■ 7月1日(水) 23:30 更新
【ゲーム】
「Dying Light」の最新DLC“Hellraid”が2020年7月23日に発売。今度は地獄でアンデッドたちと戦う(4Gamer)
PC版「ストライカーズ 1999」がSteamで配信スタート。「ストライカーズ 1945」を含むシティコネクションパブリッシング作品のセールも開催(4Gamer)


【ネタ】
HuaweiとZTEがついに「国家安全保障上の脅威」に指定される(Gigazine)
“無料”のレジ袋 “有料”との違いはナニ?(Excite)
ザッザッザッ……と鳴りそう マクドナルド跡地の「ドラクエ」みたいな下り階段がワクワクする(ねとらぼ)
こんなに安くて大丈夫か……? JR四国とJR九州から特急にも乗れる“乗り放題”きっぷが続々登場(ねとらぼ)
2020年7月期。「デカダンス」や「ド級編隊エグゼロス」など(impress)

【デジタル】
「Windows 10 バージョン 2004」以降、パッチのインストールを延期するオプションは削除(窓の杜)

【他】
Windows 10に画像ファイルを開くだけでコード実行が可能になる脆弱性が2件(窓の杜)


【ソフトウェア】
「Firefox 78」が正式リリース 〜「Firefox ESR」も「Firefox 78」ベースへ(窓の杜)
■ 6月29日(月) 22:04 更新
【ネタ】
砂浜で新型を発見!? どう見てもゲーム用コントローラーな石が話題「オーパーツ」「プレ石テーション」(ねとらぼ)
   大きさまで見事

【デジタル】
偽物SDカードの見分け方教えます!買ったら最初にチェックすべき4つのポイント(impress)
新たなる変態端末現る 左右に着脱式のゲームパッドが付いた“ポータブルゲーミングPC”予約受付開始(ねとらぼ)

【他】
「PINロック」でスマホが使用不可に 解除コードを今すぐ確認する方法は?(ITmedia)
   「世界一受けたい授業」が原因で増加した模様。


【ソフトウェア】
Microsoft公式の削除ファイル復旧ツール「Windows File Recovery」(窓の杜)


-本日の独り言-
   もう今年も半年経過。
  コロナの影響で停滞して感じる積みゲー乃山
■ 6月28日(日) 23:18 更新
【ゲーム】
Tencent GamesがMMORPG「??之心(Noah's Heart)」を発表。球形をした6400万平方メートルの広さを持つ星を舞台としたオープンワールド(4Gamer)


【ネタ】
2020年夏開始の新作アニメ一覧(Gigazine)

【デジタル】
キオクシアの個人向けSSD「EXCERIA」シリーズが30日に発売、計9製品(impress)
■ 6月27日(土) 22:16 更新
【ゲーム】
「サイバーパンク2077」を先行プレイ。ネオンきらめくナイトシティには,身体改造や自由度の高いクエストが楽しめる最高の世界が広がっていた(4Gamer)
ローポリゴンの風景が美しい見下ろし型ラリーゲーム「art of rally」プレイレポート(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」,イベントシーンやコンテンツ「真・夢幻回廊」の情報などを収録したデモムービーが公開(4Gamer)


【ネタ】
おばあちゃんワンコが障害物ジャンプに挑戦→まさかの方法でクリア 器用で賢い姿に笑っちゃう(ねとらぼ)

【デジタル】
「Unity」の有料学習リソース“Unity Learn Premium”がすべてのユーザーに無償開放(窓の杜)
Windows 10であの「Windows 3Dピンボール」を無料で遊ぶ方法(Gigazine)


-本日の独り言-
   Steamでサマーセール開催中。
  さぁゲームを貯蓄するよー
■ 6月25日(木) 22:19 更新
【ゲーム】
「LOST ARK」のクローズドβテスター募集が開始。4Gamer読者枠として3000名分を用意(4Gamer)
擬人化動物達が戦うアクションRPG「Biomutant」のゲームプレイトレイラーが公開。日本語字幕,吹き替え対応も発表(4Gamer)
   ずっと沈黙していたので一安心。
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」の公式サイトが更新。スピンアウト作品をミニゲーム化した「魔法少女まじかる☆アリサ RS」の情報が公開(4Gamer)


【ネタ】
「CMにしたいレベル」「まるで映画のラストシーン」 富山にあるターミナル駅の日常がたまらない(ねとらぼ)

