NASA「生命の可能性」 11年間観測で結論 (産経)
●結婚式のご祝儀1万円は非常識?(Excite)
仲の良さ次第かな。
秘境駅だとか、交通の便が非常に悪い所なら、出席を見合わせる。
●コピー用紙とかの単位って、どうして「重さ」なの?(Excite)
●けいおん!!映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(ハムスター速報)
既にお約束。
【デジタル】
●ニンテンドー3DSは高い? 安い? 歴代ゲームハードの初期価格を調べてみた(ITmedia)
一番重要な、バーチャルボーイ(15,000円)が抜けている!
●これは快適!「自炊派」によるKindle3徹底研究(Excite)
【他】
●たばこ、1日から最大値上げ 消費量25%減少も(Excite)
明日はコーヒーの日なので、タバコの替わりにコーヒーでも。
【ソフトウェア】
●クラウド技術を採用したウイルス対策ソフト「AVG Anti-Virus Free Edition 2011」(窓の杜)
-本日の独り言-
名古屋にも小惑星探査機 「 はやぶさ 」 がやって来る。
( ゚д゚)ノシ 興味ナイヨ! (10月14〜18日、名古屋科学館にて)
※MSが定例外の修正パッチ「MS10-070」公開、ASP.NETの脆弱性に対応 (impress)
再起動は求められず。
【ゲーム】
●「アラド戦記」,キャラの疲労度が消費されない新ダンジョン「無限の祭壇」が本日実装。シーフの4次レアアバターも追加に(4Gamer)
●「エターナルシティ 2」,アップデート「chapter2 〜呪われた都市〜」を本日実施。3つの新マップで新たなクエストに挑戦だ(4Gamer)
●「ELSWORD」,ロックスキルの第2弾が登場。状態異常攻撃やジャンプ中に発動する攻撃など,新たな力を手に入れよう(4Gamer)
●GRAVITY,「ドラゴニカ」の開発会社Barunson Interactiveの買収を発表(4Gamer)
【ネタ】
●Silverlight始まりすぎ MS台湾の公式サイトが萌え萌えに(ITmedia)
●ひこにゃん、フランス人もメロメロ 人気投票で1位に(朝日)
●カロリーは? 実際のコストは? コーヒーショップが知られたくない10のこと(Excite)
●謎が謎めくスバル×ガイナックス、ダブルネームの新作アニメ(ギズモード)
(;´д`)
【デジタル】
●任天堂の今後の展開と,ニンテンドー3DSの各種機能・タイトルが紹介された「任天堂カンファレンス2010」レポート(前編)(4Gamer)
●ダウンロード配信の活性化にも配慮された3DSの通信機能。クリエイターの熱い期待も発表された「任天堂カンファレンス2010」レポート(後編)(4Gamer)
●【速報】任天堂カンファレンス2010の岩田社長講演レポート(ハード編)。ニンテンドー3DSのスペックも掲載(4Gamer)
●【速報】任天堂カンファレンス2010開幕。ニンテンドー3DSは2011年2月26日発売。価格は2万5000円(4Gamer)
●3DSの立体表示で,あの名作はどう生まれ変わるのか。「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(仮称)」「nintendogs + cats」「どうぶつの森(仮称)」レポート(4Gamer)
●“スパIV”に“バイオ”に“ロックマン”。カプコンがニンテンドー3DS用に発売を予定しているタイトルのラインナップを公開(4Gamer)
●3D立体視を体験するのにピッタリかも?「リッジレーサー3D」プレイレポート。3D立体視で生まれる奥行き/距離感はレースゲームとの相性抜群だ(4Gamer)
●KONAMI,「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER」や「ウイニングイレブンシリーズ」など,ニンテンドー3DS向けに5タイトルを投入予定(4Gamer)
