■ 8月1日(木) 24:16 更新
【ゲーム】
あの「Elona」の後継となる新作ローグライクRPG「Elin」のアーリーアクセス開始日が11月1日に決定(4Gamer)
プレイヤーの選択が運命を変える。「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」は,新時代のピクセルアートが温かいタクティカルRPG【PR】(4Gamer)
「ロマサガ2 リベンジオブザセブン」,アビリティや先制攻撃,フリーシナリオなどゲームシステムに関するが公開。登場キャラの続報もあり(4Gamer)
●PS4/5 「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」のOPムービーが公開に。ゲーム内に登場する各勢力の様子や主題歌を確認できる(4Gamer)

【ネタ】
「罠でしかないドアあって草」 “RPGでしか見たことない”扉の謎が判明「ドラクエにもあったな」「アトランチスの謎じゃん」(ねとらぼ)

【デジタル】
実は盛りだくさんだった2024年7月のWindows新機能・改善を振り返り 〜IT管理者向けも(窓の杜)

【他】
「パリ五輪ライブ配信」うたう偽サイトに注意 情報盗まれる恐れ(ITmedia)


-本日の独り言-
   体感10%の確率でセーブデータが破損する開発版ゲームが
  そのまま正式版になるとは考えもしなかった
■ 7月31日(水) 24:20 更新
【ゲーム】
「NGS ver.2」,新たな特殊兵装「M.A.R.S.」を本日実装(4Gamer)
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,フリーザ第一形態〜第四形態,ギニューらが参戦決定。合計15キャラを紹介する最新映像を公開(4Gamer)
「原神」,新キャラクター・エミリエの戦闘周りのスキルを公開。ルミドゥースの瓶を設置し,草元素ダメージを与えるサブアタッカー(4Gamer)
「原神」,Ver.4.0回顧テーマオリジナルサウンドトラックの配信を開始。YouTubeでも聴ける(4Gamer)
「聖剣伝説 VISIONS of MANA」体験版を配信開始。ゲーム本編シナリオの一部とアクションバトル,セミオープンフィールドの探索を楽しめる(4Gamer)


【デジタル】
デスクトップ版「Chrome」の新しいダウンロード警告 〜暗号化ZIP対応なども強化(窓の杜)

【他】
アメリカの寿司屋で“白マグロ”を食べたら大変なことに…… 日本では販売禁止の毒魚と知らず 「気をつけないと」「初めて聞いた」(ねとらぼ)
   アメリカは知らないが、台湾や韓国では普通に流通しているはず


【ソフトウェア】
「Thunderbird 115」から「Thunderbird 128」への自動更新が開始(窓の杜)
「Google Chrome」で致命的な脆弱性が修正、できるだけ早いアップデートを(窓の杜)
■ 7月29日(月) 22:51 更新
【ネタ】
「バグだろ」 一面35度超えだらけの中1箇所だけ“20度台の場所”が見つかり話題 段違いの涼しさに「避暑地があった」(Yahoo)
街の中に広告宣伝用の看板を立てることをスイスの自治体が禁止へ(Gigazine)
荒木飛呂彦がパブリックアート「噴水小僧」を語る、描かれた7体のスタンドの選定基準は「パワーが強い順」(Gigazine)

【デジタル】
Blueskyの通信容量が4MBから160KBへ減少&通知の量を減らす機能も追加される(Gigazine)
ニコニコ動画、8月5日に新バージョンとして再開。ユーザーへの補償は6〜8月を対象として発表(impress)

【他】
なぜ「交通系ICカードやめます」相次ぐ? “代替手段あるから”だけじゃない 苦しい事情はJRも同じ?(Yahoo)
電動アシスト自転車が突然爆発・炎上 東京消防庁の注意喚起がすさまじい説得力「リチウムイオン電池は正しく使おう」(ねとらぼ)
   炎天下の車内にスマホ忘れると爆発する悪寒


【ソフトウェア】
「Firefox 128.0.3」が公開 〜HTTP/2サイトの一部が読み込まれない不具合などを修正(窓の杜)


