※マイクロソフト、10月の修正パッチ16件を公開、合計49件の脆弱性を修正 (impress)
30MB少々。 再起動が必要。
台風 13 号情報
位置からして、九州か本州に上陸するかも。
【ゲーム】
●「ドラゴンネスト」アップデート「新ネスト」を本日実施。RMTに関与したキャラクターへの一斉対処で約11万キャラクターが永久停止に(4Gamer)
●【リリース】「TARTAROS」“UPDATE.10”特設ページで新ミッションを確認しよう(4Gamer)
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」正式サービスが10月15日開始。「グランドファンタジア」と“連携”する新システムの内容が明らかに(4Gmaer)
●まだまだ種類はあった。ゲームオン,MMORPG「LuviniaSaga」に実装される4カテゴリのクエスト情報を公開(4Gamer)
●「ALLODS ONLINE」のオープンサービスが本日18:00にスタート。リーグとエンパイアが初めて交わる新マップ「ホーリーランド」の情報も公開(4Gamer)
●【リリース】「エターナルシティ2」敵のバランス調整含むアップデートが実施(4Gamer)
●「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」,オンラインマッチングに“ビジュアルロビー”を採用。新種族“デューマン”の存在も明らかに(4Gamer)
●ついに配信開始となった「モンスターハンターポータブル 3rd」体験版,その入手手順と9種類の武器種をインスト付きで紹介(4Gamer)
●残りは当然ガンス! 弓! 笛! カプコン,PSP用ソフト「モンスターハンターポータブル
3rd」の武器種全12タイプを公開(4Gamer)
【ネタ】
●カラオケ発明者の著作物権利、2万口に分割登録(読売)
また疑わしい物が出てきましたね。
●リニア「直線」で決着へ 20日の審議会に試算報告(朝日)
●バターからマヨネーズまで……食パンに何をつけて食べますか?(Excite)
●もうCGと現実の区別がつかなくなった。岩国基地の航空ショーが凄いことに(ギズモード)
【デジタル】
●新BS放送の7番組が決定。J-Sportsやディズニーなど(impress)
−釣りビジョンなども参入。HDTV 6、SDTV 1番組
【ソフトウェア】
●致命的な脆弱性を修正した「Java Runtime Environment」v6 Update 22が公開
(窓の杜)
-本日の独り言-
明日から一ヶ月ほど旅行。
と云う事で、ニュース更新は不定期になります。(´・ω・`)
【ゲーム】
●【リリース】「RO」 “Episode8.2”追加マップ「スカラバガーデン」10月19日実装(4Gamer)
●新マップからTwitter連携機能まで。「CABAL ONLINE」,10月19日実装の大型アップデート“PORTA
INFERNO”先行情報(4Gamer)
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」,門派ごとに用意されたスキル情報が明らかに。自分のプレイスタイルに合ったスキルを見つけよう(4Gamer)
●「EverQuest II」10月13日にGU58を実施。The Vasty Deepに強力なモンスターが登場(Excite)
細々とした修正の多さのが目玉。
●「ラジアントヒストリア」,公式サイトでストーリーの第二章が公開。正伝・異伝ともに続きが気になるその内容を見てみよう(4Gamer)
●「逆転裁判」シリーズ公式サイトが10周年を記念してリニューアル。「???×???」なる気になるボタンの存在も(4Gamer)
●「ダンガンロンパ」“2.5D”で描かれた学園の様子や,結論を導き出すクライマックス推理などを紹介。見方を変えると新たな発見が(4Gamer)
一部で妙に注目されている作品。 理由が良く分からない。
●「モンスターハンターポータブル3rd」“先行体験版プレミアムパーティ”で明らかになった,体験版の詳細やオトモアイルーの新情報をお届け(4Gamer)
●10月13日配信開始の「モンスターハンターポータブル 3rd」体験版でプレイできる,ボルボロス亜種とロアルドロスの討伐クエストを先行体験(4Gamer)
●シリーズ15周年の集大成。数量限定版「電脳戦機バーチャロン フォース メモリアルボックス
15」,ファン垂涎の豪華特典が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●「週刊・日本の魚釣り」は本気だ! 290円の創刊号レビュー(Excite)
オマケ無しなら、既に幾つか発売されていたはず。
と思ったら、別の会社だった。 (全て同じ会社だと思っていた。)
●1日2時間以上のTVやゲーム、子どもの心理に悪影響=英研究(Excite)
ネトゲも1日1時間半まで(´・ω・`)d
●米子市役所に巨大はちゅねミク(ITmedia)
【デジタル】
●iPadのせいでノートPCが売れなくなってるのは本当だった(Excite)
●マジコンにリッピングも違法化する? 海賊版を取り締まる国際条約が準備中。ただし中国を除く(Excite)
『中国を除く。』 予め中国抜きで大筋確定した後、中国の参加を
強要するつもりでしょうが、無理ジャマイカ?
