■ 11月19日(金) 9:44 更新
【ゲーム】
「シールオンライン」,5年ぶりにメインクエストをアップデート。「聖剣と魔剣」の新エピソードが11月30日に実装(4Gamer)
【リリース】「パンヤ」,クーの新衣装「ローザ衣装」実装。「豊饒の角」再販も(4Gamer)
「アラド戦記」の大型アップデート“セカンドインパクト”で追加/改良される要素をチェックしよう。来日した開発チームに大切な話も聞いてきた(4Gamer)
   スキル周りがかなり大きく変更されますね。
「ドラゴンネスト」,大型アップデート“スキル改変!アポカリプスネスト”を明日実装。追加/改良される要素のさらなる詳細が明らかに(4Gamer)
多彩なコンボが気持ちいい! 新作3DアクションRPG「ハウリングソード」をテストに先駆けてプレイしてみた(4Gamer)
「ハウリングソード」,公式サイトを正式に公開し,OBT用クライアントの配布をスタート。待望の女性キャラクター“ルイネル”の詳細も明らかに(4Gamer)
シーアンドシーメディア,「TARTAROS-タルタロス-」の最新アップデート「深淵からの使者-反逆の翼-」を本日実装&6大キャンペーンを実施(4Gamer)
新チャレンジ攻略のカギはパーティでの連携プレイ! 「TARTAROS-タルタロス-」の最新アップデート“UPDATE.11 深淵からの使者-反逆の翼-”先行レポート(4Gamer)
[G-Star 2010]ついに「ブレード&ソウル」を実際にプレイ! あの魅惑のキャラを存分に動かしちゃった興奮のレポートをお届け(4Gamer)
[G-Star 2010]NCsoft 「Blade & Soul」の新ムービーを公開,新クラスAaassinやパーティプレイ,そして練り込まれたシンプルな操作法を確認しよう(4Gamer)
[G-Star 2010]「Blade & Soul」の基本攻撃パターンを解説するムービーを入手。 これが次世代ゲームの操作体系だ(4Gamer)
求む,エリート冒険者。次世代MMO「TERA」,コミュニティ育成を目的とした「TERA LEADER」を募集開始。選抜者には先行プレイのチャンスも(4Gamer)
これが次世代MMORPGの実力か。「TERA The Exiled Realm of Arborea」の最新ムービーを,日本語字幕つきで4GamerにUp(4Gamer)
[G-Star 2010]TERAの最新バージョンでクラスごとのアクション性を確認してみた(プレイムービー7本つき)(4Gamer)
韓国Nexon,アクションRPG「マビノギ英雄伝」で4体めとなるプレイヤーキャラクター「KALOK」のムービーを公開(4Gamer)
【リリース】「ドリフトシティ・ブースト」ドライバー20万人突破記念イベント開催(4Gamer)
「Diablo III」にコンソール版が登場か? ファンコミュニティの騒ぎにBlizzard Entertainmentが公式見解を発表(4Gamer)
アイルー超進化。「モンスターハンターポータブル 3rd」,生産も可能なアイルー用“オトモ武具”の存在が明らかに(4Gamer)


【ネタ】
イトカワの微粒子、写真公開 はやぶさが回収に成功(ITmedia)
川口教授「本当に信じられない」 はやぶさの“おつかい”成功に「感激」(ITmedia)
まさに魔法の薬?米チーム、食事を減らさず体重を抑える「肥満防止薬」の合成成功(Excite)
   生活習慣の改善が先では。
マクドナルドが「略称はマックかマクドか論争」に言及! 福岡ではマ〇〇と呼ばれていた!(Excite)
   マクド。(・ω・´)
付録にオスのシシャモがつく本(Excite)
   1kg付で3150円(税込)  電子タバコ付とかもあるらしい。
熟成させたにんにくエキス、高血圧に効果ある可能性=豪研究(Excite)
Amazonが映画制作事業に参入 ネットで作品募る(Excite)

【デジタル】
次期版AndroidはNFCをサポート おサイフ機能が可能に(ITmedia)
auの「IS01」、Androidのバージョンアップを断念(impress)
   今後発売される機種の対応も疑わしくなった。
左手用ゲームパッド「Razer Nostromo」発売。「Speedpad n52te」と同形状で新たなカスタマイズソフトウェアを用意(4Gamer)
子どものネット利用開始時期、3〜5歳が増加(impress)
   小学校の入学祝に買い与える親や祖父母が増えたそうな。


