■ 9月29日(日) 23:17 更新
【ゲーム】
「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」,新要素「七英雄の前日譚」を発表。アリのボス「クィーン」も初公開[TGS2024](4Gamer)
「Path of Exile 2」,弾を切り替えて戦うマーセナリーや,鐘を叩きまくるモンクなど新クラスを体験[TGS2024](4Gamer)
「DEATH STRANDING 2」新キャラクターとして「ドールマン」(CV:杉田智和)や「トゥモロウ」(CV:若山詩音)が公開に[TGS2024](4Gamer)
「Warframe」,日本をテーマにした「Koumeiと五つの定め」など最新情報が一挙公開に。TGS 2024の会場で実施されたDevstreamの模様をレポート[TGS2024]【PR】(4Gamer)
「フロントミッション」を思わせるSLG「Kriegsfront Tactics」の世界設定について,制作者に聞いてみた[TGS2024](4Gamer)


-本日の独り言-
   秋アニメが本格的にスタートするので日時チェック
■ 9月27日(金) 24:07 更新
【ゲーム】
「原神」Ver.5.1アップデート「燃ゆる運命の虹光」10月9日に実装。新キャラクター「シロネン」(CV:ファイルーズあい)参戦(4Gamer)
   ガチャ後半、草神復刻
「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」,10月11日にサービス開始。アンバサダーに俳優の生瀬勝久さん,阿久津仁愛さんが就任【PR】(4Gamer)
「アズールレーン」,3Dキャラクターと交流できる新コンテンツ「交流宿舎」を実装。親密度を上げて2人の空間を楽しもう(4Gamer)
   容量が大幅アップした事で賛否両論


-本日の独り言-
   原神プロモコード配布中  9月28日(土) 13:00まで
  公式コミュニティサイトの右側リンクから
■ 9月26日(木) 23:44 更新
【ゲーム】
PC版「デジボク地球防衛軍2」が本日発売に。DLC武器2種の無料配信もスタート(4Gamer)
新型VR HMD「Meta Quest 3S」は2024年10月15日に発売。4万8400円でQuest 3と同等の複合現実を体験可能(4Gamer)
   フレネルレンズですけど安い


【ネタ】
「舐めてんのか」 “自動ドア”だと思ったら…… 脳がバグる“まさかのワナ”に「思わず二度見した」「これセンスありすぎ」(ねとらぼ)
   (笑)
外国人観光客「これは何円?」→一体なぜ…… 日本の硬貨の“意外な発見”に「全く気が付かなかった」「すごく納得」(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   UBIストアでオータムセール開催中
  合計金額が4180円以上なら2090円引きになるクーポン配布中
■ 9月25日(水) 23:48 更新
【ゲーム】
対馬の次は羊蹄山。新作「Ghost of Yotei」2025年に発売(4Gamer)
   蝦夷富士か  安定の楽しみ
「モンスターハンターワイルズ」の発売日が2025年2月28日に決定(4Gamer)
「真・三國無双 ORIGINS」2025年1月17日に発売決定。新規映像も公開(4Gamer)
「Horizon Zero Dawn Remastered」発表。PCとPS5にて,2024年10月31日に配信(4Gamer)
「プロ野球スピリッツ2024-2025」先行体験レポート。 新ゲームエンジンの採用で表現可能になったリアリティ,多彩なゲームモードの魅力を紹介(4Gamer)
   大谷選手の性能を最新にした結果、ぶっ壊れキャラに(笑)


【ネタ】
映画購入500円!Amazonプライム・ビデオのキャンペーン【Amazon プライム感謝祭】(窓の杜)
そうはならんやろ 工作の達人が“UFO”を自作→まさかの使い道に仰天 「天才だ!」「偉大な発明家」【海外】(ねとらぼ)

【他】
国税庁の「e-Taxソフト」に脆弱性 〜不正なDLLを権限を昇格して実行される恐れ(窓の杜)
「Google Chrome」に5件の脆弱性、「V8」「Dawn」「Skia」などのコンポーネントに問題(窓の杜)