-本日の独り言-
   中日ドラゴンズファンの社員の机からドラゴンズグッズが消え
  オリンピックグッズに一新され 「応援しています」 感出しているけど
  最下位に転落したのが原因だとにらんでいる今日の一コマ
■ 7月28日(日) 23:25 更新
【ネタ】
「ビジュアルが好きすぎて給油した」 アニメの世界にありそうなガソリンスタンドに9万いいね(ねとらぼ)
仮想通貨に投資する人は「ダークな性格特性」を持っている傾向が強い(Gigazine)

【他】
なぜ?クレジットカード“停止したのに”不正利用が止まらない…毎日1万円ずつ被害に「意味分からない」利用者に募る不安 スマホタッチ決済悪用か 専門家「今まで聞いたことない手口」(Yahoo)
【29日(月)の天気】関東〜西日本は危険な暑さ 一部で40℃超の可能性も 北日本は大雨警戒(Yahoo)


-本日の独り言-
   ネックファンやハンディファンの使用推奨温度の上限は大半35度
  それ以上での使用は危険なので控えましょう
■ 7月26日(金) 24:01 更新
【ゲーム】
「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」,ダウンロード版予約受付を開始。セットで虹の解放結晶などのアイテムをもらえる(4Gamer)
   Steam版は特典なし
  ならその分安くしろと言いたいが、サイゲの他ゲーム考えると無いな
「Steam」,体験版機能の大型アップデートを実施。体験版専用のストアページやライブラリ登録機能が追加(4Gamer)


【ネタ】
パリ五輪2024で敵チームの偵察にドローンを使用したサッカー代表チームの監督が追放される(Gigazine)

【デジタル】
「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」の予告編映像&メインビジュアルが公開、2024年10月17日にNetflixで独占配信スタート(Gigazine)

【他】
タコの養殖を禁止する「オクトパス法案」がアメリカ議会に提出される、「タコに自由を」と科学者(Gigazine)
   他国を巻き込まないならご勝手にだけど……


-本日の独り言-
   始まる前から不穏なパリ五輪
  何事もなく終わって欲しい
■ 7月25日(木) 24:14 更新
【ゲーム】
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」の発売日が11月20日に延期へ。8月12日に最新映像が公開予定(4Gamer)
「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,250 GTO,308 GTS,F40,Enzo Ferrariなどフェラーリの収録車種10モデルを公開(4Gamer)
「7 Days to Die」,日本時間の7月26日2:00に正式リリース。約12年間の早期アクセスがついに終了(4Gamer)
   家庭用板は買い直せと驚きの対応


【ネタ】
「これが生えたら庭終了」 プロも降参する“何をやっても全部ムダな最恐雑草”の正体が400万再生「ほんとこれ厄介」「土ごと変えないと不可能」(ねとらぼ)
友達からもらったアザラシの置物、車のダッシュボードに飾った結果…… 衝撃の姿に「えぇぇ!!」「とろけるほど可愛い」(ねとらぼ)

【デジタル】
ついに「Googleマップ一強」終了か、Microsoft・Amazon・Metaがタッグを組んだ「Overture Maps Foundation」がオープン地図データセットを公開(Gigazine)
2024年7月のセキュリティパッチに問題、復旧には「BitLocker」の回復キーが必要に(窓の杜)


-本日の独り言-
   新幹線で足止めされ今回は飛行場への私鉄で足止めされる
  お祓い行こうかな(;´д`)
■ 7月24日(水) 23:58 更新
【ゲーム】
「原神」,Ver.5.0予告番組を8月16日13:00に配信。新たな国「ナタ」の最新情報などが公開か(4Gamer)
「アラド戦記」,新地域アスラハンやクエストを実装するアップデートを実施(4Gamer)
「HELLDIVERS 2」,大型アップデート“自由の激烈”を8月6日に配信。最高難度“スーパーヘルダイブ”や新たな脅威を追加(4Gamer)
プロスピ最新作は投打のフォームなどを細かく編集できる。「プロ野球スピリッツ2024-2025」,選手にフォーカスした新トレイラーを公開(4Gamer)
第一次世界大戦を舞台に,行方不明の弟を探し戦場を駆け巡るサバイバルホラー「CONSCRIPT」,本日リリース(4Gamer)


