■ 11月16日(土) 22:44 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」PV第2弾やシステムの詳細が公開。ユミアたちと対立する4人の情報も(4Gamer)
●FPSの記念碑的作品「Half-Life 2」の無料配信開始。拡張パックがプレイできる大型アップデートも実施(4Gamer)
●セガの「クレイジータクシー」や「ジェットセットラジオ」など60以上のクラシックゲームが2024年12月7日にストアから削除される予定(Gigazine)
【ネタ】
●「分かるw」 自宅でおでんを作ったら……? “とんでもない誤算”に爆笑と共感の声 「奴らは膨張する」(ねとらぼ)
●これは知らなかった! 事故車を移送するJAFの車両、その中身とは……? ベテランスタッフの実演にも感動(ねとらぼ)
【デジタル】
●レグザ初のゲーミングモニタがAmazon予約開始。23000円から(impress)
意外に手頃な価格?
-本日の独り言-
今日から秋冬セールになっていた
■ 11月15日(金) 23:58 更新 |
---|
台風 25号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●新作MMORPG「Ragnarok 3」をプレイ。まさに「ラグナロクオンライン」の正統後継作といった仕上がりだ[G-STAR 2024](4Gamer)
●「ラグナロクオンライン」の新世代を拓く,アクション重視のオープンワールドMMO「Project Abyss(仮題)」を紹介[G-STAR 2024](4Gamer)
RO、派生作品が多過ぎて把握出来ない
●「The First Berserker: Khazan」合同インタビュー。ソウルライクではなく,「アラド戦記」のゲーム性を多く継承したハードコアなアクションを目指す[G-STAR 2024](4Gamer)
●「アラド戦記」が今の時代に合ったリッチな3D横スクロールアクションに! 「Project OVERKILL」が初プレイアブル出展[G-STAR 2024](4Gamer)
●ドラゴンネストの精神的後継作とうわさされる,竜に乗って飛べるオープンワールドRPG「Dragon Sword」に触れた[G-STAR 2024](4Gamer)
●アニメ調のペラペラ美少女TPS「Strinova」,11月22日に正式リリース決定。事前ダウンロードは11月19日に開始(4Gamer)
【ネタ】
●「とんだ裏切りwww」 整骨院が休業→店舗の張り紙を見たら…… “まさかの理由”にツッコミ殺到 「これは仕方ない」(ねとらぼ)
(笑)
●「Amazonブラックフライデー」が11月29日から。年末最後の大型セール(impress)
-本日の独り言-
秋物セール開催中のポスター ……秋
■ 11月14日(木) 23:58 更新 |
---|
台風 25号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「マビノギ」,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボを11月21日に開始(4Gamer)
●新作RPG「THE STARBITES」は2025年夏に発売予定。砂漠を舞台に,メカで戦いを繰り広げるストーリー型のRPG[G-STAR 2024](4Gamer)
●シリーズ最新作「インフィニティニキ」,12月5日にリリース決定。PC/PS5/スマホから,マーベル大陸を思う存分冒険しよう(4Gamer)
インフィニティ兄貴と脳内変換される
【ネタ】
●【動画あり】 回転寿司でサプライズ!!! ケーキやちらし寿司がレーン上をパレード「プレゼントシステム」くら寿司で開始(ねとらぼ)
●「鮭の切身っぽいなと思ったら」 改札の向こうに“謎の絵”→近づいてみると…… そんなわけない“まさかの正体”にネット爆笑(ねとらぼ)
●Bauhutteの「ゲーミング着る毛布」に新色が追加(impress)
【デジタル】
●GoogleストアでPixel 9など対象のブラックフライデーセール。21日から(impress)
【他】
●「Zoom」に複数の脆弱性 〜情報漏えい等の恐れ(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Firefox 132.0.2」が公開 〜クラッシュや暗号化コンテンツ再生の不具合に対処(窓の杜)
●「Thunderbird」v128.4.3esrが公開 〜OpenPGP暗号化メールが平文漏洩する問題などに対処(窓の杜)
-本日の独り言-
マクドナルドのハッピーセット「マリオカート」 明日から販売開始
ドライブスルー近辺で渋滞が発生するかも?
