■ 5月15日(水) 22:25 更新
今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)


【ゲーム】
日本を舞台にしたアサクリ最新作の正式名称は「アサシン クリード シャドウズ」。日本時間の5月16日1:00にトレイラーをお披露目(4Gamer)
   現代の大阪?
話題のローグライクアクション「HADES II」,アーリーアクセス開始から1週間。最初の大型アップデート情報と正式リリースまでの予定が公開に(4Gamer)
「Steam 無限リプレイフェス」が本日開幕。「Risk of Rain 2」や「Dead Cells」など,多数のローグライクゲームがセール価格に(4Gamer)
「Valheim」,新バイオーム“Ashlands”やさまざまな要素を追加する大型アップデートを配信開始(4Gamer)
Amazonが「トゥームレイダー」の実写ドラマ化を発表。プライム会員向けのPrime Gamingcでは,「Tomb Raider: Game of the Year Edition」を無料配布中(4Gamer)
   DRAMフリーのGOG版  Fallout 3も合わせておすすめ
「Xbox 360ストア」閉鎖へ向け,最終セールを開催中。6月18日と7月16日に対象タイトルを追加予定(4Gamer)


【ネタ】
太陽フレアによる磁気嵐が終了 ただし太陽活動はいまだ活発(ITmedia)
「最高!!」「神かよ」 ローソンで「コーヒー」「カフェラテ」の濃さが選べるように(ねとらぼ)

【デジタル】
古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選(impress)
Amazon「ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪」シーズン2、8月配信。ティザー予告(impress)

【他】
16日〜17日 西日本〜北日本は落雷・竜巻・強雨に注意 日本海側は暴風・高波警戒(Yahoo)


【ソフトウェア】
zstd圧縮に対応した「Firefox 126」、追跡コードを除いてURLをコピーする機能も強化(窓の杜)


-本日の独り言-
   日本が舞台になるAssassin's Creed Shadows.
  プレミアトレーラー公開まで残り2時間少々
■ 5月13日(月) 23:25 更新
【ゲーム】
Prime GamingにてGOTY版「Fallout 3」と「Electrician Simulator」の無料配布がスタート(4Gamer)
「Dying Light」が最大85%オフになるセールが開催中。約300円で本編が購入できる大幅な値下げ(4Gamer)
   買うなら全部入りのDefinitive Editionをおすすめしたい


【ネタ】
最大規模の太陽フレアが爆発した影響で日本・アメリカ・イタリア・メキシコなどさまざまな国で見られたオーロラまとめ(Gigazine)
単独首位から失速した立浪ドラゴンズに問いかけたい5つの「なぜ?」(Yahoo)


-本日の独り言-
   寒暖差に急な大雨と身体に悪い
■ 5月12日(日) 23:55 更新
【ゲーム】
傑作FPS「Marathon」を復刻した「Classic Marathon」,本日Steamで無料配信を開始(4Gamer)


【他】
【動画】13日の天気 - 月曜日にかけて大雨に警戒 風も強まり荒れた天気(12日19時更新)(Yahoo)
太陽フレア 観測史上初の「3日で7回」 GPSにも影響 オーロラも各地で(Yahoo)


-本日の独り言-
   阪神首位浮上\(^ω^)/ (一喜一憂)
■ 5月11日(土) 23:56 更新
【ゲーム】
豪快にブッ壊せ! 重機で建物を粉々にできる物理演算マシンアクション「Instruments of Destruction」が正式リリース(4Gamer)
「Steam 無限リプレイフェス」が日本時間5月14日から開催決定。ローグライクアクション「Risk of Rain 2」など,リプレイ性の高いゲームが対象(4Gamer)


【デジタル】
MicrosoftがAppleとGoogleが支配するモバイルゲーム市場に参入すべく独自のゲームアプリストアを開設予定、開設時期は2024年7月でまずはウェブベースで(Gigazine)


-本日の独り言-
   阪神首位陥落
■ 5月9日(木) 24:03 更新
【ゲーム】
「原神」,Ver.5.0アップデートでグラフィックスと機能が向上。要求スペックが高まり,PS4などでグラフィックスの質が低下する可能性も(4Gamer)
   PCは関係なさそう?
名作ローグライクの続編「Hades II」は前作となにが違う? どこがパワーアップした? さっそくアーリーアクセス版をプレイして確かめてみた(4Gamer)
「化け物が出てこないのにドキドキ」と話題 無人のプールを探索するゲーム「POOLS」がウソみたいに怖かった(ねとらぼ)


【デジタル】
TOHO animation、歴代テレビアニメのノンクレOP映像集公開へ 総尺約3時間の特大ボリューム(ねとらぼ)

