■ 4月16日(木) 23:01 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC版「ストライカーズ1945」のSteamストアページが公開。4月30日のリリースを予定(4Gamer)
【ネタ】
●噛んだら歯が折れるレべル。世界で最も固いチーズ、ヒマラヤ山岳地帯の貴重な保存食「チュルピ」(Excite)
【デジタル】
●「令和版 ビリーズブートキャンプ」のネット配信がスタート 家から出ないで入隊できるぞ(ねとらぼ)
【他】
●「身に覚えのないマスクが届いた」 消費者庁が送り付け商法に注意喚起 政府の布マスク全戸配布に便乗か(ITmedia)
【ソフトウェア】
●先週公開されたばかりの「Google Chrome 81」に致命的な脆弱性(窓の杜)
-本日の独り言-
Stigmatized Property(Steam)
安価な短編ホラー
■ 4月15日(水) 22:37 更新 |
---|
※Microsoftが4月の月例パッチ公開、悪用確認済みの3件を含む113件の脆弱性を修正(impress)
【ゲーム】
●「アラド戦記」に新地域「レミディア・バシリカ」が登場。成長支援アイテムや、85レベルエピック防具が手に入るイベントもスタート(4Gamer)
●地下鉄構内構築シム「STATIONflow」の正式版がSteamで本日リリース。日本語対応で,難度変更オプションなども追加(4Gamer)
●PS4 SIE,PS4版「アンチャーテッド コレクション」と「風ノ旅ビト」の無料配信を4月16日に開始。インディーズ開発者支援のための基金設立も合わせて発表(4Gamer)
期間限定無料。
●「Xbox Game Pass」のサービスが日本国内でも本日開始。Xbox One版とPC版ともに150本を超えるタイトルがラインナップ(4Gamer)
支払った日を基準にする月額制。 非常にお得。
【デジタル】
●ほぉぉ太っ腹! チューニングカー雑誌「OPTION」、電子版バックナンバー全冊を期間限定で無料公開(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●Oracle、「Java SE 14.0.1」「Java SE 11.0.7」「Java SE 8 Update 251」を公開(窓の杜)
-本日の独り言-
ルームランナーではなく、WiiFitで運動すれば良いと
今更気がつく( ゚д゚)ハッ!
■ 4月13日(月) 22:39 更新 |
---|
【ゲーム】
●スマホ 新作アプリ「砂の国の宮廷鍛冶屋」が配信中。鍛冶屋の経営や冒険者としての働きを楽しめるRPG(4Gamer)
【ネタ】
●在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も(Gigazine)
●「家に帰ったら妻が猫たちにボコボコにされていた」 とてつもなく過酷なテレワークがなんともうらやましい(ねとらぼ)
●外出自粛中の「お家時間」に楽しめる 無料公開中のおすすめコンテンツ5選【2020年4月最新版】(ITmedia)
【他】
●いざという時に困らないために……モバイルバッテリの処分方法まとめ(impress)
-本日の独り言-
日を追って無双系ゲーム人口が増えて行く(ΦωΦ)
■ 4月12日(日) 22:06 更新 |
---|
【ネタ】
●風呂に落とした本が読める状態に 濡れた本を復活させるライフハックに反響(ねとらぼ)
●生産数わずか25台の希少スーパーカーが当て逃げ 無残な姿をさらしながら逃げ去る瞬間を捉えた映像がネット上に拡散される(ねとらぼ)
-本日の独り言-
言論規制一切なし(処罰もなし)のPvPメイン
オープンワールドMMOは心を鍛えるのに最適Death
■ 4月11日(土) 22:43 更新 |
---|
【他】
●九州〜関東 激しい雨や横殴りの雨 荒天のピークは(Excite)
●【新型コロナ対応】緊急事態宣言を受けた鉄道バス「運行状況」まとめ(ねとらぼ)
-本日の独り言-
IndiegalaでOff-Road Drive無料配布中
クロスカントリーのリアル系なので難易度高め。
■ 4月10日(金) 23:11 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ザ クルー2」,PC版とPS4版のフリーウィークエンドが4月14日まで実施中。本編やシーズンパスの割引も(4Gamer)
