■ 10月16日(水) 23:51 更新 |
---|
【ゲーム】
●Steamの新作体験版を大量に遊べる「Steam Nextフェス」の10月エディションが開幕。期間は10月22日2:00(日本時間)まで(4Gamer)
●Xbox Series Xのディスクドライブ非搭載モデルと,Xbox Series Sの1TB搭載モデルが発売に(4Gamer)
【ネタ】
●「知らなかった」 東京メトロの“アンモナイト化石”が見られる意外な駅に仰天 「楽しみが増えた」(ねとらぼ)
【デジタル】
●「Snipping Tool」に新機能、スクショのテーブル(表)を認識してクリップボードへ(窓の杜)
●GoogleがAndroid 15を正式リリース、目玉はプライベートなアプリを非表示にする「プライベートスペース」(Gigazine)
●Google Chromeによる広告ブロッカー「uBlock Origin」の段階的な廃止がスタート(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome 130」が正式版に 〜新しいトーストを展開、ビデオ以外もPinP表示(窓の杜)
●「Firefox 131.0.3」が公開 〜「Avast」「AVG」環境でクラッシュする問題などに対処(窓の杜)
-本日の独り言-
プロ野球スピリッツ2024-2025(Steam)
間もなく発売だが、やはりレギュラーシーズンに出して欲しかった
■ 10月14日(月) 22:32 更新 |
---|
【ネタ】
●吉野家・すき家・松屋が火花散らす! 牛丼"値下げ合戦"の行方(ITmedia)
●水を飲んでも「二日酔い」は防げないとの研究結果(Gigazine)
【デジタル】
●「060」番号がもし開放されても、すぐには使えない理由(Yahoo)
-本日の独り言-
明日のメッツとドジャースの試合は朝5時か(ゴクリ
■ 10月13日(日) 23:17 更新 |
---|
【ネタ】
●「四国グリーン紀行」で特急列車をフル活用してJR四国全路線に乗車する旅行をしてみた・1日目(Gigazine)
●高級メロンの種を植え、4カ月育てたら…… 予想外の展開に「人生で初めてメロンを応援しました」「まるで魔法のよう」(ねとらぼ)
●藤川SA、阪神の次期監督就任へ 岡田監督は戦い終わる(Yahoo)
-本日の独り言-
3連休、各所でイベントが開かれているので覗いてまわるだけでも楽しい
ウィスキー試飲会だけはユルサン (車)
■ 10月12日(土) 23:43 更新 |
---|
【ゲーム】
●Xbox Cloud Gamingでは2024年11月から自分の所有するゲームもストリーミングでプレイ可能になるとの報道(Gigazine)
【ネタ】
●その広さで住めるの!? わずか2.5畳、衝撃の激狭物件がクセ強すぎ(ねとらぼ)
この通路とドアだと洗濯機運び込めるのかな
【デジタル】
●メルコホールディングスがバッファローを2025年4月に吸収合併へ 新商号は「バッファロー」に(ITmedia)
-本日の独り言-
何か久々に穏やかな天候の週末だった気がする
■ 10月11日(金) 23:32 更新 |
---|
【ゲーム】
●「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」などの無料配布が本日スタート。「Prime Gaming」の10月分無料タイトルが発表に(4Gamer)
●スマホ 事前登録数500万件突破の話題作「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」,国内サービスを本日開始。限定衣装など豪華報酬にも注目【PR】(4Gamer)
【ネタ】
●金ローで2週連続「トップガン」。マーヴェリック地上波初放送(impress)
【デジタル】
●Blueskyで「ポストのピン留め」や「フォントのカスタム」が可能に(Gigazine)
【ソフトウェア】
●「Firefox」に続き「Thunderbird」でも致命的なゼロデイ脆弱性への対策が実施(窓の杜)
-本日の独り言-
ビックカメラでウェブカメラ H800が捨て値で売っている
しかも20%OFFのクーポンに、ポイント還元まで付いてくる(笑
