■ 9月17日(木) 23:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「マビノギ」に,新コンテンツ“精霊が宿るキャンプファイア”が実装(4Gamer)
●「PSO2」の最新アップデート「未来を創る輝きの弾刃」が実装に。新後継クラス「ラスター」や新機能「ミッションパス」を追加(4Gamer)
●「LOST ARK」の先行キャラクター作成が本日スタート。実施期間は9月21日12:00まで(4Gamer)
●シリーズ最新作「MONSTER HUNTER RISE」がNintendo Switchで発売決定。2021年3月26日に発売を予定(4Gamer)
●「FINAL FANTASY XVI」がPlayStation 5で発表(4Gamer)
発表が21年であって、発売は未定
●PS5でPS4の名作をダウンロードして楽しめる「PlayStation Plusコレクション」が発表(4Gamer)
●「PlayStation 5」は,2020年11月12日に4万9980円で発売。ディスクドライブ非搭載のモデルは3万9980円で,予約受付は18日10時スタート(4Gamer)
●ニンテンドー3DSシリーズ本体の生産はすべて終了。任天堂が公式サイトに記載(4Gamer)
●PS4 「英雄伝説 創の軌跡」の無料大型アップデート“夢幻の彼方へ”が10月1日に配信。新ダンジョンやプレイアブルキャラなどが追加に(4Gamer)
●スマホ 「アズールレーン」でイベント“刹那観る胡蝶の夢”がスタート。アイテムを集めると紀伊や熊野などを入手できるチャンス(4Gamer)
-本日の独り言-
アズレンに信濃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガチャ限だが建造200回の天井あり。
早々に入手して最優先でカンストさせねば。
■ 9月14日(月) 22:00 更新 |
---|
【ゲーム】
●スマホ 初代「電車でGO!」をスマホブラウザで遊べる運転士体験サイトが開設。渋谷〜恵比寿など3区間での運転を楽しめる(4Gamer)
【ネタ】
●凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場(Gigazine)
●アニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」が2021年1月に放送開始。アプリの3周年を記念して歌手の西川貴教さんを起用したCMも公開に(4Gamer)
【デジタル】
●Twitterにリプライ編集補助機能が登場したとユーザーから喜びの声(Gigazine)
●気象庁サイトに異例の広告掲載、15日スタート 収益8700万円見込み(ITmedia)
【他】
●国勢調査開始、「回答はできる限りインターネットで」 新型コロナ対策で(ITmedia)
-本日の独り言-
だいぶ肌寒くなってきた事で秋を感じる。
■ 9月13日(日) 22:16 更新 |
---|
【ネタ】
●2020年秋開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
●絵文字が繁殖し食糧難、ついに戦争へ…… スマホ内で絵文字が繰り広げる“世界の一巡”描いた漫画に「一本映画見た気分」の声(ねとらぼ)
【他】
●関東での残暑はまだ終わりじゃない この先の気温の傾向は平年より高め(Excite)
をや?
