■ 6月15日(月) 22:19 更新
【ネタ】
ユニクロ「エアリズムマスク」は3枚990円、19日に発売(ITmedia)
マックのドライブスルー再開、自作段ボール車で並んでみた。注文NGだったが笑いはとれた(Excite)
無観客試合の新名称は「リモートマッチ」 SNSで応募約9200件から決定(Excite)
プロ野球両リーグでCS方式分かれる セは中止、パは4試合制(Excite)
朝ドラ『エール』あす16日から収録再開 番組の放送開始時期は「決まり次第お知らせ」(Excite)

【デジタル】
「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある(Gigazine)
Chrome 85では「ドメイン名以外のURLアドレス」が非表示になる可能性(Gigazine)
2020年6月のWindowsパッチに問題、一部のプリンターで印刷不能に(窓の杜)


-本日の独り言-
   Stardock Software Bundle(FANATICAL)
  魅力を感じる方にはお得なセット
■ 6月14日(日) 21:34 更新
【ゲーム】
ダンジョンで見つけた武器がイケメンだった。「Boyfriend Dungeon」は擬人化武器とのデートが楽しめるアクションRPG(4Gamer)
「EVERSPACE 2」のクローズドαテストが2020年6月15日に開始。宇宙空間を舞台にしたオープンワールドシューティング(4Gamer)
   前作のローグ系とは違う?
ペルソナシリーズがSteamに登場。PC版「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の配信が本日スタート(4Gamer)


【ネタ】
柴犬「ここが落ち着くんです」 説得力ありすぎな『1枚』が、コチラ(Excite)


-本日の独り言-
   オリンピックに合わせ特例で移動させたスポーツの日他
  結局そのままなのですね。  7月に4連休か。
■ 6月13日(土) 22:56 更新
【ゲーム】
PC版「Warframe」,最新アップデート「Deadlock Protocol」が本日実装。改良型「Jackal」との戦闘動画を公開(4Gamer)
   新規が最初に対峙するボスが大幅強化され新規殺しに。
PC版「サムライスピリッツ ネオジオコレクション」の先行無料配信がEpic Gamesストアで本日スタート(4Gamer)
   〜無料配信は6月19日0:00まで
PC版「風ノ旅ビト」のSteamでの配信が本日スタート。7月10日までは25%オフで購入可能(4Gamer)
「グランド・セフト・オートV」のPS5版が発表。2021年リリース予定(4Gamer)
   PS3、PS4に次いでPS5もか。
PS5で心折れる日々が再び。名作「Demon's Souls」が復活(4Gamer)
PS5用ソフト「グランツーリスモ7」が発表。約7年ぶりのナンバリング最新作(4Gamer)
PlayStation 5本体の姿がお披露目。ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも発表(4Gamer)
   Xboxかと思った。


【ネタ】
19歳の色鉛筆画家が描く猫ちゃんがモフモフで美しい リアルな絵に「今にも動き出しそう」「質感がすごい」の声(ねとらぼ)
小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還して10年 “最後に撮影した地球”が当時の感動を呼び起こす(ねとらぼ)
ホンダの技術は世界一ィィ!? オイルと冷却材を抜いてぶっ壊れるまでエンジン全開 とある耐久テスト映像が話題に(ねとらぼ)
少しでも歩み寄ったが最後、「え? 気になる??」―― スキあらば“沼”へ引きずり込もうとするオタクの漫画に同意しかない(ねとらぼ)
   (ΦωΦ)


-本日の独り言-
   GOGにてHitman: Absolution無料配布中
  日本語標準搭載版でDRMフリー
■ 6月11日(木) 22:46 更新
【ゲーム】
「ディビジョン2」,最新タイトルアップデートは6月16日に,また「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」のシーズン2は6月23日に配信開始(4Gamer)
「RPGツクール」シリーズ最新作「RPGツクールMZ」が発表。発売は2020年夏を予定(4Gamer)


【ネタ】
モーツァルトを毎日聴くとてんかんの発作が減少するとの研究結果(Gigazine)
「キンカン」が高級そうな「キンカンノアール」にリニューアル(中身は一緒) 謎のお菓子「マ蚊ロン」も登場(ねとらぼ)