【デジタル】
「Perl 7」が発表 〜来年にも四半世紀ぶりのメジャーバージョンアップへ(窓の杜)
「ぷよぷよ」のプログラミング教材、セガが無料提供 “ぷよ”の移動や色指定でゲーム制作体験(ITmedia)
TikTokがユーザーの入力している内容を盗み取っている(Gigazine)

【他】
誤ったエアコン洗浄で火災、5年間で20件 NITEが注意喚起 消毒用アルコールや漂白剤もダメ(ITmedia)
自転車かごに「置き配」OK ヤマト運輸が新サービス(Excite)


-本日の独り言-
   まもなくSteamのサマーセール開始予定。
■ 6月24日(水) 22:04 更新
【ゲーム】
「ラグナロクオンライン」,アップデート「EPISODE:EDDAグラストヘイム」を本日実装。アップデートを記念したイベントも開催中(4Gamer)
「PSO2」,7月のアップデートではシバとヴァルナが出現するイベント常設クエストが登場。8月にはEP6最終章「あなたがもたらす希望」配信へ(4Gamer)
PC版「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSteamで2020年にリリースへ(4Gamer)


【ネタ】
体を傾けるだけでスイスイ移動可能な未来の乗り物「セグウェイ」が生産終了へ(Gigazine)
ゲームによる学習は効率的で身に付きやすい(Gigazine)
Amazon、偽造品撲滅へ新チーム 元検察官らが参加 出品者の正体を特定、訴訟で責任追及(ITmedia)
   偽物もですが、レビューも変なのが増えましたからねぇ。

【デジタル】
Microsoft製セキュリティソフト「Microsoft Defender ATP」のAndroid版がパブリックプレビュー、ディープラーニングによるマルウェアスキャンなど(Gigazine)
「Oculus Go」が販売終了、2020年12月に専用アプリの追加も終了予定(Gigazine)
Microsoft Edgeがユーザーに無許可で他ブラウザの情報をインポートしている疑い(Gigazine)

【他】
伝票がぬれて読めない――佐川急便をかたる電話に要注意 個人情報を聞き出す詐欺の手口か(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   エコバッグは定期的に洗う必要があるので
  洗濯機で洗えるタイプがオススメだそうな。
■ 6月22日(月) 22:31 更新
【ネタ】
気候変動の原因となる二酸化炭素はどの国が最も排出しているのか?(Gigazine)
真夏の“黒マスク”は大丈夫? 心配の声に答えます(Excite)

【デジタル】
「CAPTCHA」を要求することで自動検出を回避するマルウェア攻撃が登場(Gigazine)
Flash Playerが使えなくなるまであと半年。Adobeは全ユーザーにアンインストールを推奨(impress)
COVID-19の影響で停止中のWindows向けC/Dオプションパッチ、7月から配信再開(窓の杜)
NTT-X、Intel製2.5インチSSDの製造中止を受け、512GB容量を約8千円で特価販売(impress)
   安いけど元値が高かったので、この値段になるとcrucialやSamsungが。


-本日の独り言-
   Steamのサマーセールが今週末辺りから開始予定。
■ 6月21日(日) 21:42 更新
【ネタ】
全国で部分日食=日本海側中心に観察(Excite)
   雲っていた。
ジブリ最新作「アーヤと魔女」ビジュアル公開。宮崎吾朗監督コメントも(impress)


-本日の独り言-
   Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition(Steam)
  アメコミの格ゲーが期間限定で無料配布中
■ 6月20日(土) 22:33 更新
【ネタ】
スポーツの試合にファンの声援が与える影響とは?(Gigazine)
   無観客のプロレスが侘しい。
大行列のユニクロマスク、使用者からは評価分かれる 「フィット感が良い」「けっこう息苦しい」(ねとらぼ)

【他】
猛烈なかゆみ、網戸すり抜ける「スケベ虫」の被害増加 その正体は(Yahoo)
   〜網戸をすり抜ける


-本日の独り言-
   TEMPフォルダの場所を変更していたのが
  何時の間にかデフォルトのCドライブに戻されていた。
   多分Windows 10 バージョン 2004に更新した時だと思ふ。
■ 6月19日(金) 23:34 更新
【ネタ】
「アラド戦記」のアニメシリーズ第2弾「アラド:逆転の輪」が2020年7月3日から放送開始(4Gamer)
   見たいのにテレビ東京限定?
「私は2年間無駄なことをしてました」 照明の位置調整のために縛られ続けた空き缶、Twitterの助言で開放される(ねとらぼ)
ジャケットより中身の方が面白い「逆ジャケ詐欺映画」で得した気分になろう(ねとらぼ)
宇宙服なしで宇宙空間に放り出されると人間の体はどうなるのか?(Gigazine)
ユニクロ「エアリズムマスク」販売初日にアクセス集中 サイトにつながりにくい状態に(Excite)
フィギュアスケート 20―21年シーズンから適用予定だった規定変更を保留(Excite)