-本日の独り言-
   モンハンワイルズの要求スペックが公開されたが
  FHDで60fps出すのにフレーム生成機能必須とあって驚愕 (しかも中設定で)
  これまともに遊ぼうと考えると4070Ti(約10万円)のGPUが必要になるのでは
■ 9月23日(月) 23:46 更新
【ネタ】
「これは罠」 同じ「宇都宮駅」なのに全然違う……! “ありえない距離”に仰天の声続出 「知らずに歩いてえらい目に」「地味に遠いんよな」(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   ミサイルポッドx10とレーザー砲x18の一斉射は華がある
  オーバーヒートで動けなくなってフルボッコですけど華がある
■ 9月22日(日) 23:22 更新
【ネタ】
「これって不良品?」 パサパサな“ある粘土”を滑らかで柔らかくする方法に230万回再生 「もっと早くこの動画に出会っていれば……!」(ねとらぼ)
「ちょっとした衝撃」「知らなかった」 サクマドロップスの“意外な事実”に驚きの声(ねとらぼ)
   廃業したのはサクマ式ドロップスなのか


-本日の独り言-
   各所で冬物セール開催中
  秋物なんて無かった
■ 9月21日(土) 23:49 更新
台風 14号 情報(気象庁)


【ネタ】
ドラマ「踊る大捜査線」放送から26年、出演キャストの現在 「全く年を取らない」「この50歳はヤバすぎ」と話題に(ねとらぼ)

【デジタル】
Bluesky開発メンバーに「ユーザー急増にサーバーは耐えられる?」「トレンド表示機能の追加予定は?」などを聞けるイベント「Bluesky mini meetup in Kyoto 2024」に行ってきた(Gigazine)
■ 9月20日(金) 23:06 更新
台風 14号 情報(気象庁)


【ゲーム】
「NGS ver.2」,これまで以上にアニメ風のキャラを作成できる新たな顔バリエーション「アニマティカフェイス」のPVを公開(4Gamer)
プライム会員向けサービス「Prime Gaming」の無料配布ゲームが追加。宇宙開発ゲーム「Karbal Space Program」などを含む6作品が登場(4Gamer)
   一部24日までなのでお早めに


【ネタ】
「ノスタルジーを感じました」 老舗ガソリンスタンドの“今と昔”の比較に「いい写真過ぎる」「エモい」(ねとらぼ)
ちっちゃくてカワイイ! 山崎製パンのトラックみたいなマイクロカーに8万いいね 「なにこれめっちゃ可愛い」「チョロQみたい」(ねとらぼ)
中秋の名月を撮影→偶然映り込んだ“ある惑星”に20万いいねの大反響 「うわぁぁぁ!ほんとだ!!」「写真で撮れるものなのか」(ねとらぼ)
飲んだお酒を入力するとアルコール分解時間を計算 厚労省がWebツールを公開(ねとらぼ)
   過信しないように

【他】
【台風情報】“急カーブ”の台風14号 日本への影響は…? 22日は台風14号から変わった低気圧の影響で東北・北陸・東海・近畿・四国・九州北部の広い範囲で警報級の大雨のおそれ【台風の最新進路予想、雨と風のシミュレーション】(Yahoo)


-本日の独り言-
   ふと思い出したかんむり座T星(倉敷科学センター)
■ 9月19日(木) 24:10 更新
台風 14号 情報(気象庁)


【ゲーム】
[プレイレポ]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」のエピソードバトルとカスタムバトルを先行体験。総勢182キャラクターによるさまざまな対戦を楽しめた(4Gamer)
地面が精密化し,後方乱気流も再現された「Microsoft Flight Simulator 2024」。さらなる進化を遂げた脅威のテクノロジーを解説(4Gamer)
「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」,無料体験版を配信開始。TGS 2024には試遊コーナーとフォトスポット「皇帝の玉座」が登場(4Gamer)
   最終皇帝(踊り子)