●バンダイナムコゲームス,「エースコンバット 3D(仮称)」「テイルズ オブ ジ アビス(仮称)」など,3DS向け新作5タイトルの情報を公開(4Gamer)
●ニンテンドー3DS用ソフト「戦国無双 Chronicle」がコーエーテクモゲームスから2011年春に発売決定(4Gamer)
年末商戦には間に合わず。
値段はどうなのでしょう。 今の携帯ゲーム機に、2万円超えると抵抗が。
●「いきなり携帯が」 緊急地震速報にネットもびっくり(ITmedia)
●KDDIスマートフォン本格テコ入れ 10月初旬に「アンドロイド第2弾」(Excite)
【他】
●レアアース使わぬモーター開発 NEDOと北大(Excite)
【ゲーム】
●【リリース】「GE R」,少女“アスカ”の修行を助けてレシピを手に入れよう(4Gamer)
カードなし。
●【リリース】ハンビットステーションで本日よりワンタイムパスワードが導入(4Gamer)
●MMORPG「DIVINA」が本日アップデート。レベルキャップを80まで開放し,新ダンジョンなど,新たな冒険の舞台が登場(4Gamer)
●【リリース】「ドラゴニカ」“防衛戦”にレベル42より参加できる新モードが実装(4Gamer)
●【リリース】「ドフス」正式サービス開始を記念した6つのキャンペーンがスタート(4Gamer)
【ネタ】
●トヨタ、軽自動車参入へ…ダイハツからOEM(読売)
軽は絶対に作らせない公言していたトヨタ。
【デジタル】
●MSが29日に定例外の修正パッチ、ASP.NETの脆弱性で (impress)
●BlackBerryタブレット「PlayBook」、RIMが発表(ITmedia)
【他】
●Segway製造会社のオーナー、Segway運転中に事故で死亡(ITmedia)
※マイクロアド広告サーバーが改ざん、Impress Watchほか複数メディアで影響 (impress)
同広告サーバーは100社以上が導入。 (未だ未処理のサイトも複数確認)
企業側は、導入企業を非公開としている。
※「Faith」通販サイトに不正アクセス、カード情報7万4048人分流出(impress)
クレジットカードの必要情報が全て流出。
【ゲーム】
●大型アップデートに伴い異世界が大幅にリニューアル。「ラグナロクオンライン」Episode8.2 エルディカスティスを先行レポート(4Gamer)
●【リリース】「FEZ」,“アマツセット”など新たなカジノ防具6種が本日登場(4Gamer)
●MMORPG本来の楽しさとは。プロデューサーが語る,「ALLODS ONLINE」の魅力(4Gamer)
●【リリース】友達を誘って「タルタロス」をプレイするとお得なアイテムがもらえる(4Gamer)
●「DOFUS(ドフス)」本日正式サービススタート。テスターの意見や要望でラインナップが決定したアイテムモールもオープン(4Gamer)
●CCP GamesとWhite Wolfが制作する「World of Darkness」は,裏社会に生きるヴァンパイア達の戦いを描いたMMORPG。その片鱗が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●白鵬を特別表彰へ…横審「心技体そろって充実」(読売)
●<準天頂衛星>「みちびき」軌道投入に成功(Excite)
●本格スイーツを、小さなバーガーに『チョコバーガー』新登場(ロッテリア)
高くない?
【デジタル】
●シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS」発表 (impress)
●「空気が読めるコンピューター」 電通など日米で共同研究(Excite)
「ゲームは1日1時間まで。」 と、勝手にシャットダウンですね!