●au、海外パケット定額サービス発表 (impress)
ポルトガルやデンマークも入れて下さい。(あと北欧)
●格安デジタル家電販売のダイナコネクティブ、自己破産へ(ITmedia)
●「無料公衆WiFi」の正体&繋いじゃいけない理由(ギズモード)
【他】
●年金記録の紙台帳照合開始 政府「13年度までに全件」(Excite)
以前現場の声(自称)では、時給2,000円で、
周り全て日本在住の中韓国人だったと云う話が。
【ソフトウェア】
●定番解凍ソフト「Lhasa」および「Lhaplus」に外部DLLの読み込みに関する脆弱性 (窓の杜)
【ネタ】
●Google、“自動運転カー”プロジェクトを発表――既に公道で試運転中(ITmedia)
●お台場に「たこ焼きミュージアム」 11月オープン(朝日)
●日本中で廃棄されたアナログテレビの行方は!?(Excite)
TV番組の宣伝で、回答は一切無し。(´・ω・`)
2010年10月12日(火)22:00〜22:54(日本テレビ系)
●お金持ちになるために必要だと思う力ランキング(Excite)
●会社内でもっと自分を認めてもらうための13の手口(Excite)
●失敗しない大学選びの方法(Excite)
●年収1000万円の人の生活をみんなで想像する(Excite)
【デジタル】
●世界で推計被害4兆円 「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案(Yahoo)
本家か提携メーカーが、音楽・動画再生専用周辺機器を
安価に出せば、少なくとも最後の言い訳は通用しなくなるような。
-本日の独り言-
EQ2の7年ベテラン報酬が、屋外を一望出来るベランダ付の
豪邸(家賃不要)になると発表が。ヽ(´∀`)ノ〜♪ (でも今飛行船暮らし)
【ネタ】
●北海道米の日本酒が逆上陸、ノルウェーで醸造(読売)
●少しでもじゃんけんで勝てる確率を上げる方法(Excite)
【デジタル】
●「ニンテンドー3DS」のターゲットユーザーは大人?(Excite)
3D映像を子供に見せても良いものなのか。(特にゲーム)
大人でも目のピント調整が狂い、距離感に障害でも出ないか心配。
●NHKの受信料収入、最大1割減 デジタル化で試算(Excite)
-本日の独り言-
今日は「萌えの日」だったー
って事で、ルパン三世カリオストロの城の後日談(Youtube)だとか。
【ネタ】
●アニメファン?キャラ名義でふるさと納税(読売)
アニメファン以外のが驚きだが、それ以前に偽名OKだったのか。
●夜の水族館ってどうなってるの? 大阪の海遊館“人気No.1イベント”に参加してみた(産経)
●F1日本GP、公式予選は雨で順延(朝日)
明日も雨。 荒れそうだ。
●「ハリー・ポッター」3Dでの公開を断念!最終章PART1は完成間に合わず(Excite)
●芸術の秋を楽しみたい! 20代女子に聞く「行ってみたい日本の有名美術館・アートスポット」ランキング(Excite)
「スケッチに行きたい有名美術館は〜」と脳内変換し、
美術館縛りで回答が良く出るのぅ。 と感心していた。orz
●簡単・早い! 未来の駐車場はこんな感じ?(ギズモード)
【デジタル】
●インターネットでいじめられない10の方法(Excite)
【他】
●新潟コシヒカリ、最低のでき…1等米17%だけ(読売)
●伊予銀懸賞のヒラメで食中毒か 4県の110人(Excite)
-本日の独り言-
道にSDカードが落ちていた。
「これが噂に名高いウイルス入りか!」 と感動し、踏み躙って
Amazonの送料無料キャンペーン、何時まで続けるのでしょうかね。
【ゲーム】
●「ドラゴンネスト」10月13日に実施予定のアップデート「新ネスト」の特設サイトが本日オープン。高レベル向けモンスターのムービーを4GamerにUp(4Gamer)
●【リリース】「タルタロス」,“強化石”がもれなくもらえるキャンペーンが9日から(4Gamer)
●ゲームオンの新作MMORPG「LuviniaSaga」,1次職「ファイター」「ローグ」「マジシャン」の詳細が公開に(4Gamer)
●【リリース】「NineTailOnline」精霊“フルル”が紹介された特設サイトオープン(4Gamer)
●MORPG「HELLGATE」,悪魔の軍勢に立ち向かう人類を描いた,最新プロモムービーが公開。CBT募集は10月15日スタート(4Gamer)
