■ 12月16日(水) 23:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,メインストリーム“G25イクリプス”の第一部が公開(4Gamer)
●「大航海時代 Online」Chapter 2“Rhodes&Ephesos”が12月25日に実施(4Gamer)
●「アラド戦記」,アップデート“Season8 Act8 超越少女”が12月23日に実施。女メイジの真覚醒が登場(4Gamer)
メイジ大幅強化。
●「PSO2」,アニメ“ソードアート・オンライン”とのコラボが本日スタート。イベントクリアでキリトとアスナの衣装などが入手できる(4Gamer)
●「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」で初となるCBTの参加者募集が開始。第1回CBTは「PSO2」を遊んだことがある人が対象(4Gamer)
要求スペックが結構高い。
●「デビル メイ クライ 5」でもバージルがプレイアブルキャラに。追加DLC“プレーヤーバージル”が本日配信開始(4Gamer)
●「GTAオンライン」の大型アップデート「カヨ・ペリコ強盗」が実装。カリブ海の孤島で繰り広げられる強盗ミッションの魅力を紹介(4Gamer)
●「GTAオンライン」,“カヨ・ペリコ強盗”の偵察・作戦の過程で特別な衣料品アイテムが受け取れる。2021年1月14日までの期間限定(4Gamer)
【ネタ】
●新生物はアマゾンではなく砂漠や山頂など「不毛な場所」で生まれて多様化する(Gigazine)
●モッツァレラ&ゴーダのWチーズがとろりとこぼれるローソン「Lチキ トマチー味」はチキンなのにピザっぽい仕上がり(Gigazine)
【デジタル】
●SFの世界! 大日本印刷が「AR浮遊ディスプレイ」開発、触らず操作でき感染症対策に(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78.6.0」が公開 〜「Firefox ESR 78.6.0」での脆弱性修正を反映(窓の杜)
●「Firefox 84」がApple Silicon(M1)に対応 〜「Flash Player」のサポートはこれが最後(窓の杜)
-本日の独り言-
Ubisoftが日替わりで毎日プレゼントを配布中。
本日はStarlink: Battle for Atlas Digital Edition (日本語あり)
今年もきっと目玉が用意されているはずなので毎日チェック。
■ 12月14日(月) 22:26 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」のメインストリーム“G25 イクリプス”第1部が12月16日に実装。Chapter 7で2つの因縁が決着(4Gamer)
【ネタ】
●JAXAがはやぶさ2のカプセル内に黒い砂粒を確認 小惑星「りゅうぐう」由来(Excite)
●今年の漢字は「密」に決定 新型コロナで密を意識し続けた2020年(Excite)
●「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」 誤字で突然猟奇的になる料理レシピに「佐藤さん逃げて」「漢字が違うだけで印象が変わりすぎる」とツッコミ殺到(ねとらぼ)
【デジタル】
●2020年の冬はゲーミングPCを自作するには時期が悪いという指摘(Gigazine)
そして何時までも買えないまでがセット。
●Netflix、日本の2020年人気作品トップ10を公開 1位は?(ITmedia)
【他】
●Googleで障害 GmailやYouTubeなど複数サービスが使えず(ITmedia)
-本日の独り言-
本格的な寒さ到来。 雪降りそう((((;゜Д゜)))ガクブル
■ 12月13日(日) 22:18 更新 |
---|
【ネタ】
●おいしそうな果物まで全部フェルトだと!? ハンドメイドのフェルトスイーツがかわいくて癒やされる(ねとらぼ)
●猫「ワシらのシマじゃ」犬「ボクのお家が……(涙)」 犬小屋を占拠する猫たちと悲しげなワンコの背中がシュール(ねとらぼ)
【他】
●東北と北陸、長野は大雪注意=真冬並み寒気―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
年賀状を出す方は今週中に仕上げましょう(´ω`)d
■ 12月12日(土) 23:40 更新 |
---|
【ネタ】
●コーヒー中毒者がコーヒーをやめて分かった「コーヒーのメリット/デメリット」とは?(Gigazine)
●ブラックホールが「宇宙最恐」な3つの理由(Gigazine)
●「力がほしいか……? ではこちらに必要事項を記入して新規登録を」 力を得る前に力尽きる漫画がよく分かる(ねとらぼ)
●ふたご座流星群が見頃に! 1時間あたり55個前後の流星が見られる時間帯は?(Excite)
-本日の独り言-
Season(Steam) これは楽しみ。
■ 12月11日(金) 23:44 更新 |
---|
【ゲーム】
●パンツァードラグーンを彷彿とさせるオンライン対戦アクション「Century: Age of Ashes」が発表。基本プレイ無料で2021年2月リリース(4Gamer)
●「NieR Replicant ver.1.22474487139…」,アップグレードされた戦闘シーンを収録した最新映像が公開(4Gamer)
●Steam版「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」が2021年2月23日にリリースへ。予約購入受付が開始(4Gamer)
【ネタ】
●ビックカメラの福箱を12月11日から抽選販売! オンラインのみ(Excite)
●アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい(ねとらぼ)
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 (【GenshinGIFT】もいける?)