【他】
4月並みから一転 明日10日は気温が大幅アップ 来週後半は連日の夏日・真夏日も(Yahoo)
■ 5月8日(水) 24:51 更新
【ゲーム】
MMORPG「シールオンライン」のIPを活用した新作パーティーアクション「Seal: WHAT the FUN」,早期アクセスをSteamで開始(4Gamer)
   Fall Guysにしか見えない
「Hades II」のアーリーアクセスがスタート。名作ローグライクアクションの続編がもう日本語テキストでプレイできる!(4Gamer)
アニメ調のキャラクターたちで戦うMOBAシューター「Second Wave」の早期アクセスが5月31日にSteamでスタート(4Gamer)
人気農業シムの続編タイトル「Farm Together 2」,Steamで早期アクセス版を配信。作物の栽培や動物の飼育などの農場体験を楽しもう(4Gamer)
新作FPS「エックスディファイアント」のプレシーズン開始日が5月21日に決定。Ubisoft作品のさまざまな勢力が戦いを繰り広げる(4Gamer)
   ヒャッハー
[プレイレポ]「BLESS UNLEASHED」のPmang版が今春にサービス開始。独自システムを中心に,Steam版と異なる仕様を紹介(4Gamer)
シリーズ最新作「ガンダムブレイカー4」の発売日が8月29日に決定(4Gamer)
Nintendo Switchの後継機種が近々明らかに。任天堂が今期中にアナウンスを行うと発表(4Gamer)


【ネタ】
「これは知らなかった」 生協が教える“固まったはちみつの戻し方”がタメになる(ねとらぼ)

【デジタル】
Google謹製の新型スマホ「Pixel 8a」が5月14日に国内発売。価格は税込7万2600円から(4Gamer)
Amazonプライム・ビデオでは間もなく一時停止中にAmazonの商品の広告が表示されるようになる(Gigazine)
   面白い試み


【ソフトウェア】
「Google Chrome」にヒープバッファーオーバーフローの脆弱性 〜修正版がリリース(窓の杜)
「Thunderbird 115.10.2」が公開、アップデートチャネルは「esr」に(窓の杜)
■ 5月6日(月) 22:40 更新
【ネタ】
“歯医者の椅子”がリアルなミニチュアに! 歯科チェア大手と共同開発したガシャポン登場(ねとらぼ)
地元民向け“バリカタ仕様”の袋麺だと思ったら……思わぬ落とし穴に「トラップ仕掛けられてる」「自分も引っかかった」(ねとらぼ)
   バリカタどころかハリガネ(笑


-本日の独り言-
   GW最終日  さぁ明日から気分を戻してキリキリ働くのです
■ 5月5日(日) 23:30 更新
【ネタ】
「ミニチュア革命を起こした」 ダイソー“Apple Watchカバー”の天才的な使い方をご覧ください(ねとらぼ)

【デジタル】
Google創業者たちの2006年の予言「広告ベースのビジネスモデルが検索エンジンの品質低下をもたらす」(Gigazine)

【他】
GW最終日6日は西日本で荒天 滝のような雨も 7日は東・北日本で雨・風強まる(Yahoo)


-本日の独り言-
   夏日どころか真夏日も珍しく無くなった5月
  夏の食中毒は注意しても、この時期だと油断しやすいので注意
■ 5月4日(土) 23:08 更新
【ゲーム】
新レジェンド「オルター」参戦,「Apex Legends」のシーズン21“アップヒーバル”は5月7日ローンチ。アップデート内容を先行チェック(4Gamer)


【ネタ】
「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」(ねとらぼ)

【デジタル】
LINE、トーク内容などを保存できる「Keep」機能終了へ バックアップを呼びかけ(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   色々なASMRを聴いて、結果M4カービンが一番落ち着く
■ 5月3日(金) 23:20 更新
【ネタ】
よくアクションゲームをプレイする人は「注意力」と「認知力」が高いことが判明、ゲームでエリートが養成される時代が到来する可能性(Gigazine)
   FPSプレイすると周辺視野が広がる
巨大な「氷」で不沈空母を作る秘密計画「ハバクック計画」とは?(Gigazine)
本気を出しすぎた名古屋めし「小倉トーストどえりゃあ盛」が話題 「盛り塩ならぬ、盛りあんこ」「たけのこの里トースト」と大反響(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   何か今日が日曜日のように感じる
■ 5月2日(木) 24:06 更新
【ゲーム】
麻薬密売シム「Drug Dealer Simulator 2」のリリース日が6月21日に決定。経営力と暴力で裏社会をのし上がれ(4Gamer)
   前作は世知辛かった
「Warframe」の次回シネマティックアップデート“翡翠の影”が6月に配信決定。本日発売された“Protea Prime”のトレイラー公開も(4Gamer)


【ネタ】
滋賀県を投げて棒に通す「滋賀県輪投げ」プレイレビュー(Gigazine)
こいのぼり……じゃない!? 都心の空を泳ぐユニークな“変わり種”が「こんがり揚がってる」と話題(ねとらぼ)


-本日の独り言-
   ASMRというのがあって人それぞれ好みが違うわけじゃが
■ 5月1日(水) 23:43 更新
【ゲーム】
PC版「地球防衛軍6」,7月25日にSteamで発売。地球を苦しめる侵略者の正体がついに明かされるナンバリング最新作(4Gamer)


【ネタ】
どの血液型にも輸血できる万能血液製剤への新たな道を開く酵素が見つかる(Gigazine)

【デジタル】
HDMI 2.1ケーブルとDP 2.1ケーブルが15%オフ(impress)


【ソフトウェア】
「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性が2件 〜修正版がリリース(窓の杜)
「Firefox 125.0.3」が公開 〜日本語ロケールなのに中華フォントになる問題などに対処(窓の杜)


-本日の独り言-
   グラボメーカーで有名なMSIがAMD Radeonから撤退すると云う怪情報が
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
  2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
  2024/4前半 2024/4後半