■ 12月3日(木) 23:24 更新 |
---|
【ゲーム】
●スマホ版「原神」がBest of 2020を受賞,全ユーザーに原石800個の配布が決定(4Gamer)
200個/日 で最大800個配布の大盤振る舞い
●スウェーデンのEG7が,「EverQuest」などで知られるDaybreak Game Companyの買収を発表(4Gamer)
長らく権利先が不明だったLotROとDDOがやっと判明
【ネタ】
●地球が太陽系からはじき出されてしまうと一体何が起こるのか?(Gigazine)
●トカゲだけでなくワニも尻尾を再生できることが判明(Gigazine)
●「逆さまRTA」「嘘みたいな話」 買ったばかりの新車で走り出したドライバー、7秒で事故 ショップの敷地から出ることもかなわずひっくり返る(ねとらぼ)
●「イラストかと思った」「ガチで銀河鉄道の夜やから」 近鉄奈良線の車窓が絶景にもほどがある「アニメの世界」だった(ねとらぼ)
●「土管ですよね」「異世界に繋がってそう」 とあるジムニー乗りがGoogleマップさんに導かれたトンネルがやばすぎる(ねとらぼ)
-本日の独り言-
明日から原神で新イベント
戦闘とは無関係だと思われるので気楽に参加出来そう。
■ 12月2日(水) 22:50 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Tree of Savior」に新コンテンツ“ボス協同戦”や,新たなフリーダンジョンボスなどを追加する大型アップデートが実装(4Gamer)
【ネタ】
●「壁紙にしました」「反省しております」 ビッグカツ公式がフリー素材を提供してクソコラ大会が勃発(ねとらぼ)
●豆腐が箸で持ち上げられるスゴ技「三角切り」 試したら本当に崩れなくて感動した(ねとらぼ)
●「となりのトトロ」のカンタのおばあさんは税法に明るい? 映画の世界に「税金があったら」を妄想してみました(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」の最新版v78.5.1がリリース 〜SMTPレスポンス処理に関する脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
原神のがGoogle Playベスト オブ 2020とベストiPhoneゲームを受賞
した事で何か感謝の配布を準備していると噂に。
■ 11月30日(月) 23:41 更新 |
---|
【ネタ】
●ヨドバシ通販の「2021年 夢のお年玉箱」、12月1日から抽選申し込み開始(impress)
●圧倒的じゃないか実物は!「動く実物大ガンダム」ついに公開(impress)
【デジタル】
●PS5のコントローラーをPCに接続してSteamのゲームを遊ぶ方法(Gigazine)
【他】
●東京メトロ 2021年春に全路線で終電時刻10分程度繰り上げ 東京メトロ特有の背景も(Excite)
●【訃報】ダース・ベイダーを演じた俳優のデヴィッド・プラウズ氏が死去(Gigazine)
-本日の独り言-
PayPal今週のクーポンはXBOX, Microsoft Store
1000円以上(18禁ゲームは対象外)で800円OFFなので
AoE2DE AoE3DE Romancing SaGa 3
DiRT Rally 2.0 GOTY My Time At Portia
この辺、セールと合わさってお得ですよ!