-本日の独り言-
映画 「ミスト」を見終わった感想。 ( ゚д゚)
※お詫び:外部配信広告サーバーの障害について (impress)
また同じ企業からウイルス配布。
【ネタ】
●【プロ野球】ソフトバンク7年ぶり優勝 最終戦大敗も、西武が敗れ(産経)
●牛野家のカレーライスは美味しいのか? 実際に食べてみた(Excite)
●某本屋がけいおん4巻仕入れすぎワロチwwwwwwwwww (アルファルファモザイク)
これは酷い(笑
【他】
●iPS細胞と同じ手法 肝臓の幹細胞ができた 国立がん研(朝日)
原因究明が望まれます。
-本日の独り言-
アニメの実写化は色々あるが、コレは是非見たい(笑
(ジョーク映像)
台風 12号 情報(読売)
【ゲーム】
●【PR】中身は“本気”な洋モノMMORPG。「ALLODS ONLINE」がどんなゲームなのか,“洋ゲー好き”の視点から見てみよう(4Gamer)
●「GE R」なんちゃって開拓民放浪記第4回はジャックとクレアがスタンスを紹介していくぞ(4Gamer)
●[小太郎ベスト#61]スナイパー対スナイパーのガンシューティングゲーム(Excite)
【ネタ】
●最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる(4Gamer)
知らない。(*ノノ)
●釣り人もびっくり! 人間の歯を持つ魚が発見される(Excite)
●手を汚さずレモンが搾れる「レモレモ」(Excite)
●油こってり系の料理をカロリーダウンさせる8つの裏技(Excite)
●酢水で絞ったタオルの上からアイロンでジュッ! 絨毯のシミ抜きハック(Excite)
●ミュージシャン御用達「けいおん!!」アニメ見て音楽始めればいいじゃない(Excite)
【他】
●「高速2000円」見直し、時間帯割引継続も(読売)
-本日の独り言-
10月1日はコーヒーの日だそうな。
本当、色々「〜な日」が多いですね。(´ω`)
台風 12号 情報(読売)
【ゲーム】
●洋上戦を一変させる16門砲レシピが新登場。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」,大型アップデート“Chapter 4”先行情報第2弾(4Gamer)
●海を生きる蒼き新種族「レムリア」,10月13日ついに登場。「81Keys」,10月のアップデート情報を本日公開。新大陸も10月27日実装(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」,10月から12月のアップデートロードマップが公開(4Gamer)
●「ALLODS ONLINE」のクローズドβテスター募集枠が3000名分追加。4Gamer読者枠は500名分追加に(4Gamer)
●【リリース】「メタルサーガ・ニューフロンティア」ハンゲームでのサービスを開始(4Gamer)
PC版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
が、何この萌えキャラ orz
●「DIVINA」不具合の修正が完了し本日より正式サービスをスタート。釘宮理恵さんなどのボイスも実装(4Gamer)
●「AILA Online」が変わる。日本からの要望を取り入れた,大幅リニューアルを近日実施(4Gamer)
●【リリース】「EverQuest II」,今夜0:00よりオクトーバーフェストパーティを開催(4Gamer)
●Warthogで敵を撃ちながら疾走!「Halo: Reach」でレーシングゲームが楽しめるイースターエッグが明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●農家の愛をかみしめて!――茨城応援アニメ「あぐかる」YouTube&ニコ動で配信(ITmedia)
●「ガスマスクにもなるブラジャー」発売 男性版も発表?(ITmedia)
男性版もあり。
●TSUTAYAの中古本販売が始動 まずは横浜から(ITmedia)
既に行っていると思った。
●イチロー、10年連続200安打を達成(読売)
ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ
●森永卓郎のタバコ値上げ防衛策 「一生分買って冷凍保存」は可能か(Excite)
賞味期限がある事を知らなかった。
●【新食感】日本人が知らないマクドナルドの美味しい食べ方!(Excite)
店でやるのは恥ずかしいので、持ち帰りで試してみるか。
●ポケモンを全く知らない人が描いた「ポケモンの絵」が話題に(Excite)
【デジタル】
●SCE、PS3の偽コントローラーを警告 爆発の可能性も(ITmedia)
爆破って((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
●ネット利用者の被害は甚大? 「児童ポルノ」ブロッキング問題とは(Excite)
うちもブロッキングされるかも!
●エロイ人注意。ツイッターを読み上げるクマのおもちゃ「きゃらったー」がシュール。(GIZMODO)
【他】
●【中国人船長釈放】「安心して漁ができない」 地元漁師に怒りと不信(産経)
-本日の独り言-
「日本? 守る気さらさらないよw(´ー`)y−~~」
政府の対応が予想通りで呆れた。
台風 12号 情報
【ネタ】
●今までの人生の中で一番マズかった飲み物とは!?(Excite)
ポーション、未だに未開封だから飲めるよね!