【デジタル】
Wikipediaは2019年にGoogle検索経由のアクセス数を30億件も失う(Gigazine)
伝説的不条理ハジケアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」がABEMAビデオで無料配信決定! 「ダイの大冒険(1991)」なども(ねとらぼ)

【他】
九州北部・関東甲信・北陸・東北南部 続々と梅雨入り(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   今朝コーヒーメーカーが気を利かせて
  水出しコーヒーを淹れてくれた(´ω`) MI・ZU
■ 6月10日(水) 23:06 更新
Microsoft、2020年6月の更新を発表 〜「May 2020 Update」に初めての月例パッチ(窓の杜)


【ゲーム】
「大航海時代 Online」,アップデート「数の叡智・世界の計算機」を6月16日に実施。新たなレガシーテーマや気象・現象発見物が追加(4Gamer)
「Warframe」,新Warframe「Protea」のトレイラーが公開。時間を巻き戻すアビリティ「Temporal Anchor」や独特の戦闘スタイルを収録(4Gamer)
アトラスのSteamクリエイターページが登場。日本時間6月14日3:00からのPC Gaming Showで新情報が明らかに(4Gamer)


【ネタ】
実写映画「モンスターハンター」,“スリンガー”を装着したミラ・ジョヴォヴィッチの姿が公開。過酷な撮影についてのコメントも(4Gamer)


【ソフトウェア】
「Flash Player」に“Critical”な脆弱性 〜Adobe、月例セキュリティ情報を発表(窓の杜)


-本日の独り言-
   WindowsUpdateの通知が出て何事かと思えば
  「更新プログラムをいつインストールするかを選択する」
   の項目が消されていた。(Windows 10 2004 May 2020にて)
■ 6月8日(月) 22:52 更新
【ゲーム】
「ドラゴンクエストライバルズ」のPC版がSteamにて配信決定。正式リリースは6月下旬を予定(4Gamer)


【ネタ】
“世界一おいしい”コーラ!? 瓶入りの高級コーラ「キュリオスティ・コーラ」を飲んでみたら激ウマだった(ねとらぼ)
やよい軒が「ごはんおかわりロボ」を順次全店に導入 自動でご飯をおかわりしてくれるすごいやつだよ(ねとらぼ)
「森永ミルクキャラメル」がまろやかミルク感強めなドリンクになったので再現度を確かめてみた(Gigazine)
「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も(Yahoo)

【他】
日清製粉、家庭用小麦粉値上げ=1?2%、9月1日から(Excite)


-本日の独り言-
   マスクと10万円、どちらが先に届くかが最近のネタ
■ 6月7日(日) 22:11 更新
【ゲーム】
「全部盛り」のクラフト系サバイバルアクション「Craftopia / クラフトピア」の制作が発表。クローズドαテスターの募集を開始(4Gamer)


【ネタ】
かわいくてほっこり 22匹のテディベアがジェットコースターを楽しむ動画がほほえましい(ねとらぼ)
花の名前がわかるアプリで文鳥を撮影→サトイモに分類される 丸くてもっちりした文鳥さんがかわいい(ねとらぼ)
2020年夏開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
   もうか。


-本日の独り言-
   早朝ジョギングする方がごっそり減っていた。(元に戻った)
■ 6月6日(土) 23:12 更新
【ネタ】
1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい(ねとらぼ)
歩道を彩る3Dチョークアートがリアル! 歩道を歩けないレベル?(ねとらぼ)

【他】
来週前半は暑さ続く 35度近い所も 来週後半いよいよ梅雨入りか(Excite)


-本日の独り言-
   ぷれみあむろーるけーきx2
  半分にすると丁度良い量でした(・ω・)
■ 6月5日(金) 23:10 更新
【ゲーム】
「LOST ARK」のプロローグムービー第3章が公開。「神聖帝国セイクリア」が“6つのアーク”のために引き起こした戦争と,その結末とは(4Gamer)
Steam再参入のEA,新たに複数タイトルをSteamで配信開始。今夏にはサブスクリプションサービス「EA Access」もSteamで提供へ(4Gamer)