■ 10月10日(木) 23:54 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ドラゴンボール Sparking! ZERO」本日発売。参戦数は過去最大の182体,ローンチトレイラーと実写を交えた特別映像を公開(4Gamer)
絶賛状態 格ゲー扱いには違和感
【ネタ】
●テニスのウィンブルドン選手権が2025年大会から機械判定を全面導入して線審を廃止(Gigazine)
●世界に3丁しかない20kg超の特大ライフルで「巨大マズルフラッシュ」が発生する瞬間を10万fpsの超スローモーションで撮影(Gigazine)
●Amazon、10月19日から48時間「プライム感謝祭」。17日から先行セールも(impress)
【デジタル】
●Netflix値上げ。「広告つき/スタンダード」各100円、「プレミアム」は310円値上げ(impress)
【ソフトウェア】
●「Firefox」に緊急のセキュリティ更新 〜悪用が確認されている致命的な脆弱性を修正(窓の杜)
-本日の独り言-
原神の新キャラ、サポート性能が凶悪
■ 10月9日(水) 23:37 更新 |
---|
※今日は毎月恒例「Windows Update」の日(Gigazine)
【ゲーム】
●ペラペラ美少女TPS「Strinova」,βテスト“Superstring”は10月10日21:00に開幕。公式サイトでは事前ダウンロードも実施中(4Gamer)
●西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応(4Gamer)
●中世ファンタジーの世界を舞台に,なりたい自分になれるオープンワールドRPG「Mirthwood−マースウッド−」,無料体験版が日本語に対応(4Gamer)
●新作FPS「Delta Force」,日本語対応を正式発表。日本公式XやYouTubeチャンネルも開設される(4Gamer)
【ネタ】
●「こんなに種類あったのか」 世界の多種多様な“剣”をまとめた図に思わず二度見 「こういうの好き」「参考になった!」と590万表示(ねとらぼ)
【デジタル】
●太陽フレアでNICTが注意喚起 10日深夜から数日間、通信障害などのおそれ 「宇宙システムの利用には注意が必要」(ITmedia)
【ソフトウェア】
●「Google Chrome」にセキュリティ更新、スクリプトエンジン「V8」の脆弱性に対処(窓の杜)
■ 10月7日(月) 23:27 更新 |
---|
【ネタ】
●Ubisoftのディレクターがゲーマーを「まともではない人間」と非難(Gigazine)
草
【デジタル】
●Googleが検索結果に「本物の企業であることを保証する青色チェックマーク」を付与する機能をテスト中(Gigazine)
●ヤフオク25周年 あのころのロゴ&トップ画面を再現、特設サイト公開(ITmedia)
●“パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG(ITmedia)
-本日の独り言-
非同期型マルチ対戦レースゲーム
……ゴーストかな?
■ 10月6日(日) 22:36 更新 |
---|
【ネタ】
●こ、これは……! “ネットでよく見るアレ”すぎるホテルの部屋に思わず二度見 大反響の大喜利状態「削除された?」(ねとらぼ)
●「どうしたらええねんww」 床下の配管スペースに下りたら…… “まさかのトラップ”に思わず二度見 「難易度高すぎ」「笑った」(ねとらぼ)
-本日の独り言-
館内の空調が寒すぎて自販機に行くもすべてクール
■ 10月5日(土) 23:38 更新 |
---|
【ゲーム】
●大半のゲーマーは1人プレイのゲームを最も好むことが調査で明らかに(Gigazine)
【デジタル】
●YouTube、「誤ったスパム判定でBANされた」の報告が相次ぐ。公式は「復元する」と説明(Yahoo)
●「090は昭和」「090は旧世代」携帯番号頭に060導入へ…若者と中年〜高齢者間に世代間ギャップも 「070」開放以来11年ぶり(Yahoo)
●携帯電話用に「060」番号開放へ、24年12月中に(Yahoo)
【他】
●「かくれ老眼」30代でも気をつけて 自覚なくても3割超に症状 40代からは我慢禁物(Yahoo)
-本日の独り言-
ハロウィーンの仮装に迷っている方に最適な商品!