●「戦場のヴァルキュリア3」,登場キャラクターの情報が公開。3作目では歴史に記録されない名も無き戦士達の戦いが描かれる(4Gamer)
【ネタ】
●ガチャピンさん、人間の少年姿に 「ガチャッポイド」キャラ公開(ITmedia)
('A`) ヤメテ
●イトカワのもの? はやぶさから採取した微粒子の画像、JAXAが公開(ITmedia)
●【経過詳報】日本1−0でアルゼンチンに勝利(読売)
【デジタル】
●マイクロソフト、10月の月例パッチは“緊急”4件を含む16件(impress)
13日を予定。
●「MicrosoftがAdobe買収の可能性」の報道(ITmedia)
【他】
●家電エコポイント付与、12月から半減へ 予算使い切りを警戒(ITmedia)
●エコポイントの付与ポイントが12月1日から約半分に(impress)
11月に買いが殺到するだけでは。
●尖閣諸島「希少モグラ」の現地調査 学者の要望、なぜ日本政府は認めない(Excite)
署名開始したら、内容を確認して応援するかも。
●鉄砲水で110人死亡…インドネシア東部(読売)
●「骨まで溶かす」赤い泥土がハンガリーの村を襲う(動画)(ギズモード)
【ソフトウェア】
●「Foxit Reader」に“Highly critical”な脆弱性、最新版のv4.2で解消済み (窓の杜)
-本日の独り言-
甲子園だーヽ(´∀`)ノ〜♪
※ドアミラーに問題、ダイハツ88万台リコール(読売)
【ゲーム】
●【リリース】「パンヤ」,ネルの新衣装“ギャラクシー”&“サイバー”が実装(4Gamer)
●【リリース】「真・三國無双 Online」,アップデート“張遼”が10月14日実施(4Gamer)
●【リリース】「Aila Online」,新要素「鑑別システム」「ギルドアイテム」本日登場(4Gamer)
●もれなく騎乗アイテムがもらえるキャンペーンもあり。アエリア,MMORPG「NineTailOnline
-精霊物語外伝-」のオープンβテストを本日開始(4Gamer)
●あのハッター軍曹もパワーアップ? 「電脳戦機バーチャロン フォース」,ミッションモードやトレーニングモードの詳細が明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●阪神・マートン、214安打でシーズン終了(読売)
●刺されない工夫や応急処置も 覚えておきたい「スズメバチ対策」(Excite)
●100円グッズとは思えない商品10個選んでみました!(Excite)
●ブラック会社の恐ろしい話(Excite)
( ゚д゚) ( ゚д゚ )
●道ばたで見かけるアレっていくら?(Excite)
【デジタル】
●任天堂,スーパーマリオ25周年仕様“赤色”のWii本体を11月11日に発売。モーションプラスとリモコンが一つになったWiiリモコンプラスも同日発売(4Gamer)
●パナソニック、「Jungle」プロジェクトの存在認める(ITmedia)
【他】
●NTT光ネット8時間接続できず…17都道県で(読売)
原因不明。
-本日の独り言-
今日阪神が勝ったら、1位との勝率に関して熱く語ろうと思っていた。
(´・ω・) CSで甲子園は難しそうだ。
【ゲーム】
●「ELSWORD」,ロックスキル第3弾が本日実装。人気アニメ「FAIRY TAIL」とのコラボイベントなども実施(4Gamer)
●生まれ変わった「HELLGATE」を大量のスクリーンショットとともに紹介。新コンテンツ“拠点防衛戦”のプレイムービーも要注目のオフラインイベント詳報(4Gamer)
●アルティ,PSP「ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜」の発売日を11月前半に延期(4Gamer)
【ネタ】
●値下げ、味、メニュー数、券売機…常連客の目の付けどころで分かる牛丼店の長短所(Excite)
●ハリーが7人?『ハリー・ポッター』予告編解禁 血まみれのハーマイオニーの画像も…(Yahoo)
●【サッカー】監督の去就かかるアルゼンチン 「格下」日本に本気モード(産経)
●今年はちょっと特別!ドイツで過ごすクリスマス(Excite)
●はやぶさ容器に地球外微粒子? 地球上物質とは特徴異なる(産経)
●微粒子さらに100個確認 はやぶさカプセル分析で(Excite)
【他】
●イオン、主力スーパー3社統合 店名を統一(Excite)
【ソフトウェア】