【他】
東京港でヒアリ200匹以上=環境省(Excite)


-本日の独り言-
   コーヒー豆のスーパーコピーが売っていた。(´ω`)?
■ 6月18日(木) 23:57 更新
【ゲーム】
ハンゲ版「テイルズウィーバー」のサービスが9月9日10時をもって終了へ。NEXON IDへのデータ移管が受付中(4Gamer)
「メイプルストーリー」,ハンゲでのサービスが9月9日10時をもって終了へ。NEXON IDへのデータ移管が受付中(4Gamer)
   ハンゲとネクソンの提携解消かな?
オンライン海賊アドベンチャー「Sea of Thieves」の最新アップデートが実施。幽霊船団との戦いを日本専用サーバーでプレイしよう(4Gamer)


【デジタル】
Windows 10で記憶域スペースが“未割り当て”になる不具合(impress)
Microsoft、Windows 10のセキュリティ以外の更新を7月より再開(impress)
■ 6月17日(水) 22:47 更新
【ゲーム】
「マビノギ」,新コンテンツ「ペット探検隊」などを含むアップデートを本日実装(4Gamer)
「マビノギ」,ハンゲでのサービスが9月9日10時をもって終了へ。NEXON IDへのゲームデータ移管は本日より受付(4Gamer)
「アラド戦記」,男鬼剣士/男格闘家の真覚醒解放を行うアップデート「Season8 Act2『鬼結:限界撃破』」が実装(4Gamer)
「Tree of Savior」,戦闘をサポートしてくれるモンスター「アシスター」や新たなバイボラユニーク装備が実装(4Gamer)
「ディビジョン2」の新たなレイドミッション「オペレーション・アイアンホース」の配信が7月1日に決定(4Gamer)


【ネタ】
外国人枠「5」への拡大を正式決定…「投手4野手1」などの運用に制限も(Excite)
ランボさんがランボさんにごっつんこ 荒ぶったアヴェンタドール同士の交通事故が海外で話題に(ねとらぼ)
コ、コラ画像っぽい!? いいえ マツダ、魂動デザインのピックアップトラック新型車「BT-50」世界初公開(ねとらぼ)
社長に体を張らせるスタイル 富士急ハイランド、社長を絶叫マシンに乗せて「叫ばない乗り方」のお手本動画を作成(ねとらぼ)


【ソフトウェア】
デスクトップ向け「Google Chrome 83」に4件の脆弱性 〜深刻度の評価は“High”(窓の杜)


-本日の独り言-
   キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS(Steam)
  日本には売らないはずのPC版がSteamサイトで観覧可能状態。
  後日アクセス不可になると思う。
  にしてもスクリーンショット最後から2つ目、どうみても鉄山靠(笑)
■ 6月15日(月) 22:19 更新
【ネタ】
ユニクロ「エアリズムマスク」は3枚990円、19日に発売(ITmedia)
マックのドライブスルー再開、自作段ボール車で並んでみた。注文NGだったが笑いはとれた(Excite)
無観客試合の新名称は「リモートマッチ」 SNSで応募約9200件から決定(Excite)
プロ野球両リーグでCS方式分かれる セは中止、パは4試合制(Excite)
朝ドラ『エール』あす16日から収録再開 番組の放送開始時期は「決まり次第お知らせ」(Excite)

【デジタル】
「ブラックリスト」「マスター/スレイブ」というプログラミング用語が「人種差別的」として言い換えられつつある(Gigazine)
Chrome 85では「ドメイン名以外のURLアドレス」が非表示になる可能性(Gigazine)
2020年6月のWindowsパッチに問題、一部のプリンターで印刷不能に(窓の杜)


-本日の独り言-
   Stardock Software Bundle(FANATICAL)
  魅力を感じる方にはお得なセット
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
  2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半 2020/6前半