【5KVeIbSxDUU】 【G3tQq6TOqmE】 【eATDgIXLD56】
公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
終了日が不明ですが、もしかすると日時ではなく先着順かも。
■ 12月10日(木) 24:16 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●「EVE Online」,多数の報酬が用意された冬季Nexusイベントの開催を発表(4Gamer)
●「Outward」日本語版が本日発売。モンスターだけでなく空腹や病気,自然も脅威になる世界で生き抜くオープンワールドRPG(4Gamer)
昔のMMOをオフラインでプレイするようなゲーム。
●「サイバーパンク2077」が本日リリース。未来都市“ナイトシティ”で不老不死の鍵を握るインプラントを追うオープンワールドアクションRPG(4Gamer)
【ネタ】
●ナゴヤドームが「バンテリンドーム ナゴヤ」に 興和がネーミングライツ取得(ねとらぼ)
()
●ブルボンの“公式擬人化”第3弾は「チョコリエール」 まさかの褐色っ娘に(ねとらぼ)
【デジタル】
●Flashが終了前に粋な計らい 最後のアップデート告知で「ユーザーへの感謝の言葉」つづる(ねとらぼ)
【他】
●2021年春のスギ花粉シーズンは早いところで2月上旬から 飛散量は「昨年比で多く」「例年比で少ない」地域が多い見込み(ねとらぼ)
■ 12月9日(水) 22:50 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●SF MMORPG「EVE Online」の完全日本語版が本日20:30に配信開始。最新ゲームプレイトレイラーも公開(4Gamer)
待望の復活。
●「アラド戦記」,ミニゲーム2種を実装。勝利すると豪華賞品と交換可能な「バイキング硬貨」がもらえる(4Gamer)
●日本語版「Outward」プレイレポート。ファンタジー世界の一般人の人生とサバイバルを描く,独特の魅力にあふれたオープンワールドRPG(4Gamer)
元々日本語入りのSteam版より若干安い。
あとは発売後にSteam版から日本語が削除されるか次第(前科あり)
●「ニーア レプリカント ver.1.22」の最新映像がThe Game Awards 2020プレショウで公開へ(4Gamer)
久々にNieR:Automataを起動したらセーブが消えていた(吐血
【デジタル】
●YouTubeでHDR映像のライブ配信が可能に(Gigazine)
●「WinRAR」の最新版v6.00がリリース 〜展開処理中のエラーを無視できるように(窓の杜)
【他】
●京急は大みそかの終夜運転実施 各社で対応分かれる(ITmedia)
-本日の独り言-
Adobe FlashPlayerも遂に今月で終了ですか。
■ 12月7日(月) 23:03 更新 |
---|
【ネタ】
●2021年冬開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
かなり多い。
●『電波少年W』のMCに松村邦洋と松本明子が決定(Excite)
●マイクロソフト、クリスマスに向け“Windowsクソダサセーター”を販売 一時売り切れに(ねとらぼ)
●これやば〜! 東京都交通局が「レア放出品セール」12月19日まで開催 電車・バスのレア部品あれこれ70点以上(ねとらぼ)
【デジタル】
●GmailやGoogleフォトなど、2年利用がないとデータ削除に 2021年6月から新ポリシー(ねとらぼ)
-本日の独り言-
「優先的に新型コロナウィルスのワクチンを受けられる云々」
と云う詐欺メールが届いた。 これから流行りそう。
■ 12月6日(日) 21:59 更新 |
---|
【ネタ】
●はやぶさ2のカプセル、小惑星リュウグウから地球に帰還 オーストラリアの砂漠で発見し、回収完了(ITmedia)
●「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に(ねとらぼ)
●ぺんてる公式、毛先がぼさぼさになった古い筆ペンを復活させる方法を伝授 「黙っていれば新しいのが売れたのに」とその姿勢に感謝の声(ねとらぼ)
-本日の独り言-
スーパーが驚きの安さで投げ売りしていると
潰れるのでは無いかと((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
