■ 8月16日(金) 23:43 更新 |
---|
台風 7号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「原神」,Ver.5.0「栄華と炎天の途」を8月28日に実装。新たな地域ナタやプレイアブルキャラのムアラニ,キィニチ,カチーナなどが登場(4Gamer)
恒常星5キャラ、1名無料配布とは太っ腹 迷う
●プレイレポート 「デッドライジング デラックスリマスター」プレイインプレッション。巨大モールでファッションとグルメを満喫しつつ,ゾンビ相手に暴れ回れ!(4Gamer)
●名作「ボーダーランズ3」がなんと798円! シリーズ1作目の完全版は1247円,2作目は495円と超激安!「今週のすべり込みセール情報」(4Gamer)
●「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」,11月1日にリリース決定。SteamやEpic Games Store,PS Storeなどで予約受付も開始に(4Gamer)
●「Vampire Survivors」,約3か月ぶりの“超秘密”アップデートこと「ダルカッソ」を実装。悪魔やドクロといったダークな印象の新要素が登場(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」中距離で活躍する武器「弓」の紹介動画を公開。矢が追尾する新技「導ノ矢」登場(4Gamer)
【ネタ】
●「新人いびり」 1000円札を大量に引き出し→生まれた“まさかの状況”に爆笑 「こう言うのホント好き」(ねとらぼ)
●夏のテレビ特番まとめ。ほん怖25周年SP、五輪総集編、花火大会中継など(impress)
【デジタル】
●Google、ウェブ検索の「AIによる概要」(AI Overviews)を日本などでも提供(impress)
日本でも2〜3日前に出ていましたけど新機能だったのか
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 8月17日(土) 13:00まで
公式コミュニティサイトの右側リンクから
■ 8月15日(木) 24:00 更新 |
---|
台風 7号 8号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「モンスターハンターワイルズ」2つの形態を使い分ける「スラッシュアックス」の紹介動画を公開。属性解放突きやカウンター攻撃も登場(4Gamer)
●「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」,荒廃した世界のさまざまなロケーションを歩く最新動画を公開(4Gamer)
●架空のアメリカを偽バンドとして大横断。「DUSTBORN」はなんでもありのハチャメチャさが最大の魅力だ【PR】(4Gamer)
●「Steam」,ネットミームやAAなどの“おもしろレビュー”よりも,購入時の参考になるレビューを上位に表示する新システムを導入(4Gamer)
素晴らしい
【ネタ】
●お湯の代わりに「ピザ味の粉」をかけて食べる「0秒チキンラーメン ピザ味パウダー付」試食レビュー(Gigazine)
●「あの電車と見つめ合えます」 鉄道車両の“正面写真”をコンビニプリントできるサービス 1枚400円から(ITmedia)
●秋田竿燈(かんとう)まつりでヤマト運輸のちょうちん発見→夜空彩るクロネコに「かわいい」「黒猫だらけ」(ねとらぼ)
●「猫が上がるところに大事なモノを置かないで」って言ったのに〜 新宿“3D猫”新作が猫あるあるで共感集まる(ねとらぼ)
●アニメ「シャングリラ・フロンティア」第2期、秋津茜とシークルゥ登場 寺崎裕香×花江夏樹が参戦(ねとらぼ)
【デジタル】
●迷惑メールは「meiwaku@dekyo.or.jp」に転送しちゃうといいぞ!【再掲】(窓の杜)
【他】
●ディズニーが「ディズニーリゾートの食事で妻が亡くなった」という訴訟に対し「Disney+を一度でも利用した人はディズニーを永久に訴えられない」と主張(Gigazine)
何と言う罠
【ソフトウェア】
●PDF編集機能を強化した「ChromeOS 127」が安定版に 〜読み上げ不能要素もAIでカバー(窓の杜)
-本日の独り言-
明日の東京の最高気温29℃ 明後日38℃ 体調崩しそう
■ 8月14日(水) 24:15 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