-本日の独り言-
EPIC(公式)今週の無料配布ゲームの一つ
Railway Empireは日本語あり。
■ 9月12日(土) 22:29 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Panzer Dragoon: Remake」,PC版とPlayStation 4版が近日中にリリース。ドラゴンに乗って戦うレールシューティング(4Gamer)
【ネタ】
●想像以上にヤバかった 病院に行くことを察知した猫ちゃん「ヤヴァイ、ヤヴァイ」とかわいい声で抵抗する(ねとらぼ)
●本物の宇宙猫の誕生……! 猫ちゃんがテレビの前に居座るから「テレビを宇宙にした」結果がすごい完成度(ねとらぼ)
●100年以上前の映像を4Kフルカラー化 1902年にドイツで撮影されたモノレールの車窓ビデオが公開(ねとらぼ)
すごい
-本日の独り言-
スーパーで妙に新製品が増えている気がする。
■ 9月11日(金) 22:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Chronos: Before the Ashes」が2020年12月1日に発売。加齢システムを持ち“レムナント”の前章譚となるアクションアドベンチャー(4Gamer)
●「ArcheAge 2」が正式発表。Jake Song氏が開発を指揮し, ゲームエンジンとしてUnreal Engine 5を使用(4Gamer)
●「ディビジョン2」のフリーゲームモード「THE SUMMIT」が9月22日に配信決定。100階建て超高層ビルの最上階を目指して駆け上がれ(4Gamer)
閉鎖空間が続くので気が滅入る。
●「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け(4Gamer)
【ネタ】
●ほどよい甘さの「甘酒あずきバー」9月14日発売 甘酒アイスと「固すぎないあずきバー」の2層仕立て(ねとらぼ)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird 78.2.2」が公開 〜宛先の順番をドラッグ&ドロップで並び替える機能が追加(窓の杜)
■ 9月10日(木) 22:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●「アサシン クリード ヴァルハラ」は11月10日発売へ。当初の予定から1週間前倒しとなり,Xbox Series X/Sのローンチタイトルに(4Gamer)
●突如発表された廉価版モデル「Xbox Series S」のスペックをXbox Series Xと比較、一体どちらが買いなのか?(Gigazine)
2万1千円差だと光学ドライブとストレージ容量でXかな。
拡張ストレージが独自規格で割高のようですし。
●メガドライブ用ソフトを楽しめる「16ビットポケットMDプラス」は9月17日発売へ。液晶付きの携帯型互換機(4Gamer)
【ネタ】
●マスクやアルコール除菌商品の価格が約9割下落、一部ゲーム機は上昇 在庫速報.com調べ(Excite)
●AIが「私は人類を絶滅させるつもりはない」とAI脅威論を否定(Gigazine)
-本日の独り言-
Xbox Game PassにEA Playが参入するとは驚愕
■ 9月9日(水) 21:50 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●14周年を迎えた「アラド戦記」の記念イベントがスタート。高難度ダンジョンの復刻や,期間限定の記念商店が登場(4Gamer)
●「大航海時代 Online」が「大航海時代6」とのコラボLiveイベント,光の嵐の調査依頼を9月15日より開催(4Gamer)
●299ドルの次世代機・Xbox Series Sは11月10日発売へ。Xbox Series Xより約60%小さく,1440p/120fps対応,512GBのSSDを搭載(4Gamer)
ディスクレスで性能を抑えた廉価版は予想していなかった。
フルスペック版が500ドルという噂も出て来たが、正直信じられない。
(公開性能を考えると安過ぎる)
【ネタ】
●「はじめて見た!」「アハ体験だ」 「標識が変わる瞬間」をとらえた動画がイリュージョンだと話題に(ねとらぼ)
【デジタル】
●「NieR:Automata」と世界設定を共有する「音楽劇ヨルハ Ver1.2」「舞台少年ヨルハ Ver1.0」がAmazonプライム・ビデオに登場(4Gamer)
【他】
●「ドコモ口座」不正利用、さらに15行で登録停止に サービス利用者以外も新規登録され被害に遭うおそれ(ねとらぼ)
他の電子決算サービスでも同様の被害が出るのでは。
-本日の独り言-
Dead Rising Franchise Sale(Steam)
コメディ系ゾンビゲ。 オススメは1+2+αのDead Rising Triple Pack
■ 9月7日(月) 22:44 更新 |
---|