■ 11月13日(水) 23:02 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
台風 25号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「ラグナロクオンライン」,正式サービス開始22周年に先駆けて特設サイトを本日オープン(4Gamer)
●「RO」最新作となるスマホ向けMMORPG「ラグナロクX」,日本でのサービス開始日が11月20日に決定。追加の事前登録特典も公開に(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」オープンβテストでPCとコンシューマ機のフレームレートを計測。やはりウルトラ設定はかなり重かった(4Gamer)
ウルトラは飾りです
●スマホ向け「モンスターハンターアウトランダーズ」,正式発表。広大なオープンワールドやクラフト機能が見どころ(4Gamer)
SteamかせめてPC版も出して欲しい
【ネタ】
●「コンテナホテル」ぞくぞく出現、全国に91店舗 「リピート客」が4割、どこを評価?(ITmedia)
●「あれ、何か変だ」 大阪府警察、たこ焼きを描いた掲示物→よく見ると……? そのセンスに思わず二度見(ねとらぼ)
【デジタル】
●Blueskyが1週間で100万人ものユーザーを獲得している、ユーザー数は1480万人を突破(Gigazine)
●正統進化した異形の片手用キーパッド「Cyborg II」レビュー。慣れは必要だが利便性は高い(4Gamer)
【他】
●排気量125cc以下、原付きに 来年4月、出力制限を条件に区分(Yahoo)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 131」が正式版に 〜オンデバイスOCRで紙をスキャンしたPDFでもテキスト選択(窓の杜)
-本日の独り言-
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 まもなく発売(PCは1日遅れ)
■ 11月11日(月) 22:52 更新 |
---|
【ゲーム】
●「GeForce NOW」、2025年初から月間100時間のプレイ制限(impress)
フリーとUltimateが常に完売状態なのを改善する気はあるのかな
【ネタ】
●チーバくんを襲った“まさかの悲劇”が切なくて7万いいね超え 「なんということを……!」「犬ではないこと見破られたか」(ねとらぼ)
●ディズニーランドの“トラウマの瞬間”が怖すぎる…… 80年代に撮影された“あの双子”に囲まれた少女の姿に「目がガチなんよ」(ねとらぼ)
●「PS5の排熱でピザを温める装置」ピザハットカナダ公式から 設計図配布中(ITmedia)
●11月11日は何の日? 「一年で最も記念日の多い日」【一覧あり】(ITmedia)
【デジタル】
●Blueskyに「長文の分割投稿が簡単になる機能」や「画像投稿時にラベルを付与する機能」が追加される(Gigazine)
-本日の独り言-
台風 25号(仮)が台湾を経由して九州に向かってきそうな予感
■ 11月10日(日) 22:34 更新 |
---|
【ネタ】
●これはすごい……! 「大阪梅田駅」周辺の様子を“年代別”に比較→“約100年間”の激変に思わず仰天(ねとらぼ)
●「くっそわかる」 自宅に映画館をDIY → 圧倒的な再現度も…… 爆笑モノの“まさかのオチ”が148万再生 「過程が楽しいんですよね」(ねとらぼ)
【デジタル】
●手のひらサイズ「PC-8801mkII SR」発売に合わせて「ベーマガ」刊行へ 読者投稿を募集中(ITmedia)
-本日の独り言-
明日は全国的に20度超える地域が多い
■ 11月9日(土) 23:57 更新 |
---|
■ 11月8日(金) 23:59 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」Ver.5.2「魂と炎のウォーベン」は11月20日リリース。新キャラ「チャスカ」(CV:甲斐田裕子)と「オロルン」(CV:近藤 隆)が登場(4Gamer)