■ 12月5日(土) 22:40 更新 |
---|
【ネタ】
●美形な猫さまとハスキーの仲良しっぷりが尊い モデルのような美しいショットに癒やされる(ねとらぼ)
【他】
●近鉄 大晦日の終夜運転「実施せず」 年末年始は土休日ダイヤで(Excite)
●2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を(ねとらぼ)
またか。
-本日の独り言-
サラウンドスピーカーで将棋ゲームをプレイ
迫力が違う!(無意味)
■ 12月4日(金) 22:27 更新 |
---|
【ネタ】
●カプセル、6日帰還=はやぶさ2「準備は万端」―JAXA運用チーム会見(Excite)
【デジタル】
●ワーナー、2021年の新作映画を全て公開と同時にネットでも配信へ 「ゴジラVSコング」や「マトリックス4」など(ねとらぼ)
●日本通信がドコモ対抗プラン、16GB/70分無料通話で1980円、12月10日から(impress)
●GitHubが2020年のユーザー数やリポジトリ数、人気の高いプログラミング言語やトピックなど使用状況を詳細にまとめたレポート「The State of the Octoverse 2020」を公開(Gigazine)
●GoogleのストリートビューにAndroidスマホだけで写真を投稿することが可能に(Gigazine)
-本日の独り言-
-入りたまえ、クレイン君。ゾンビに礼儀作法を教え込む時が来た。
(*´Д`)
■ 12月3日(木) 23:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●スマホ版「原神」がBest of 2020を受賞,全ユーザーに原石800個の配布が決定(4Gamer)
200個/日 で最大800個配布の大盤振る舞い
●スウェーデンのEG7が,「EverQuest」などで知られるDaybreak Game Companyの買収を発表(4Gamer)
長らく権利先が不明だったLotROとDDOがやっと判明
【ネタ】
●地球が太陽系からはじき出されてしまうと一体何が起こるのか?(Gigazine)
●トカゲだけでなくワニも尻尾を再生できることが判明(Gigazine)
●「逆さまRTA」「嘘みたいな話」 買ったばかりの新車で走り出したドライバー、7秒で事故 ショップの敷地から出ることもかなわずひっくり返る(ねとらぼ)
●「イラストかと思った」「ガチで銀河鉄道の夜やから」 近鉄奈良線の車窓が絶景にもほどがある「アニメの世界」だった(ねとらぼ)
●「土管ですよね」「異世界に繋がってそう」 とあるジムニー乗りがGoogleマップさんに導かれたトンネルがやばすぎる(ねとらぼ)
-本日の独り言-
明日から原神で新イベント
戦闘とは無関係だと思われるので気楽に参加出来そう。
■ 12月2日(水) 22:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Tree of Savior」に新コンテンツ“ボス協同戦”や,新たなフリーダンジョンボスなどを追加する大型アップデートが実装(4Gamer)
【ネタ】
●「壁紙にしました」「反省しております」 ビッグカツ公式がフリー素材を提供してクソコラ大会が勃発(ねとらぼ)
●豆腐が箸で持ち上げられるスゴ技「三角切り」 試したら本当に崩れなくて感動した(ねとらぼ)
●「となりのトトロ」のカンタのおばあさんは税法に明るい? 映画の世界に「税金があったら」を妄想してみました(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」の最新版v78.5.1がリリース 〜SMTPレスポンス処理に関する脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
原神のがGoogle Playベスト オブ 2020とベストiPhoneゲームを受賞
した事で何か感謝の配布を準備していると噂に。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半 2020/6前半 2020/6後半
2020/7前半 2020/7後半 2020/8前半 2020/8後半 2020/9前半 2020/9後半
2020/10前半 2020/10後半 2020/11前半 2020/11後半