■ 11月29日(日) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●三冠馬3頭が激突した2020年のジャパンカップはアーモンドアイが勝利(Gigazine)
●「どんな気持ちで食べればいいんだ」 書店のカフェメニュー「元彼が好きだったバターチキンカレー」話題に、開発者に話を聞いた(ねとらぼ)
●「リアル岩合さん」「すごいニャンコがあらわれた!」 ファインダーをのぞく子猫カメラマンに才能があふれている(ねとらぼ)
【デジタル】
●40年以上続く「FPSの進化の軌跡」がたった3分でわかるムービー(Gigazine)
-本日の独り言-
何台ものパトカーに追跡される休日 (ゲームの話)
■ 11月28日(土) 23:00 更新 |
---|
【ネタ】
●「○○弁話してみて」「美人が多いよね」 出身地を言ったときに返事に困る出来事を描いた漫画に共感しかない(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Chromecast with Google TV」と「Fire TV Stick」「Fire TV Stick 4K」は何が違う? 比べてみよう(ITmedia)
●貴重な基板は「御神体」 進まぬアーケードゲームのアーカイブ化、問題点は?(Yahoo)
●NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能(Gigazine)
-本日の独り言-
原神イベント、まもなく終了。
■ 11月27日(金) 23:20 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ザ クルー2」,無料アップデート“モーターフリックス”シーズン1エピソード1:ザ・チェイスが配信開始(4Gamer)
【ネタ】
●関西人のルーツはイタリアだった? 古代ローマの調理器具が「どう見てもたこ焼き器」と日本からツッコミの嵐(ねとらぼ)
●ドミノピザがついに北海道に再上陸! 「おかえり」「この日を10年待った!」と道民から喜びの声(ねとらぼ)
●うぉぉ「レールウェイマップル」復活キター!! 鉄道全路線と全駅を網羅した本気モードの鉄道地図(ねとらぼ)
【デジタル】
●なぜ突然YouTube上で日本の古い楽曲が人気急上昇しているのか?(Gigazine)
-本日の独り言-
コミック版 転生したらスライムだった件 16巻 本日発売
■ 11月26日(木) 23:27 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PSO2」,初音ミクやKAITO,MEIKOの衣装が登場。ソロアルティメットクエスト“最終決戦:時空の狭間”の配信も(4Gamer)
【ネタ】
●駅だけど名前が「車両基地」の駅 誕生へ JR大村線・大村車両基地駅 新幹線基地に由来(Excite)
●「知らなかった」「いい豆知識」 東京の地下鉄出入口の路線マークには“ある法則”が隠されていた(ねとらぼ)
●ペヤング、ついに「せんべい」になる 「ペヤングソースやきそば味 超大丸せんべい」登場(ねとらぼ)
【デジタル】
●一部の古いMacbook Proに「Big Sur」を入れると“文鎮化”する恐れ 〜Appleが解決策を案内(窓の杜)
-本日の独り言-
Steamでダンまちでシューティングは間違っているだろうか
無料配布中。
■ 11月25日(水) 23:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタジーアース ゼロ」,“14th Anniversary”が本日開始。イベント・メルファリア冒険譚やリファインルーレットなど(4Gamer)
●「アラド戦記」,シロコレイドに“ガイドモード”と“スクワッドモード”が実装(4Gamer)
【ネタ】
●飛行機内に存在する隠された休憩室「クルーレスト」はどういう構造になっているのか?(Gigazine)
●砂漠の奥深くで輝く謎の「モノリス」が見つかる(Gigazine)
【デジタル】
●「Google Chrome」でYouTubeを視聴するときに便利な裏技が“Twitter”で話題に(窓の杜)
●画像編集ソフト「GIMP」が誕生25周年を迎える(Gigazine)
●日本の高校生が気球で成層圏まで飛ばしたカメラが8年越しの帰還、撮影された映像がノーカットで公開中(Gigazine)
●中国製の安価なルーターに不審なバックドアが存在、積極的に悪用しようとする試みも(Gigazine)
■ 11月22日(日) 22:29 更新 |
---|
【ネタ】
●お化け屋敷の研究から「ホラーは怖すぎても楽しくない」と判明(Gigazine)
【デジタル】
●1600万円超で未開封の「スーパーマリオブラザーズ3」が落札、単一のゲームソフトの史上最高額を更新(Gigazine)
●無料でクラシック音楽のコンサートをウェブブラウザから楽しめる「Concert Roulette」(Gigazine)
-本日の独り言-
正規の通販で購入したPS5が輸送中にすり替えられる
事件が多発中との事(海外)
被害にあったことは無いけど、箱がボコボコだった事なら……
■ 11月21日(土) 23:04 更新 |
---|
【デジタル】
●Excel上で「ドラクエ3」を再現した勇者に「最大の変態」「控えめに言って天才」と称賛 一体どうやって?(ねとらぼ)
●「知らなかった!」「これは便利」 Excelファイルを「zip」にして解凍すると画像を取り出せる方法(ねとらぼ)