ピックアップは予想通りだがレア度は逆だったか
●「ウマ娘」,メカウマ娘シナリオ衣装の★3ナリタタイシンを育成ウマ娘として実装。新サポート・SSRシンボリクリスエス(パワー)も登場(4Gamer)
●「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」,全105曲を収録した4枚組サントラCDを2025年1月22日に発売(4Gamer)
【デジタル】
●あの「Ragnarok」がメッセージングアプリTelegram向けに開発中。グローバルで2025年第1四半期中のリリースを予定(4Gamer)
●DeepL翻訳やGoogle翻訳を超える精度の無料翻訳サービス「Kagi Translate」が登場(livedoor)
●Microsoftが「ペイント」と「メモ帳」にAI機能を追加、キャンバス内にオブジェクトを追加・オブジェクトの消去&文章の言い換え・トーンの調整・コンテンツの長さの変更が可能に(Gigazine)
●「ワープロ」って感じが好き。プリンタ一体型の“事務コン”(impress)
-本日の独り言-
原神プロモコード配布中 11月9日(土) 13:00まで
公式コミュニティサイトの右側リンクから
■ 11月7日(木) 23:59 更新 |
---|
【ゲーム】
●JAXA監修のもと,国際宇宙ステーションを再現した「ISS Simulator」,Steamで配信開始。無料でプレイ可能(4Gamer)
●水没都市を舞台としたサバイバルゲーム「I Am Future」,11月13日に正式リリース。アーリーアクセス版は“非常に好評”(4Gamer)
【ネタ】
●そうだ アニメ,見よう:第220回は一年戦争の東欧を舞台にした「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」。“連邦の白い悪魔”が怖すぎる(4Gamer)
【デジタル】
●「ペイント」に「Photoshop」のような生成塗りつぶし・消去、Canary/Devでテスト開始(窓の杜)
【ソフトウェア】
●「Thunderbird」が連日のアップデート、自動圧縮頻度削減のための閾値調整などを実施(窓の杜)
-本日の独り言-
最近フルグラが何故か良く安売りしている
750g500円って……
■ 11月6日(水) 22:55 更新 |
---|
【ゲーム】
●「原神」,開発チームQ&Aを公開。一部の元素反応ダメージを上方修正,聖遺物の自動ロック機能をアップグレード(4Gamer)
●ゾンビだらけの世界で生存者においしいピザを届ける「ゾンピザ:最後の配達」,Steamで配信開始。リリース記念セールを開催中(4Gamer)
●昼に食料や素材を収集し,夜はゾンビとバトル。サバイバルRPG「IfSunSets」,早期アクセスをSteamで本日開始(4Gamer)
●Nintendo Switch後継機では現Switch向けソフトも遊べることが決定。Nintendo Switch Onlineも継続利用できる(4Gamer)
●Steamに新機能「ゲームレコーディング」が実装。ショートカットキー1つで簡単にゲームプレイを録画でき,非Steamタイトルにも対応(4Gamer)
一元管理しやすくなった
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にセキュリティアップデート、UAF脆弱性を2件修正(窓の杜)
●「Firefox 132.0.1」が公開 〜20周年記念の「Thundertbird 128.4.1esr」も同時リリース(窓の杜)
-本日の独り言-
寒くなってきたと思えば来週また夏日予定
■ 11月4日(月) 23:25 更新 |
---|
【ゲーム】
●「PlayStation 5 Pro」開封の儀。ちょっと縦に長くなった新たなPS5は,フット付属で横置きがデフォルト(4Gamer)
【ネタ】
●「す、すげぇ」 休憩所にあった“とんでもないもの”が約750万表示の話題 タイムスリップしたかのような光景に「無造作に置かれてるのが怖い(ねとらぼ)