台風 10号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「pop'n music」をPCで遊べる「pop'n music Lively」のベータ版が配信開始。期間限定で5曲をプレイ可能(4Gamer)
難易度高そう。
【ネタ】
●黒煙噴きまくり〜 モルドバを走る爆煙ディーゼル機関車にびっくり仰天(ねとらぼ)
●コメダ珈琲店で「ミニシロノワール 半額キャンペーン」開催 ドリンクとセットで人気スイーツが半額に(ねとらぼ)
【他】
●東海と関東甲信、大雨警戒=台風10号、中国大陸へ―気象庁(Excite)
-本日の独り言-
驚きの雨量
■ 9月6日(日) 19:27 更新 |
---|
台風 10号 情報(気象庁)
【ネタ】
●なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山(ねとらぼ)
【他】
●大型台風10号、九州接近=記録的暴風大雨、高潮の恐れ―気象庁「安全確保を」(Excite)
●「高速道路、ついに時速120キロ解禁」 つまりどういうこと?(ねとらぼ)
-本日の独り言-
窓を開けると雨が降り、閉めると止むι(`д´)ノ
■ 9月5日(土) 22:41 更新 |
---|
台風 10号 情報(気象庁)
【ネタ】
●ドイツで「昆虫保護法計画」が発表される、夜間の強力な照明を使用禁止にして昆虫を保護する試み(Gigazine)
●700円台で手軽に精巧なガンダムを組める「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」を組み立ててみた(Gigazine)
●「どうやって食べるのー?」 初めてのさくらんぼを食べようと頑張るウサギさんがかわいい(ねとらぼ)
-本日の独り言-
余裕を持った早めの避難。
■ 9月4日(金) 23:24 更新 |
---|
台風 10号 情報(気象庁)
【ネタ】
●就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定(ねとらぼ)
イイネ
●「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)
●「シュールストレミング」の非正規輸入品に注意 購入時に気を付ける点などを正規輸入代理店に聞いた(ねとらぼ)
【他】
●猛烈な風、木造家屋倒壊恐れ=「勢力大きく違う」気象庁厳戒―台風10号(Excite)
●台風10号 早めの対策を 今やるべき台風への備え(ねとらぼ)
●10月1日酒税率改正、半数超が「知らない」 税額が上がる「第3のビール」に求められるものは?(ねとらぼ)
-本日の独り言-
Indie Gems Bundle 2(Fanatical) 8ゲームで295円
Wrongworld Old Man's Journey Equilinoxの3本が特にオススメ
■ 9月3日(木) 23:07 更新 |
---|
台風 10号 情報(気象庁)
【ネタ】
●地球から月に吹き付ける風で月の一部がサビていることが判明(Gigazine)
●電脳化することで「デジタル上で人間は生き続けられる」と主張するマインドエミュレーション財団が登場(Gigazine)
ガタッ!(AA略)
●車内に謎のタバコマーク「これ、何?」 意外なジェネレーションギャップに、ネットのクルマ好きが大騒ぎ(ねとらぼ)
●正気か!? インドからイギリスへ、バスで70日 18カ国を巡る壮大なバスツアーが開催決定(ねとらぼ)
【他】
●首都圏の朝と夜が変わる JR東日本、終電の繰り上げ・始発の繰り下げを盛り込んだ2021年春のダイヤ改正案を発表(ねとらぼ)
●台風10号 猛烈な勢力へ 記録的な暴風や大雨の警戒エリアは?(Excite)
-本日の独り言-
期間限定無料配布中のThe Division(UBI)
ストーリーを一通り追いかける分には良作
見た目に比べて要求スペックが低いのも良
■ 9月2日(水) 00:00 更新 |
---|
台風 9号 10号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「ファンタシースターオンライン2」,アップデート“深遠なる闇,大いなる光”のPart3が実装。決戦衣などの新アイテムを含むACスクラッチも登場(4Gamer)
●PC版「ディビジョン」,期間限定の無料配信がUPlayで実施中。荒廃したニューヨークを舞台にしたRPGのヒット作(4Gamer)
【ソフトウェア】
●「Firefox 80.0.1」が公開 〜GPU/OpenGLに関わる問題など5件の不具合を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/1前半 2020/1後半 2020/2前半 2020/2後半 2020/3前半 2020/3後半
2020/4前半 2020/4後半 2020/5前半 2020/5後半 2020/6前半 2020/6後半
2020/7前半 2020/7後半 2020/8前半 2020/8後半