【ネタ】
「ハズレ景品がない……?!」 ガンプラ一番くじ2024のラインアップ公開 「散在しそう」「B賞一択」の声(ねとらぼ)

【デジタル】
AIに「時の止まった世界」を描かせた結果…… “物語性のある世界観”に思わず二度見!? 「好きすぎる」(ねとらぼ)
世界最大の認証局のLet’s Encryptが「オンライン証明書状態プロトコル(OCSP)」のサポートを打ち切ると発表(Gigazine)
サードパーティCookieの廃止は断念 〜Google、プライバシー サンドボックスで方針転換(窓の杜)
9割以上が「デジタル終活が必要」と回答、理由は「見られたくないデータがある」が最多?AlbaLink調査(impress)
Amazon、Prime Video向けのUIを大幅刷新、生成AIも導入(impress)
パリオリンピック放送/配信での楽しみ方。TVerでほぼ全競技・種目配信(impress)


【ソフトウェア】
Mozilla、「Firefox 128.0.2」をリリース 〜デスクトップ版v128.0.1はスキップ(窓の杜)
「Google Chrome 127」が公開 〜Windowsで新たなCookie盗難対策、Entrust証明書の信頼は削除(窓の杜)
■ 7月22日(月) 23:48 更新
【ゲーム】
異世界釣りゲー×王道RPGな「Sea Fantasy」をプレイ。一見のどかなゲームだけど,いい意味でそれを裏切るやりごたえとストーリー性に驚かされた(4Gamer)
FPSのコアゲームにサバイバルRPG要素を盛り込んだ「SULFUR」は,たった4人のメンバーが開発する人気間違いなしの逸品(4Gamer)
往年の名作を楽しめる「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」。収録3タイトルの試遊レポートをお届け(4Gamer)


【ネタ】
「画期的!」「すげえ」 テレ東が特番放送→新聞の番組表に描かれた“まさかのデザイン”に驚き(ねとらぼ)

【デジタル】
Intelが第13・14世代CPUの問題についてノートPCでは起きないと主張するもさらに反論されまくる(Gigazine)

【他】
「タウンページ終了のお知らせ」。104番の番号案内も使用不能に(impress)
■ 7月21日(日) 22:03 更新
【ゲーム】
「Warframe」の新拡張“Warframe: 1999”と,新作MMORPG「Soulframe」の情報が公開に。TennoCon 2024の基調講演レポート(4Gamer)
[プレイレポ]ゾンビたちの悲哀さえ感じる“半横スクロール”サバイバルアクション「Into the Dead: Our Darkest Days」(4Gamer)


【ネタ】
これは魔改造だ……! 大きな車輪 →中に乗れる“バイク”に変えて走行! 独特な動きに「クールだ」「素晴らしい」(ねとらぼ)
   定期的に自作する方が出て来る謎の乗り物
これって九州だけ? “そうめんの食べ方”に各地域からさまざまな意見 「島根県西部もこれ」「これが普通だと思ってた」(ねとらぼ)
   氷水が普通だと思っていた
「暑くなったらこの3つだけはやって」 農家直伝・キュウリ栽培の“意外な落とし穴”と対策が「参考になる」と話題(ねとらぼ)

【他】
日本と同じくアメリカでも公共の場所にある金属の窃盗事件が爆発的に増加している(Gigazine)
酷暑と天気急変続く 内陸は40℃に迫る所も 台風3号は週中頃に沖縄・先島を直撃か(Yahoo)


-本日の独り言-
   VC使ったネトゲプレイ中にワイン飲んでいた事から3日間の凍結食らった
  コンプラの波か(;´д`)
■ 7月20日(土) 23:03 更新
【ネタ】
もう笑うしかない Windowsのブルースクリーン多発でオフィス中“真っ青”になった海外の光景がもはや楽しそう(ねとらぼ)