【ネタ】
「初めて見た」 大谷翔平、“レアな和服姿”にファン歓喜 等身大パネルも…… 「たまりません」(ねとらぼ)


【ソフトウェア】
「Thunderbird 128.2.2esr」が公開 〜「OAuth2」の“きめ細かい権限”に対応(窓の杜)


-本日の独り言-
   台風14号変化球(笑)
■ 9月18日(水) 24:05 更新
台風 14号 情報(気象庁)


【ゲーム】
[プレイレポ]シリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」が登場。ドライブゲームの魅力を引き継ぎつつ,シビアなレースも楽しめる(4Gamer)
   レース中心のTDUなんてFHやCREWの劣化作品
中世配達シム「Medieval Delivery」,Steamで本日リリース。住民の要望に沿って,肉や小麦粉などを届けよう!(4Gamer)
「Path of Exile 2」,東京ゲームショウ2024で日本語版デモの試遊を実施。ソロもしくはローカル協力プレイを楽しめる(4Gamer)
「ストリートファイター6」など,カプコンの対象タイトルが最大84%オフになるDL版セールがスタート(4Gamer)
「ドラゴンズドグマ 2」最大43%オフで購入できる期間限定セールを開催中。最大2時間無料で遊べるフリートライアルキャンペーンも(4Gamer)
   アプデで大分良くなり、不便な点が改善されるカジュアルモードもあるので
  この値段なら満足出来るかな
なぜ一部のハイエンドマウスを使うと非常にパフォーマンスが悪化するゲームが存在するのか(Gigazine)


【ネタ】
日本各地の土地が高くなったのか安くなったのか一目で分かる「2024年都道府県地価調査マップ」(Gigazine)
約4億5000万年前の地球には「土星のような環」があったかもしれない(Gigazine)

【デジタル】
不況が続く映像業界でNetflixが業績回復を果たした理由とは?(Gigazine)
1時間ほどで漫画風の絵コンテ生成アプリを制作してみた 〜そして来るべき未来を予感した(窓の杜)
「Google Chrome」に新たなセキュリティ対策機能が導入 〜Googleが解説(窓の杜)

【他】
ポケベル数千台の同時爆発 製造過程で仕込んだ爆弾、メッセージ着信で一斉作動か 海外報道を整理(ITmedia)
   ポケベルのバッテリーで?と思っていたが、本当なら怖
2025年から戸籍に「氏名のふりがな」記載 本籍地から届く通知の確認を 法務省呼びかけ(ねとらぼ)


【ソフトウェア】
「Firefox 130.0.1」が公開 〜「Firefox Labs」設定ページを無効化するポリシーを追加(窓の杜)
「Google Chrome 129」が正式版に 〜「macOS Catalina 10.15」のサポートは終了(窓の杜)


-本日の独り言-
   「やっと気温が落ち着く」 →  本日38度
■ 9月16日(月) 22:49 更新
台風 13号 14号 情報(気象庁)


【ネタ】
「コープで先週何を頼んだのか全く覚えてない」 その結果起きてしまう現象に「全く同じ」「めちゃくちゃわかる」と共感(ねとらぼ)
駅同士が目と鼻の先……「1駅歩く距離の最強候補」東京メトロ日比谷線の銀座駅〜日比谷駅間があまりに近すぎる 「これは凄い」「短すぎるw」(ねとらぼ)
「とんでもなく遠い」 空港に向かうドライバーを絶望させる“衝撃の標識”が話題 「なぜそこに」「飛行機が必要そうな距離」(ねとらぼ)
大航海時代中盤の16世紀に使われた帆船の仕組みとは?(Gigazine)


-本日の独り言-
   Thief Simulator(Steam) 90%OFF
  最近メーカーによる大幅割引が多い
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
  2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
  2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
  2024/7前半 2024/7後半 2024/8前半 2024/8後半 2024/9前半