●Adobe、全23件の“Critical”な脆弱性を修正した「Adobe Reader」v9.4を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ウイルスバスター2011、まさかのファイアーウォール撤去。
これで契約料変わらず、しかも総合セキュリティソフトを自負wWw
3年契約者の苦情には、「MSのFWを利用して下さい。 返金はしません。」
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,アップデート「Episode8.2 エルディカスティス」本日実装。10月8日18:00から無料プレイキャンペーンも実施(4Gamer)
10月8日18:00から10月12日10:00まで無料開放。
●チャプター4では“シェイクスピア”がテーマに。「マビノギ」,10月21日のチャプターアップデートに向けてティザーサイトを本日オープン(4Gamer)
●キャライラストも初公開。ゲームオンの新作MMORPG「LuviniaSaga(ルビニアサーガ)」,年内稼働に向け,タイトルも新たに本格始動(4Gamer)
●「ALLODS ONLINE」クローズドβテストのクライアントが配布開始。便利な操作方法や序盤のクエストを確認できるガイドブックも公開に(4Gamer)
●大人気MMORPGの最新拡張パック,「World of Warcraft: Cataclysm」の発売が12月7日と正式発表。コレクターズエディションの存在も明らかに(4Gamer)
【ネタ】
●楽天、複数店舗から購入した商品をまとめて翌日配送する「楽天24」 (impress)
対象が広がれば便利。
●楽天、次期監督に星野氏を招聘…阪神も容認姿勢(読売)
●【プロ野球】異国の地で大記録達成 まじめな29歳、マートン(産経)
●かぼちゃもスパッと切れる包丁(Excite)
●フランスで最も美しい村のひとつ「ブヴロン・アンノージュ」(Excite)
●googleマップはじまたwww (アルファルファモザイク)
●ちょwwwwGoogle先生wwwwww(VIPPERな俺)
Google、流石w
【デジタル】
●パナソニックが携帯ゲーム機を開発?(ITmedia)
オンラインゲーム向け携帯ゲーム機らしいのですが、さて。
●NTTドコモ、Android 2.2搭載スマートフォン「GALAXY S」「GALAXY Tab」発表(impress)
●[ #CEATEC ]これはなかなかいいのでは? 2画面タッチパネルのケータイが参考出品されていたよ〜富士通(ギズモード)
この発想は無かった(笑
【他】
●来春のスギ花粉は5倍!? 記録的猛暑が思わぬ影響 民間気象会社予測(産経)
●渋谷の「尖閣デモ」海外では多数報道されるも、日本のメディアは全く取り上げず(Yahoo)
唯一CNNくらいしか報道せず。
【ゲーム】
●「大航海時代 Online」10月5日に実施のアップデートChapter 4「The Land of
the Dragons」で実装される新ペットや装備などの情報を公開(4Gamer)
●「HELLGATE」のクローズドβテスト募集受付は10月15日開始! オフラインイベント「評価・改善テスト
結果ご報告会」開催(4Gamer)
●【PR】Twitterを使った“王になる”キャンペーンも開催中! 発売まで1か月を切った「Fable
III」とは,いったいどんな作品なのか見ていこう(4Gamer)
●これが新生エースコンバット。超音速と大破壊がテーマの「ACE COMBAT ASSAULT
HORIZON」,未体験のドッグファイトに期待せよ(4Gamer)
【ネタ】
●「ブラックジャックによろしく」も全話無料公開 「海猿」に続き(ITmedia)
●世界最長ソーラーカーレース、東海大2連覇(読売)
【デジタル】
●auから“1台目”のスマートフォン、Android搭載の「IS03」(impress)
●「Android au」で「反転攻勢」へ IS03で「auの本気度見せる」(ITmedia)
WAONとEdy(こちらは2011年1月予定)に対応しているのが嬉しい。
気になる点としてはAndroid2.1で、2.2には時期未定で対応するようだが
以降どうなるか分からないのと、バッテリー容量が少ない事かな。
【他】
●欧州旅行に注意喚起…米英の警戒受け(読売)
( ゚д゚)
-本日の独り言-
韓国でネトゲ中毒者が更に増加しているそうな。