●電子レンジでチンするだけ! インターネットで話題の簡単美容法(Excite)
●気持ちを柔らかくする方法(Excite)
【他】
●各地で激しい雨、24日はさらに冷え込む見通し(読売)
-本日の独り言-
明日は更に冷え込むそうで、こうなる日も近いかな!
※「秋分の日」荒れ模様に 東・西日本で大雨の恐れ(Excite)
台風 12号 情報
何ともいえない位置に発生。
【ゲーム】
●【リリース】「RO」,Episode8.2“エルディカスティス”実装記念キャンペーン実施(4Gamer)
●「Soul of the Ultimate Nation」のプレイヤーIDと「GameChu」のログインIDの統合が9月29日に実施。プレイヤーは詳細を確認しておこう(4Gamer)
●そろそろ”洋ゲー”MMORPGを本格的に始めようか。ゲームオンが手がける新作「ALLODS ONLINE」を遊んでみた(4Gamer)
●「EverQuest II」,「GU57のその後」をお題に月例会のおしゃべりイベント今夜開催(4Gamer)
●[TGS 2010]3D立体視対応ディスプレイで最高の臨場感を味わおう。ファン待望の「グランツーリスモ5」プレイレポート(4Gamer)
●「モンスターハンターポータブル 3rd」,「スネーク」「ザ・ボス」になりきれる装備や“ダンボールに隠れる”オトモアイルーの画像が公開(4Gamer)
●まだの人は「モンハン部」へ登録を。PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」,体験版配信日が10月13日に決定(4Gamer)
【ネタ】
●「ペプシモンブラン」季節限定発売(サントリー)
10月26日発売。
●明治乳業、「チェルシー」のおいしさをドリンクにした「CHELSEA BUTTER SCOTCH TASTE」など発売(日経)
●愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング(キャリコネ)
(;´д`)Σ
●米国で初音ミクコンサート満員 ボカロ語る英文ブログ、「胸熱」と話題に(ITmedia)
●1番じゃなくて2番! あなたは知ってる? 日本で2番目のアレ(Excite)
●『すき家』公式サイトの「まぐろたたき丼」の写真が実物と違いすぎる件(Excite)
これは酷い(笑
●蛇口から無料の冷えた炭酸水、パリの公園に登場(Excite)
●「タバコが吸えるのか」「なぜスーツを着ているの?」日本のゲーセン風景が海外で話題に(Excite)
【デジタル】
●2011年版セキュリティソフトまとめ (impress)
●Twitter.com、勝手にRTする脆弱性を修正、マウスオーバー問題の全容を報告 (impress)
●Twitterの脆弱性突くコードが拡散 Webブラウザでのアクセス自粛呼び掛け(ITmedia)
●「無料でネット」と違法無線LAN販売 容疑で業者ら逮捕へ 大阪府警(産経)
●ニンテンドー3DSはデュアルARM11搭載? 詳細スペックがうわさに(ITmedia)
-本日の独り言-
レンタルDVDの特集で、
「新作は一人で何枚も借りず、レンタル期間中でも速やかに返却がマナー」
と、偉そうな方が言っていた。 … (・ω・`)
※Adobe、深刻なゼロデイ脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」v10.1.85.3を公開(窓の杜)
台風 12号 情報
何ともいえない位置に発生。
【ゲーム】
●【リリース】「DIVINA」,正式サービス開始が延期。OBTは引き続き実施(4Gamer)
●明日からCBTがスタートする「NineTailOnline -精霊物語外伝-」,キャラクターの職業となる8種類の「門派」に関する情報が公開に(4Gamer)
●アエリア,「DOFUS(ドフス)」のオープンβテストが9月20日にスタート。MacBookなどが当たる記念キャンペーンを開催(4Gamer)
●「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」ダウンロードコンテンツの配信スケジュールを公開。新たなクエストや衣装などが登場だ(4Gamer)
【ネタ】
●「アイマス2」Amazonレビューが大炎上 ニコ動に“激怒MAD”も(ITmedia)
【デジタル】