【ネタ】
「バスに乗って節電して配送可能な範囲を拡大する宅配ドローンシステム」が開発されている(Gigazine)
タコさんウインナーが落ちてる……その正体は? 武者小路実篤記念館のザクロが美しきかな(ねとらぼ)
ローソン、「プレミアムロールケーキ」が2倍になった「プレミアムロールケーキ×2」を発売 毎月5日・6日限定(ねとらぼ)
   415kcal  415kcal  415kcal


-本日の独り言-
   ぷれみあむろーるけーきx2 を 手に入れた。
■ 6月4日(木) 23:52 更新
【ゲーム】
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」で攻略型コンテンツ「真・夢幻回廊」が登場。ミニゲームや登場人物のエピソード,限定キャラクターの追加も(4Gamer)


【ネタ】
全長約150ミリの巨大スズメバチが牙をむく! バンダイから閲覧注意なカプセルトイが新登場(ねとらぼ)
   次は是非オニヤンマを。

【デジタル】
「Windows 10 May 2020 Update」への更新は慎重に 〜こんな警告が出ているPCではとくに注意(窓の杜)

【他】
あおり運転は「酒酔い運転と同等の重罰」 改正道交法が成立、6月末には施行 つまりどういうこと?(ねとらぼ)


【ソフトウェア】
セキュリティ修正を含む4件の不具合を修正した「Thunderbird 68.9.0」が公開(窓の杜)
Mozilla、「Firefox 77.0.1」をリリース(窓の杜)
デスクトップ向け「Google Chrome 83」に5件の脆弱性 〜iOS版にも2件の問題(窓の杜)
■ 6月3日(水) 21:56 更新
【ゲーム】
「アラド戦記」,12強8精錬100レベル武器や「時間の引導石」が獲得できる2種のイベントが開催(4Gamer)
トロイア戦争をモチーフとした「Total War Saga: Troy」はEpic Gamesストアで8月13日リリースへ。ローンチ後24時間はなんと無料(4Gamer)
Steam向け日本一ソフトウェア作品の価格改定が実施。「ロゼと黄昏の古城」や「ファントム・ブレイブ」など,12タイトルが大幅値下げ(4Gamer)
「ゲームギアミクロ」は2020年10月6日に発売。4色のカラバリにそれぞれ名作ゲームを4本収録。予約受付を開始(4Gamer)
   画面サイズ:幅23mm 高さ18mmでパズルやRPGの文字いける?
  それと4分割商法に良い印象が持てない。


【ネタ】
雨の中、捨てられていたのは―― クールなお姉さんに拾われたタヌキを描いた漫画が気になる(ねとらぼ)
最強の知育菓子はどいつだ! 実際に食べ比べた人が「オススメベスト3」と「レベル高すぎ四天王」を発表(ねとらぼ)
「私の知ってるやつと違う」「実写!?」 マインクラフトで作った架空の鉄道「水音鉄道」がリアルすぎる(ねとらぼ)
   マイクラだと理解出来ない(笑)


【ソフトウェア】
「Firefox 77」が正式公開 〜NVIDIA GPU搭載Windows 10ノートPCに「WebRender」を展開(窓の杜)


-本日の独り言-
   週イチ出勤が地味にきつく感じる今日このごろ。
■ 6月1日(月) 23:02 更新
【ゲーム】
「Fallout Shelter Online」が正式配信開始。「Vault」の監督官としてシェルターの運営やウェイストランドでの冒険などを楽しめる(4Gamer)


【ネタ】
“人をダメにするソファ”でくつろぐハムスター 頬袋がぱんぱんに膨らんだ姿がかわいい(ねとらぼ)
バンダイの技術力は化け物か! 最新の初心者向けガンプラが超技術の結晶 しかもお値段770円(ねとらぼ)

【デジタル】
Amazonギフト券がAmazon以外でも使える Amazon Payから残高を利用可能に(ITmedia)


-本日の独り言-
   六花亭のお菓子詰め合わせセット「通販おやつ屋さん
  本日より通販開始。 当然ポチる。
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
  2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半