●ゲームの序盤が無料体験できる「Rustler: Prologue」が公開。中世ヨーロッパで繰り広げられる,GTA風のアクションを楽しもう(4Gamer)
【ネタ】
●チャーハンなど作る音を2時間 文化放送が料理音のみの特番放送(Excite)
●ピタゴラ装置に本物の猫ちゃんを“実装”したら……? 動画「ねことドミノ」が信じられない完成度(ねとらぼ)
-本日の独り言-
Epic GamesにてClose To The Sun と
Sherlock Holmes:Crimes and Punishments 無料配布中
■ 4月9日(木) 23:12 更新 |
---|
【ネタ】
●全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性(Gigazine)
●新型コロナウイルスによる封鎖措置の中で幸福感を得るには「ゲームをプレイすること」がオススメだと心理学者が主張(Gigazine)
オープンワールドゲームおすすめ
●「ニャンだこれは〜〜!!」 冷たいの食べて「キーン」となったねこちゃんが二度見しちゃうかわいさ(ねとらぼ)
●「英雄伝説 創の軌跡」,ゲーム内冒険小説「3と9」第1巻が公開。新キャラの過去とも関わりを持つ2人の殺し屋にまつわる物語(4Gamer)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 68.7.0」が公開 〜MailExtensionsでメッセージソースをそのまま扱えるように(窓の杜)
-本日の独り言-
今日もネトゲの世界は賑わっています。 オイデー
■ 4月8日(水) 22:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Xbox Game Pass」の国内サービスが2020年4月14日に提供開始。Xbox OneやPCで100本以上のタイトルを月額料金で楽しめる(4Gamer)
安っ!
●PlayStation 5のコントローラ「DualSense」が公開。触覚がもたらす没入感にこだわった設計に(4Gamer)
【ネタ】
●ウィローエンターテイメント「パンドラサーガ」「ガーディアン・プロジェクト」が事前の告知なくサービス停止か。公式サイトもアクセス不能に(4Gamer)
夜逃げ() 事実ならゲーム運営では3社目かな。
●「都道府県別エロマンガ人気ジャンル」をエロマンガ読み放題サービスが公開、あなたの住む街の人気ジャンルは?(Gigazine)
●エロマンガで人気のジャンルを調べたところ「超特殊性癖にアメリカ人がドハマりしている」ことが明らかに(Gigazine)
【デジタル】
●セガやSNKなど、ビデオ会議で使えるバーチャル背景を公開 「龍が如く」「餓狼伝説」の画像を無償提供(ITmedia)
【ソフトウェア】
●アドレスバーをブラッシュアップした「Firefox 75」が正式リリース(窓の杜)
●「Google Chrome 81」がリリース 〜TLS 1.0/1.1の削除は「Chrome 84」に延期(窓の杜)
-本日の独り言-
発売日未定のゲームが新型コロナを理由に発売延期を告知
■ 4月6日(月) 22:08 更新 |
---|
【ゲーム】
●PC向け剣戟アクション「コンカラーズ・ブレード」の無料配信がSteamでスタート。日本語にも対応した多言語版が登場(4Gamer)
【ネタ】
●布マスクの着用方法とバリエーション豊富な作り方をアメリカ疾病予防管理センターが公開(Gigazine)
【他】
●緊急事態宣言、7日発令=5月6日まで、7都府県対象―私権制限可能に・新型コロナ(Excite)
名古屋飛ばし(´ω`)
【ソフトウェア】
●「Firefox」に2件の致命的な脆弱性、すでに悪用も(窓の杜)
〜修正版「Firefox 74.0.1」「Firefox ESR 68.6.1」へのアップデートを
-本日の独り言-
WebMoneyがKDDI系列だと初めて知る(・ω・`)
■ 4月5日(日) 21:46 更新 |
---|
【ネタ】
●「猫たちがくつろぐ姿をひたすら流し続けます」 ノルウェー国営放送が全世界にネコ動画を無料提供(ねとらぼ)
●ドアが開く、タイヤも動く! トヨタ「ランドクルーザー」を再現した木工アートがすごい(ねとらぼ)
【デジタル】
●SIMフリースマホの「SIMフリー」って何? 気を付けるべき点は?【2020年最新版】(ITmedia)
【他】
●週間 雲を発達させる寒気 次々と 天気急変も(Excite)
-本日の独り言-