台風 7号 8号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●懐かしのオンラインアクションRPGが約12年ぶりに復活。「ルニア戦記Z」の正式サービスが本日スタート。ペット育成など新要素を追加(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」武器紹介動画「片手剣」を公開。剣を逆手に持つ新モーションや,専用の組み付き攻撃が登場(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,ライトボウガンの紹介動画を公開。“速射エネルギー”を消費して弾を複数回発射できる遠距離武器(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」の武器紹介動画「ハンマー」公開。連続スタンプ攻撃やカウンター技など,豪快な技をお披露目(4Gamer)
●「原神」,新しい開発チームQ&Aを公開。Ver.5.0で世界ランク9が開放され,特産の探知機能を実装(4Gamer)
〜世界ランク9が開放
●キャンピングカーをカスタマイズして旅するオープンワールドSLG「Outbound」,クラウドファンディングをKickstarterで開始(4Gamer)
●[プレイレポ]ウクライナ生まれのサバイバルホラーFPS,15年ぶりの続編「S.T.A.L.K.E.R. 2」は冒頭から厳しいサバイバルを強いられる(4Gamer)
【ネタ】
●「かっこよすぎるwww」 愛媛県警、“ジョジョ立ち”のサングラス装着告知にネット騒然 「マニアのお巡りさんがいる」(ねとらぼ)
●異国の地かと思ったら……! まるで海外みたいな風景に「えぇーっ!?衝撃!!」「こんな場所があるとは」(ねとらぼ)
【デジタル】
●2024年8月の「Windows Update」〜致命的・悪用の報告ありも含む90件の脆弱性に対処(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Firefox 129.0.1」が公開 〜ビデオ周りの問題に対処して安定性を向上(窓の杜)
■ 8月12日(月) 23:41 更新 |
---|
台風 5号 6号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Hi-Fi Rush」の開発元である日本のゲームスタジオTango GameworksをPUBGのKRAFTONがXboxから事業継承、Tango Gameworksはスタジオ閉鎖を回避(Gigazine)
●なぜアナログスティックの押し込み入力はやりにくいのか?(Gigazine)
【ネタ】
●ペルセウス座流星群、12日夜が見頃 1時間に最大40個の予測も 月がなく好条件(ITmedia)
地表の明るさよ
●パリ五輪の金メダル、もうくすんでいる? 東京五輪のメダルと並べた選手の比較投稿に反響(ねとらぼ)
●速度10キロ制限、ただし……? ゼンリンの「びっくり道路選手権2024」に驚きの道路が集結(ねとらぼ)
【デジタル】
●Windowsでコマンドの後に「clip」をパイプでつなげると出力がクリップボードに入って便利(Gigazine)
【他】
●お盆に台風相次ぐ 台風5号は東北を横断中 台風7号も発生か 東日本に接近の恐れ(ねとらぼ)
-本日の独り言-
夏コミはぎりぎりセーフだったかな
■ 8月11日(日) 22:48 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●高評価アドベンチャー「Lake」,猫を撫でられるようになるだけのアップデートを配信中。世界猫の日を記念(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,登場武器「チャージアックス」を紹介する映像を公開。剣と斧,2つのモードを切り替えながら華麗に立ち回れ(4Gamer)
【ネタ】
●海で素潜り中“人食いザメ”が眼前に迫り大パニック 死を覚悟する恐怖の瞬間に「これは震える」「しゃれにならん」(ねとらぼ)
●絵の具で細い線を引くには?→中学の美術教師がすすめる“意外なダイソーアイテム”に6万いいね 「完全に盲点」「これは使えそう」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
山の日なので低山トレッキング
ケーキ(゚д゚)ウマー
■ 8月10日(土) 23:51 更新 |
---|
台風 5号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「モンスターハンターワイルズ」,太刀をテーマにした武器紹介動画公開。特定の攻撃をヒットさせると練気ゲージ上昇(4Gamer)
【ネタ】
●映画「アバター」シリーズ3作目「AVATAR:FIRE AND ASH」は2025年12月19日全米公開(Gigazine)
【他】
●台風5号は東北上陸へ 11日(日)〜12日(月)中心に大雨・暴風など厳重警戒 東北太平洋側は記録的雨量か(Yahoo)
6号になりそうなのがすぐ後ろに