【デジタル】
●AdobeがPDFで入稿データを作成する際の注意点をまとめた「PDF&出力の手引き2025」を公開、前年度との差はこんな感じ(Gigazine)
【他】
●触れただけで皮膚ただれる「カエンタケ」、東京の公園で相次ぎ見つかる…食べると死亡する恐れ(Yahoo)
-本日の独り言-
今年最後の三連休 (休みとは言ってない)
■ 11月3日(日) 24:01 更新 |
---|
【ネタ】
●ウォーキングは歩き続けるより「休憩」を挟んだ方が最大60%も消費カロリーが多いとの研究結果(Gigazine)
●「皆さんネタじゃないですか……」 “お菓子の開け方&食べ方4選”が940万再生 ジョークと実用性が入り交じり大盛り上がり(ねとらぼ)
●「電車で声でちゃった」 ちいかわのモモンガ、イベントで……二度見必至のハプニングが2500万表示「死ぬほどじわる」(ねとらぼ)
●UCCによる「人には教えたくないおいしいコーヒーの淹れ方」が目からウロコ! 専門スタッフ「生まれて初めてやったんですけど、これすごいですね」と驚き(ねとらぼ)
【デジタル】
●海外のタフネススマホは「サーモグラフィー/暗視カメラ」搭載が珍しくない 手のひらサイズの「R4 GT」はアウトドア用途にもぴったり(ITmedia)
サブに欲しいけど値段を書いて欲しい
-本日の独り言-
次の台風も進路が変わったりするのだろうか
■ 11月2日(土) 22:58 更新 |
---|
【ネタ】
●“怪我の痛みは治らない”と告げられたフランス人の兄、日本の整骨院に2週間通ってみたら…… 驚きと感動の結果が160万再生(ねとらぼ)
●“猫バンバン”は他の生き物にも有効? 車の下でくつろぐ“意外な生き物”の姿に「めっちゃ分かる」「バンバンして出てきてくれます?」(ねとらぼ)
●「泣ける」「いい話やん……」 ゲームセンターで言い渡された「永久出禁」 → “まさかの理由”が粋すぎて400万回表示 「そういうことかあ」(ねとらぼ)
●トイレの後に手を洗わない人はどれだけいるのか?衝撃のレポートが発表される(Gigazine)
-本日の独り言-
各所で福袋の予約が開始 ……予約?
■ 11月1日(金) 23:32 更新 |
---|
台風 21号 情報(気象庁)
【ゲーム】
●「Buckshot Roulette」,マルチプレイモードを追加する無料アップデートを実施。最大4人でひりつくバトルを楽しもう(4Gamer)
●「モンスターハンターワイルズ」,オープンβテストを本日12:00に開始。製品版と同等のキャラメイクが可能で,クロスプレイにも対応(4Gamer)
【ネタ】
●「信じられないだろ」バンドマンが会場入りする際の“理想と現実”に、同業者から「めっちゃわかる」「ほんとこれ!」(ねとらぼ)
●ここが異世界か…… 浮世絵みたいな“富士山”に圧倒 「迫力えぐ」「令和版の冨嶽三十六景」「本当に見えたんだ!」(ねとらぼ)
●プロスピで“チーム全員大谷翔平”になるバグ発生 ドリームチーム過ぎると話題に「みんなの夢が叶っとる」「くそ最強じゃん」(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Android 16」は例年より早い2025年第2四半期にリリース予定、Pixel 10シリーズに発売当初から搭載される可能性も(Gigazine)
●Googleマップに「AIでスポット提案」「入るべき車線の表示」「冠水報告」などの便利な機能が追加される(Gigazine)
●東京都、コード決済で10%還元キャンペーンを12月実施 区のキャンペーンと併用も(ITmedia)
【他】
●【動画】2日の天気 - 三連休初日 九州〜東北は広く雨 九州や四国を中心に季節外れの大雨に(1日19時更新)(Yahoo)
-本日の独り言-
年賀状の販売開始 1枚85円か
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
2024/7前半 2024/7後半 2024/8前半 2024/8後半 2024/9前半 2024/9後半
2024/10前半 2024/10後半