■ 12月15日(日) 23:44 更新 |
---|
【ゲーム】
●Core Keeperのクリエイターによる新作「KYORA」が発表に。どう扱うかはプレイヤー次第(?)なピクセルアートが特徴の採掘アドベンチャー(4Gamer)
●「Warframe」の新ストーリーチャプター“Warframe: 1999”が本日配信開始(4Gamer)
●「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」,2025年夏に発売へ。銃撃戦やカーチェイスのシーンを収録した最新トレイラーを公開(4Gamer)
●「アラド戦記」を原作とした新作アクション「The First Berserker: Khazan」が2025年3月28日に発売(4Gamer)
●「Epic Games Store」が計16本のゲームを年末年始にかけて無料配布(窓の杜)
【ネタ】
●2025年冬開始の新作アニメ一覧(Gigazine)
●「リンゴを○○で巻いて焼くとヤバい」 リンゴ農家がオススメする“意外な食べ方”に30万表示の反響 「絶対においしいやつ」(ねとらぼ)
【デジタル】
●漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場、匿名無料登録不要林檎端末泥端末両対応(Gigazine)
●海外から怪しい着信があったらどうする? 「電話に出ない」以外の効果的な対処法(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Firefox 133.0.3」が公開 〜使い勝手やレンダリングの問題を修正(窓の杜)
●「Thunderbird」v128.5.2esrが公開 〜メッセージが消える問題などを修正(窓の杜)
-本日の独り言-
年末の追い込み中
■ 12月11日(水) 23:53 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日、71件の欠陥と悪用されたゼロデイ脆弱性1件を修正(Gigazine)
【ネタ】
●それは意外! 「おいしいりんごの見極め方」をりんご芸人が伝授 「スーパーで役立つ」3つのポイント(ねとらぼ)
●終了したはずの“アナログ放送”にチャンネルを合わせたら…… テレビに映し出された“謎の映像”が不穏すぎる 「ホラーの導入部やん」(ねとらぼ)
●ガンプラじゃない……だと? 完成度が高すぎるガンダム → “まさかの正体”に「なんだただの天才か」(ねとらぼ)
【デジタル】
●注意! 国産Webブラウザー「Lunascape」の配信サイトがオンラインカジノへ誘導する詐欺サイトに(窓の杜)
●YouTubeが「英語から日本語」などの翻訳された音声トラックを生成する自動吹き替え機能をリリース(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」で3件の脆弱性修正、「V8」や翻訳機能の問題を解決(窓の杜)
■ 12月9日(月) 23:40 更新 |
---|
【ネタ】
●「何もかもが懐かしい」 20代が“昭和レトロな部屋”を再現したら…… 解像度が高すぎる結果が衝撃 「子供の頃の部屋だww」(ねとらぼ)
【デジタル】
●キアヌ・リーブスさんによる“アーマード・コア”の操縦シーンも。ビデオゲームアンソロジー「シークレット・レベル」の最新ムービーが公開に(4Gamer)
明日の17時公開
【他】
●どっち?「使い捨てカイロ」は燃えるゴミ?燃えないゴミ? 成分の半分以上は鉄粉だが…記者が調べてみた(Yahoo)
-本日の独り言-
SOYJOY大人買い
■ 12月8日(日) 23:20 更新 |
---|
【他】
●明日9日 冬日地点続出 13日は太平洋側も冷たい雨 都心は真冬並みの寒さ(Yahoo)
●“風邪”がインフルエンザやコロナと同じ「5類感染症」に 25年4月から 受診時の負担は増えるの?(Yahoo)
●粗悪な「互換バッテリー」は減る? 経産省に聞いた“12月28日”に変わること(ITmedia)
-本日の独り言-
クリスマスに向けたセールが各所で開催中
でも鏡餅にサンタの帽子は違うと思う
■ 12月7日(土) 23:54 更新 |
---|
【ゲーム】
●無料オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」,本日サービス開始。マーベルキャラクターたちが戦う6vs6のヒーローシューター(4Gamer)
【ネタ】
●「シャトレーゼ 2025年の福袋」販売、お菓子セットは1.9倍に増量(ITmedia)
【他】
●【8日(日)の天気】寒気強まり雪エリア拡大 西〜北日本の山沿い中心に交通障害に注意 朝は東京5℃など今季一番の冷え込み(Yahoo)
-本日の独り言-
Forza Horizon 4(Steam)の販売が、このセールを最後に終了
販売終了後も購入済みならプレイ可能なので気になる方は忘れずに。
買うならアルティメット版一択