-本日の独り言-
原神プロモコード 「GOLNXLAKC58」 配布中
公式サイトのコードからログインして受け取ってください。
有効期限は何時も通り不明。 冒険者ランク10以上から。
■ 11月20日(金) 23:49 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」PC版に新アップデート“ダイモス・アルカナ”が今週実施へ。“ダイモスの心臓”の体験をさらに拡張(4Gamer)
●「キングダムカム・デリバランス」の全DLCを収録した完全版“ロイヤルエディション”と,廉価版“DMM GAMES THE BEST”の予約受付がスタート(4Gamer)
無双出来るわけでもなく、戦闘周りが独特ですが良作。
音声まで日本語なので深く味わえます。
●SF MMORPG「EVE Online」の完全日本語版が12月8日にローンチ決定。案内役“オーラ”の日本語ボイスが収録された予告編動画が公開(4Gamer)
ついにか。 以前のアカウントは流石に消えているだろうから新規かな
●「アズールレーン」と浅田飴のコラボキャンペーン第2弾が12月1日にスタート。ル・マラン出演のPVも公開に(4Gamer)
【ネタ】
●実写映画「モンスターハンター」の本予告映像が公開。お馴染みのテーマソングに乗せて,ディアブロス亜種やリオレウスが登場(4Gamer)
大剣やハンマーを使ってほしかった。
●「昭和すぎる」「おじいが乗ってた」 戦前の名門「メグロ」が復活 カワサキの新型車「メグロ K3」が渋すぎる(ねとらぼ)
●あなたはどの段階? “絵が描けない度合い”を「記号」「棒人間」など段階分けした図に「分かりやすい」の声(ねとらぼ)
●いすみ鉄道、気動車に揺られてテレワーク~「ワーケーション列車」運行開始、平日2000円・休日2300円(impress)
【デジタル】
●Adobe Flashの名作ムービーが2020年12月のサポート終了以降もインターネットアーカイブでアクセス可能に(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78.5.0」がリリース 〜「OpenPGP」を改善。拡張機能APIも拡充(窓の杜)
-本日の独り言-
各所でブラックフライデー
身近な所で開催していないか一度チェック
■ 11月18日(水) 23:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」にダンジョン攻略を支援するガイドが実装。メインストリームの難度緩和と,進行状況に応じて得点が得られるイベントも開催(4Gamer)
●「BLUE PROTOCOL」公式サイトでマッチング負荷テストの実施レポートが公開(4Gamer)
●PS5でちゃんとPS5版を遊べてる? アップグレードしてもPS4版のまま遊んでいる可能性があるので確認方法を紹介(4Gamer)
【ネタ】
●また食べられそう。南極で100年前のフルーツケーキが発見される(Excite)
●犬「病院いやだよ〜!」 でかもふワンコを強制連行 飼い主さんとの攻防が笑っちゃうかわいさ(ねとらぼ)
●「ジグザグに走る」「おもちゃみたい」 ダージリン紅茶の名産地を走る鉄道がめっちゃ「近く」て親近感(ねとらぼ)
●これすげぇかも!! 古き良きアメ車を「デザインそのまま」EVに シボレーから「K5 ブレイザーE」登場(ねとらぼ)
【デジタル】
●App Storeの販売手数料を15%に引き下げ。中小アプリデベロッパ向けの新たなパートナープログラムをAppleが発表。2021年1月1日から(4Gamer)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 87」が安定版に 〜タブスロットリングやオクルージョントラッキングで高速化(窓の杜)
●「Google Chrome 87」は“Apple Silicon”にネイティブ対応……するもトラブルで公開中止(窓の杜)
これはMacOSでダウンロードしたのが対象という事?
●「Firefox」v83.0が公開 〜“HTTPS-Only モード”を導入、スクリプトエンジンが高速化(窓の杜)
-本日の独り言-
原神イベントのフィッシュル入手に必要なカウント条件は
樹脂(スタミナ)の消費が必要でした。
ただフィッシュルだけなら樹脂560なのでまだ軽いかな。
(樹脂ストック上限160なので4日ほど)
■ 11月16日(月) 23:04 更新 |
---|
【ネタ】
●柴犬「えのきはいただいたワン!」 かわいい“えのき泥棒わんこ”が目撃される(ねとらぼ)
●64キロの巨大深海魚を釣り上げた漁師「人生で一度きりの遭遇」に大興奮(米)(Excite)
●第71回NHK紅白歌合戦、NiziUやSixTONESなど9組初出場(impress)
【デジタル】
●Twitch,「音楽関連の著作権請求とTwitch」というエントリーを公式ブログで公開(4Gamer)
配信許可されているゲームプレイのBGMがアウト判定食らう謎。
-本日の独り言-
「詳しくは明日の朝刊の折込で」とあった暖話室(ヒーター)
値段が見当たらないと探して発見するも、価格を二度見した。
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半 2020/6前半 2020/6後半
2020/7前半 2020/7後半 2020/8前半 2020/8後半 2020/9前半 2020/9後半
2020/10前半 2020/10後半 2020/11前半