■ 8月9日(金) 23:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●[プレイレポ]「Mecha BREAK」限定先行βテストに参戦。メカならではのロマンにあふれるフィーチャーがファンの心をつかんで離さない(4Gamer)
●HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」では,主人公の父オルテガの物語がより深く描かれる。新エピソードや冒険世界の情報が公開に(4Gamer)
●「デッドライジング デラックスリマスター」,オリジナル版との違いや進化したポイントを開発者が解説する最新映像を公開(4Gamer)
●Prime Gaming,ループするマップを冒険するローグライクRPG「Loop Hero」など5作品の無料配布を開始。配布期間は本日から90日間(4Gamer)
●「CYGNI: All Guns Blazing」,Epic Games Storeで無料配布中。どこか懐かしさを覚える縦スクロールの弾幕シューティングゲーム(4Gamer)
コナミの縦シュー 発売したばかりの新作
【ネタ】
●とらのあな、通信販売でのVisa/Mastercard決済を停止に 13日以降は利用できず コミケ前に突如発表(ITmedia)
影響大きそう
●粉々の炭に片栗粉を混ぜ、火をつけたら…… バーベキューに大活躍、捨てるしかなかった炭のリサイクル術に「昔の人の知恵は凄い」(ねとらぼ)
●「シュール過ぎて笑った」 “ザ・日本”な踏切で待っていると…… まさかの列車が通過する“レアな光景”に反響 「平和だ」(ねとらぼ)
【デジタル】
●Wi-Fi 7はゲーマーにとって革命的な進化! 有線LANが不要になる時代が来るか?(窓の杜)
■ 8月8日(木) 23:46 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」次期アップデート「ロードパゴス」8月22日に実装。新拡張コンテンツ「Warframe:1999」のプロローグクエストを追加(4Gamer)
●「ガンダムブレイカー4」,キラ・ヤマトとアスラン・ザラが本作の魅力や進化のポイントを紹介する最新トレイラーを公開(4Gamer)
●巨大重機“アームズ”をカスタマイズして戦うローグライトアクション「メタルブリンガー」,今冬発売決定(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,ガンランスの武器紹介動画を公開。溜め砲撃やなぎ払い,集中モードによる狙い撃ちのシーンなどを確認できる(4Gamer)
【ネタ】
●16世紀の錬金術師の工房から当時まだ存在が明らかになっていなかった元素が見つかる(Gigazine)
【デジタル】
●「0.0.0.0」へのアクセスを悪用してローカル環境に侵入できる脆弱性「0.0.0.0 Day」が発見される(Gigazine)
●Windowsアップデートをなかったことにしてしまう恐るべき「ダウングレード攻撃」が発見される(Gigazine)
●テレビでクラウドゲーム「Gクラスタ」'25年2月サービス終了。「運営継続が困難」(impress)
まだ続いていた事に驚き
■ 8月7日(水) 23:39 更新 |
---|
【ゲーム】
●アラド戦記をベースにした新作アクションRPG「The First Berserker: Khazan」,アートスタイルを解説するインタビューを公開(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,操虫棍の紹介動画を公開。“急襲突き”と思われる技や,モンスターに飛び乗って攻撃を仕掛けるシーンを収録(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,ヘビィボウガンの紹介動画を公開。“速射”のような連射や手動ガードが可能に(4Gamer)
●縦スクロールSTG「CYGNI: All Guns Blazing」本日配信。文明の遺跡が眠る惑星で,1人のパイロットがエイリアンの奇襲攻撃に立ち向かう(4Gamer)
尚明後日無料配布 事前予約した方どうするんじゃろ
●「Steam」,ストアページの画像サイズを2倍に変更。高解像度デバイスの普及に合わせ,ロゴ付き画像などがきれいに(4Gamer)
【ネタ】
●天使像の塗り替えに失敗した教会の一時閉鎖が決定(Gigazine)
●「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」(ねとらぼ)
●世にも珍しい「無線ルーターの自動販売機」の謎を追う──富山に実在、バッファローのロゴ入りも「関与なし」?(ITmedia)
●新しいスピーカーの前にティッシュを垂らしたら…… “衝撃の力強さ”に「空気砲かよwww」「音の暴力すぎる」の声(ねとらぼ)
壁を貫通するのもあるので隣人トラブルに注意
【デジタル】
●Samsungが世界最薄のLPDDR5X DRAMの量産を開始、既存の製品より9%薄く耐熱性が21.2%向上(Gigazine)
