■ 8月1日(金) 22:38 更新 |
---|
【ネタ】
●東芝全面協力だとっ……室外機1/20カプセルトイが登場 内部構造まで完全再現(ねとらぼ)
●こんがり焼けたサバがおいしそ……えっこれ絵!? Twitterハッシュタグ「1枚で本物に見えたらRT」に超リアル作品続々(ねとらぼ)
●Nikeの広告動画が「労力えげつない」と話題に 画面左右で違うスポーツ映像を自然に合成(ねとらぼ)
【他】
●台風3号に続き4号も発生へ 日本列島への影響は?(Excite)
-本日の独り言-
Amazonで注文する時3,000円以内だと何か申し訳無いと思い
適当に何点か追加した時に限って発送倉庫がバラバラ(;´д`)人
■ 7月31日(金) 23:06 更新 |
---|
【ゲーム】
●「BLUE PROTOCOL」インタビュー。クローズドβテストとフィードバックレポートを経た今後の開発方針を3人のキーマンに聞いた(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」のOPムービーが公開。ロイド,リィン,C各ルートのイベントシーンで構成,流れるのは主題歌・NO END NO WORLD(4Gamer)
●スマホ ひぐらしの新作アプリ「ひぐらしのなく頃に 命」が今夏配信。原案協力・竜騎士07氏による完全新規ストーリー(4Gamer)
売り切りではなくアイテム課金?
【ネタ】
●「衝撃」「なんかダサい」 ジャパンネット銀行が「PayPay銀行」に名称変更、SNSの反応は?(ねとらぼ)
【デジタル】
●オンライン会議でマイク・イヤホンの音質が悪い! 気付いていない人も多いトラブルの原因と対策(窓の杜)
●「Microsoft Defender」が「CCleaner」を“望ましくない可能性のあるアプリ(PUA)”として検出(窓の杜)
【他】
●JTがたばこの値上げ申請を発表 1箱あたり約50円の値上げ(ねとらぼ)
10月1日から
●小川菜摘、中国から謎の種が送りつけられるトラブルに注意喚起 「皆さまも注意してください! 怖い」(ねとらぼ)
アメリカで話題になっていた事が日本でも。
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78.1.0」がリリース 〜「OpenPGP」対応を完了、10件の脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
NTT西日本で来月からHGWの無償交換開始(NTT西日本)
明日より受付開始。
初期版ですと相当古い事と単体型なら個人で取替できます。
■ 7月30日(木) 23:15 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Monsieurパフの楽しい冒険の旅」がSteamでリリース。PC向けの倉庫番風パズルゲーム(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」,エマ・ミルスティンほか9名の登場キャラクターが公開。真・夢幻回廊の攻略後に解禁されるコンテンツの情報も(4Gamer)
【ネタ】
●駐車場で2匹の猫さまがシンクロポーズ 車止めを枕にくつろぐスタイルがかわいい(ねとらぼ)
●「エンジン音がいい」「もしかしてSLよりも貴重?」 真岡鐵道が公開「ディーゼル機関車の前面展望動画」が旅情をそそりまくって困る(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●フリーのメールソフト「Thunderbird 68.11.0」が公開 〜脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
数日前からネットで話題になっているPSPのバッテリー膨張
確認したら見事に膨張していた(恐)
■ 7月29日(水) 23:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アラド戦記」に新コンテンツ,黒い次元:亀裂の兆候が実装。天下一決定戦2020の出場者募集もスタート(4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」で8月に開催されるイベントやミニアップデートの情報が公開(4Gamer)
●スマホ 「NieR Re[in]carnation」CBT版を先行プレイ。時と人を超えて断片的に描かれる,新たなニーアの物語(4Gamer)
【ネタ】
●ミニチュアセット「figmaPLUS セガハード」が12月に発売。マスターシステムからドリキャスまで,セガの歴代ハード5種類を収録(4Gamer)
●「いつまでも見ていられる」「アイデアがすばらしい」 箱根登山鉄道をプラレールで再現した動画がガチですごいと話題に(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●デスクトップ向け「Google Chrome 84」にセキュリティアップデート(窓の杜)
●「Firefox 79」が正式リリース 〜Windowsで新レンダラー「WebRender」の適用を拡大(窓の杜)
-本日の独り言-
定期受診の直前になって新型コロナの感染確認者数が
最多を更新し続けている恐怖。