MSストアでもセールをしているが、あっちはDL速度が厳しいのでSteam推奨
■ 12月5日(木) 23:59 更新 |
---|
【ゲーム】
●さまざまな木を育てて,自分だけの理想の小世界を作っていく。癒し系ツリーシミュレーター「Your Tree」,2025年第4四半期にリリース(4Gamer)
●“中世イングランド版戦国自衛隊”な「Kingmakers」のアーリーアクセスは2025年第1四半期に開始(4Gamer)
●子どもから大人まで,車やモータースポーツの世界を無料で体験できる。レースシム「はじめてのグランツーリスモ」,12月6日に配信(4Gamer)
〜12月6日から無料配信
【デジタル】
●Chromeのロゴから生まれた「そういう生き物」、まさかの公式アニメ化で話題 「ここまで大きくなって」「豪華すぎる」(ねとらぼ)
●Windowsには「究極のパフォーマンス」という隠し機能が存在する(Gigazine)
■ 12月4日(水) 24:42 更新 |
---|
【ゲーム】
●新作FPS「Delta Force」PC向けグローバルオープンβテストの事前DLを開始。大規模PvP「ウォーフェア」を収録した最新映像を公開(4Gamer)
●「Warframe」大型アップデート「Warframe: 1999」の詳細情報が明らかに。Android版の事前登録&CBTの参加抽選受付がスタート(4Gamer)
●Ubisoftの基本プレイ無料FPS「エックスディファイアント」,2025年6月にサービス終了。大阪とサンフランシスコの制作スタジオは閉鎖に(4Gamer)
そんなー 結構好きだったのに
【ネタ】
●「うそ、違うの!?」「えっ!」 この時期必須な“灯油缶” → まさかの地域差に驚きの声 意外な事実が460万表示「まじでなんで?」(ねとらぼ)
ホームセンター行くと7色くらい売っている
●ワクワクの機内食が自販機で!? 羽田空港で発見した冷食に興味しんしん「非日常感が味わえる」「飛行機乗った気分に」(ねとらぼ)
●カラー×サンライズの新ガンダム「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(impress)
ガン……ダム?
【デジタル】
●Intel Arc B580搭載グラフィックスカード計2製品をASRockが12月13日に発売。税込約5万円から(4Gamer)
249ドルなので独自仕様とは云え割高
B580自体はドライバの完成度や実際のゲーム使用次第で値段が落ち着けばあり
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」に4件の脆弱性、スクリプトエンジン「V8」などに問題(窓の杜)
■ 12月2日(月) 25:00 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ストリートファイター6」,ジャンプの離陸動作の改修を含むバトルバランス調整を実施。クリスマスにちなんだバトルパスも登場(4Gamer)
【ネタ】
●【速報】JRグループ「往復乗車券」「連続乗車券」販売終了発表「往復割引」も終了へ 再来年3月ごろ 交通系ICやネット予約の利用者増が理由(Yahoo)
確かに片道しか買わないけど無くなるのか
そして連続乗車券って何
●月では地球よりも時間が速く進むことが明らかに(Gigazine)
【デジタル】
●Blueskyで返信の表示順がデフォルトで「注目度順」に変更されて一部ユーザーが反発(Gigazine)
●解凍・圧縮ツール「7-Zip」にリモートコード実行の脆弱性(窓の杜)
【他】
●7日頃は暦通り「大雪」をもたらす寒気 来週は全国的に師走らしい寒さ 2週間天気(Yahoo)
-本日の独り言-
明日は広い範囲で暖かい
■ 12月1日(日) 23:40 更新 |
---|
【ネタ】
●「くっそかっこいい」 JR職員がキレッキレに踊ったら…… 「めちゃくちゃすき」「まじで鳥肌もの」と30万いいねの大興奮(ねとらぼ)
●探検家がGoogle Earthを眺めていたところ地面に謎の痕を発見、専門家が現地調査し「記録になかった現象」が発生していたことが明らかに(Gigazine)
●海で凶暴なサメに襲われないようにする方法が判明(Gigazine)
【デジタル】
●「Blueskyでフォローしている人たちの間で話題になっているネタ」がわかるウェブアプリ「Sill」を使ってみた(Gigazine)
●Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除(Gigazine)
-本日の独り言-
ボルトアクションの銃をゲームで入手するも癖がすごいロマン武器だった
嫌いではない
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
2024/7前半 2024/7後半 2024/8前半 2024/8後半 2024/9前半 2024/9後半
2024/10前半 2024/10後半 2024/11前半 2024/11後半