【他】
【動画】21日の天気 - 続く猛暑&繰り返す雷雨 熱中症と天気急変に注意警戒(20日19時更新)(Yahoo)
大型の台風3号「ケーミー」発生 台風発生は約2か月ぶり 来週は沖縄を直撃のおそれ(Yahoo)
   ここから急激に曲がるのかな


-本日の独り言-
   1プレイ3時間(セーブ不可)のアクションゲーム
  ほぼ狂気
■ 7月19日(金) 22:56 更新
【ゲーム】
「Path of Exile」次期アップデート「カルグールの開拓者たち」7月27日に実装。「Path of Exile 2」のCBTも近日中に実施決定(4Gamer)
「Path of Exile」3.25アップデート「カルグールの開拓者たち」のメディア向けブリーフィングで公開された新情報をまとめて紹介(4Gamer)
広大なフィールドをさまざまな動物に変身しながら駆け巡る新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」,オープンベータテストを本日開始(4Gamer)


【ネタ】
「ジェガンは本当に弱い?」ガンダム『逆襲のシャア』での評価は適切か、映像を再検証してみた(Yahoo)

【デジタル】
goo.glで始まる短縮URL、2025年8月25日以降は応答しなくなる(impress)

【他】
明日20日も天気の急変注意 近畿などの梅雨明けは? 来週は熱帯低気圧の動きに注意(Yahoo)
世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSoD)に! 大規模障害発生中【17:10追記】(窓の杜)
ダブル熱帯低気圧が発生中、それぞれの動向は?(Yahoo)


-本日の独り言-
   Amazonのプライムデーで色々買ったけど
  お急ぎ便1択で通常も日時指定も出来なかったのは残念
■ 7月18日(木) 23:30 更新
【ゲーム】
新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」,日本語版声優キャストを発表。塩野瑛久さんがPC・コンソールゲームの声優に初挑戦(4Gamer)
[プレイレポ]MOアクションの名作が「KRITIKA:ZERO」として再始動。スキル強化や征服システムなど,育成システムの強化に期待が膨らむ(4Gamer)
「UNO」,新アクションカードや特別ルールが加わった新DLC「UNO パーティー!マニア」を配信中(4Gamer)


【ネタ】
「プライムデーの後も、割引続くことがある」Amazon自ら注意喚起(ITmedia)
   普段20%OFFクーポンつけている商品がプライムデー期間中
  クーポンが消され20%OFFで売っていた
セルフレジで客が減る? 欧米で「セルフレジ撤去」の動き、日本はどう捉えるべきか(ITmedia)
   コンビニのセルフレジ使っている人殆ど見ない

【デジタル】
「Windows 11 バージョン 23H2」がすべてのユーザーに開放(窓の杜)
セキュリティソフト「ESET」シリーズに脆弱性 〜サービス拒否(DoS)の恐れ(窓の杜)


-本日の独り言-
   4000円の商品が75%OFFで7000円と誤った商品があるのだが
  買ったらどうなるんだろう
■ 7月17日(水) 23:00 更新
【ゲーム】
「マビノギ」,メインストリームの続編G26「Winds of Fate」第1部を公開(4Gamer)
「ドラゴンボール ファイターズ」など,対戦格闘ゲームを中心としたセール“Steam 格闘ゲームフェス”が本日スタート(4Gamer)
   スト6が対象外の謎   KAKAROTは対戦格ゲかな?

【ネタ】
月の海にぽっかり空いた穴が地下トンネルに通じていることが判明、将来の月面基地にぴったりかも(Gigazine)

【デジタル】
Firefoxが広告のためにユーザーデータを集める機能をデフォルトでオンに設定、解除方法はコレ(Gigazine)


【ソフトウェア】
「Google Chrome」に10件の脆弱性、約3週間ぶりのセキュリティアップデート(窓の杜)


-本日の独り言-
   明日は全国的に猛暑日
  来週には最低気温が28度とか目を疑う
過去NEWS

  2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
  2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
  2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
  2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
  2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
  2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
  2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
  2024/7前半