●Adobe、「Photoshop Elements 9」を発表 日本語版は10月1日発売(ITmedia)
●企業には難しい、Windows XPとのお別れ(ITmedia)
【ソフトウェア】
●“Critical”1件を含む3件の脆弱性を修正した「Google Chrome」v6.0.472.62が公開(窓の杜)
【ゲーム】
●[TGS 2010]幼女エルフに期待大(?)なアクションRPG「Tiara Concerto」の直撮りプレイムービーを掲載(4Gamer)
●[TGS 2010]開発スタッフの河津氏&三浦氏にインタビュー。「サガ3 時空の覇者
Shadow or Light」は,まさに“「サガ」シリーズ最新作”であることが判明(4Gamer)
【ネタ】
●56葉クローバーがギネス記録に 岩手県で発見(Excite)
●人間サイズのモンスターキャベツを獲ったどぉ〜!(Excite)
●一味違うアスキーアートが出力できるサイト(Excite)
●水分補給に関する、間違った4つの説(Excite)
【デジタル】
●Microsoftの「ASP.NET」に情報流出の脆弱性(Excite)
【他】
●国際会計基準で「名ばかり」有給消える? ポイント還元に変化も (産経)
台風 11号 情報
【ゲーム】
●[TGS 2010]【17:55追記】「天外魔境 JIPANG SEVEN」追加情報。「TGS_4GamerLive」の“新作情報その3”でコンセプトアートなどが公開に(4Gamer)
【ネタ】
●B級グルメ、「甲府鳥もつ煮」が初出場V(読売)
【デジタル】
●ASRockマザーボード“変態”列伝(Excite)
-本日の独り言-
もてぎから帰宅。(*´ω`) 疲れたー
台風 11号 情報
【ゲーム】
●[TGS 2010]新規プレイヤーや「PSO」時代のオールドファンも巻き込む!? ∞に進化するアクションRPG「ファンタシースターポータブル2
インフィニティ」プレイレポート(4Gamer)
●[TGS 2010]ゲーム中のどの部分においてもオンラインCo-opが可能。ピーター・モリニュー氏自らが「Fable
III」のオンライン協力プレイを紹介(4Gamer)
●[TGS 2010]「アイドルマスター 2」に新たなライバルがまたしても出現。「竜宮小町」と黒井プロダクションの隠し玉,「Jupiter」のパフォーマンスを収録したムービー3本を掲載(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010]「モンスターハンターポータブル 3rd」がメタルギアとコラボ発表。オトモアイル−もMGS仕様に!(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010]「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」の発売日は2011年2月24日!〜ネットラジオ公開録音ステージで発表(4Gamer)
●[TGS 2010]大幅にボリュームアップ!進化を遂げた「ファンタシースターポータブル2
インフィニティ」のステージイベント。「ファンタシースターオンライン2」の発表も(4Gamer)
【ネタ】
●【大相撲秋場所】白鵬が54連勝、単独2位 昭和以降、千代の富士抜く(産経)
●任天堂が注意を呼びかける「カセットにフーッと息をかけないで」(Excite)
今更(笑)
ファミコンに限らず、カートリッジ系は軒並み同じやり方だったような。
●ホテルの宿泊から航空機・新幹線チケットまで、「旅行」に役立つ節約術(はてな)
【デジタル】
●“サンリオの萌えキャラ”がVOCALOIDに AHS「猫村いろは」は実力派の不思議ちゃん(ITmedia)
-本日の独り言-
明日は自分探しの旅に出る。(´・ω・`)
※車輪小さな折りたたみ自転車に注意!事故相次ぐ(読売)
台風 11号 情報
【ゲーム】
●[TGS 2010]「信長の野望 Online」PS3版は12月22日発売。「大航海時代 Online」拡張パック第4弾は来春。新情報も飛び出したコーエーテクモ「ネットエンターテインメントフェスタ
2010」(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010]「ファンタシースターオンライン2」発表――次なる10年に向けて,もう一つのファンタシースターシリーズ10周年記念プロジェクトが始動(4Gamer)