●Googleが11年におよぶChromecastの歴史に幕、新しいストリーミングデバイスの「Google TV Streamer」も発表(Gigazine)
●Windows 10や11の「Smart App Control」と「SmartScreen」をすり抜けて警告なしでプログラムが起動できる不具合の存在が判明(Gigazine)
●「Yahoo!検索」で高速道路SA・PAの施設情報が一覧表示に(impress)
【ソフトウェア】
●無料のメールアプリ「Thunderbird 128.1.0esr」がリリース、10件の脆弱性を修正(窓の杜)
●「Firefox 129」がリリース 〜記事を読みやすくする「リーダービュー」が大幅強化(窓の杜)
●先週に続き「Google Chrome」で深刻度「Critical」の脆弱性が修正、できるだけ早い更新を(窓の杜)
-本日の独り言-
良機RTX3060の生産終了が決定
一気に市場から姿を消すことは無いが、5060発売まで残っているかな
■ 8月4日(日) 23:08 更新 |
---|
【ネタ】
●アルミホイルを丸めて絵の具をトントン…… 草原に咲き乱れる花を描くテクニックが思わずマネしたくなる(ねとらぼ)
●「これは失敗作」 一見普通なCGに起きていた“根本的過ぎるミス”に「おなかいたいwwwww」「おもろすぎ」(ねとらぼ)
●ジム通いしなくても少しの運動で十分な効果が得られる「エクササイズ・スナッキング」とは?(Gigazine)
-本日の独り言-
観光客が多いと思えばコスプレサミットが開かれていた
■ 8月3日(土) 23:23 更新 |
---|
【ゲーム】
●車同士が激突する破壊の饗宴「Wreckfest 2」の制作が発表に。アナウンストレイラー公開(4Gamer)
【ネタ】
●地球の軌道上を漂う「スペースデブリ(宇宙ゴミ)」の撮影に日本の宇宙開発企業が成功(Gigazine)
●「カツオのタタキ岩」って何? →“想像以上に鰹のたたきな岩”がもはやうまそう 「薬味までかかってる」「ポン酢いる」(ねとらぼ)
●友人「意外と普通の部屋だね」→実は…… 巧妙に偽装された“オタク部屋”が13万いいね! 「擬態うますぎ」「スパイのやり方」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
かんむり座T星(倉敷科学センター)が話題に。
爆発しても数日は観測出来るそうなので流星群より見やすそう
■ 8月2日(金) 22:45 更新 |
---|
【ゲーム】
●新作タイトルがいきなり無料に。新作STG「CYGNI: All Guns Blazing」と格闘ゲーム「DNF Duel」,8月9日からEpic Gamesで無料配布(4Gamer)
来週の話 今週の無料枠ゲームも面白い
●Xbox Series X/Sが最大7千円の値上げ。8月15日より(impress)
今までが安すぎた
【ネタ】
●NASAの火星探査機パーサヴィアランスが「生命の痕跡」を示唆する岩石を発見(Gigazine)
【デジタル】
●Wi-Fi 7機器は技適マークがあっても安心できない? 現在の日本国内で使う際の注意点(窓の杜)
-本日の独り言-
バイクも良いのぅ
■ 8月1日(木) 24:16 更新 |
---|
【ゲーム】
●あの「Elona」の後継となる新作ローグライクRPG「Elin」のアーリーアクセス開始日が11月1日に決定(4Gamer)
●プレイヤーの選択が運命を変える。「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」は,新時代のピクセルアートが温かいタクティカルRPG【PR】(4Gamer)
●「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」,アビリティや先制攻撃,フリーシナリオなどゲームシステムに関するが公開。登場キャラの続報もあり(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」のOPムービーが公開に。ゲーム内に登場する各勢力の様子や主題歌を確認できる(4Gamer)
【ネタ】
●「罠でしかないドアあって草」 “RPGでしか見たことない”扉の謎が判明「ドラクエにもあったな」「アトランチスの謎じゃん」(ねとらぼ)
【デジタル】
●実は盛りだくさんだった2024年7月のWindows新機能・改善を振り返り 〜IT管理者向けも(窓の杜)
【他】
●「パリ五輪ライブ配信」うたう偽サイトに注意 情報盗まれる恐れ(ITmedia)
-本日の独り言-
体感10%の確率でセーブデータが破損する開発版ゲームが
そのまま正式版になるとは考えもしなかった
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
2024/7前半 2024/7後半