AIONのせいか! (韓国ではヒットしている。)
【ゲーム】
●MSXを忘れられない! 2Dアクションがよみがえる「LA-MULANA」(ラムラーナ)(Excite)
【ネタ】
●「100円」で引っ越しができる!?(Excite)
●ティラ・マーチの日本限定バッグは仏コレットで高評価(Excite)
( ゚д゚) 10月中旬。
【他】
●太平洋側で大雨の恐れ=土砂災害などに注意―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
FF14からのお知らせ。
『感想を言うのは1ヵ月後にして!』
【ゲーム】
●次世代MMO,でもやっぱりこの光景は一緒? 「TERA」,SorcererとArcherクラスを紹介するプレイムービーが公開に(4Gamer)
【ネタ】
●本当に便利なフリーソフト上げていってくれ(はれぞう)
【デジタル】
●ネット通販も3D テレビ開発へ パナソニック・楽天(朝日)
-本日の独り言-
ホラー映画 「 ミラーズ 」 、盛り上がってきたシーンに
「CLAMP」のポスターが登場し、笑いでホラー台無し。(´∀`)ちょw
【ゲーム】
●【リリース】「大航海時代」,チケット購入などで特典がもらえるキャンペーン実施(4Gamer)
●TGSで発表されたアレについても聞いてきた。「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」Chapter4“The
Land of the Dragons”インタビュー(4Gamer)
●「NineTailOnline -精霊物語外伝-」のオープンβテストは10月7日スタート。先行登録キャンペーンも本日開始(4Gamer)
●【リリース】「81Keys」,新種族「レムリア」の2次職業スキルが一部公開(4Gamer)
●【リリース】「フリフ」次期アップデートで実装される3次職のイメージイラスト公開(4Gamer)
●ゲームオン,韓国ALL-Mが開発中のオンラインアクションRPG「Project APPLE(仮)」の日本国内における独占ライセンス契約を締結(4Gamer)
ルニアの開発元か。
情報が一切ない状態で良く買いましたね。
●「EverQuest II」の無料プレイバージョン「EverQuest II Extended」の正式サービスがスタート(4Gamer)
●さあ,眠れない日々がまたやってくる。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションV
日本語版」が10月29日にTake-Two Interactive Japanより発売決定(4Gamer)
●なんたるボリューム……。バンダイナムコゲームス,「GOD EATER BURST」の本編序盤を丸ごと遊べる無料体験版を配信開始(4Gamer)
【ネタ】
●長期レビュー 三洋電機「eneloop/eneloop lite」(impress)
〜エネループとエネループライトの違いを徹底解剖
●中日、4年ぶり8度目のセ・リーグ制覇(読売)
●生命が存在できる初の惑星発見?(Excite)
●ゲーム会社が任天堂に「ちょっと違うんじゃない」と苦言! さらに任天堂の裏事情をバラす(Excite)
【デジタル】
●Google、独自の画像フォーマット「WebP」を公開 (impress)
●Google、URL短縮サービス「goo.gl」を一般公開(impress)
(´・ω・)つ[短くしてみた]
●ストリートビューが南極大陸を対象に、世界7大陸の探検ツアーも(impress)
【他】
●<年金型生保>二重課税の所得税、10年分還付 野田財務相(Excite)
●海外に行かれる方、注意!ATMスキミングの全貌!(ギズモード)
海外に行かなくとも、輸入されるので注意。
-本日の独り言-
阪神、最後まで夢をありがとう。
さぁCSで優勝だ!
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで
2010/1前半 2010/1後半 2010/2前半 2010/2後半 2010/3前半 2010/3後半
2010/4前半 2010/4後半 2010/5前半 2010/5後半 2010/6前半 2010/6後半
2010/7前半 2010/7後半 2010/8前半 2010/8後半 2010/9前半 2010/9後半