オンラインシリーズが10周年ですね。
さて今度はどんな笑い文句を付けて頂けるのかな。
●【速報】[TGS 2010]ガマニア,「Power Dolls」をテーマにしたオンラインゲームの制作を発表(4Gamer)
●[TGS 2010]シミュレーションRPGからオンラインアクションRPGへ,劇的な変貌を遂げたガマニア「Langrisser
Schwarz」プレイレポート(4Gamer)
アクションRPG化。
●[TGS 2010]東京ゲームショウで初公開されたガマニア渾身のMORPG最新作「Core Blaze」のプレス向け説明会が開催(4Gamer)
(とりあえず見た目は)期待出来る。
●【リリース】「アークサイン」たくさん遊ぶとアイテムがもらえる秋のイベント開催(4Gamer)
●[TGS 2010]えっ!? 「グランツーリスモ5」がブラウザゲームに? 新機能が発表されたメディアセッションレポート(4Gamer)
PS3を起動させておく必要がある辺り、発熱を考えると躊躇する。
●[TGS 2010]ひと狩り行こうぜならぬひと風呂行こうぜ!? 温泉などユクモ村の施設が実機デモで紹介された「モンスターハンターポータブル 3rd」ステージイベントをレポート(4Gamer)
●[TGS 2010]ついに発売された「フロントミッション エボルヴ」について,プロデューサーの橋本真司氏にインタビュー。スクエニブースでは3D立体視版の臨場感やマルチプレイが存分に堪能可能(4Gamer)
●[TGS 2010]「フロントミッション エボルヴ」の“TGS2010トレイラー”を4GamerにUp(4Gamer)
●[TGS 2010]「タクティクスオウガ 運命の輪」実機によるゲームシーンが確認できる最新トレイラーが公式サイトで公開(4Gamer)
●[TGS 2010]バトルの楽しさはまさに「サガ」。“なんでもあり感”が楽しい「サガ3時空の覇者 Shadow or Light」プレイレポート(4Gamer)
【ネタ】
●【雑学キング!】これってどういう意味!? 世界のオモシロ道路標識(Excite)
【デジタル】
●[TGS 2010]Razerブースレポート。新製品のXbox 360用コントローラ「Onza」とPC用キーボード「BlackWidow」にも触ってみた(4Gamer)
●ニコニコ動画、10月スタートのアニメ新番組6+3作品を無料配信 (impress)
●SIMフリーの「iPhone 4」を入手しやすく--日本通信、英国のeXpansysと提携(CNET)
-本日の独り言-
APBサービス終了(約3ヶ月)
まぁ1ヶ月半で遊びつくしたので構わん。
※ソニー・ブルーレイから発煙も…無償修理(読売)
台風 11号 情報
【ゲーム】
●【リリース】「シール」9月14日に「狩人」とその二次職を実装。記念イベント開催(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010] 「ラグナロクオンライン」の次期大型アップデート「Episode
8.2」および,新シリーズ「Episode 9.0」の情報が公開(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XIV」,森と共にある田園都市国家“グリダニア”と,強大な軍事力を持つ帝国“ガレマール帝国”についての情報が公開に(4Gamer)
●スクウェア・エニックス,中国 Shanda Gamesとオンラインゲーム分野の提携を合意。「FINAL
FANTASY XIV」の独占販売や独立サーバーでの運営も(4Gamer)
中国隔離と一部で盛り上がっていますね。(業者は別として)
問題は、要求スペックの低いゲームが強い中国市場において、
何処までユーザーを伸ばせるかが気になる。
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」,応募殺到につきクローズドβテスター募集枠を2000名分追加。募集人数は合計5000名に(4Gamer)
●【リリース】ジャイアントがスリムに。「マビノギ」,アップデートが本日実施(4Gamer)
個人的に改悪です。orz
●【リリース】「TARTAROS」,アップデート“要塞都市キャリバー”本日実装(4Gamer)