■ 7月27日(月) 22:39 更新 |
---|
【ゲーム】
●「GTAオンライン」「レッド・デッド・オンライン」のアップデートが近日実施(4Gamer)
●スマホ 「Zold: Out~鍛冶屋の物語」の国内配信が9月に開始へ。倒産寸前の鍛冶屋を救う“スチームパンク風SRPG”(4Gamer)
面白そう。
【ネタ】
●'80年代オーディオブームを支えた名機たちがカプセルトイに 「ONKYO オーディオ ミニチュアコレクション」(ITmedia)
●プリントスクリーンをプリンに! レジンで作ったキーボードキャップに「ほしい」「無意味に押したくなる」の声(ねとらぼ)
●日清カップヌードル、チョベリグでナウい“懐かしワード”パッケージをアゲアゲで発売(ねとらぼ)
【デジタル】
●マインクラフト内でWindows 95を動作させるMODが登場、「マインクラフトでDOOMをプレイしてみた」という報告も(Gigazine)
何処でもDOOM
●「May 2020 Update」の配信が新フェイズ、サポート終了間近の端末の多くが自動更新の対象に(窓の杜)
-本日の独り言-
プール用のマスクなんてあったのか。
■ 7月26日(日) 22:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,10月までにPC版とスマホ版を正式リリース。コンシューマ機版については決定次第発表(4Gamer)
●スマホ 「アズールレーン」,期間限定イベント,極夜照らす幻光を開催中(4Gamer)
0.5%は数枚来たのに2%が来ない。
【ネタ】
●観測史上初 台風発生のない7月となる可能性(ねとらぼ)
【他】
●西・東日本、大雨警戒=27日まで前線影響―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
「ウェブマネー ウォレット」サービス終了のお知らせ(公式)
8/31でウォレットの全サービスが終了
■ 7月25日(土) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の最新映像公開。「PSO2」世界との関係や違いなどが明らかに(4Gamer)
●幻想水滸伝のスタッフによる精神的続編「百英雄伝」発表。クラウドファンディングが7月27日に開始(4Gamer)
【ネタ】
●おにぎり、じわり浸透=具にはアボカドやピーナツも―ドイツ(Excite)
●「ジャラジャラ音がしそう」「拡大しても本物に見える」 色鉛筆で描いた鍵の絵がすごい金属感とリアリティー(ねとらぼ)
●“ポンデライオン”みたいな猫がかわいすぎる! 「スヤァ……」な寝顔もいとおしくて目が離せない(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windows 10、次期リリース向けプレビューに変化、品質改善だけではなく新機能も(Excite)
【他】
●太平洋側中心に大雨警戒=西・東日本、27日まで―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
HUMBLE JAVASCRIPT CODING BUNDLE
良さは不明。
■ 7月24日(金) 23:06 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作(4Gamer)
双方互換ありの別クライアントか
●「Fable」新作が発表。PC / Xbox Series X向けで,シリーズのリブート作品か(4Gamer)
●「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のPC/PS4/Xbox One版が2020年12月4日に発売決定(4Gamer)
【ネタ】
●ネオワイズ彗星接近、次は5千年先(Excite)
●E.T.が深海にいた?不思議な形の新種の深海生物が発見される(米海洋大気庁)(Excite)
【他】
●「JR各社が時間帯別運賃を検討」つまりどういうこと?(ねとらぼ)
-本日の独り言-
アズレン潜水艦用魚雷祭
■ 7月23日(木) 23:55 更新 |
---|
【ネタ】
●これが国道!? 青森名物「国道339号」が予想の斜め上すぎる(ねとらぼ)
●フィギュアも飾れる拡張型培養ポッドがカプセルトイに 光るポッドがSFチック(ねとらぼ)
●インターネットやスマートフォンから離れる「デジタル・デトックス」を行うためにするべき準備とは?(Gigazine)
●「サトウのごはん」賞味期限を1年延長 8月1日より社名変更(Excite)
-本日の独り言-
[日付変更] ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
■ 7月22日(水) 23:05 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,アップデート「ペットハンドラー」が本日実装。ペットとパートナーの育成を支援する各種イベントもスタート(4Gamer)
●「ドラゴンネストR」に新キャラクター,ヴァンダル(CV: KENN)が参戦(4Gamer)
【ネタ】
●2021年度BSに新放送局、松竹と東急が「BS松竹東急」設立(impress)
無料枠であっているのかな?