【ソフトウェア】
米Adobe、ゼロデイ脆弱性を修正した「Adobe Reader」v9.4.1を公開 (窓の杜)
バグフィックスの進んだ「Catalyst 10.11」公開。ただしHD 6800は非対応(4Gamer)
書き込み可能な無料PDFリーダー、「Foxit Reader」が日本語化 (impress)


-本日の独り言-
   来年度、日本企業も多数のAndroidスマートフォンを
  導入する方針だとか。
■ 11月15日(月) 8:19 更新
【ゲーム】
ゲームポット,新作オンラインアクション「Howling Sword」のOBTを11月25日に開始。先駆けて実施されるプレOBT参加者を,4Gamer枠で1000名募集(4Gamer)
4Gamer読者枠は500名分。ベクター,MMORPG「FULL METAL RIDE」のティザーサイトを公開&クローズドβテストの参加受け付けを開始(4Gamer)
【リリース】「大航海時代 Online」,新拡張パックの開幕に向けたイベント実施(4Gamer)
【リリース】「パンヤ」,6周年記念&アリンの誕生日イベント開催中(4Gamer)
次世代MMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」,国内展開プロジェクトがいよいよ始動。ティザーサイトが本日公開(4Gamer)
「TARTAROS」11月中旬実施予定のアップデート「UPDATE.11 深淵からの使者-反逆の翼-」特設サイトが公開&チャレンジモード2種の情報も(4Gamer)
「Royal Quest」のムービーが初公開。1C Company初となるMMORPGは,どんな雰囲気のゲームなのか(4Gamer)
「グランツーリスモ5」が11月25日に発売決定。公式サイトには,収録車種及び収録コースの一覧が掲載(4Gamer)


【ネタ】
ノートンは押しかけ女房? マカフィーはちょいぽちゃ娘? セキュリティソフトを萌えキャラにしてみた(Excite)
紅葉、川面に咲く 愛知・瀬戸の岩屋堂公園(朝日)

【デジタル】
【リリース】ホリ,PSP/ニンテンドーDSi LL用液晶保護シール「ピタ貼り」発売(4Gamer)
Windows版QuickTimeに脆弱性、Mac版では修正済み(impress)
WindowsのDLL読み込み脆弱性、ソフト開発者は確認を、IPAが注意喚起(impress)
Adobe Reader/Acrobatの臨時アップデート、米国時間11月16日に公開 (impress)

【他】
「ラニーニャ」この冬を寒くする?それとも…(読売)
   スタッドレスタイヤを買って置くべきかのぅ。
ビックカメラのネットショップ、会員ID不正使用で閉鎖(impress)
   結構購入している。(;´д`) 連絡…無ければ良いが。


-本日の独り言-
   不可思議な事に仕事急がしす……
  今週一杯でついに帰国。(´・ω・) 長いようで短かった。(帰りたくn(略)
■ 11月10日(水) 23:47 更新
MSが11月の月例パッチ3件を公開、Officeにおける“緊急”の脆弱性など修正 (impress)


【ゲーム】
「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」で11月16日にアップデート。マヤの古代都市“Palenque(パレンケ)”に乗り込もう(4Gamer)
オープンβテストの大まかな開始時期も発表。HUE,MORPG「HELLGATE」の「クローズドβテスト結果報告会」を開催(4Gamer)
オリジナルスタッフの手によって再構築された傑作シミュレーションRPG「タクティクスオウガ 運命の輪」をレビュー。“再構築”で何がどう変わったか確認してみよう(4Gamer)
PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」,冒険の拠点となる「ユクモ村」の施設を大紹介。ばっちり覚えて快適ハンターライフに備えよう(4Gamer)
「モンスターハンターポータブル 3rd」完成披露発表会速報。ギルドカードの交換がもっと楽しくなる「ふらっとハンター」,「乱入クエスト」などの新要素が公開(4Gamer)


【ネタ】
駅員さんに聞く、「ぜ〜ったい寝坊しない方法」(Excite)
文房具ブームの決定版!『すごい文房具』(Excite)
アンテナが3本立つのに、なぜ電話がつながらないのか(Excite)
いきものがかり、活動休止報道「たまげた」(Excite)
   →「報道を否定」
誕生以来の大革命! 回るエスカレーターが実用化へ(Excite)
   螺旋を想像したのは私だけではあるまい!
高速道路であおられた時の対処法は?(Excite)
   「煽られなければOK」  と言って見る。
カタログギフトをめぐる珍妙な出来事(Excite)
   カタログは即捨てていたが、今後から保管せねば。