●【リリース】「パンヤ」,インパクトゾーンが広がる“羽”アクセサリー登場(4Gamer)
●[TGS 2010]ガマニア,日本一ソフトウェアと協力しSRPG「ファントム・ブレイブ」のオンラインゲーム化を発表(4Gamer)
どんなゲームだったか思い出せない…
SRPGならブラウザの可能性もあるかな。
●[TGS 2010]ガマニアデジタルエンターテインメントブースの速報をお届け。今年は新作オンラインゲームが一挙8タイトル出展(4Gamer)
ここまで手広くする体力があるのか心配。
●「Alice: Madness Returns」で新たなムービーとコンセプトアートが登場。ちょっぴり大人になったアリスに,いったい何が起こるのか?(4Gamer)
●医者からロボットまで!「Fallout: New Vegas」に登場する8人のコンパニオン・キャラクターが一挙公開(4Gamer)
●これが新世代「電脳戦機バーチャロン フォース」だ。Xbox 360版独自要素「グラフィックアレンジ機能」を搭載し,TGS 2010にプレイアブル出展(4Gamer)
●【速報】[TGS 2010]マイクロソフト,基調講演でカプコンとフロム・ソフトウェアが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」を発表(4Gamer)
●[TGS 2010]体験版配信情報や特別仕様PSP“ハンターズモデル”の発売が発表された「モンスターハンターポータブル
3rd スペシャルステージ」速報(4Gamer)
●[TGS 2010]プレイアブルで出展されていた,「モンスターハンターポータブル3rd」をプレイしている模様を撮影したムービーを掲載(4Gamer)
●[TGS 2010]セガの人気シリーズ最新作「戦場のヴァルキュリア3」がPSPで登場。発売日は2011年1月27日を予定(4Gamer)
●[TGS 2010]PSP向けシリーズ最新作「戦場のヴァルキュリア3」の制作発表会をレポート。メインキャラクターの声優陣や予約特典も明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●Police issue paedophile warning over 'Pedobear' internet joke(Daily Mail)
ちょw
●“手裏剣ジョブズ氏”がアニメに(ITmedia)
●JR東海「リニア・鉄道館」、来年3月開館(読売)
あの場所さびしいので、少しは盛り上がると良いのぅ。
●緑面そろえないと開かない ルービックキューブの貯金箱(朝日)
私の場合、確実に取り出せなくなる!
●カップ&ソーサー 北欧発の用の美(朝日)
シンプルで好き。 あと丈夫。
●マートン、191安打の球団タイ=1950年の藤村に並ぶ―プロ野球・阪神(Excite)
まだ試合数が残っているので、何処まで伸ばせるか。
●「AQUA」「おどり炊き」「Xacti」… SANYOブランド消滅を惜しむ声(Excite)
充電池にSANYOと記載が無いと素通りする。
【デジタル】
●[TGS 2010]PS3,320GB HDD搭載の“クラシック・ホワイト”バージョンが10月21日に発売&PSPのツートンカラーモデルやモンハンとのコラボモデルも登場(4Gamer)
モンハンコラボモデルに、MHP3は付属されず。
●9月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する (impress)
●グーグル、スマートフォンで音声カーナビ…無料(読売)
当然ですが、通信料は別。
【他】
●電話のユニバーサル料金、1円値下げし月7円 来年から(朝日)
別に下げなくても。
●米価が大幅下落 新米5キロ1500円割れ デフレ影響(朝日)
【ソフトウェア】
●ゲーム周りの最適化や修正が進んだ「ATI Catalyst 10.9」リリース(4Gamer)
●Apple、2件の脆弱性を修正した「QuickTime」v7.6.8を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
RO2が死にそうです。 誰か医者を!
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
2010/7前半 2010/7後半 2010/8前半 2010/8後半 2010/9前半