●長瀬智也、2021年3月いっぱいでTOKIO脱退 城島茂、国分太一、松岡昌宏は「株式会社TOKIO」設立へ(ねとらぼ)
●ネオ・ヴェネツィアの新たな時間が動き出す映画「ARIA The CREPUSCOLO」特報映像公開(Gigazine)
【デジタル】
●AMD,デスクトップPC向けAPU「Ryzen 4000」&「Ryzen PRO 4000」を発表。PROの3製品を8月8日に発売(4Gamer)
日本AMD、良くPro単体販売を引っ張って来れたもので。
4350G辺り面白そう。
【ソフトウェア】
●「OpenPGP」対応を追加した「Thunderbird 78.0.1」がリリース(窓の杜)
■ 7月20日(月) 23:03 更新 |
---|
【ネタ】
●この感じ、どこかで……!! イギリスの寝台列車がブルートレインの記憶をくすぐりまくる(ねとらぼ)
●カルピス夏限定パッケージの「とある仕掛け」が話題 甘酸っぱい青春感じるサプライズに「考えた人天才」(ねとらぼ)
巧い
●「絶対止まる」 鈴鹿サーキットの「検温ピットストップ」がめっちゃいいと話題に(ねとらぼ)
-本日の独り言-
梅雨の日(Steam)
■ 7月19日(日) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●新型コロナ時代の息抜きに! 世界の日常の眺めを鑑賞できるサイト「WindowSwap」(ねとらぼ)
●「見た瞬間、キュンとしました」 老舗が「天の川」や「夏祭り」をイメージして作った和菓子が目を見張る美しさ(ねとらぼ)
【他】
●ネコちゃんも要注意! 室内でもなりがちな熱中症の対策とは?(ねとらぼ)
-本日の独り言-
IndiegalaにてReal Warfare 1242無料配布中
■ 7月18日(土) 22:48 更新 |
---|
【ゲーム】
●少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情(ねとらぼ)
全6面中、3面まで実装。
【ネタ】
●余計な火種を増やすな 「きのこの山&たけのこの里」に抹茶味登場 → 今度は“茶産地”を巡って新たな戦国の火蓋が切られる(ねとらぼ)
たけのこ復権の狼煙。
【デジタル】
●防犯カメラ映像をのぞき見できてしまう「insecam」レビュー、日本の防犯カメラも1000台以上リアルタイムで盗み見可能(Gigazine)
●Apple MusicやSpotifyにある「ゲーム音楽」を一覧で見られるサイトが便利 ズラッと並ぶジャケットだけでワクワク(ねとらぼ)
-本日の独り言-
何かと使い勝手が良いので、売っている内に
アルコール消毒スプレーを少し買い足す。
■ 7月17日(金) 23:03 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」,ペットハンドラーアップデートが7月22日に実施。ペットの獲得や強化に特化した新才能が登場(4Gamer)
●「テイルズウィーバー」,7月21日に大型アップデートが実施。新フィールドとタワーディフェンス風ダンジョン,新たな強化システムを実装(4Gamer)
●ハクスラRPG「Torchlight II」の無料配布がEpic Gamesストアで本日スタート。配布は7月24日0時まで(4Gamer)
【ネタ】
●常識を覆す小ささとデザイン、サンコーが折りたたみ式のキャリーカート(Excite)
●「地球で一番ホットなオタク」 スーパーマン俳優ヘンリー・カヴィル、ゲーミングPC組み立て動画が「職場で見るには危険すぎる」と大反響(ねとらぼ)
●ミカンの皮が溶岩に化けた……!? 「ひよっこ」OPを手がけたミニチュア名人の発想力がすごい(ねとらぼ)
【デジタル】
●MicrosoftがXbox One XおよびXbox One S All-Digital Editionの生産を停止(Gigazine)
モデルを増やし過ぎ。
●Appleが「人種差別的と見なされる可能性があるプログラミング用語」を排除すると決定(Gigazine)
●「Windows 10 May 2020 Update」のIMEに新たな問題 〜Excelなどとの組み合わせで発生(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78」が正式リリース 〜v68系統に代わる新版、アドオン互換性に注意(窓の杜)
やっと最小化を公式採用
-本日の独り言-
GOGでWarhammer 40,000: Rites of War無料配布中
DRMフリー
■ 7月16日(木) 23:01 更新 |
---|
【ゲーム】
●Xbox Game Pass Ultimateメンバーは,クラウドゲームサービスProject xCloudを無料で楽しめる。フィル・スペンサー氏がXbox Wireに新たな記事を掲載(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」公式サイトにて旧VII組メンバーら登場キャラのプロイフィールが公開。ゲーム内ミニゲーム,軌跡でポン!の情報も(4Gamer)
【デジタル】
●脱「コントロール パネルを」継続 〜「Windows 10」Build 20170が“Dev”チャネルに(窓の杜)
●“Twitter”で大規模なアカウントの乗っ取りが発生、著名人や企業アカウントが被害に(窓の杜)
-本日の独り言-
東京ディズニーランド (千葉)
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半 2020/6前半 2020/6後半
2020/7前半