【デジタル】
日本でも「Amazon MP3 ダウンロード」、DRMフリー楽曲が1100万曲以上(impress)
   インディーズ中心で良い。(´ω`)d
   ダウンロードするに辺り、初期設定のiTunesを解除する事を推奨。
ハードディスク故障時にやってはいけない4つのこと、データ復旧.comに聞く(impress)
NTTドコモ10年冬〜11年春モデル、スマートフォン4機種やLTE対応端末を発表(impress)
「Skype au」の料金体系発表 (impress)
   Wi-Fi通信不可な事と、若干?パケット代が別途掛かる事、
  あと 「2011年11月30日までの暫定的なもの」 と、不気味な一文あり。
Androidを対象とする攻撃の検証用コードが公開、WebKitの脆弱性を悪用(impress)
Google、検索結果リンク先の全体像を表示する「インスタントプレビュー」(impress)
Windows Live Hotmail、全セッションをSSLで暗号化するオプション追加(impress)
BSデジタル画面、NHKが契約案内表示へ(読売)


【ソフトウェア】
深刻度“High”の脆弱性を10件修正した「Google Chrome」安定版v7.0.517.44が公開 (窓の杜)
[PrintScreen]キーで手軽に連続キャプチャー「Scrtock Capture Stocker」 (窓の杜)


-本日の独り言-
   最近のホテルはインターネット無料が多いので、パソコン持参だと
  有線接続で便利。(回線速度はさて置き)
  ……ネットと優秀な部下が居れば、結構何処でも仕事が出来るね!(ターン)

  ただホテルによっては、何故か日本語サイトが文字化けする。(謎)
■ 11月7日(日) 21:41 更新
インフルエンザ、流行開始の兆し 北海道と沖縄で(朝日)
Adobe Reader/Acrobat、Flash Playerに深刻な脆弱性、すでにゼロデイ攻撃も(impress)
   既に最新版公開済み。 IE用と、Firefoxなど他で更新を。
IE 8/7/6にパッチ未提供の脆弱性、すでに限定的な攻撃も(impress)


【ゲーム】
「大航海時代 Online」,拡張パック第4弾の発表会が11月27日に開催。サプライズも用意された発表会にプレイヤー60名を招待(4Gamer)
ゲームポットが新規タイトルのティザーサイトを更新,次の動きは11月に起こりそう?(4Gamer)
   このシルエット、何処かで見たことがある。
   思い出せそうで出ない気持ち悪さ!
【リリース】「EverQuest II」,ステーションキャッシュが2倍になるキャンペーン(4Gamer)
「グランツーリスモ5」,アメリカでの発売日は現地時間11月30日。アメリカのソニー直販サイト Sony Styleにおいてリリース日が公開に(4Gamer)
「モンスターハンターポータブル 3rd」,オトモアイルーを“モンニャン隊”として編成し“ニャンタークエスト”に挑戦しよう(4Gamer)
オトモアイルーと協力して採取も? 「モンスターハンターポータブル 3rd」新たな施設が満載の「ユクモ農場」の内容が明らかに(4Gamer)


【ネタ】
週末は“オモロイ”15の博物館巡りへ(Excite)
孤独死したオタクの友人の「遺品」を、無理解な世間から守る方法(Excite)
ロッテ5年ぶり日本一 リーグ3位から初 MVPは今江(朝日)

【デジタル】
エコポイント制度短縮発表で対象製品の売上が急増(impress)
   既にエコポイント半減分以上に販売価格が値上がっているので、
  今買うより、半減後の12月末の書き入れ時に各社値下げ競争を起こすので、
  その時に安く買えると思うのですが。
Amazon.co.jp、全商品対象の無料配送が正式サービス化 (impress)
楽天ブックスが送料無料キャンペーンを延長--電子書籍の販売も予定(CNET)
マイクロソフト、11月の月例パッチは“緊急”1件を含む合計3件(impress)
Hotmailで障害発生、国内ユーザー最大9万4439アカウントに影響(impress)
SkyDriveで大量の個人情報を誤公開? 保存先フォルダー・共有設定に注意(impress)


【ソフトウェア】
「一太郎」シリーズに新たな脆弱性、アップデートモジュール公開 (impress)
Google Chrome最新版、Flashの脆弱性などを修正。ベータ版にはPDF閲覧機能 (impress)


-本日の独り言-
   何か時間感覚が狂うと思えば、夏時間が終わっていた。(´・ω・`)
  切り替わる前後で生活リズムが本当狂う。 民主、本気で導入する気かな?
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで
  2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
  2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
  2010/7前半 2010/7後半 2010/8前半 2010/8後半 2010/9前半 2010/9後半
  2010/10前半 2010/10後半