と、ハロウィーン福袋(サイズS〜XL)なるものが売っていた
■ 10月4日(金) 23:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●[プレイレポ]現代の技術で23年ぶりに蘇った「SILENT HILL 2」は,オリジナル未体験の人にこそ勧めたい良質リメイクタイトルだった(4Gamer)
●新アーキタイプ“デビルサマナー”が登場。「メタファー:リファンタジオ」の“プロローグ体験版スペシャルトレイラー”が公開に(4Gamer)
【ネタ】
●2024年10月期 アニメ新番組一覧(impress)
●「スガキヤ」から二郎系ラーメンだと……! 「スガ・ジローラーメン」期間限定販売 東海オンエア御用達のキブサチが監修(ねとらぼ)
●「機動武闘伝Gガンダム外伝 英雄変生」第1話を公開。覆面のGファイター「シュバルツ・ブルーダー」の新作エピソードが語られる(4Gamer)
【他】
●2025年から固定電話が変わる! NTT法に基づく全国一律の「電話」はどうなる?(Yahoo)
-本日の独り言-
中日ファンが盛り上がっているけど、傍目には自棄っぱちに見えた
■ 10月3日(木) 23:56 更新 |
---|
【ゲーム】
●「Warframe」,大型アップデート「Koumeiと五つの定め」を無料配信。サイコロの出目でスキル効果が変化する新キャラが登場(4Gamer)
●「原神」,新キャラクター・シロネンの戦闘周りの情報を公開。敵のさまざまな元素耐性をダウンさせられるサポーターキャラ(4Gamer)
風と草以外に恩恵がある
【ネタ】
●「ウマ娘」Cygamesがブリーダーズカップ協会とパートナーシップを締結。冠レース「Cygames Breeders' Cup Sprint」も開催へ(4Gamer)
【デジタル】
●Amazonプライム・ビデオの広告が2025年からさらに増加(Gigazine)
【ソフトウェア】
●無料の定番メールクライアント「Thunderbird 128.3.0esr」が公開 〜11件の脆弱性を修正(窓の杜)
●「Google Chrome」にレイアウトの整数オーバーフローなど、4件の脆弱性(窓の杜)
■ 9月29日(日) 23:17 更新 |
---|
【ゲーム】
●「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」,新要素「七英雄の前日譚」を発表。アリのボス「クィーン」も初公開[TGS2024](4Gamer)
●「Path of Exile 2」,弾を切り替えて戦うマーセナリーや,鐘を叩きまくるモンクなど新クラスを体験[TGS2024](4Gamer)
●「DEATH STRANDING 2」新キャラクターとして「ドールマン」(CV:杉田智和)や「トゥモロウ」(CV:若山詩音)が公開に[TGS2024](4Gamer)
●「Warframe」,日本をテーマにした「Koumeiと五つの定め」など最新情報が一挙公開に。TGS 2024の会場で実施されたDevstreamの模様をレポート[TGS2024]【PR】(4Gamer)
●「フロントミッション」を思わせるSLG「Kriegsfront Tactics」の世界設定について,制作者に聞いてみた[TGS2024](4Gamer)
-本日の独り言-
秋アニメが本格的にスタートするので日時チェック
過去NEWS |
---|
2004/12後半まで 2005/12後半まで 2006/12後半まで 2007/12後半まで
2008/12後半まで 2009/12後半まで 2010/12後半まで 2011/12後半まで
2012/12後半まで 2013/12後半まで 2014/12後半まで 2015/12後半まで
2016/12後半まで 2017/12後半まで 2018/12後半まで 2019/12後半まで
2020/12後半まで 2021/12後半まで 2022/12後半まで 2023/12後半まで
2024/1前半 2024/1後半 2024/2前半 2024/2後半 2024/3前半 2024/3後半
2024/4前半 2024/4後半 2024/5前半 2024/5後半 2024/6前半 2024/6後半
2024/7前半 2024/7後半 2024/8前半 2024/8後半 2024/9前半 2024/9後半