Regions Of Ruin(Steam) 本日の無料配布ゲーム(4/7まで)
実は概ね日本語化されています。
家にいよう。みんなのために(Google)
■ 4月4日(土) 21:44 更新 |
---|
【ネタ】
●水平線を七色に彩る美しい虹。こんなときだからこそ、心に潤いを(アメリカ)(Excite)
●まだ周囲には何もない「高輪ゲートウェイ駅前」はどう呼ぶのがいいか(Excite)
●線路上に20基の鳥居がずらり! 山口・長門市駅に現れた真っ赤な鳥居のトンネルが話題に、JR西日本に詳細を聞いた(ねとらぼ)
-本日の独り言-
SYMMETRY(GOG) 無料配布中(4/5まで)
DRAMフリーで日本語対応。 時間泥棒のゲームです(´ω`)d
■ 4月3日(金) 22:47 更新 |
---|
【ゲーム】
●「バイオハザード レジスタンス」スターターガイド。オープンβテストに参加して得た実戦テクニックや攻略ポイントを紹介(4Gamer)
●スマホ 生産系コンテンツが好きな人は全員集合! 効率重視&まったり系のどちらでも楽しめる街作りゲーム「ピコットタウン」の先行プレイレポート(4Gamer)
【ネタ】
●「コミケは滅びぬ。何度でもよみがえるさ」──有志が挑む「バーチャルコミケ」の道(ITmedia)
●猫「降りられにゃい……たすけてよ飼い主〜!」 洗濯物ハンガーに登ってはまった猫ちゃんの絶妙な表情(ねとらぼ)
-本日の独り言-
漫画のテレビCMなんて初めて見た。
■ 4月2日(木) 23:35 更新 |
---|
【ゲーム】
●ハチャメチャな宅配員となる「Totally Reliable Delivery Service」がローンチ。Epic Gamesストアでは1週間の無料リリースが開始(4Gamer)
●ソウルライクな新作アクションRPG,「Mortal Shell」のリリースは2020年第3四半期に(4Gamer)
【ネタ】
●新しいHDDを使用する時に執り行うべき「儀式」とは?(Gigazine)
【ソフトウェア】
●解凍・圧縮ツール「WinRAR 5.90」が正式版に 〜16コア以上のCPU対応を強化、スレッドも最大64に(窓の杜)
■ 4月1日(水) 22:30 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」の次期アップデート「EPISODE:EDDAグラストヘイム」が4月14日に実装。4月のイベント情報を公開(4Gamer)
●「大航海時代 Online」,アップデート「〜Lost Memories〜 Seven Wonders」Chapter 1が本日リリース。記念のキャンペーンも(4Gamer)
●「アラド戦記」にエピソードクエスト「ソルドロスの選択」と,ソロプレイ専用のダンジョン「幽閉の奈落」が登場(4Gamer)
●「Metal Unit」,アップデートでコンテンツの追加やシステム改善などを実施。アーリーアクセス版のセールと正式版の発売時期変更も(4Gamer)
●「Warframe」,いたずら好きの「Titania」が「Titania Prime」となって全プラットフォームで登場へ(4Gamer)
●「X4: Foundations」,“リリース後最大”なアップデート3.0が実装。DLC「Split Vendetta」もリリース(4Gamer)
●アクションRPG「Mount & Blade II: Bannerlord」のアーリーアクセス版がSteamでローンチ。10%オフのセールも(4Gamer)
●スマホ FGOがマイクラっぽいタワー崩しゲーム「マイクラフト」4月1日にサービス開始 4月5日にサービス終了を発表(ねとらぼ)
【ネタ】
●エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版(Gigazine)
●大塚明夫の「あきキャン△」YouTubeで公開。「ゆるキャン△」シリーズ新番組(impress)
【他】
●全世帯に布マスク配布、全入国者に2週間待機要請も=安倍首相(Excite)
〜1住所あたり2枚 (´ω`) 2枚
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 80」に8件の脆弱性 〜深刻度は“High”(窓の杜)
-本日の独り言-
かもめ食堂はやはり名作(´ω`)イイワー
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半